【東北高崎常磐】東北縦貫線ダイヤ予想02【東海道】at RAIL
【東北高崎常磐】東北縦貫線ダイヤ予想02【東海道】 - 暇つぶし2ch391:名無し野電車区
08/12/14 12:52:06 XcId06Zt0
縦貫線が出来ると東京駅は大阪駅状態となる。
自然に考えると東海道、東北、高崎系の直通となる。
常磐線は福知山線の立場と同じと考えると直通はないね。
それに常磐民は北千住で千代田、半直方向への分散、日暮里で山手内回りへ分散
それに根っこがTXに食われてアキバ直行なので益々直通不要。
一方"ひたち"の東京始発は大いに意味ありと思うが。
また、東海道は尾久収容より小金井、籠原、大宮収容が現実的。
一方、東北、高崎は平塚、国府津、小田原、熱海、大船、逗子まで運行するほうが利用客には便利です。
従って、尾久地区は田端機関区を含め大幅縮小し再開発するのが良いと思いますが。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch