08/12/05 02:29:31 uQ1bNRI0O
>>938
だからって自己中心的に行動しては逆効果だと思う
952:こんなの見つけた
08/12/05 02:31:27 uQ1bNRI0O
女性専用車だって言ってるのに因縁つけて乗ってくる男性が居ますが、
こういう人は社会生活不適合者。
わかりやすく言うと頭のおかしい人、キチガイです。
で、女性専用車は男性でも障害者の方は乗車していいことになっています。
だから女性専用車に乗ってても彼らを注意してはいけませんよ!
だって彼等は精神障害者なんですから。
953:名無し野電車区
08/12/05 02:48:18 +wCgSLwE0
マジあるんだ。女性専用車の抗議
なんか2ちゃんの鉄板鉄ヲタだけの世界かと思った。
954:名無し野電車区
08/12/05 06:29:34 bSoBpWm7O
東京延伸しても、秋葉原のように乗り換えが不便な場所なら困る。
955:名無し野電車区
08/12/05 06:46:54 vFaeJSdIO
なんか最近、乗り心地悪くないか?
ATCで速度制限→ATOにより急制動→再加速
乗っていて疲れる
956:名無し野電車区
08/12/05 08:09:04 hs09eaneO
ここはTX工作員がウヨウヨいますね
会の皆さんに論破されて涙目ですかそうですか^^
957:名無し野電車区
08/12/05 08:51:56 UhLHGV140
>>955
その状況は前から一緒だと思うけど。ただ、本数が増えてダイヤがタイトになったから
イレギュラーの速度制限にひっかかる機会が増えてるんだろうね。
もうちょっとATOの制御パターンを速度制限時に適合するように改良してほすい。
958:名無し野電車区
08/12/05 09:19:53 O70i09mD0
>>956
952には閉口するな。
つーか、女性専用車という言葉を改めればそれでいい話では?
障害者とか小学生以下とか男でも認められている以上、「女性専用」じゃないんだし。
会もそれには納得するようだし、会の行動云々でなくそんなの当たり前の話かと。
959:名無し野電車区
08/12/05 09:26:29 LRCOzcYi0
>>958
べつに会を納得させなければならない理由など全くないが。
960:名無し野電車区
08/12/05 09:46:56 6RUz0ZPJ0
まあ、そんな会があること自体を知ったので、
俺のトリビアとして、知っとくだけで良しとしよう。
人畜無害
961:名無し野電車区
08/12/05 10:02:45 1Nk1HoZa0
>>952
精神障害者とただの馬鹿を一緒にしないでください。
精神障害でも善悪の判断くらいつきます。
962:名無し野電車区
08/12/05 10:25:03 ip+PvU3K0
>>932
女性専用者は反対だが932のHPはわがままなガキっぽい。
963:名無し野電車区
08/12/05 10:40:04 8DB4eRa30
荒川区議会の小坂って、
議員の立場を使って特定の団体のために活動してるけど問題ないの?
個人的に参加してるようには読めない。
964:名無し野電車区
08/12/05 11:10:09 O70i09mD0
女性専用車の話はこれくらいにするとして、950が立てる気配ないようだから
スレ立てていいか?
965:名無し野電車区
08/12/05 11:32:15 UhLHGV140
>>964
いいよ
966:名無し野電車区
08/12/05 13:15:39 51vSlYYpO
男性専用もあながち悪くないような気がするな
自然とイケメンや痴漢常習者はその車両を避けて
オヤジとキモオタが乗る
基本的に一般車両より乗る人が減るため
すこしでも空いている車両を探してる人は
そこにいけばいいようになるし
967:名無し野電車区
08/12/05 13:30:58 mkVFpcIq0
>>966
そこに乗ってると自分はオヤジand/orキモヲタだと
認識しているということだな。他の車両より
混んでたりして。
968:名無し野電車区
08/12/05 13:43:23 LyocC1680
>>966
アメリカの大学の実験だったか、狭い空間に女性だけを詰め込んだ場合、心理的にそんなに変化はないけど、
男性だけを詰め込んだ場合、心理的に攻撃的になるらしい。男性専用車など出来たらその車両だけ
殺気立った雰囲気になってしまう危険性もあるんじゃないか。
969:名無し野電車区
08/12/05 14:11:52 O70i09mD0
1ヶ月経つが、ダイ改、陛下御乗車以外の沿線のニュースというとイーアスかなと思ったので
スレタイに使われてなかったんで使いますた。
【iias】つくばエクスプレス94(TX-60)【Tsukuba】
スレリンク(rail板)
970:名無し野電車区
08/12/05 14:36:08 UhLHGV140
>>969
乙
971:名無し野電車区
08/12/05 16:14:28 tlZLgur20
イーアスの従業員はどれくらいいるんだろう?
駐車場が半分以上は電車通勤だろうから
それだけで何百人も乗車人数は増えるんじゃない?