E233系 vol.23at RAILE233系 vol.23 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト948:名無し野電車区 09/03/22 11:10:27 GD0wGeNYO >>946 サンクス 全運転台が"中"を選択してるということ? 949:名無し野電車区 09/03/22 11:35:51 IIQReLba0 >948 ヲイヲイ違うだろ。 「前・前」「後・後」でも条件該当する。 950:名無し野電車区 09/03/22 11:40:59 pD0bkIKMO >>947 そう、吹き出しです。 エア吹き出し口が小さ過ぎたためエア中の水分が一瞬で氷結し不緩解に。 口径が大きいものに取り替え中。 取り替え車は台車付近に記号と口径の数字が表記されているから見てみて。 >>948 要は電気指令式車の行って来い回路が構成されないと緩解しないということ。 6+4編成なら中間Tcは「中」「中」ね。 951:名無し野電車区 09/03/22 11:48:17 IIQReLba0 >950 あ、理解した。つかアホすぎる…‥ 952:名無し野電車区 09/03/22 11:52:11 /NRyy/yi0 運転台選択のデフォは「後」で前に連結相手が居る時に「中」 マスコンキー付いてる時に「前」でなかった? んで編成中に「前」が居る時緩解でそ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch