E233系 vol.23at RAIL
E233系 vol.23 - 暇つぶし2ch960:名無し野電車区
09/03/23 12:53:56 tE25PY5UO
扉と扉脇の風防板の間にある白いパイプってなに?

961:名無し野電車区
09/03/23 15:55:49 vk7lUQh30
>>955
>最近の大型バス・トラックのサイドブレーキもこのタイプ(パシュー!っていうアレ)。

嘘つくな

962:名無し野電車区
09/03/24 00:04:40 zqRIwi3GO
>>960
混雑時に旅客の腕等が挟まれないようにするスペーサ。

0番代は中央・青梅ともに最後期車にしかついていないが旅客からの苦情で順次取付施行中。

963:名無し野電車区
09/03/24 00:31:51 hscQI1Se0
>>962
あれのせいで、傘が立てにくくなった。

964:名無し野電車区
09/03/24 21:49:29 2AZ8bSekO
>>962
サンクス
新しい機構かと思ったw

965:名無し野電車区
09/03/25 01:08:36 KpPsylyG0
>>942
多分「急停止します。手すりにおつかまりください。」じゃね?
確か拝島で連結してるときにも流れたな。E231では車内LEDも連動するらしい

>>935
URLリンク(araic.assistmicro.co.jp)
ここにもあるけど結構ヤバイ事故だったのね。これじゃ作り直しは無理もないわな

966:965
09/03/25 01:09:27 KpPsylyG0
>>935じゃなくて>>931

967:名無し野電車区
09/03/25 01:14:01 E1vD+5680
非常ブレーキ扱い時のアナウンス↓

急停車します。ご注意ください。

ATTENTION PLEASE! THE EMERGENCY BRAKES HAS BEEN APPLIED.

968:名無し野電車区
09/03/25 08:50:14 GB9UnONB0
>>965
「お立ちのお客様は、つり革・手すりにおつかまりください」のフレーズは
「電車は事故防止のため、やむを得ず急停車する場合があります。――」(初期から)
「この先、電車が揺れますので、ご注意ください。――」(京浜東北から導入・蒲田付近)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch