E233系 vol.23at RAILE233系 vol.23 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト400:名無し野電車区 09/01/04 21:47:17 9ekM7uqk0 トタの233、事故車の代替新製(名目は修理だろうけど)の他に 分割一本くらい作った方がいいんじゃないか? なんだかんだでほとんど常に予備無しじゃん 401:名無し野電車区 09/01/04 22:00:12 p/t/fOdW0 何で201は201なのに、233はE233なの? 誰かこっそりおしえれ 402:名無し野電車区 09/01/04 22:08:16 gicdGNOb0 >>401 JR束になってから新造した形式にはEがつくのです 403:名無し野電車区 09/01/04 22:11:08 TXzIwYFa0 >>402 251系・253系・255系などはJRになってから新造したのにEがついてないじゃないですか!!!1! とか煽ってみる 正確にはE351系以降に新造された車両だな 404:名無し野電車区 09/01/04 22:30:44 iLzoRR1V0 >403 E217とどっちが先だっけ? 405:名無し野電車区 09/01/04 23:04:08 7G5ujGwm0 営業運転の開始はE217がE351より後 406:名無し野電車区 09/01/04 23:15:38 aFo/GeWd0 イオカードの209-500版には「E209系」と書かれてたな 初めてE209という呼び方を見た 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch