08/11/25 00:56:16 r1+rAlsBO
天王寺支線ってかなりディープなところ走ってたんやね。
32:名無し野電車区
08/11/25 01:01:40 mBZpJyzO0
二重すまん
33:名無し野電車区
08/11/25 23:50:46 b45xcxDOO
ふむ
34:名無し野電車区
08/11/26 10:53:01 daGaS1XbO
>>23貝塚市民の足の事なんか何も考えとらんな!
経営者は喧嘩売っとんのけ?
35:名無し野電車区
08/11/26 23:49:30 THsleTr+O
うるへ
36:名無し野電車区
08/11/27 23:37:23 b0OBiSDc0
>>31
一番ひどいところは廃止の10年前に卒業
37:名無し野電車区
08/11/29 06:26:43 8MA6OIgRO
今池(三角PARK)に比べりゃ飛田は良い街
38:名無し野電車区
08/11/29 13:00:28 8MA6OIgRO
>>28
エレベーター設置工事とかやってるな。
ついでに南海線ホームに液晶かLEDを設置、水間ホームにパタパタをコンバートと妄想。
39:名無し野電車区
08/11/29 18:10:13 dzxwExTI0
>>31
天王寺支線って、意外と便利な路線やったと思う。
もう一度、復活してほしいけどな。
せめて、地下鉄堺筋線にも「今池町駅」を設置してくれとったら良かったのに。
今池住民かた鉄道を奪いよってからに・・・。
40:名無し野電車区
08/11/30 16:43:53 RdstyVn80
こんなのがありました。
URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)
41:名無し野電車区
08/11/30 17:26:09 1GstN+JRP
宣伝すんな
42:名無し野電車区
08/12/01 21:49:43 lUJ9aAKxO
>>39
阪堺
43:名無し野電車区
08/12/02 15:09:01 xWmc6PuFP
まあ・・・
44:名無し野電車区
08/12/02 19:09:27 YADimPAX0
加太-多奈川間を開業させて、高師浜線を阪堺線と合併した方がいいと思う。
もし本線が汐見橋で、高野線が難波だったら、汐見橋がこんなに寂れることはなかったと思う。
45:名無し野電車区
08/12/03 23:13:22 vSMs1V9dO
なんかよく分からないぞ
46:名無し野電車区
08/12/04 19:09:40 eb78h2Tz0
1005-1006F
PiTaPa機材の搭載を今日の運用から確認。
まだビニールをしてるけど、小田原製の運賃箱や
中扉に乗車用リーダーを確認しました。
47:名無し野電車区
08/12/05 01:54:43 v4M4Vf7a0
いよいよって感じだな
48:名無し野電車区
08/12/05 11:14:43 F0y2iiQbO
グルメ杵屋の株主優待券でフリー乗車券(非売品)と引き換えられるサービスが始まったのな。
ハグルマは親会社HP
49:名無し野電車区
08/12/06 01:41:07 SM4ICwHh0
へええ
次は初高の授業料で(ry
50:名無し野電車区
08/12/06 02:13:12 w0c65KLYP
>>46
wktkだぜ
貝塚駅の変化はまだかー
51:名無し野電車区
08/12/06 07:37:02 51i4wmvKO
ねーよ
52:名無し野電車区
08/12/07 13:05:14 ChpGmBY0O
53:名無し野電車区
08/12/07 15:53:04 OADe5xwHP
>>50
そのうち
54:名無し野電車区
08/12/08 08:08:49 wXgesWUPO
あのね、かいづかしはしやくしょしゅうへんせいびにしかおかねださないよ。
とくにしょくいんちゅうしんにかんがえてるよ。しみんにこうきょうこうつうをつかえていってじふんたちはまいかーつうきんしてる。
しやくしょよこにりっぱなしょくいんせんよーちゅうしゃじょうがあるよ。
だからこうきょうこうつうをりようしないからしないのえきじじょうなんてしらないよ。
しやくしょしょくいんはでんしゃにのらないもん。
だってしやくしょほーむぺーじけいたいさいとのじこくひょうは水間鉄道を「水間電鉄」になってる。
55:名無し野電車区
08/12/08 16:10:30 Ad9YNPX5O
読みにくいぞ
56:名無し野電車区
08/12/09 17:24:32 MSCThSZz0
貝塚駅と水間駅にはIC専用改札が置かれるのか?
もしくは他駅同様に車載器にICタッチなの?
たとえば清児から車載器にタッチして乗車
貝塚駅で降車の際にタッチせず出て改札でICカード提示して抜けて
帰りも乗車の時に無タッチで下車の時に1つ手前の石才で下車できれば
キセル成立するんだが
57:名無し野電車区
08/12/09 23:22:44 dmJNboSd0
駅改札か車載器のどちらかにタッチしなければ出ることも入ることも出来ないだろ
58:名無し野電車区
08/12/11 12:33:31 BKBojmf6O
59:名無し野電車区
08/12/11 19:35:44 4eksmH7WO
ここ何日か貝塚に7003が止まってる。一ヶ所だけドア開いてて、訓練かなんかかなーと思ってよく見たら「待合室入口」って貼り紙がされてた…
60:名無し野電車区
08/12/11 20:42:48 TWbPQgkEO
しかし親会社もこんな会社を支援してる余裕あるのかねえ。
外食もだいぶ斜陽産業化してるのに。
61:名無し野電車区
08/12/11 20:53:44 VpN0eFXZ0
二度目の再生法申(ry
62:名無し野電車区
08/12/11 21:25:42 Seah+AEA0
>>57
だから車載器で済ませる場合はこうなるんじゃない?って話を
してるんだよ池沼
63:名無し野電車区
08/12/12 03:33:14 jp7jPgMR0
>>62
車載器で済ませるなら駅にICカードリーダは置かれない。
だから車載器で精算を済ませない限り、車両から出ることが出来ない。強行突破なら話は別だが。
駅側にカードリーダが置かれるなら、逆に車載器では精算させない。
精算したと嘘がつけないから、これも強行突破しない限りキセルは不可能。
64:名無し野電車区
08/12/12 03:38:42 jp7jPgMR0
まあ、無理を言えば車載器で精算をすることも可能かもしれないが、
そんなことやっても意地を張ってるだけで正規運賃をきっちりと徴収されていることに変わりない。
基本は「駅で精算してください」と言うだろうから、
「車両で精算しました」と嘘をついても「ちょっとおかしいな」と連れて行かれるだけ。スムーズに通れやしない。
65:名無し野電車区
08/12/13 07:09:35 lVe8Y6CpO
>>60
不動産コゲつきの累積赤字が酷いだけで、
本業はそこまで悲惨でもないだろう。
66:名無し野電車区
08/12/13 21:29:33 TPfUatyM0
頭の固い奴ばっかりだな
>>63
水間線は貴志川線みたいに後ろ乗り前降りではなく
全扉開放の上、どこからでも降車できるから62は聞いてるんだろ
車内でIC精算したら無人駅はともかく
貝塚や水間の有人改札はどうやって通るんだ
何か精算証でも渡すのか?ってことだよ
67:名無し野電車区
08/12/14 16:44:47 bWwryHLSO
だから駅で改札だろ
車載器で精算するならドア開閉方式を変更して駅改札を完全廃止するだけ
それだけの話だ、いちいち考えるほうがおかしい
68:名無し野電車区
08/12/15 00:28:13 JmXKMAP9O
>>65
いや、親会社の業績が社長交代以来下降の一方で…
69:名無し野電車区
08/12/15 13:34:47 lZqw/yLEO
いやいや、水鉄のほう。
こんな会社言うほどでもないだろと。
70:名無し野電車区
08/12/16 01:27:17 gQ2qrt1v0
聞いた話では
進行方向の先頭車両の真ん中扉から乗車して
降りる時は運転士に近い先頭の扉(運転箱で精算)して
下車となるようですよ。
貝塚と水間駅以外ではそれ以外の扉はすべて締切として
ワンマン運行となるようです。
なのでリーダーは現在の真ん中扉のみに設置されてます。
71:名無し野電車区
08/12/16 15:57:51 aqrtA4meO
ほお
72:名無し野電車区
08/12/17 18:09:22 9RSMfZ3tO
…
73:名無し野電車区
08/12/19 00:18:14 GYVeKbtU0
貝塚を高架に
74:名無し野電車区
08/12/19 22:49:51 8oB9R6a70
する訳ない。
75:名無し野電車区
08/12/19 23:16:37 F/BDygaoO
とも限らんよ
76:名無し野電車区
08/12/20 19:55:46 M5hfSgFH0
URLリンク(www.asahi.com)
なんか、アサピーがんばってるな。
77:名無し野電車区
08/12/21 12:42:27 kPHn+OP/O
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
78:きちがいちゃん
08/12/21 13:35:44 PninbGnT0
Out Of Service
南海などの鉄道ブログです
当ブログご案内 南海好きでアニヲタな管理人が書く、日々の日記
管理人へメール
sirasagi_11201@yahoo.co.jp
「続きを読む」12月19日更新
続きを読む
79:きちがいちゃん
08/12/21 13:36:34 PninbGnT0
カレンダー変えましたー
南海と京阪と時々らき☆すた(笑
と、そのついでに掃除も
と、そのついでに日本橋です(謎
地元の連れと行ってきまーす
80:きちがいちゃん
08/12/21 13:39:55 PninbGnT0
マウスパッド D.C.Ⅱななかの、3Dマウスパッド買いましたよー
efにした方がよかったかな
81:きちがいちゃん
08/12/21 13:41:44 PninbGnT0
もーやだー テスト嫌だー
電車乗りたいー(笑
え~23日の祝日は、地元の連れと忘年会で~す
また幹事です
会費の計算めんどい(笑
カラオケ行きます
管理人が歌うのは、ほとんどアニメな曲です(笑
あと今回は津軽海峡冬景色なんかも…
82:きちがいちゃん
08/12/21 13:44:09 PninbGnT0
フェラーリの模型はF40とEnzo Ferrari
いらんけど買っておきましたー。D.C.the origin(笑
あとは東方ストラップ
霊夢とチルノと諏訪子
あ…射命丸忘れた…
一個500円やったら、もっと買うのになぁ
独り言…
鉄ファンにアニヲタって多いと思いますけど、南海ファンにはアニヲタって少ないですよね…(涙
83:きちがいちゃん
08/12/21 13:48:15 PninbGnT0
阪急梅田駅を見て南海なんば駅を見ると、南海なんば駅がショボい…(笑
一畑は、とうの昔に終わりました(まだ2100系完成してません(笑)、琴電は撮影すら行かず終了(笑、蒸気機関車は、もういいです(笑、京阪 …も…微妙…(笑
時代は阪急ですね!(笑
阪急サイコー
84:名無し野電車区
08/12/21 13:50:34 kPHn+OP/O
晒ししたいなら他所に幾らでも人が集まるスレがあるだろ
ここでやるな
85:名無し野電車区
08/12/22 20:42:03 KdneH33HP
>>76
アカヒは鉄道ネタだけはやたらに頑張る
毎年JRのダイ改ネタをすっぱ抜くし
86:名無し野電車区
08/12/22 20:42:55 KdneH33HP
>>77
いよいよだな
87:名無し野電車区
08/12/23 22:30:18 68U1lUX8O
駅のぶんまだかー
88:名無し野電車区
08/12/23 23:56:57 Kbi4I+9u0
まだです
89:名無し野電車区
08/12/24 04:13:39 ZyYqmaX8O
>77
削除してるよ。
ということはあのブログの痛い管理人もこのスレ見てるな。
90:きちがいちゃん
08/12/24 18:27:45 N+nEQay90
2008年12月21日16:25 カテゴリ 雑記
帰宅 帰宅です
特に何も買ってません
ゲームを買いました
というか最近、鉄道で欲しいものがありません
病気かな?(笑
91:きちがいちゃん
08/12/24 18:28:22 N+nEQay90
カレンダー変えましたー
南海と京阪と時々らき☆すた(笑
と、そのついでに掃除も
と、そのついでに日本橋です(謎
地元の連れと行ってきまーす
92:名無し野電車区
08/12/24 20:19:28 H6nsC31OP
>>89
フツーに見れるが
93:名無し野電車区
08/12/25 03:08:36 UraCrpBHO
ふ
94:名無し野電車区
08/12/26 00:17:43 ZYofNnDa0
>>70
誰から聞いた?
95:名無し野電車区
08/12/26 07:23:34 6kvE+wqrO
さ
96:名無し野電車区
08/12/27 02:16:33 U5NYMXFcP
あー、IC機器があるのに使えないのはもどかしい
97:名無し野電車区
08/12/27 19:46:04 43iOJhdp0
使ったらええやんけ
他の電車と同じやで
98:名無し野電車区
08/12/27 22:19:36 3A/8qax0O
アホか
99:名無し野電車区
08/12/28 00:23:17 PwsnDc8N0
>>96
電源が入っているときに一秒間ほどタッチしてみよう。
>>70
誰から聞いた?
100:名無し野電車区
08/12/28 00:32:44 Bx1ftjVK0
あかせるようなら最初からあかしてんじゃねえの?
いつまで聞いてんだ
101:名無し野電車区
08/12/28 15:01:29 iCopdVaGO
ふな
102:名無し野電車区
08/12/28 23:44:57 PwsnDc8N0
>>100
ウソでもいいから教えてくれるまで
103:名無し野電車区
08/12/29 00:09:36 cqju+yTv0
じゃあせめてさげろ
あげるなら昼頃にしとけ
104:きちがいちゃん
08/12/30 00:22:47 mWQI4mQL0
昨日の買い物 ヨスガノソラのポスターいるのか?(笑
K-BOOKSは1570円
らしんばんは1000円
らしんばん、けっこう利用しそうです(笑
今日もクールポコやってます(笑
あー
電車に乗りてぇーぞぉー
105:きちがいちゃん
08/12/30 00:23:22 mWQI4mQL0
2008年12月28日17:44 カテゴリ 雑記
帰宅 日本橋行ってました
ヒマでヒマで仕方なかったんです(笑
久々にサザン指定席で帰宅します
20年経ってますが、まだまだ乗り心地は衰えないですねー
今日もクールポコやってます(笑
あー
電車に乗りてぇーぞぉー
106:きちがいちゃん
08/12/30 00:23:52 mWQI4mQL0
2008年12月27日22:19 カテゴリ 雑記
年末… 今日から31日まで、ばあちゃん家の店で働きます
餅つきです
高校生になったから、いれいろ仕事増えます
今日は下準備でした
もち米洗ったり、道具出したり、ラジバンダリ!(笑
とまぁ、年末は忙しいので最新鉄ネタの提供は休止になります
ぶらり出かけて見たまま情報も書けなさそうです
事実上?のお休みでしょうか
過去に撮って、未発表の写真を掲載していきます
年末の一斉放出的な感じ?回想的な感じ?です(笑
107:名無し野電車区
08/12/30 01:02:12 iHp4lp63P
高校生のガキどもの喧嘩か
学校でやれよ(笑)
108:名無し野電車区
08/12/30 02:26:19 dsllAD64O
ネットでしかやれないんだろ
109:名無し野電車区
08/12/30 09:39:10 NePdv65sO
水間を捨てた奴だから叩かれても当然なんじゃないか?
110:名無し野電車区
08/12/30 11:52:32 iHp4lp63P
利用者でも無い糞ガキ一人が水間を捨てたとか何とかしらねえから
喧嘩はお外で頑張れよって話、分かりますかボク?
111:名無し野電車区
08/12/31 21:27:48 y/k9zcaR0
>>109
なるほどな 水間鉄道の元社員やな。
112:名無し野電車区
08/12/31 22:29:23 +Jy02601O
水間観音も大忙しかねえ
113:名無し野電車区
09/01/01 22:22:16 ibOJizmeO
114:名無し野電車区
09/01/02 21:09:36 MQ9pZqWlO
URLリンク(rail.uploader.dyndns.org)
115:名無し野電車区
09/01/02 23:46:30 OeWZleokP
元旦よく頑張った
116:名無し野電車区
09/01/03 13:01:55 oyNwAbxbO
円板付きは1001Fと1005F、1007Fだよ
某ブログより
117:名無し野電車区
09/01/03 17:51:19 EW/8PVZHO
>>115
まだまだ頑張るだろ
118:名無し野電車区
09/01/04 02:10:11 pAEfF1jK0
水間鉄道の元社員うるさいぞ
119:名無し野電車区
09/01/04 02:21:19 C5PxsgGi0
>>114
見れば見るほど奇特なスカート形状だ
120:名無し野電車区
09/01/04 19:59:52 5PyCj8ZuO
うむ
121:名無し野電車区
09/01/06 07:19:05 jqU9cumtO
位置補正
122:名無し野電車区
09/01/07 02:15:34 gFon+KDVO
て
123:名無し野電車区
09/01/08 03:03:50 zoea35Z90
水鉄のスカートってなんかインドネシアっぽい
124:名無し野電車区
09/01/08 10:18:58 yv5sKpxnO
そのうち、金網付きおんで。
岸和田少年愚連隊エリアやし。
125:名無し野電車区
09/01/08 15:39:48 5TisJidTP
しょうもない
126:名無し野電車区
09/01/09 04:29:33 FolbsvIVO
>>123
インドネシアっつったら熊本の…
水間のはもっと貧弱なイメージ
127:名無し野電車区
09/01/10 03:00:09 LSj/8ywS0
まあ、確かにあんな無駄に頑丈じゃなさそうだな
128:名無し野電車区
09/01/10 10:45:02 5dBV/+Nv0
もっとかっこいいスカートにしてくれ
129:名無し野電車区
09/01/10 19:03:40 IRRHQMYc0
鉄道員のポリシーが水間鉄道を支えているんやで
130:名無し野電車区
09/01/12 00:02:38 e4CYbSwI0
>>128
そのうち
131:名無し野電車区
09/01/12 23:12:02 bdAYdvFPO
げ
132:名無し野電車区
09/01/13 01:49:20 jbu4nxa40
URLリンク(rail.uploader.dyndns.org)
133:名無し野電車区
09/01/13 02:43:28 pU6WIC4UP
旧社紋カコイイな
134:名無し野電車区
09/01/14 02:02:32 FGpLBgUB0
めいらくマークカコワルイ
135:名無し野電車区
09/01/14 03:33:29 sC4bRky6O
URLリンク(genki-genki.com)
URLリンク(genki-genki.com)
136:名無し野電車区
09/01/14 06:45:16 0LN6FjooO
>>132
まあ俺は嫌いじゃない
137:名無し野電車区
09/01/15 05:49:28 xrvTuyP1O
…
138:名無し野電車区
09/01/16 00:10:00 uLhNKdYx0
うりゃ
139:名無し野電車区
09/01/16 18:05:46 c0OipDsI0
水間の車掌が、昨日もう運転士してた。
入社して一年ちょいで運転士になれるとは・・・
140:名無し野電車区
09/01/17 16:14:48 O7PZRqu4O
勉強したならまあいいさ
141:名無し野電車区
09/01/18 17:15:53 L2PK0hUGO
142:名無し野電車区
09/01/19 17:22:29 mVVaCXMgO
た
143:名無し野電車区
09/01/19 17:29:12 iIsFK4hC0
名越駅のトイレが無くなってしまいますた。
144:名無し野電車区
09/01/20 01:33:23 i6Brnt6p0
wyxe
URLリンク(rail.uploader.dyndns.org)
145:名無し野電車区
09/01/20 13:39:09 QhN21jqoO
>>143
なんてこったい
146:名無し野電車区
09/01/20 13:39:37 QhN21jqoO
>>144
これはよいスーパーくろしお(違
147:名無し野電車区
09/01/20 21:02:59 lrAtEFpQ0
>>144
めいらくマークカコワルイ
148:名無し野電車区
09/01/20 21:23:21 Xhkapsg7P
めいらくマークって何?脳内単語?
149:名無し野電車区
09/01/20 23:58:04 jBDYV8wO0
同じ言葉繰り返して言ったら面白いとか思ったんじゃねーの?
150:名無し野電車区
09/01/21 07:26:38 lYR6LEsuO
そら、めいらくな話やなぁ
(´・ω・`)
151:名無し野電車区
09/01/21 15:36:42 LXa6YoLHO
スジャータがどうした?
親会社の社章なんかNTTデータのパクりじゃね?
152:名無し野電車区
09/01/22 20:29:41 KDvc4lclO
しらんがな
153:名無し野電車区
09/01/23 16:30:16 yoYVff1YO
、
154:名無し野電車区
09/01/24 17:55:59 iWF6HnP+O
スジャータが2時をお知らせ(ry
ってなんかあったな
155:名無し野電車区
09/01/25 18:43:32 k6PCppVq0
水間鉄道の車内と各駅でうどん売ってくれ
156:名無し野電車区
09/01/25 21:09:45 fvUhgvxPO
駅だけでいいだろ
157:名無し野電車区
09/01/26 23:50:06 CA9sL3dl0
うどん列車
夏だけ運転
158:名無し野電車区
09/01/26 23:55:42 CA9sL3dl0
まあネタにはなる
159:名無し野電車区
09/01/27 11:39:05 kbSyRJ9x0
貝塚で南海と線路繋げてくれ
160:名無し野電車区
09/01/27 15:06:37 gWaI08GEO
スレタイの「汐多和」の部分が「タシロ」に見えた通りがかりのオレ
眼科には行かない
161:名無し野電車区
09/01/28 02:29:28 xeB3n/8w0
>>160
ああ・・・重傷だな
162:名無し野電車区
09/01/28 23:10:39 3a31rmFc0
阪神なんば線HPの桜川駅の項に
>>また、駅の南側には、日中は30分に一本という都会のローカル線、南海汐見橋駅が。
プププ
163:名無し野電車区
09/01/29 11:49:54 V/0cNBgAO
>>160
何と言うか、頑張ってくれ
164:名無し野電車区
09/01/30 11:28:26 TEKxLcosO
165:名無し野電車区
09/01/31 00:44:15 ptS0m4lW0
URLリンク(rail.uploader.dyndns.org)
166:名無し野電車区
09/01/31 13:01:15 +wczg3jjO
1000形乙
167:名無し野電車区
09/02/01 01:47:09 1w6zleNV0
やっぱ青が一番好きだ
168:名無し野電車区
09/02/01 14:01:30 VG0fkB4DO
俺は緑
169:名無し野電車区
09/02/02 13:01:16 C/DxyRw6O
170:名無し野電車区
09/02/02 23:49:04 WPPEmjsG0
URLリンク(rail.uploader.dyndns.org)
171:名無し野電車区
09/02/03 12:48:34 ydIthjwqO
古いな
172:名無し野電車区
09/02/04 12:36:56 OgJkPueoO
173:名無し野電車区
09/02/05 12:51:21 jFMJ4AdjO
PiTaPa長く遠い道
174:名無し野電車区
09/02/06 12:43:01 bRsYGy95P
>>170
どこ?
175:名無し野電車区
09/02/07 13:00:28 inPyZmyPO
改札お取り替えまだか
176:名無し野電車区
09/02/08 14:49:54 fx1qEPSkO
177:名無し野電車区
09/02/09 19:30:09 oiJxSCWJO
既出かもしれないが、このブログって水間社員じゃね
しかも乗務中に写メしてるし。
URLリンク(blogs.mobile.yahoo.co.jp)
携帯からで見にくくてスマソ
178:名無し野電車区
09/02/09 19:52:04 TVp9V34qO
知らんっつーの
179:名無し野電車区
09/02/10 17:07:14 B9Zbcmx/P
>>175
まだだな
180:名無し野電車区
09/02/11 14:54:52 8PKyKrQoO
あっという間に3月になるぞ
181:名無し野電車区
09/02/12 21:12:10 XD9jelmkO
182:名無し野電車区
09/02/12 21:24:58 Y1e+AtbsO
水間鉄道にうどん車、なんでないの?
水間~貝塚間、通しでご乗車のお客様には、
プラス200円で天ぷらうどん付き!
ただし、当然ながら、そばはありません(笑)。
183:名無し野電車区
09/02/13 18:45:10 ZMDFuHH4O
うどんねえ。
なんか申請に手間かかりそう。
184:名無し野電車区
09/02/14 17:54:41 tPASUbS8O
ネタ鉄道じゃないし
185:名無し野電車区
09/02/15 00:28:08 yWSGWHty0
水間鉄道が駅務員を募集しているぞ。
募集1人 時給800円。
こんどの岸和田・貝塚の合同採用面接会場にて会社紹介するのかな。
186:名無し野電車区
09/02/15 16:07:59 B60LVEU40
昨日水鉄に乗ったんだが、
新設されたの料金箱が電源入った状態になっていた。
ICカードリーダは赤色のランプが点灯していて、
画面には、「金庫未装着」と表示されていた。
PiTaPa導入はもうすぐ?
187:名無し野電車区
09/02/16 14:01:18 niDiUfusO
いよいよである
188:名無し野電車区
09/02/17 23:43:17 e2PvVvY5O
wktk
189:名無し野電車区
09/02/18 23:00:58 /22mB0h8O
190:名無し野電車区
09/02/18 23:20:21 +0/cVwg/0
>>185
岸和田・貝塚の合同採用面接会場
おったで 労働なんでも相談、ニート相談 もあったで
191:名無し野電車区
09/02/20 00:11:39 0JLAXRcc0
>>186
おそらくあと一ヶ月きったと
192:名無し野電車区
09/02/21 14:59:16 v2e8SDwRO
位置修正
193:名無し野電車区
09/02/21 16:47:02 7F+ssBk80
URLリンク(blogs.mobile.yahoo.co.jp)
↑
バカ
194:名無し野電車区
09/02/22 07:51:21 +YtnmPN6O
PiTaPaまであと僅か
195:名無し野電車区
09/02/23 07:35:36 1goXNrMzO
と
196:名無し野電車区
09/02/24 13:58:36 lSJj+oanO
駅名板新しくしねえかな
197:名無し野電車区
09/02/25 12:06:03 iY4m/v4yO
すぐに沿線のDQN中学に落書きされるがな
ホームのベンチや壁を見たらわかる。
198:名無し野電車区
09/02/25 16:44:11 qjQisI9oO
駅名看板は落書きされてない
199:名無し野電車区
09/02/26 17:35:13 jpVOO3bU0
URLリンク(rail.uploader.dyndns.org)
200:名無し野電車区
09/02/26 18:09:18 YOSPgwjAO
なんか…
201:名無し野電車区
09/02/27 19:15:56 y0c8x8DTP
コンドルが混んどらん
202:名無し野電車区
09/02/27 19:28:15 wVcKwAXeO
これはひどい
203:名無し野電車区
09/02/28 18:30:09 WbGCWFKRO
204:名無し野電車区
09/03/01 19:10:36 AtEyg4WGO
と
205:名無し野電車区
09/03/03 03:13:13 JCa19RAAO
へ
206:それは鉄道員だから 水間鉄道
09/03/03 20:48:21 m6YuAFCk0
貝塚駅を出発した2両編成の電車は、住宅の軒先をかすめるようにしてゆっくり進んだ。
「カチカチカチ……」。
黒いかばんを提げた車掌さんが改札ばさみの音を響かせながら車内を回る。
「こんなレトロな電車が大阪にもあったんやね」。
大阪市内から来たという大学生の女性2人がほほえんだ。
207:名無し野電車区
09/03/04 08:01:07 9ah5sWzgO
ほお
208:名無し野電車区
09/03/04 13:54:12 9ah5sWzgO
7003もしぶといなw
209:それは鉄道員だから 水間鉄道
09/03/04 23:17:30 EOOp5+4V0
大阪府貝塚市北部の5.5キロを走る水間(みずま)鉄道は1926(大正15)年、
厄よけ観音で知られる水間寺の参拝客を運ぶために全線開業。
70年代のピーク時には年間約400万人が利用した。
車で寺へ向かう人が多くなったいま、
年間約220万人の通勤・通学客らが乗る都市型路線に姿を変えた。
210:名無し野電車区
09/03/04 23:31:49 wpSqWlX6P
コピペすんなクズ
211:それは鉄道員だから 水間鉄道
09/03/05 20:28:29 TUE2GrSb0
そんな鉄道が存続の危機にさらされたのは数年前。
バブル期の過剰な不動産投資で経営が悪化した。
05年に約258億円の負債を抱えて会社更生法の適用を申請した時、
従業員の給料約3カ月分が未払いになっていた。
212:名無し野電車区
09/03/05 21:20:40 /YYH76rnO
わざわざ分割してコピペしている人がいるみたいだが、
雑誌からの無断転載なら通報したほうがよさげ?
213:名無し野電車区
09/03/05 23:58:11 udAmipORP
PiTaPa導入記念で、3dayに呈示で乗れるようにしてくれ~
214:それは鉄道員だから 水間鉄道
09/03/06 23:23:51 2IETa+lg0
「妻と子どもに大変な思いをさせたが、鉄道にかかわる者
として1本の運休も許されないという使命感で働いた」。
沿線で生まれ育ち、18歳で入社した副運輸長の○○○○
さん(○○)は振り返る。
asahi.com(朝日新聞社):それは鉄道員だから 水間鉄道 - 関西 より
215:名無し野電車区
09/03/06 23:47:06 L0JKZcQ2P
>asahi.comに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
216:それは鉄道員だから 水間鉄道
09/03/07 17:47:48 ul15H5ev0
支援に乗り出したのは、うどん店をチェーン展開するグルメ杵屋(本社・大阪市)。
当時会長の椋本彦之(むくもと・ひこゆき)さん(今年6月に72歳で死去)
は貝塚に疎開した縁があった。
彼から再建の実務を託されたのは、一人の元鉄道マンだった。
スレリンク(moeplus板:1番)
↑
じゃぁ ここから。
217:名無し野電車区
09/03/07 18:46:49 FgeiI06sO
何れにせよ違反だろう
218:それは鉄道員だから 水間鉄道
09/03/08 10:03:14 MsXplJ6G0
どうやろう?
219:それは鉄道員だから 水間鉄道
09/03/09 03:22:40 4zsye4j00
■父の背を追い 娘は走る
無人駅にはクモの巣が張っていた。
士気が低下しているのか、管理が行き届いていない。
水間鉄道の再生を頼まれた元南海電鉄社員の関西美津治
(せきにし・みつじ)さん(80)は「これは難しいかも」と思った。
220:名無し野電車区
09/03/09 03:45:06 GTRYwfvMP
1953(昭和28)年に南海に入社した関西さんは、駅のトイレ掃除から始まり、運転士、車掌、駅員、関連会社の役員などを歴任。複数のフェリー会社の立て直しにも手を貸した。
そんな経験と手腕が、水間鉄道の株を買い取ったグルメ杵屋に評価された。「水間鉄道は整理するしかない」と主張する債権者を説得。
借金のほぼ全額を帳消しにしてもらい、会社更生法による一からの出直しに成功した。05年、事業管財人補佐になり、翌年に社長就任を無報酬で引き受けた。
経営効率化のためには古いシステムを見直す開発部門の強化が重要だった。だが、外部から専門家を招くと人件費が高くつく。関西さんは、長女でエンジニアの佳子さん(45)を誘った。
05年に入社した佳子さんは「スルッとKANSAIネットワーク」への参加を決めた実績などが認められ、父の後を継いで今年5月、社長に就任した。自動列車停止装置の導入、
クリスマス列車や大みそかの深夜運行を発案。職員と一緒に駅前の放置自転車の撤去作業にも汗を流す。
当初は鉄道経営に興味がなく、2年間だけ手伝うつもりだった。だが、いつのまにか夢中になっていた。「迷ったり弱気になったりすると、『経営を安定させ、利益追求だけでなく沿線の文化を伝え育てる鉄道にしよう』という父の言葉を自分に言い聞かせる。
まだ経営安定化が優先だけど、地域の良さを発信できる鉄道にしていくのが私の夢です」
水間駅から歩いて約15分。渓流に架かる橋を渡ると、水間寺があった。708年、高僧行基(ぎょうき)が近くの滝で金の観音像を授かったのが起源と伝えられる。
水間地区には、行基が奈良の都から連れてきた僧たちの子孫とされる人たちがいる。「座中(ざなか)」と呼ばれ、この家々の男性は数え60歳になると得度して寺僧となり、
水間寺を管理してきた。住職への権力集中を防ぎ、地域で寺を支える全国でも珍しい制度。いま、108歳を筆頭に58人の寺僧がいる。
かつて水間鉄道で通勤していた元高校教諭の山本昌治さん(62)も寺僧の一人。最近、鉄道再建の苦労話を人づてに聞いた。
「鉄道も寺も厳しい時代になったけれど、この土地の良さは、寺僧制度を維持してきた人々の結びつきの強さ。その財産をもう一度見つめ、みんなで力を合わせていきたいですね」
(文・山内深紗子 写真・寺脇毅)
221:名無し野電車区
09/03/09 03:46:16 GTRYwfvMP
鉄ちゃんの聞きかじり〈最初期型の自動改札機〉
水間鉄道の貝塚駅と水間駅では、磁気乗車券に対応した最初期型の自動改札機が今も使われている。
この自動改札機は近鉄と立石電機(現オムロン)が共同開発し、1966(昭和41)年に近鉄大阪阿部野橋駅で試験導入。翌年3月に阪急北千里駅で営業運用が始まり、近畿の私鉄へ一気に広まった。関東で本格的に普及したのは90年代だ。
なぜ関西で導入が早かったのか?「新しもの好きと商魂たくましいところが研究に力を注いだ理由なのかもしれません」とオムロンの担当者。
水間鉄道にある自動改札機は、80年ごろに南海電鉄が導入したものを89年に譲り受けた。オムロンによると、同社製の最初期型が現役で活躍しているのは全国でここだけ。
性能は現在のものと変わらないが、ICカード対応の「PiTaPa(ピタパ)」導入に伴い、来年夏ごろまでに撤去される予定という。
探索コース
三ケ山口駅近くには、貝塚出身の江戸時代の天文学者、岩橋善兵衛ゆかりの品を展示する善兵衛ランドがあり、高性能の望遠鏡で天体観測も楽しめる。水間寺では1月2、3日、得度する前の座中の男性が餅をつく「水間千本搗(せんぼんづき)餅つき」がある。
日曜には水間鉄道の車内に自転車を持ち込むことができる。電話(072・433・4709)で予約が必要。
URLリンク(www.asahi.com)
やるならやるでいちいち小出しに何日にも分けて掲載すんなやカス
222:名無し野電車区
09/03/09 14:44:35 rId0EGbc0
JRや和鉄と違って水間鉄道の料金箱って
完全にバス用の料金箱を流用しているのね
両替投入口とか枕木方向で面倒くさそう
つーかあの位置に設置したら
運転席から料金投入口って見えるんだろうか
223:名無し野電車区
09/03/09 19:27:24 QeXCOgVuO
一応問題無いから配置してんじゃねえの
224:それは鉄道員だから 水間鉄道
09/03/10 19:16:09 uxnADAZP0
>>221
ありがとう。
225:名無し野電車区
09/03/10 22:11:48 eT34M0NMO
う
226:名無し野電車区
09/03/11 23:42:48 jARuWBzBO
つーか改札撤去おせえな
227:名無し野電車区
09/03/12 22:55:22 l0bU88UKO
228:名無し野電車区
09/03/14 08:45:26 OAZSO7vzO
あ
229:名無し野電車区
09/03/14 08:46:03 B+D46GcN0
普通列車で博多⇔広島⇔京都⇔静岡⇔東京まで
スレリンク(rail板)
普通列車で博多⇔岡山⇔大阪⇔静岡⇔東京まで
URLリンク(www.23ch.info)
大いに参考になるよな。特に京阪神地区のダイヤ改正と首都圏・近畿圏の銭湯情報は
誰がどこに泊まろうが自由だ。お好きなところへどうぞ。ただし、風呂に入らずに汗くさいまま列車に乗るのは許さん。
けど、ぶっ通しなのは構わないが、風呂くらい入ってくれよw
野洲駅なら駅前に、大垣駅なら駅から歩いて20分くらいのところにスーパー銭湯がある。
東の大田区、西の尼崎と言われるほど「銭湯どころ」ならば18切符で行ってきたい。東京は銭湯マップとかスタンプラリーをやっているらしいな。
都内では港区は「港区が運営する公営の銭湯」があるんだな。 東京都港区立公衆浴場「ふれあいの湯」
URLリンク(www.city.minato.tokyo.jp)
午後3時~午後11時 (ただし、1月2日は、午前9時~午後1時)
休業日
・毎週月曜日(ただし、月曜日に当たる日が1月2日、1月5日、5月5日のとき、または9月の第3月曜日は、その翌日に振り替えます。)
・年末年始(1月1日、1月3日、1月4日)
地下鉄浅草線・大江戸線大門駅A3出地下口徒歩10分
地下鉄三田線芝公園駅A1出口徒歩5分
ふつうの銭湯です。 洗い場のカランが少ないので譲り合って使いましょう。
敷地が狭いので、1階が受付、エレベータ、または階段で2階が女湯、3階が男湯、4階が休憩所。
脱衣所はぎりぎり、風呂場はジェット付きの浴槽が一つのみというシンプル構成。
230:名無し野電車区
09/03/15 07:43:13 7RvyyqhqO
またマルチか
231:名無し野電車区
09/03/16 01:27:19 2OTcJR3kP
>>226
まあ、ゆっくり作業すればいいさ
オレンジの改札どっかに保存しねえかな
232:名無し野電車区
09/03/16 07:16:35 ij7IqHMKO
多分しないだろうな…
233:名無し野電車区
09/03/16 07:26:35 6wgDxWnTO
>貝塚と水間の超旧式改札機
↑廃品セールかオークションで売れば良いのに(笑)
234:名無し野電車区
09/03/16 11:41:09 ZfQMEnie0
阪神なんば線開業で、汐見線線は利用者が増えるかな?
235:名無し野電車区
09/03/17 00:34:21 rqE8910bO
わざわざ1時間に2本の路線を利用するとは思えない。
それに岸里玉出に優等が停まらないし。
236:名無し野電車区
09/03/17 08:12:09 PkS1bIQOO
汐見橋線も春休み中は臨時便を出してはどうかと…
237:名無し野電車区
09/03/17 17:02:23 1UXLWI/jO
>>235
汐見橋線自体を目的とする客は増えるんじゃないかな
238:名無し野電車区
09/03/18 21:31:37 SlAoPPfEO
239:名無し野電車区
09/03/18 21:40:50 0bWKtBHt0
>>235
汐見橋線はヲタには萌える線ではあるなw
240:名無し野電車区
09/03/20 12:11:39 guINyMyEO
ふむ
241:名無し野電車区
09/03/20 22:59:20 GfxJ9e8cO
阪神なんば線乗った後、汐見橋線乗ったらなんか落ち着いた
待ち時間結構あったが、これはこれでいいもの
242:名無し野電車区
09/03/22 07:43:10 wq+deTNKP
まあ乗りたい人は乗ればいいさ的な
243:名無し野電車区
09/03/24 03:37:11 p1iWMw5g0
忙しない動きで長い長い回廊を歩き回って乗り換える方にお奨めのシークレット乗り換えサービスです
・徒歩数十秒、階段登れば目の前のアクセスの良さ
・レトロな地図があなたをお出迎え
・小さな電車で浸れるノスタルジーな空間
・それでもPiTaPa&スルッとKANSAI対応の安心仕様
※普通電車しかございませんのでご乗車の際にはご注意ください
※本数は30分に一本です、事前にダイヤなどをご確認ください
244:名無し野電車区
09/03/24 14:06:14 FpIRI7GVO
ポスターにでも使えそうw
245:名無し野電車区
09/03/25 23:09:50 N6MErwHZO
246:名無し野電車区
09/03/25 23:50:10 +LCNlWNP0
wyxe
URLリンク(rail.uploader.dyndns.org)
247:名無し野電車区
09/03/27 01:58:32 2bYpa8y5O
6月かぁ、なげ
248:名無し野電車区
09/03/28 00:14:09 MGZZLxHk0
汐見橋線なんで走らせているの???
惰性?、レトロ趣味?、ひまつぶし?
路線売って、賃貸住宅並べたほうが儲かるだろう。
249:名無し野電車区
09/03/28 00:42:19 3MgyV8U10
そんなもん並べたってそれこそ売れない
ウサギ小屋みたいな家が欲しいか
250:名無し野電車区
09/03/28 23:16:35 Z+vIfuKM0
>>247
まあ、すぐさ
251:名無し野電車区
09/03/30 10:51:48 aOq1TBdKO
あと二ヶ月…
252:名無し野電車区
09/03/31 18:59:57 hFKACrcFO
253:名無し野電車区
09/04/01 17:07:04 nkjnzV72O
と
254:名無し野電車区
09/04/02 20:23:42 RAggw40M0
URLリンク(rail.uploader.dyndns.org)
255:名無し野電車区
09/04/03 23:04:17 WiqOKIQiO
1521だ
256:名無し野電車区
09/04/04 09:06:52 OvD8+uwOO
汐見橋から汐見橋線に今乗ってます
5人降りました2人乗ってます
257:名無し野電車区
09/04/04 09:22:48 OvD8+uwOO
結局ずっと5人だけでした
途中で1人降りて1人乗ったけど
258:名無し野電車区
09/04/05 07:59:22 BcD/HzesO
>>254
懐かしや
259:名無し野電車区
09/04/06 04:11:03 eyOXn7uYP
水間のPiTaPa導入まであと2ヶ月
260:名無し野電車区
09/04/07 15:55:00 SDWVSp/aO
まだ2ヶ月も
261:名無し野電車区
09/04/08 18:35:20 fMwmi8B1O
262:名無し野電車区
09/04/08 18:54:14 GELbC6WQO
デビュー前の天空を汐見橋線で特別運転したら面白いのに(笑)
263:名無し野電車区
09/04/10 01:15:15 S9zevQSy0
wyxe
URLリンク(rail.uploader.dyndns.org)
264:名無し野電車区
09/04/11 07:13:35 HtrP73ifO
これはよい
265:名無し野電車区
09/04/11 16:19:53 LJQhiDKb0
【話題/鉄道】「水間鉄道を全国に発信したい」--大阪・水間鉄道で水ナスの車内販売始まる [04/11]
スレリンク(bizplus板)
266:名無し野電車区
09/04/11 20:11:01 HtrP73ifO
なんと…水ナスて…
267:名無し野電車区
09/04/12 21:28:59 FDNTUWACO
「水間鉄道のボケナス」の略だろうか?
268:名無し野電車区
09/04/12 22:56:51 u02isfCiP
>>267
はははバーカバーカ
269:名無し野電車区
09/04/13 02:59:57 erz0ch0E0
>>265
mjk
270:名無し野電車区
09/04/13 14:05:42 Wpnj90u50
この間汐見橋線でオバちゃんが自転車を踏切内に置いたまま忘れ物取りに帰ってる間に
電車が自転車を轢いた事故があったんだけどニュースにならなかったな
271:名無し野電車区
09/04/14 02:23:10 5qDWWbZ+0 BE:1023273296-BRZ(10001)
しらんから
272:名無し野電車区
09/04/15 17:43:32 UVO41gbOO
>>263
そろそろ新しく…
273:名無し野電車区
09/04/16 21:44:04 rCV+IdHcO
274:名無し野電車区
09/04/18 04:09:00 JrlFF2qw0
>>272
ふむ、CI更新とかしねえかな
275:名無し野電車区
09/04/18 21:07:21 MjRUOT9EO
ここのところ水間鉄道で販売している水ナスだけど、今週の木金土と午前中に完売するという、凄い売れ行きです。水ナスがそんなに人気があるんでしょうか?
276:名無し野電車区
09/04/19 00:18:00 LTDaAKJr0
やめとけ!水間鉄道に入るのは。
277:名無し野電車区
09/04/19 03:56:48 RU5orQFeO
うるへ
278:名無し野電車区
09/04/20 10:48:50 O1pyZFobO
>>275
列車内で売ってるのがアドバンテージになると
279:名無し野電車区
09/04/21 05:33:02 DNF+cFMOO
と
280:名無し野電車区
09/04/22 15:16:25 pSTusWVKO
し
281:名無し野電車区
09/04/23 22:44:28 eswCbMn30
水ナスってのもなんかチョイスとして斬新だなw
282:名無し野電車区
09/04/23 22:45:24 eswCbMn30
水ナスってのもなんかチョイスとして斬新だなw
283:名無し野電車区
09/04/23 23:05:45 eswCbMn30
二重すまん
284:名無し野電車区
09/04/24 15:57:07 JcuyOcg3O
水茄子特産品やもん
285:名無し野電車区
09/04/25 22:30:59 zeK1LjxwO
286:名無し野電車区
09/04/25 22:47:34 M+wQweVk0
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
↑
あほ
287:名無し野電車区
09/04/26 08:46:26 5RcOmba00
改札更新キタ―(゚∀゚)―!!
288:名無し野電車区
09/04/26 13:45:52 8nGixf5KP
マジか!
289:名無し野電車区
09/04/26 19:10:49 ie2ve64E0
ついに・・・
290:名無し野電車区
09/04/27 11:47:31 DAXW0xwjO
マジかよ
291:名無し野電車区
09/04/28 23:32:48 2ibhkMY20
ま、そろそろだとは思っていた
けど、寂しい話だぜ・・・
292:名無し野電車区
09/04/29 22:13:49 aqlH6N7rO
保存してけれ
293:名無し野電車区
09/04/30 06:10:04 5Txrn/Ki0
昨日、たまたま水間線を横切った。線路に雑草は生い茂って、踏切道はガタガタ…
地方ローカル線としては味のある光景だが、外面上綺麗にしてある車体とはアンマッチでした。
ま、これがいいって言う人もいるかも知れませんが、もう少しメンテナンスした方がいいのでは?
現場の人は、何も思わないのかなぁ…
294:名無し野電車区
09/05/01 15:54:57 rUOok6GXO
線路が大丈夫ならいけるんだろ
295:名無し野電車区
09/05/02 14:18:01 Xx1x56iT0
汐見橋駅利用者24%増だってさw
296:名無し野電車区
09/05/02 15:06:11 APWt3toW0
最初のうちだけ
297:名無し野電車区
09/05/02 17:18:36 LJ7Umegq0
汐見橋線は近いうちに大阪と関空を結び大幹線の一部になるさ
298:名無し野電車区
09/05/02 21:09:29 0T7EFoi7O
>>295
すげぇwww
299:名無し野電車区
09/05/02 21:23:38 5alYAXuI0
>>295
ヲタが数字引き上げてるんやなw
300:名無し野電車区
09/05/02 21:26:22 24xDBsTWP
300
301:名無し野電車区
09/05/02 21:34:05 2QkUkvr50
「水間鉄道のボケナス」か、うまいこと言うよな。
線路はガタガタ、Pitapaが命取りになるのは
まちがいな。
時間の問題らしいで。
302:名無し野電車区
09/05/02 22:00:02 E43mccMI0
このキチガイがブログURL張りまくる荒らし?
303:名無し野電車区
09/05/04 03:58:42 MxQOIqOF0
>>295
昨日昼間に、岸玉から汐見橋まで汐見橋線に乗ったが、
1列車に大体10人弱の乗客がいた。
汐見橋到着時に電車を待っていた乗客も5~6人程度いた。
以前と比べてやはり乗客が増えている?
ちなみに気づいたこと
・西天下茶屋
南海の作業員が数人打ち合わせ(?)をしていた。
・津守
ホーム屋根を支える柱の構造が以前と変わっていた。
(以前は独特な形で木材を組み合わせていたような記憶があるのだが、
芦原町駅と同様の真っ直ぐな柱で支えるタイプになっていた。)
ホーム屋根・壁のペンキが塗り直されている。
・木津川
本線から側線に入るポイントが完全に撤去されている。
・芦原町
ホーム屋根・壁のペンキが塗り直されている。
・汐見橋
駅出口の案内表示に、「阪神・地下鉄 桜川駅→」との表示あり。
304:名無し野電車区
09/05/04 08:00:07 7f5i2E5mO
増えてんだろうな
305:名無し野電車区
09/05/04 09:44:57 YeHZ0yUKO
>>243
遅
だが30分だと
地方幹線並だ…
306:名無し野電車区
09/05/05 01:34:34 ZBQPX+QZ0
>>301
ほんまけ?
307:名無し野電車区
09/05/05 08:06:30 v7JU6Bb2O
>>305
だからこそ抜け道
308:名無し野電車区
09/05/05 20:51:57 AUMhKYCf0
水間の貝塚駅は建て直しらしいで。
309:名無し野電車区
09/05/06 07:13:34 ID2cdtFjP
ふーん
310:名無し野電車区
09/05/06 12:39:29 Uzk0oMYcO
>>303
ちょこちょこ増えてんだな
311:名無し野電車区
09/05/06 18:33:36 C7zjS8Dc0
>>309
貝塚駅の貝塚市観光案内所が出て行った
312:名無し野電車区
09/05/07 23:43:41 l1QFeHH80
ああ、貝塚か
313:名無し野電車区
09/05/08 17:55:39 dZvINazo0
3度の飯より遅れと人身事故が大好物な
キチガイsoftbank@阪和線の飲酒ブログ♪
明日は…
校外学習です。
和歌山の御坊近郊に行ってきます。
…カメラ同行でw
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
314:名無し野電車区
09/05/09 07:27:08 OpUxjtNfO
マルチ死ね
315:名無し野電車区
09/05/09 23:53:00 5JSHzwD50
PiTaPaもうすぐ
316:名無し野電車区
09/05/11 00:56:41 gVXzisZx0
水間鉄道は蟹工船
317:名無し野電車区
09/05/11 10:13:00 qUzubF7QO
はあ
318:名無し野電車区
09/05/11 10:58:42 qW/3XwnN0
で、水間はPiTaPa入ったんか?
なんかウィキに貼られてた記事をみると、車内にリーダーを設置するみたいなこと書いてあったけど
あと、駅に履歴印字できる機械入るんだろうか?
319:名無し野電車区
09/05/11 21:39:05 U7nh9ZrQ0
釣りでは無い。マジな質問。俺加古川市民です。昔、水軒まで走っていたあの支線。
なんの為に南海は造ったのですが、確か廃線直前時には、1日3,4往復位しか、走って
いなかったのでは?
320:名無し野電車区
09/05/13 01:57:37 YV1BJTaE0
>>319
貨物用に作ったが、開通する頃にはほとんどトラック輸送に切り替わってしまった
しかし公的機関が作り和歌山県が保有しているので、簡単に廃止するわけにはいかなかったというオチ
321:名無し野電車区
09/05/14 08:59:11 0vfIDH0eO
時代の波に乗れなかった
322:名無し野電車区
09/05/15 01:13:36 p563IyKmO
公式発表&重大発表
323:名無し野電車区
09/05/15 01:38:23 Is84oFB1P
URLリンク(www.suitetsu.com)
324:名無し野電車区
09/05/15 15:18:17 bclT51OmO
6月から水間鉄道は、ピタパ導入で、あの古い改札機が変わるという話だけんども、いつなのかな?あと、こないだ電車に乗って車掌から切符を買ったけど、車掌もいなくなるの?
325:名無し野電車区
09/05/15 15:46:39 W1fErskY0
>>324
情弱は氏ね
326:名無し野電車区
09/05/16 16:33:09 yq1PKP1k0
>>324
当たり前やんけ
327:名無し野電車区
09/05/16 17:49:58 CCRd7c1HO
ワンマン化
328:名無し野電車区
09/05/16 20:08:58 DbSur9LDO
明日は混雑による遅延に注意
329:名無し野電車区
09/05/17 16:33:42 mdyU6gsVO
時代の闇
330:名無し野電車区
09/05/17 17:38:28 QF280wJxO
雨だ
331:名無し野電車区
09/05/19 00:25:13 8fP8xwPT0
URLリンク(rail.uploader.dyndns.org)
332:名無し野電車区
09/05/19 00:43:23 eTcf+JKRP
こいつらもすっかり板についたな
333:名無し野電車区
09/05/19 03:18:47 8fP8xwPT0
333
334:名無し野電車区
09/05/20 14:09:53 z7/Yo6SMO
あと10日かー
335:名無し野電車区
09/05/21 01:36:43 BWJaLJdf0
wyxe
URLリンク(rail.uploader.dyndns.org)
336:名無し野電車区
09/05/21 07:45:31 eJb7XxJfO
準備出来た
337:名無し野電車区
09/05/21 18:26:38 eJb7XxJfO
あと11日
338:名無し野電車区
09/05/21 22:30:44 /F7cqlmY0
>>336
勝手に報告するな。
339:名無し野電車区
09/05/22 23:11:11 lGchz/oqO
?
340:名無し野電車区
09/05/24 15:41:14 VyRuG99Z0
さぁ~PiTaPa運用まであと一週間。
裏を返せば命取りまでのカウントダウンも始まります。
見切りをつけて退職する運転手も・・・
この先、どうなることでしょう?
PiTaPaの投資で負債増大で土地の資産もほとんど売り尽し、
売って得た資金もPiTaPaらしいですから。
従業員は嘆いてました。
341:名無し野電車区
09/05/24 16:31:31 Hdhq4BYqO
まーたなんか来た
342:名無し野電車区
09/05/25 01:09:51 OT9ZXmKr0
>>340
親会社に出向とか
343:名無し野電車区
09/05/25 20:06:13 ow7btAsZ0
>>340
オイラさんへ
これらどうなると思う?
344:名無し野電車区
09/05/26 00:48:11 dFQfll2E0
水間観音駅に改名だそうだが・・・駅名板はどうすんだろ
URLリンク(rail.uploader.dyndns.org)
345:名無し野電車区
09/05/27 07:05:45 sGFmLPr9O
カッコイい駅舎
346:名無し野電車区
09/05/27 21:46:07 o+/BYRMS0
>>344
付け替えます。
347:名無し野電車区
09/05/27 23:44:36 4k6wAxlhP
なんか安っぽくなりそうな
348:名無し野電車区
09/05/28 00:31:21 LYeX0J7DO
ほう
349:名無し野電車区
09/05/28 21:21:03 W7MFmfJu0
>>347
そうやな とりあえず 水間 から 水間観音 って感じ
350:名無し野電車区
09/05/28 23:52:21 LYeX0J7DO
はあ
351:名無し野電車区
09/05/30 08:37:19 PzG72IJgO
どないやねん
352:名無し野電車区
09/05/31 02:06:12 CoFmMFNL0
ピタパの金があるんやったら給料も出せや。
運転手やめるで。
353:名無し野電車区
09/05/31 02:35:26 3VRvjB9P0
ITエンジニア出身で南海元取締役の娘である姉さん社長が
自身でプログラミングとか組んでやってるみたいだから、
現場が考えてるほど導入費用がかかってないかと。
354:名無し野電車区
09/05/31 02:52:39 aCNAFr3N0
現場が考えてるほど導入費用がかかってないかと。
現場が考えてるほど導入費用がかかってないかと。
現場が考えてるほど導入費用がかかってないかと。
355:名無し野電車区
09/05/31 02:58:33 3VRvjB9P0
気持ちは解るが、全部外部任せにしたら費用は大変なことになってんで。
356:名無し野電車区
09/05/31 08:11:35 6w/5BOQVO
>>352
ピタッと取り付け、
パッと辞める
357:名無し野電車区
09/05/31 08:42:05 YCJSHgDAO
いよいよPiTaPaか
358:名無し野電車区
09/05/31 10:56:39 7WgLGJQYO
貝塚駅で券売機入れ替え中。
359:名無し野電車区
09/05/31 18:16:14 CoFmMFNL0
貝塚駅で券売機入れ替えの金があるんやったら給料も出せや。
運転手やめるで。
360:名無し野電車区
09/05/31 19:01:39 Sl1Rm0mUP
愚痴を言いたいならこんなところに書かず本社に直接言えや弱虫
361:名無し野電車区
09/05/31 23:07:25 YGbWItpQO
水間線
倒産して
すいません
PiTaPa導入 駅名改称
定期はどうなるの南海の連絡定期の駅名印字は?ソフト更新は?
今時改札機なし。改札要員つけて、その上でワンマン
さらに平日朝ラッシュあのダイヤでさばけるの?遅延必至
水間からの上りの遅れ→下りも遅れ
南海との連絡遅れ→延着証明発行→さらに遅れ
経費倒れしそうな
362:名無し野電車区
09/05/31 23:13:01 YCJSHgDAO
出てきた出てきた
反論されたら悪口しか言えない誰かさんが
363:名無し野電車区
09/05/31 23:49:48 YGbWItpQO
違うよ~僕は沿線の高校に通う鉄ヲタ学生でした
364:名無し野電車区
09/05/31 23:57:43 YCJSHgDAO
という常套句で逃げる
そろそろキレだすかな
365:名無し野電車区
09/06/01 00:56:39 M5QT6lai0
時刻表見ると南海との連絡は考えてないな
366:名無し野電車区
09/06/01 01:06:44 efehSzDk0
wyxe
URLリンク(rail.uploader.dyndns.org)
367:名無し野電車区
09/06/01 12:42:06 8A5hMrPdO
PiTaPaとか入れんでええねん~!!改悪すぎるわ!!
368:名無し野電車区
09/06/01 17:23:03 E5D+PW7fO
案の定沿線住民が首ひねってる。高校生の定期客から会社員有人改札で混雑した。
PiTaPa定期導入希望。ただポイント還元で水なすプレゼントとかなしよ。シティパークスのギフト券なら最高。
無理なら貝塚市内商店街お買い物券とか
369:名無し野電車区
09/06/01 18:13:16 8A5hMrPdO
PiTaPa定期にしなきゃだめなの?
370:名無し野電車区
09/06/01 18:24:51 E5D+PW7fO
改札機なくしたから磁気定期通れない。有人改札大混乱。
PiTaPa定期にしたらどこでも降りれる
371:名無し野電車区
09/06/01 18:28:31 qlY/nNYQO
そんな田舎のローカル線が
無理してピタパいれなくてもいいのにねぇ(´ω`)
372:名無し野電車区
09/06/01 18:45:54 FvHZS0f3O
>>368
売れ残りのお持ち帰りうどんorそばの詰め合わせを押し付けられるのが関の山
373:名無し野電車区
09/06/01 18:50:51 8A5hMrPdO
石才をラッシュ時全ドア開ける必要とかあるの?
他に開ける駅あんだろボケが
374:名無し野電車区
09/06/01 19:38:02 E5D+PW7fO
だいたいPiTaPaにしろスルKANにしろ大前提は経費削減。
水間の場合、会社の規模的に逆に経費かさむやろ。
バイト雇ってさらに車掌廃止したのに契約やから即首切りはできない。
駅員とラッシュ要員に回されて結局人件費かさむ。
来月再来月あたり杵やに泣きつくんちゃう?沿線の山手の高校やったからよく使ったけど。
さらに貝塚市の水間潰しもあるし。レンタサイクルが500円(電動)
試しに乗ったら貝塚水間15分で走行できた。
やっぱり南海(太郎)が買っていたら。
375:名無し野電車区
09/06/01 19:43:54 TtP1663BP
ここまで全て携帯
376:名無し野電車区
09/06/01 21:19:29 iv52edlY0
提 供
ID:8A5hMrPdO
ID:E5D+PW7fO
377:名無し野電車区
09/06/02 18:25:36 QBV8w+VIO
>>366
新看板ktkr
378:名無し野電車区
09/06/03 15:15:41 OY9HddO6O
ま、頑張って
379:名無し野電車区
09/06/03 18:39:31 IiukSZaD0
貸切自動車部の…?
380:名無し野電車区
09/06/03 19:44:15 OY9HddO6O
従業員スレのノリで話す奴ってキモーイ
381:名無し野電車区
09/06/04 19:43:35 X3DWF+bH0
気軽にどうや
382:名無し野電車区
09/06/04 20:27:27 fRCvKkAs0
>>371
禿同
そんな田舎のローカル線が
無理してピタパいれなくてもいいのにねぇ(´ω`)
383:名無し野電車区
09/06/04 20:45:13 ab7tTfTmP
く・・・臭い!
これは自演のに(ry
384:名無し野電車区
09/06/04 22:48:34 6AI3qJZSO
朝は貝塚駅が全部有人改札なんだが‥
いつまでやるの?
385:名無し野電車区
09/06/05 21:49:10 OBQVL1wwO
ふああ
386:名無し野電車区
09/06/05 23:04:32 +igHaAlyO
経費的に行き詰まって潰れそうになる前に辞めるんじゃね?
もう切符売らずに改札口で水なすでも売っとけ。改札のコンクリートの下に壺があって
漬けてたりして。
387:名無し野電車区
09/06/06 00:36:55 hVyJaWIg0
水なすの壺があるんやったら給料も出せや。
運転手やめるで。
388:名無し野電車区
09/06/06 01:00:18 z4Dz/kSp0
>>387
面白いと思ってんのかそれ?
はっきり言って繰り返す必要性が全く無いんだが。
389:名無し野電車区
09/06/06 01:19:14 T+m0ildv0
URLリンク(rail.uploader.dyndns.org)
390:名無し野電車区
09/06/06 03:52:57 W8MkunQdO
給料ないなら水なす出せや。
ボーナスないなら水なす出せや。
アホな会社って平和やな~
391:名無し野電車区
09/06/06 18:36:16 KW7eQbH7O
>>389
なかなか
392:名無し野電車区
09/06/06 23:03:48 hVyJaWIg0
>>390
なかなか
393:チコ街をゆく
09/06/06 23:04:40 IcuKw3cTO
アホばっかw
394:名無し野電車区
09/06/07 01:23:41 /OepLTzFO
水間が簡単に金になる方法教えよか?
鉄道免許教習所になる。要は自動車学校の鉄道版。
免許取りたいヲタが大量にきよるよ。そうしたら運転士不足解消と授業料取れて金儲けになる。
395:名無し野電車区
09/06/07 11:06:15 xNyCopwyO
雑誌『大阪人』に、汐見橋線が特集されているな。
396:名無し野電車区
09/06/07 16:12:14 M6H3yfSf0
部落問題すれすれやな 貝塚と同じ
397:名無し野電車区
09/06/07 21:29:50 V63Su3BGO
>>395
なんか微妙に流行ってるよな、なんば線の影響か
398:名無し野電車区
09/06/07 23:30:30 xNyCopwyO
>>397
その大阪人に書いていたが、汐見橋線の運転士いわく阪神なんば線開通後客が増えているそうだ。尼崎から堺へ向かうとか。
399:名無し野電車区
09/06/08 00:44:32 MQPY5kouO
>>398
なんば経由でよかろうに、酔狂な客だなぁ。
400:名無し野電車区
09/06/08 01:51:36 KnCzMXhZ0
400
>>398
ちょっと前に数十%伸びたとか言ってたな。難波より乗り換え歩行時間が楽なのも要因だとか。
401:名無し野電車区
09/06/09 19:23:49 9fZqUXO30
>>390
今年のボーナスは水ーナスやで
402:名無し野電車区
09/06/09 20:48:51 jRlI+RwtO
>>401
バカボンじゃねえかwww
403:名無し野電車区
09/06/10 00:30:25 H4/g9VZoO
>>400
なんば線さまさまだ
404:名無し野電車区
09/06/10 18:46:25 8zxi2pZk0
まじめにCやってほしかったらもっと給料出せや。
405:名無し野電車区
09/06/10 20:48:40 H4/g9VZoO
この際汐見橋改修…は流石に無理か
406:名無し野電車区
09/06/11 23:45:38 0nPn/xW70
色塗り替えくらい・・・
407:名無し野電車区
09/06/12 17:34:40 W7xbRYpSO
>>404
水間にまともなCなんかおらんやろ。扉開閉せんし、もう車補売らんし、自動放送やし。
408:名無し野電車区
09/06/12 23:48:41 2shtl8xyO
>>406
それでもやりゃ十分
409:名無し野電車区
09/06/14 06:55:49 I8cWq44hO
だ
410:名無し野電車区
09/06/14 21:46:10 NZmRLScO0
>>407
そうかもやな。Mもあほらしなってやめよるし
411:名無し野電車区
09/06/15 00:07:53 4p2GG1UWP
>>405
お隣との格差ヤヴァイっす
412:名無し野電車区
09/06/15 00:09:39 4p2GG1UWP
>>389
綺麗になったな
後はオレンジの座席を改善してくれれば・・・
413:名無し野電車区
09/06/15 13:07:57 6p8Fet0sO
水間は沈みゆくアヒルボートみたいな会社…タイタニックや大和なんかをたとえに出したら失礼
まともに接客できへん社員ばっかり。ピタパの説明ようできへん。
導入前に貝塚で詳しくは南海で聞いてとたらい回しにされた人いるらしい。
414:名無し野電車区
09/06/15 15:22:34 6p8Fet0sO
水間のねじれた状態
親会社杵屋 創価系
大株主 水間寺
役員 元南海
こんな複雑怪奇な経営体制どこの鉄道会社見ても無いぞ。
415:名無し野電車区
09/06/15 22:04:21 k4WHa4xdO
>>412
確かにあの座席は微妙
416:名無し野電車区
09/06/15 22:51:18 byspWIHv0
>>414
そうや 乗っ取られた会社や
417:名無し野電車区
09/06/15 23:26:38 kyrCrQ5H0
URLリンク(gourmet-kineya.co.jp)
7ページ目に昨年度の売上5億73百万円と記載があり、
45ページ目にあるけど、杵屋から4億ほど借金してるよ。
418:名無し野電車区
09/06/15 23:58:21 bweSfJ2Y0
>>415
緑の床だから緑色のシートがよかった?
なんかスポンジ色丸出しで明るすぎるのが微妙と思われる理由かも。
419:名無し野電車区
09/06/16 00:13:25 LhVIGH/mO
>>416
あの倒産した時期も悪かった。南海貴志川の整理時期ともかぶって
両備の小嶋社長すら見向きも出来ん状態。南海はバス事業のみ買い取りしたかったが頓挫。
目をつけたのが杵屋。考えたら分かるが杵屋は創価系企業。
水間沿線に会館と同じく創価のヤマダが…
南海と一般から株を買い取るも二番手に大株主天台宗水間寺。
創価対天台宗の争いが起きている傍ら経営陣は元南海重役の天下り人事。
さらにMは他社からの寄せ集め。水間生抜きと派閥争い。
鬼の住家か?
水間寺の檀家で実家が水間で年老いた親がいるが、潰れたら困るし親が聞いた噂はこんなもんだからかなり心配。
420:名無し野電車区
09/06/16 00:35:49 7d1nqRvnP
>>418
そだね、ちょっと明るすぎた
時間が経てば馴染むのかな
421:名無し野電車区
09/06/16 05:40:55 qe0CazGx0
水間の生抜きでも寝返っている奴おるで
生き残るためには仕方ないことやろうけどな
でもどうせ捨てられる運命やのに・・
422:名無し野電車区
09/06/16 12:14:03 YbHAiwCgO
>418
大根乙
423:名無し野電車区
09/06/16 14:43:33 LhVIGH/mO
水間の社員のCSの低さ
泉州の田舎育ちばっかりやから敬語使えん助役までおる。
噂やと南海から接客担当の偉いさん招いたらしい。
でもあんな様子やとまともに機能して無さそう
424:名無し野電車区
09/06/16 19:18:45 LyHyQWZo0
>>423
庶務課長のこと?
425:名無し野電車区
09/06/16 19:48:27 Nk5YuWkHO
言ってる間に
和歌山電鐡水間線にでもなるんじゃね?
426:名無し野電車区
09/06/16 23:58:27 LhVIGH/mO
>>421
MとCで派閥争いあるのは事実やったんですね
427:名無し野電車区
09/06/17 00:07:38 so6Dy3vt0
こっちでやれ、やるなとは言わない
スレリンク(uwasa板)
428:名無し野電車区
09/06/17 05:04:52 d3pAFkRm0
MとC間の派閥争いとかいうよりも、会社全体の派閥
いわゆる勝ち組か負け組の分けられる
Mの中で、勝ち組の人間もいりゃ負け組の人間もいるだろう
それはCも一緒
所詮、勝ち組とはいっても一時的なもんで会社から見れば単なる捨て駒にしか過ぎれへん
ダミーのシェルターに入って助かったと思ってる
そのうち副も夢から覚めるで、現実を見た時には周りに誰もおれへんし
429:名無し野電車区
09/06/17 06:23:06 guINyMyEO
>>428
>>427
430:名無し野電車区
09/06/17 18:32:46 wvXQW4D4O
>>425
貝塚電鐵水間線
まず水間観音駅か名越駅に猫駅長を。
水間車両ラッピング無くしたから広告収入どうなってんの?
431:名無し野電車区
09/06/17 22:00:56 wvXQW4D4O
まず水間駅横にある蕎麦屋をうどんやに。
経営者はオカマ姉さん
カマが作った釜揚げうどん
玉が無いのに釜玉うどん
釜飯を提供。
猫の駅長も性転換済み
カマにこだわった電車
夜から水間駅前蕎麦屋はカマバーにする。ミナミへ行かずにカマと遊べると評判に!俺は毎日行くぞ!
432:名無し野電車区
09/06/17 23:16:37 wvXQW4D4O
姉さんとこんなところ以外で御会いしたかった。
433:名無し野電車区
09/06/18 00:03:07 wvXQW4D4O
こんな展開も
ぽっぽや水間編 愛は性別を超えて
434:名無し野電車区
09/06/18 00:12:11 V6smuk5OO
ぽっぽだけに社風は友愛ですかww
435:名無し野電車区
09/06/18 00:58:57 8vvqzG4sO
MのT山が喜びそうだな。噂だと下ネタ好きらしいし。高校の同級生だが変わったな
436:名無し野電車区
09/06/18 02:39:15 TdhfT2K+0
オレンジ
URLリンク(rail.uploader.dyndns.org)
437:名無し野電車区
09/06/18 15:44:54 8vvqzG4sO
水カマ鉄道
お水でオカマ
いいんじゃなぁ~い。アタシママさんやるわよ。
438:名無し野電車区
09/06/18 17:23:24 f8Eh3zskP
>>436
確かに似たような色してる。。。
439:名無し野電車区
09/06/18 19:27:14 zWjE8QzB0
O庭がんばれっ!
440:名無し野電車区
09/06/18 19:35:38 HXw7JpLmO
多奈川線の7100系はいつまで活躍するつもりなんだか
441:名無し野電車区
09/06/18 20:54:14 ujyAKnBZ0
>>439
見切りつけて辞めたよ
442:名無し野電車区
09/06/18 21:12:21 +pSU7Iu8P
>>441
チャットのような一般人に分からない閉塞性の高い話題は>>427へ
あるいはsageる
443:名無し野電車区
09/06/19 04:02:00 /qPb/6Hq0
>>441
O庭からイロイロ聞いてた
ほんまけ?いつ?
444:名無し野電車区
09/06/19 19:02:10 814W4ycNO
PAってニューハーフでもできるのかしら?あの制服可愛いわね
445:名無し野電車区
09/06/19 19:13:56 KthAfnH/0
>>440
本線に召し上げられるまで。。。
正直、たまにはサプライズで2000系が支線に入らないかなー、って思う
446:名無し野電車区
09/06/19 20:11:19 814W4ycNO
NBSの改札職員てニューハーフでもできるのかしら?あの制服もいいわよね
447:名無し野電車区
09/06/19 21:49:08 mFs5Zxl/O
>>445
ワンマンじゃないから
448:名無し野電車区
09/06/19 23:23:32 +O0auREBO
>>431
ワタラ
449:名無し野電車区
09/06/20 00:31:43 G8xeOpQbO
水間沿線を男の都に変えるんや
貝塚のフィリピンパブから始まり
森から先の何もないところにソープにピンサロに水間駅のそば屋の跡にはカマバーや!
車内広告も風俗誌と大衆ばっかりにしてまう!
確実に儲かる!
450:名無し野電車区
09/06/20 00:44:02 6B89Fk9bP
>>447
他客期の加太線ならいける
451:名無し野電車区
09/06/20 08:54:07 fxyys6zIO
>>446
NBS→無い日放送?
452:名無し野電車区
09/06/20 18:20:06 oIHQIHYc0
>>443
5月いっぱいでやめた
453:名無し野電車区
09/06/20 18:52:09 G8xeOpQbO
水間の車庫横にある駐車場にソープ創る。観音様見せてこれがほんまの水間観音液
454:名無し野電車区
09/06/20 19:08:09 L6WZgN5q0
URLリンク(rail.uploader.dyndns.org)
455:名無し野電車区
09/06/20 19:10:11 L6WZgN5q0
URLリンク(rail.uploader.dyndns.org)
456:名無し野電車区
09/06/21 00:06:46 ID+7m4j10
>>452
ありが㌧
457:名無し野電車区
09/06/21 15:10:13 hddnJKqSO
水間の社員にドスケベェな下ネタしかしゃべらんドエスな奴いるらしい。
458:名無し野電車区
09/06/21 22:43:07 DKQ5fMFCO
誰?水間鉄道にはそんな奴がおるんやね。
459:名無し野電車区
09/06/21 22:57:52 hddnJKqSO
基本的に男会社には何処にでもおる。
泊まりやから非番や早出で次の日休みやと半分連休感覚
やる事ないから風俗かギャンブル。
反面家庭のある場合家族サービスに精を出してマイホームパパになる場合があるが、
水間の給料やとやさくれて、前者。
愛妻家だと非番に一発定休公休に一発と泊まり以外は嫁さんとやりまくる人もおって、
パスケースに嫁はんの写真入れてトイレで処理している人もおる。
あと男会社故にホモは多業種より絶対数多い。
つまりエロになりやすい業種なんです。
ただ聞いた話水間にどぎつい奴いるらしい。
460:名無し野電車区
09/06/21 23:48:16 75zYLYJ+0
与えられた場所(>>427)にも行く気無いなら、実名で書くとか他の人にちゃんとわかるようにしたら?
一部の人だけ分かるみたいなことを馴れ馴れしい言い方でされても意味が分からんのだけど。
ここはチャットじゃねーんだから。
まあ脳みそがおかしいと、この話も理解出来ないんだろうけど。
461:名無し野電車区
09/06/22 00:47:28 fZOiupRt0
>>460
理解出来ないのがわかっとうやからこのまま
>>458
(>>435)にかいてる
435 :名無し野電車区:2009/06/18(木) 00:58:57 ID:8vvqzG4sO
MのT山が喜びそうだな。噂だと下ネタ好きらしいし。高校の同級生だが変わったな
462:名無し野電車区
09/06/22 00:51:46 frc2XOR00
>>461
わかんねえかなこのキチガイは
実名で書けっつってんの。どこの何部何課に所属している誰それだってイニシャルを書かずに実名で。
463:名無し野電車区
09/06/22 00:58:50 Pw36Zg/S0
中古かな
URLリンク(rail.uploader.dyndns.org)
464:名無し野電車区
09/06/22 02:57:55 xji1wc6cO
泉北のお古ですな。ボタン配置と良い泉北線内と南海主要駅連絡と思われる
もう上のネタどうでもええやろ。男だらけの職場族そんなんもおんねん。
某社に知り合い働いとる奴からの話やが
普段真面目に働いて休出しまくって
ボーナスと預金で貯めた金で風俗でハーレムごっこしてる奴もおるそうやし
ちなみに余った金は抗生物質と治療費に回るそうだ
465:名無し野電車区
09/06/22 03:08:16 xji1wc6cO
気になるなら南海バス営業所や駅務室の近くに行って話してる内容聞いてみな。
大抵仕事以外の話題なら下ネタ
ちなみに俺も某バス会社のウテシだから間違いない。
466:名無し野電車区
09/06/22 03:47:20 frc2XOR00
最初から気にならんわ、んな話
なのにお前らがいつまでもグダグダ話すから、だったら色んな人に分かるように話せっちゅうたんじゃ
どうでもええんやったら最初から話すな
467:名無し野電車区
09/06/22 11:27:02 qmBuseOkO
誰でっか?そんな奴がおるんやね。
468:名無し野電車区
09/06/22 11:59:07 cUw75CriP
>>463
撮影者が写ってるな
469:名無し野電車区
09/06/22 16:00:46 Kv8gf45w0
>>462
匿名掲示板なんだから、そうゴチャゴチャ言う事もないやろ。
それともあんたは水間の関係者で誰が書いてるのか知りたいのか?
愚痴を言うあんたこそ水間病院で脳みそ検査してもらえば?
470:名無し野電車区
09/06/22 18:06:05 frc2XOR00
>>469
不特定多数の人間が読み書きする匿名掲示板だから、大勢の人に分かるように書けっちゅうとんのんじゃ
社員とかお前らの情報なんかどうでもええねん
ここはチャットやmixiでは無い、そういう内輪の話に留めるつもりなにそれこそチャットとかの場所でやれや
471:名無し野電車区
09/06/22 19:17:05 bY4G8Z5IO
>>455
非貫通のがいいな
472:名無し野電車区
09/06/23 04:30:30 SOYiD0k+0
>>470
大勢の人が使う掲示板だから、みんながつかえばよい。
ゴチャゴチャ言う事もない。
473:名無し野電車区
09/06/23 22:24:31 SOYiD0k+0
今日は子供がポンとポポポポポーン飛び出るポンの日
474:名無し野電車区
09/06/23 23:10:02 8SgEzJVS0
>>472
だから大勢の人に分かるように話せ。
内輪のイニシャルトークなんつう、一部にしか分からんネタを多用して「大勢の人」を排除しとんのはどこのどいつじゃ。
475:名無し野電車区
09/06/23 23:35:02 Pw4GViH80
>>471
イメージが新鮮というか、新しい感じがするからじゃね
476:名無し野電車区
09/06/24 07:47:43 HvnvZqRIO
水間にはホモな係員はいないの?彼氏募集中
477:名無し野電車区
09/06/24 18:51:12 HvnvZqRIO
若い運転士さんいるのね。名前も見たわ。立○君。やっぱりタチなのかしら?
舐めてみたいわ~
478:名無し野電車区
09/06/25 06:51:14 Sj+aDTdvO
>>475
うーん、結構前から見てるしなあ
479:名無し野電車区
09/06/25 17:10:30 Vfu/irYMO
明日あたり告白しようかしら。どんなパンツはいててどんなモノしてるのかしら?
480:名無し野電車区
09/06/25 19:37:10 +b0NU3Fs0
この糞スレはそろそろ削除されまつ
481:名無し野電車区
09/06/25 23:55:46 Agw+UtyaO
なんなんだここはw
隆司のホモ専か?
482:名無し野電車区
09/06/26 00:08:02 YwRTt1zL0
側灯良し うp
483:名無し野電車区
09/06/26 00:21:52 7tb9ghlaP
>>475
つーか、貫通顔の方はライト周りとかがごちゃごちゃしてて暑苦しい
非貫通のほうはそれがすっきりしたな、と思う
福島交通とか見ててもそう思うけどな
484:名無し野電車区
09/06/26 04:04:44 gj342Px1O
うん、すっきりしてんのはいい
ダサかったらあれだが
485:名無し野電車区
09/06/26 11:59:42 13lV/M2vO
非貫通の帯の入れ方がダサい。
正面の帯、切るなら切るで
常にヘッドマーク付けるべき!
486:名無し野電車区
09/06/26 16:51:33 FClynrC6O
>>481
隆司って誰?立○君のこと?やりたいわ~
487:名無し野電車区
09/06/26 18:09:17 FClynrC6O
もう一人若い係員さん居るわね。Mじゃないみたいだからホームにいる時お尻ペロンとしちゃおうかな
ウェストリバーwww
488:名無し野電車区
09/06/26 18:15:55 FClynrC6O
若い男の子て堪らないわー。制服もステキ。水間ってお給金安いらしいから
付き合ってくれたらサービスするわよ
489:名無し野電車区
09/06/26 18:20:22 FClynrC6O
まぁこれじゃあ二股かけてるビッチみたいじゃない!もう私ったらダメな娘ね~
いつか告白してみるわ。けど私サラリーマンなの。ここだとオネエしてるけどかなりガチなの
受け入れてくれるかしら
490:名無し野電車区
09/06/26 19:07:34 7tb9ghlaP
>>485
スーパーくろしおみたいでいいと思うんだが
491:名無し野電車区
09/06/26 21:25:34 1Bas1HXG0
立○ 逝ってよし
492:名無し野電車区
09/06/26 21:47:42 gj342Px1O
まあヘッドマークついてる方がいいってのには同意
493:名無し野電車区
09/06/26 22:33:10 FClynrC6O
立○君乗車中とかの円盤なら最高だわ~
水間に着いたらトイレで舐めたいわ~
可愛い顔に似合わないすごいモノだったら最高ね。
まるでラピートみたいな厳つさと腰の速さならいいけど
貝塚駅に止めてる7000とかみたいなら嫌だわ。もう動かないもの…
あぁ彼氏欲しいわ
494:名無し野電車区
09/06/26 23:44:55 FClynrC6O
立○君のオチン○ン想像してアナ○弄ってるわ。
堪らないの~いっぱい出ちゃうわ~
495:名無し野電車区
09/06/26 23:52:09 7tb9ghlaP
>>492
俺は無くてもいい派だなー
496:名無し野電車区
09/06/27 00:14:47 Pt7QIe2HO
ホモ
497:名無し野電車区
09/06/27 00:16:46 Pt7QIe2HO
立○の同級生だけど修学旅行で見たが方形で普通サイズだった
498:名無し野電車区
09/06/27 00:31:41 Pt7QIe2HO
まぁ立○は女っ気なかったからもしかしたらホモかもな。水間に就職したのも男だらけの職場がすきやからちゃうか?
もしかしたら上司に尻貸してんちゃう
499:名無し野電車区
09/06/27 00:34:17 Pt7QIe2HO
ホモの兄さんも普通と聞いて諦めただろ。もしかしたら方形フェチかもなwww
500:名無し野電車区
09/06/27 00:43:49 YBtVDPoy0
>>450
そういえば、夏の加太線に魔王の2連が入ることがあったな
2200系よりもでかいから収容力確保のためなんだろうが、ありゃなんつうか恐ろしい
501:名無し野電車区
09/06/27 01:58:20 Q5sbVHI70
2200系は加太線には合わない
502:名無し野電車区
09/06/27 11:19:49 3aJhH+ll0
きれいにチン○洗ってね チンカスいやよ
503:名無し野電車区
09/06/27 11:30:49 Pt7QIe2HO
おーと童貞卒業だ!貝塚の駅前丹波屋に赤飯買いに行かねば!
もしかしたら処女も!赤飯だけでは足りんか?尾頭付きの鯛もだな!
504:名無し野電車区
09/06/27 13:02:21 oqO5yaqWO
>>501
多奈川線に7100系は合わない
505:名無し野電車区
09/06/27 14:53:53 Pt7QIe2HO
立○に女は似合わない
モーホーモーホーモーホーモーホーモーホーモーホーモーホーモーホーモーホーモーホーモーホーモーホーモーホーモーホーモーホーモーホーモーホーモーホーモーホー
あなたの知らない世界へ~世にモーホーなモホ語
506:名無し野電車区
09/06/27 16:46:06 K9LBEYOFP
多奈川線もよく持つよなあ
507:か
09/06/27 19:58:19 81NbLDt9O
南海関連板も本当にレベルが低くなったもんだ。
508:か
09/06/27 20:00:37 81NbLDt9O
名誉毀損で被害届出されたらたら大変なことになるのに。
つまらん書き込みするな。
509:名無し野電車区
09/06/27 20:15:32 5v2/cddY0
>>506
ミニ支線だから経費も微々たるもんだしな。
そういえば、多奈川線代行輸送でも活躍したウイングバス南部のチョロQが勇退したそうな
510:名無し野電車区
09/06/27 21:27:25 oqO5yaqWO
中日臨海と何気に競合
511:名無し野電車区
09/06/27 23:01:44 Pt7QIe2HO
>>508
これ以上はオカマの兄さんの恋路の邪魔だな。実は俺の彼女も改造人間
512:名無し野電車区
09/06/28 08:38:58 HTUJXnCdO
疲れる奴らやのう~
513:名無し野電車区
09/06/28 15:20:05 /btI9KCzO
普通サイズで方形なら興味ないわ。さようなら私の恋。ここともお別れね
514:名無し野電車区
09/06/28 17:06:30 zo0v59znP
21000系の和歌山港線運用画像持っている人
515:名無し野電車区
09/06/28 17:11:13 HTUJXnCdO
水間鉄道ちゅーのは変態の集まりか。だったら通勤時に、いつも乗っとる俺の女にもう乗らん様に忠告しとこ。もし手ェなんか出してみぃ、全員みな殺しやぞ!オラァ!
516:名無し野電車区
09/06/28 19:46:18 E4/FsmgSP
>>514
ネット上に腐るほど転がってるぞ
517:名無し野電車区
09/06/28 20:22:07 aO6L+huC0
>>515
水間鉄道は村民の集まり
518:名無し野電車区
09/06/28 21:40:02 t0VFiDwIO
>>509
結構新しいのにな
排ガス規制で…
519:名無し野電車区
09/06/29 00:23:13 Yz3mFI0zO
変態の集まりというかMに恋したホモリーマンがスタンドプレイをしていただけだろ。
片思いで告白する前に冷めた。カマに振られたMはお笑い草としか言われへんな。
520:名無し野電車区
09/06/29 23:46:46 qZSqxF370
>>519
変体の集まりが嫌でやめて正解やったで
521:名無し野電車区
09/06/30 00:09:05 iBu3YApRO
掘る前に振られたwww
南海の子会社にもオカマにモテるが女にモテへん奴おるぞ。
522:名無し野電車区
09/06/30 04:04:06 98RjWcoaP
>>518
ギリギリひっかかったんだな
523:名無し野電車区
09/07/02 00:05:16 R42rw9Pt0
URLリンク(rail.uploader.dyndns.org)
524:名無し野電車区
09/07/02 11:17:08 Oqa6LAc1O
水間に南海型のクーラーキセがあったり、パイオニア台車の予備があるが、南海とパーツの共通化とかするんだろうか。
525:名無し野電車区
09/07/02 14:55:28 ex3SbDpyO
パイオニア台車なら南海からは全廃…
526:名無し野電車区
09/07/03 18:32:28 jyzt9zzK0
あほか
そんなことあるけ
パイオニアでも何でも
527:名無し野電車区
09/07/03 21:48:13 IzRDEsPuO
売るのはありかも
528:名無し野電車区
09/07/04 18:58:35 +tuIPIQb0
そうね会社の土地も売り出したみたい
529:名無し野電車区
09/07/04 21:32:49 nWpohcSdP
>>527
今更予備品で使えるのだろうか?
つーか型番合ってんの?
530:名無し野電車区
09/07/05 00:26:11 bBAa9kJN0
つーか新しい台車を(ry
531:名無し野電車区
09/07/05 18:35:41 9X2jBXVW0
>>530
PiTaPaに投資しすぎでお金ありません。
お金ないから土地も売りました。
もう売飛ばす資産も水間の駐車場くらいです。
上層部が無計画投資ばかりするので杵屋への
借入金が3億は下らないです。
532:名無し野電車区
09/07/05 18:56:46 CI9YXJTgP
>>530
そうだなあ・・・そろそろ
泉北の廃車が進めば4編成分くらいすぐ出てくるんだろうけど
533:名無し野電車区
09/07/05 21:12:27 qwFynIQS0
>>531
計画倒産もしくは、負債の粉飾決算をやってるんか
534:名無し野電車区
09/07/05 23:37:52 TBDhZmK+O
7003は変えんでいいんかね
535:名無し野電車区
09/07/07 21:10:14 ujSXe+S+0
>>533
橋○がくわしい
536:名無し野電車区
09/07/07 22:23:03 KESVBZumP
7003まだ生きてるんだ
537:名無し野電車区
09/07/09 14:13:04 af0j60kwO
油撒きしてるから
538:名無し野電車区
09/07/10 21:27:12 M14fJR9PO
まあ、営業には就かんだろうがな
539:名無し野電車区
09/07/11 16:55:58 F0cxXnhH0
>>531
>>535
杵屋の借金どうなるの
540:名無し野電車区
09/07/11 23:44:03 IpVGkmpB0
>>538
保線車みたいなもんか
541:名無し野電車区
09/07/12 18:36:09 NkKDtFZD0
>>531
>>535
>>538
この電車は水ナスの売り場 水なす売り上げで借金返すの?
542:名無し野電車区
09/07/12 19:17:22 KNs/mNAaO
>>540
似たようなもんだな
543:名無し野電車区
09/07/13 23:11:23 GcCDcPsYO
結局冷房つかん
544:名無し野電車区
09/07/15 06:38:53 86iA+5OnO
そい
545:名無し野電車区
09/07/16 10:29:55 pEqnoWTLO
546:名無し野電車区
09/07/16 23:39:27 cItpesZY0
>>531
>>535
二色の土地はどうなるの?
547:名無し野電車区
09/07/18 14:02:07 xdPH+uGiO
548:名無し野電車区
09/07/19 19:52:19 fzLC6E9TP
水間観音駅の画像がなかなか見つからん
水間駅時代はいっぱいあるが
549:名無し野電車区
09/07/19 20:19:01 hnt1Dq57O
加太線不通
550:名無し野電車区
09/07/19 20:20:43 jkVzXHin0
>>549
加太線
20時1分頃磯ノ浦~二里ヶ浜間で人身事故発生のため、加太~八幡前間で列車の運転を見合わせております。
551:名無し野電車区
09/07/21 07:27:28 12zVffz1O
んでみなと祭りは延期…なんなんだ
552:名無し野電車区
09/07/21 07:35:25 MLlyoMHeO
>>551
亀谷と杉谷と言う南海オタクがホームからはみ出して撮影するから延期だって
553:名無し野電車区
09/07/21 13:42:14 J0ummJzHO
水鉄で前の連休から見ない若い駅員さん。可愛いから抱きたいわ~
ウェストリバー
明日南海難波駅南口のなんばシティの二階にある文房具やさんの
裏のトイレで待ってるわxxx
どんな●●●してるのか楽しみだわ。キングギドラ並の暴れん棒将軍かしら
●●●キレイにして待ってるわ
554:名無し野電車区
09/07/21 14:16:38 TmnHMDcfP
>>551
不運が重なっただけさ
555:名無し野電車区
09/07/21 22:00:04 6AcDeq140
ウェストリバーは女がいるから駄目だお。
スタンドマウンテンのがいいんじゃない?
それかユーチューブに出ていたC。
Mから助役に出世したみたいだから金はあるだろ
URLリンク(www.youtube.com)
556:名無し野電車区
09/07/21 22:33:30 12zVffz1O
明日も雨か
557:名無し野電車区
09/07/21 23:43:34 J0ummJzHO
明日の12時に一番奥の個室で待ってるから
ウェストリバーでもスタンドマウンテンでも助役でもきてね。
改造済みで顔は藤原紀香風にしてもらったから。出来れば前より後ろがいいかな
疼くわ~
558:名無し野電車区
09/07/22 08:46:02 ShCcMeCVO
まさか水間の新規ビジネス社員総出でオカマバーか?
水間のそば屋跡を使ってかそれともバス乗り場の脇で?
若い子ならいいけど本社の偉いさんの女装見たくない。
ウェストリバー スタンドマウンテンて何?
559:名無し野電車区
09/07/22 14:22:58 YWDngj9M0
>>558
ウエスト=西 スタンディング=立(つ)
リバー =川 マウンテン =山
じゃあないのか?直訳すると?
560:名無し野電車区
09/07/22 16:23:40 c+bng3rq0
トイレに行ってみた。誰もいなかった。ネカマか?
561:名無し野電車区
09/07/22 16:27:11 c+bng3rq0
ここ同様にカマに汚染された地域
スレリンク(gage板)l50
562:名無し野電車区
09/07/22 17:12:26 7BELZfScO
いい加減にしろ。
563:名無し野電車区
09/07/22 17:46:49 DOWfmg4nP
このままキチガイが湧くなら水間スレと支線スレで分割する?
明日はみなと祭りちゃんと開催されるといーなー。
564:名無し野電車区
09/07/22 18:40:02 ShCcMeCVO
気になって12時にトイレに張り込み。誰もこない=ネカマ
565:名無し野電車区
09/07/22 19:17:37 ShCcMeCVO
分割賛成
566:名無し野電車区
09/07/22 19:51:32 Qicbf1IFO
分割したら笹マウンテンが文句いうかもよ。
567:名無し野電車区
09/07/23 01:57:06 TFXVXk6yO
分割はマジでいいかもな
568:名無し野電車区
09/07/23 08:31:00 Q9FWPqPqO
やっぱ分割だね
水間の現場社員は南海に逆恨みしてるという話だし
倒産時バスだけなら買うと言われて付帯事業はイランと
結局南海と仲の良い貝塚出身の杵や社長に南海保有株を売却
水間の人間は基本南海に行きたくて行けなかった人間が多いから逆恨みしてる。
結局は上層部の怠慢経営が原因。まぁ上層部も南海からの天下りばっかだか
569:名無し野電車区
09/07/23 11:45:46 oCU0RDls0
ネカマとばれたら仕方がねぇ
ずらかるぞ
570:株主
09/07/23 23:03:43 IZh2MTpjO
ホンマに怠慢経営やわ。やる気あんのかボケ!我がの保身ばっかり気にしやがって!毎日乗ってる者の身になれよ!アホ水鉄!公共の仕事をやる資格なし!
571:名無し野電車区
09/07/24 04:37:14 EprukdXUO
つまんね
572:名無し野電車区
09/07/24 11:56:49 frVqTGsxO
オイ!リッチバック!
お前運輸局で免許取る前日にコンサート行ってアイドルの追っかけしたらしいな!
そんであの接客か!お前雇う金を嘱託のボーナス回したのが皆のため客のためや!
沿線の高校生より
573:水間太郎
09/07/24 18:18:32 KkXZhexFO
アイドルのおっかけ?プッだっせー!
574:名無し野電車区
09/07/24 18:57:12 BWRCPnKf0
リッチ:豊かな
バック:裏
こんな名前のやつ居るんか
575:名無し野電車区
09/07/24 20:26:49 xbFWpvYTO
えっ運輸局で免許とった?
じゃあ今は運転士してるの?
576:名無し野電車区
09/07/24 21:50:06 frVqTGsxO
そんなことした奴が取れたと思うか?
落ちたから案内係や
577:名無し野電車区
09/07/25 08:28:29 RMlec85HO
一生案内係
得意業は苦情集めと陰口
勘違い野郎No.1
578:名無し野電車区
09/07/25 13:21:59 c3peI4t6O
そんな奴を雇用してる企業体質が問題だよ。
少し前までは、まだ客受けが良かった車掌の○田や車掌から運転士になった○庭、水間の中でもまだ愛想のよかった人材は見切りつけて辞めたらしい。
運転士にまでした従業員を簡単に辞めさす上層部もどうかしてるから、一番嫌な思いをするのは客になる。
579:名無し野電車区
09/07/25 15:24:55 CDaKbGXnO
沿線のマシな方の高校OBやが
水間で丁寧な接客してた車掌運転士辞めていってるみたいやな。
リッチバックは辞めんなアイツわ。俺の高校時代から何の進歩もない。無愛想。
貝塚駅のホームで携帯でメールしてるのを見た事ある。あんな奴辞めさせろ。
その上そんなちょけた気持ちで免許取ろうとすんなアホ!
まだ新人のが見込みあるわ。俺経営者なら南海か高島屋かに接客研修受けさせる。
まじでアイツの給料を嘱託やバイトのボーナスに回したのが最終的に客のためや
580:名無し野電車区
09/07/25 15:31:02 CDaKbGXnO
リッチバックの話の続きは噂話の方で書きます
581:名無し野電車区
09/07/25 16:50:27 RMlec85HO
南海も高島屋も拒否するやろなぁ。
水鉄に愛想尽かした会社から。
引込線も無くなって、自力再建どころか客を減らして自滅するのがオチやな。
どれだけ不便になってるか全く分かってない。
582:名無し野電車区
09/07/26 19:00:31 EQcIPYwC0
経営体質が問題でMの鵜○も辞めた
これまで車掌と運転手の二人でやってたのにワンマン運転でやれるか あほ
583:名無し野電車区
09/07/26 19:16:52 IWs0O+p+O
みんな辞めたら良いんだよ。
会社的にストより怖いからなぁ。運輸局労基署の監査入るからなぁ。
ただ辞めた後同業者で入っちゃいけない会社は
1近鉄
2阪急
3JR
南海出身者が就職して皆出戻った。水鉄より給料待遇良いが
仕事内容人間関係企業体質は水間以下らしい。
584:名無し野電車区
09/07/26 19:20:49 OisctTZnO
>>582
車掌で比較的、愛想良く接客して中年受けが良かった○庭も、会社の体質に見切りつけて辞めた。
車掌から運転士になって免許取得して企業としてもこれからの者も引き留めるだけの魅力がないから引き留められず。
引き留める要素を導けない上層部、利用者無視のダイヤやサービスが今の水鉄をまた倒産への道へ進ませてる。
585:名無し野電車区
09/07/26 22:24:01 zfY9omeAO
倒産街道まっしぐら!
586:名無し野電車区
09/07/27 16:12:43 fVT2k8Jc0
578>>
Cの玉○も見切りをつけて辞めたで。
元気にしてるか?
587:名無し野電車区
09/07/27 18:12:45 m76siDSBO
リッチバックが好きなアイドル
あやや
おまえははるな愛で充分!キモ~
588:名無し野電車区
09/07/27 18:29:07 fVT2k8Jc0
>>578
Cの玉○も見切りをつけて辞めたで。
元気にしてるか?
589:名無し野電車区
09/07/27 18:30:40 fVT2k8Jc0
>>584
ほんま利用者無視のダイヤ あほやな
590:名無し野電車区
09/07/27 18:53:45 m76siDSBO
なんで21分刻のダイヤにしたの?
いっそ南海の急行に合わせれば良いのに
591:名無し野電車区
09/07/28 00:48:01 TYhfBVEjO
逆に今の水鉄に見所のある奴なんているの?
592:名無し野電車区
09/07/28 10:35:23 n9yyk+eFO
この間入った新人二・三名かな
あと生抜きはクスばっか
593:名無し野電車区
09/07/28 10:36:25 n9yyk+eFO
間違えた
クソだ
594:名無し野電車区
09/07/28 13:59:28 HSt5L41J0
一瞬、ちくり裏事情板に迷いこんだのかとオモタ(;´Д`)
595:名無し野電車区
09/07/28 17:42:25 ekc5GeYP0
>>590
21分刻はおかしいとおもう20分刻で運転できてる
誰が決めたの?
596:名無し野電車区
09/07/28 17:52:26 TYhfBVEjO
生抜き連中ときたら、確かに色々と疲れさせるなあ
597:名無し野電車区
09/07/28 21:13:23 ekc5GeYP0
竹久みちさん死去=三越事件で実刑確定
1982年の三越事件で商法の特別背任などの罪に問われ、実刑判決が確定した元アクセサリー会社社長の竹久みち(たけひさ・みち、本名小島美知子=こじま・みちこ)さんが24日午後1時ごろ、東京都内の病院で死去した。
598:名無し野電車区
09/07/28 22:34:32 aIyFZUZlO
2チャンネルニュースをお届けしました。
599:名無し野電車区
09/07/29 13:44:09 FuysQgHBO
水鉄と何も関係のないニュース送るな!
600:名無し野電車区
09/07/29 16:38:50 tpbciQ0O0
>>599
院内感染ならぬ車内感染。
従業員も感染し蔓延したら社内閉鎖=運休=倒産?
601:名無し野電車区
09/07/29 16:40:08 tpbciQ0O0
↑水間病院の一件と勘違い・・・スマヌ。
602:名無し野電車区
09/07/30 20:22:24 Yu6GOagtO
多奈川線よさっさと7100返せ
603:名無し野電車区
09/07/31 23:18:28 UkVjVoRMP
だが断る
604:名無し野電車区
09/08/01 18:53:57 lGAtdPnM0
水鉄利用者無視のダイヤは20分間隔へ変えてください。
605:名無し野電車区
09/08/01 21:12:42 P3HUbjMMO
は
606:名無し野電車区
09/08/01 22:09:59 POPjyH5qO
言うても変えないブラックリスト会社。
ハローワークからも求人広告を出せないブラックリスト会社。
公共の仕事やる資格なし!
607:名無し野電車区
09/08/02 04:28:31 u6PQSnwZO
あくまでも噂の範囲ですが…
608:名無し野電車区
09/08/04 00:37:41 k+93p1yFP
>>602
まず7100ワンマンの絶対数が足りない
609:名無し野電車区
09/08/04 15:38:56 c/DwYES00
ダイヤは20ヘッドに変えろ
変更前のダイヤに比べてトロトロ転がす運転で乗客がイライラしてる
610:名無し野電車区
09/08/05 00:06:24 aDSZmNV5O
鉄道ダイヤって究極を言えば朝夕ラッシュは本数が確保され時刻を気にせずに乗れる。
昼はフリークエントでパターンダイヤで覚えやすくすることで時刻を気にせずに乗れる。
気にするのは始発最終のみというのが最高なんだよ。
21ヘッドなんかどこの私鉄もJRもやらんわ。
地下鉄千日前線の7.5分ヘッドも大概だがな。
特に水間なら尚の事。支線に近い形にするなら
上り着 52 07 22 37
下り発 02 17 32 47
普通車の接続は無視して貝塚の上下の間を縫ったらこうなる。
しかし貝塚駅は実質単線だから無理だわな
611:名無し野電車区
09/08/05 00:20:28 aDSZmNV5O
減すなら24分ヘッドにすべきやったな。
00 24 48
12 36
00 24 48…
の繰り返しのが分かりやすいわ。南海連絡無視してやるならな。21分ヘッドは中途半端で分かりにくい。
10時20分だから次は24分貝塚発だとか、13時10分だから次は12分発とか分かるなら
時刻表は要らないし、案内もしやすい
612:名無し野電車区
09/08/06 16:27:09 bb/O8VfN0
ねむい
613:名無し野電車区
09/08/06 19:16:51 H4mjuzSQO
客の意見を聞き入れる会社ならこんなダイヤにならないし、ワンマンにもならない。
自己満足で会社経営している上層部がこの会社を訳の分からない会社にしてしまった。
会社に苦情を入れても無駄です。国土交通省に苦情を入れましょう!
614:名無し野電車区
09/08/07 03:41:05 YsjrX6oU0
いや、近畿運輸局だろ。
鉄道部
監理課 TEL.06-6949-6439 FAX.06-6949-6529
ko-shohisya@kkt.mlit.go.jp
615:名無し野電車区
09/08/08 20:38:39 hce6K00mO
加太線に1000系を
616:名無し野電車区
09/08/08 21:37:36 ezEyEvGi0
とりあえずここも
水間鉄道株式会社
≪受付窓口≫
鉄道事業
部署 運輸部 鉄道
住所 〒597-0104 貝塚市水間260番地
電話 0724-47-0047
受付時間 平日 9:00~17:00 [土・日・祝及び12/30~1/4を除く]
その他
部署 本社事務所 総務部
住所 〒597-0001 貝塚市近木1488-8
電話 0724-22-4567
受付時間 平日 9:00~17:00 [土・日・祝及び12/30~1/4を除く]
617:名無し野電車区
09/08/10 17:59:54 Xpe8WTleO
618:名無し野電車区
09/08/11 20:04:23 Hx2U9WJZO
なにわ筋
619:名無し野電車区
09/08/11 20:55:00 c51EAmVi0
21ヘッドのダイヤを考えた人へ 変更前に現場と相談したの?
620:名無し野電車区
09/08/11 21:38:55 1PxVGKL10
現場と相談したかって?
する訳ないやん。
敢えて南海との連絡を悪くしたのは、
駆け込み乗車を防ぐ為らしい。
621:名無し野電車区
09/08/11 21:41:24 4fKfuWkl0
>>619
する訳ないじゃん。
どこで何を参考に何を根拠に考えて作ったかわからない。
現場の者はどういうダイヤになるのかと言う正式なダイヤを
知ったのも6月からと言うにもかかわらず約2週間前に現場に
配布された資料から初めて知った。
マジレスすると新ダイヤも計画→申請→認可まで、やはり時間も
かかる訳なので、それを考えると21分運行計画も数ヶ月前に
決定してる計算。
でもそのようなダイヤを作成するにあたり、少なくともMやCに
『お伺い』は無かった。
なので上層部が机上の上で作成したダイヤだと思う。
現場のMやC、助役や駅の責任者(数名は多分除く)も直前で知り
困惑していた21分ダイヤです。
622:名無し野電車区
09/08/12 23:06:44 dKckhSWeO
直接聞け
623:名無し野電車区
09/08/13 23:40:15 2D7IEDue0
>>622
ついでに子作りの方法を聞いても良いでつか?
624:名無し野電車区
09/08/13 23:50:13 6qO6s8OW0
>>623さんへ
杵屋のうどんとかけて
子作りと解く その心は・・・・
コシ(腰)と粘りが必要です。
625:名無し野電車区
09/08/13 23:58:32 fZsy/pH+O
エッチ
626:名無し野電車区
09/08/14 00:44:15 n/qjtJAtO
スケッチ、ワンタッチ
627:名無し野電車区
09/08/14 21:05:22 DOGniF3n0
>>624さんへ
なかなかうまいですね 次回も期待してます。
ダイヤを作った人は子作り大好きらしいでつ
家族計画の前にダイヤ計画をおねがいしまつ
628:名無し野電車区
09/08/14 21:36:29 VRoKqGA0O
気味悪いことやんなら水間専用スレ作ってそこでやりなされ
629:名無し野電車区
09/08/15 19:07:13 Otw80X3q0
>>628
なにか?
630:名無し野電車区
09/08/15 19:33:49 6CZOdfKnO
上みたいなきもい会話しなさんなってこと
もう水間の話題は車両以外自重してくれ、専用スレを立てるかsageないならな
631:名無し野電車区
09/08/15 21:26:45 Otw80X3q0
あほか
トロトロ転がす運転させるな。
632:名無し野電車区
09/08/16 02:23:47 p4TMbrxNO
>>631じゃあ、お前が
金かけて線路なおせや!
633:名無し野電車区
09/08/16 03:14:34 YOk35SMm0
貝塚に置いてある7003が解体って本当?
634:名無し野電車区
09/08/16 04:56:12 oWiHFJyw0
水間鉄道総合
スレリンク(livewkwest板)
じゃあダイヤとかはここでな
635:名無し野電車区
09/08/16 04:57:28 oWiHFJyw0
水間鉄道総合
スレリンク(rail板)
間違えたこっち
636:名無し野電車区
09/08/16 10:04:55 KXEazlpk0
あほか Mをなめるな
637:名無し野電車区
09/08/16 12:45:02 HiMXaJ16O
Sもなめるな
超ドS!
638:名無し野電車区
09/08/16 14:12:16 ErdBEqA/O
>>633
保線用に残してるとか
639:名無し野電車区
09/08/16 14:38:40 CpXIDPok0
>>638
待合室作る金もなく、苦肉の策の待合室。
解体するだけの費用もないはずだよ。
640:名無し野電車区
09/08/16 15:46:19 a65xLoaaP
>>638
レールオイラーついてるからな
641:名無し野電車区
09/08/16 16:52:54 ISWK28k00
貝塚に置いてある7003の利用はすべて失敗となりました。
642:名無し野電車区
09/08/16 17:03:15 ErdBEqA/O
>>640
まあこれからも細々と事業用車として…
643:名無し野電車区
09/08/17 21:41:05 yCwHUn7oO
1000系ワンマン車を加太線に