08/12/01 10:44:44 KV2z4Kio0
今のところ
主な大都市圏での新幹線並行在来特急
(東)
上越新幹線並行 高崎線
【特急あかぎ(5往復前後)前橋~上野】
*行程のほとんど高崎~上野間をほぼ並行、ただし半分は平日のみ運行の
通勤客対応ダイヤで前橋午前中発、上野午後発しか存在しない
(土日祝はウィークエンドあかぎとして昼間に2往復あり)
【特急草津、水上(3往復)上野~万座鹿沢口、水上】
途中新前橋まで併設、そこから草津は吾妻線、水上は上越線で水上まで
水上はほぼ上越新幹線と並行運用
*ほぼ草津温泉をはじめとする沿線の温泉地保養地行きの観光特急。
午前中上野発、午後水上、万座発しか設定なし
東北新幹線並行 東北本線
【特急おはようとちぎ、ホームタウンとちぎ 新宿~黒磯(1往復)】
朝は黒磯発おはようとちぎ、夕は新宿発ホームタウンとちぎとして運行
*ほぼホームライナー的な存在、遠距離通勤対応用
補足
・常磐線 特急スーパーひたちの内3往復が上野~仙台間を結んでいる
・私鉄では小田急が小田原~新宿間で有料特急を運行
東海道新幹線並行
【特急踊り子、スーパービュー踊り子(8往復前後)東京、池袋、新宿~伊豆急下田、修繕寺】
東京~熱海、三島間を並行運行
*ほぼ純然な観光特急 午前東京方面発 午後下田、修善寺発のダイヤ