09/05/08 15:04:39 5pM1Al+F0
我孫子の実家を出て10年近くになります。我孫子駅前の平賀書店って今どうなっているんですか?6・7年前に一度訪れたときは1階は雑誌ばっか、2階はマンガばっか(客はまばら)というあまりの劣化にショックを受けたものです。
90年代は岩波文庫・講談社学術文庫にそれなりのスペースをとってあったし、2階は受験参考書も柏に買いに行く必要がない充実ぶりだったんですけど・・・・
駅前書店(大型チェーン店ではない、地元の)の充実ぶり、繁盛ぶりで私はその町の文化度を測るのですが、我孫子・・・そうとう堕ちているんでしょうね。