09/02/22 23:57:58 Y3Pe2tPJ0
>>946-947
国鉄が破綻したのは、戦時中職員を兵隊に取られて臨時職員を雇ったけど、
敗戦後職員が復員して来ても、混乱期で他に職が無く臨時職員を切れなかった。
さらに、満鉄や南樺太、朝鮮、台湾の鉄道から引き上げてきた職員の受け入れを
させられたため、定員の3倍近くに膨れ上がって人件費がかさんだ。
さらに年功序列で年々人件費が膨れ上がり、定年退職者の共済年金の支出も
膨れ上がって破綻したって訳。
組合問題も破綻の要因のひとつだけど、それだけじゃないよ。