09/02/22 22:29:53 RxJMtypP0
>>960
>この4ヶ月で様変わりだな。まさに突貫工事。
この16ヶ月・・・・
964:名無し野電車区
09/02/22 23:44:43 zWRNr70r0
>>946
ちょっといわせてな。
上尾事件を先導した首謀者は組合幹部だから。
「ほら、乗客が怒った、当局が悪いんだ!!」というふうにもっていきたかったわけ。
965:名無し野電車区
09/02/22 23:57:58 Y3Pe2tPJ0
>>946-947
国鉄が破綻したのは、戦時中職員を兵隊に取られて臨時職員を雇ったけど、
敗戦後職員が復員して来ても、混乱期で他に職が無く臨時職員を切れなかった。
さらに、満鉄や南樺太、朝鮮、台湾の鉄道から引き上げてきた職員の受け入れを
させられたため、定員の3倍近くに膨れ上がって人件費がかさんだ。
さらに年功序列で年々人件費が膨れ上がり、定年退職者の共済年金の支出も
膨れ上がって破綻したって訳。
組合問題も破綻の要因のひとつだけど、それだけじゃないよ。
966:名無し野電車区
09/02/23 00:20:23 KiDHzGWG0
>>965
樺太は国鉄職員の増減はない。
朝鮮は満鉄の委託。
967:名無し野電車区
09/02/23 11:44:21 T6qS/twtO
ここのところの京急はひどすぎる。
これじゃ、スカイライナーは上野発着にせざるを得んな。
968:名無し野電車区
09/02/23 12:56:55 tpUhLdz80
落ち着くまでかなりかかるな。
969:名無し野電車区
09/02/23 16:36:44 19NpSOuq0
URLリンク(okiraku-goraku.com)
日暮里の様子
970:名無し野電車区
09/02/23 21:23:23 qOnM2H3t0
しかし本当、本当に京成って駅のサイン類のセンスないなぁ…
「出口」表記の文字間にExitとか韓国・中国語表記を詰めるとか
デザインの悪さ云々以前に見にくいだろうが!
本社の中の奴って勉強出来ても仕事出来ない奴なんだろうな。
971:名無し野電車区
09/02/23 22:07:28 BXgiu9bo0
うわ、本当だ。これはひどい。
スペースが足りないとかそういう問題じゃない。
972:名無し野電車区
09/02/23 22:33:05 iVOAn+3NO
NHK=日本の恥京成
973:名無し野電車区
09/02/23 22:41:03 tpUhLdz80
>>972
うまくまとめましたね。
974:名無し野電車区
09/02/23 23:27:36 RIMeZmVX0
NHK=脳足りん、ホンマにどうしようもない京成
975:名無し野電車区
09/02/24 00:50:59 HK2NapmS0
>>970
中国語が真ん中に来てるもんだから
「出出口口」ってなってるな
さすがにこれはなんとかしてくれ京成さんよ
976:名無し野電車区
09/02/24 16:23:29 ScinS7sY0
そのくらいよくね?
昔の日暮里と比べたら・・・・・・・・・・・・・・・
977:名無し野電車区
09/02/24 17:41:08 onL4Xl5b0
成田~羽田リニア、事業費3兆円=国交省が試算
URLリンク(www.jiji.com)
978:名無し野電車区
09/02/24 20:59:23 Lu/WcoMI0
>>975
出口って中国語では使わないよね。
979:名無し野電車区
09/02/24 21:56:20 5SjupNEn0
上野駅では、「出 正面口 口」「出 池之端口 口」が見られます
980:名無し野電車区
09/02/24 23:19:39 zU01EYFMQ
松戸市長施政方針
URLリンク(www.city.matsudo.chiba.jp)
今月14日、北総鉄道の東松戸駅に特急・急行の停車が、実現いたしました。
この特急・急行停車は、地域の皆様にお力添えをいただいた成果の現われであり、22年度中に開業が予定される成田新高速鉄道についても、
一般特急の停車がいよいよ現実味を帯びてまいりました。これまで本市が取り組んできた東松戸地域のまちづくりの施策に対し、
鉄道事業者から高い評価をいただいたものと受けとめております。
981:名無し野電車区
09/02/25 00:09:33 Cebo0ThHO
>>980
市長の発言から見る限り、東松戸の空港特急停車は7割方決定とみていいだろうか?
国や京成側との交渉もうまく進んでる様にもとれるしな。
982:名無し野電車区
09/02/25 01:09:35 OtUEsKasO
>>977
また採算取れない路線考えるから国が破綻寸前なんだよ。呆れて笑っちゃいます
983:名無し野電車区
09/02/25 01:15:03 8jf243or0
>>982
千葉県営鉄道を復活させた方がマシ
標準軌で東西線より東京湾寄りのルートなら客が乗ってくれる
984:名無し野電車区
09/02/25 01:28:32 izeZs9BP0
羽田の第5滑走路といい 不景気ということを理由に好き放題はじめているな
985:名無し野電車区
09/02/25 02:54:23 mu0R+EGH0
もう第5滑走路は地下に作れよ 格好いいだろ
986:名無し野電車区
09/02/25 10:02:38 ci3thFFR0
国内産業の刺激というとなんでこう土木分野ばっかりになるのかねえ。
987:名無し野電車区
09/02/25 10:25:59 1Tb0EmJOO
雇用を確保しやすいのと
生産物を売る必要がないことだな。
988:名無し野電車区
09/02/25 10:29:45 skAK/K+r0
電車は機械・制御機器のカタマリだし、シートは繊維産業も絡んでる
駅ナカを作れば飲食店も入るし、何より不動産業が活発になる
鉄道を敷くのは景気を刺激するには手っ取り早い
989:名無し野電車区
09/02/25 20:38:18 dDbm4zUj0
次スレ頼みます!
990:名無し野電車区
09/02/25 21:34:07 H36nzv1n0
>>985
地下に造るくらいなら、地上2000mに滑走路を造って重層化だろ。
991:名無し野電車区
09/02/25 22:30:00 rtQ7c3H/0
地上2000mなんかに構造物を作ったら、管制に支障するから無理だろw
こんなマジレスをするのもバカらしいがw
992:名無し野電車区
09/02/26 00:33:26 +z/lCZl10
海抜2000の空港なら世界で余裕で存在するけど。
993:名無し野電車区
09/02/26 01:00:33 dUvyDjHf0
>>991
じゃあやっぱり大深度地下だ。
994:名無し野電車区
09/02/26 03:43:15 7tbBvrL20
次のスレッドよろしく
995:名無し野電車区
09/02/26 04:10:04 8eQaMXgX0
成田新高速鉄道 Part15
スレリンク(rail板)
ごめん、番号間違えた
996:名無し野電車区
09/02/26 10:05:57 d2BZOeUL0
>>995のスレは、スレタイ番号のミス、テンプレ不備など不具合が酷いので
破棄して建て直してください。
スレリンク(rail板)
スレ立てに失敗したID:8eQaMXgX0は、責任を持って削除依頼を出して
おくように。
997:名無し野電車区
09/02/26 13:46:57 we6UAsXH0
>>996
自分では立てないくせにいい気なもんだよな。
こんな奴に限って実社会では何にも出来ないんだぜ!
998:名無し野電車区
09/02/26 14:29:48 XCIMwUtq0
北総スレと合併しなかったんだ
999:名無し野電車区
09/02/26 14:40:10 XCIMwUtq0
銀河鉄道999
1000:名無し野電車区
09/02/26 14:41:20 XCIMwUtq0
1000なら一般特急も160km/h運転
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。