09/01/05 20:38:22 b/BcaxBt0
>>469
「新幹線」は200㎞/h以上の速度を出す区間がなくちゃだめ。
473:名無し野電車区
09/01/05 20:42:48 Nh48jV4n0
>>472
じゃあ、千葉NT区間で200km/h出してみたらどうかな?
というのはともかく、成田新高速は曲線半径をどのくらいで作ってるのかな。
標準軌なんだし、将来の高速化の余地はあってもいいだろう。
474:名無し野電車区
09/01/05 20:47:25 2injxC9T0
直流1500V電化で、200km/h安定走行って出来るの?
475:名無し野電車区
09/01/05 20:51:54 1Ka7Xn7Q0
>>473
200km/h出すには、軌道中心間隔が狭いのでは?
まぁ東海道新幹線でも80cmくらいらしいけど
476:475
09/01/05 20:55:44 1Ka7Xn7Q0
もちろん、80cmってのはすれ違い間隔ね
477:名無し野電車区
09/01/06 14:35:46 dkeyZaUt0
>>474
直流だと電流がでか過ぎて難しい。
それにアークが発生しても切れないから(交流だと1/100秒毎に電流が0になって切れる)。
ってのを聞いたことがあるよ。誰か詳しい人よろしく。
478:名無し野電車区
09/01/07 22:37:20 m3ydvNSvO
まあ、私鉄新幹線は将来目指すべき夢だろうけど、
まずは小室以東だけでも160km/hで行ってほしいよ。
そしたら次は新鎌ヶ谷以東で…って感じで。
479:名無し野電車区
09/01/09 04:03:44 pLRP8Qqn0
JRって未だに国鉄?
480:名無し野電車区
09/01/09 07:37:15 aFfc1g/RO
>>477
北鮮はDC3000Vかと。
変電所の間隔広く取れて数も少なくできるからだろう。
同じ消費電力だと電流半分にできるなあ。
しかし、AEの運転本数ぐらいなら、二分間隔で走っている中央線とか銀座線のほうが電流多そうな気がするが
481:名無し野電車区
09/01/09 08:26:58 sph3f6qDO
>>479
都合が悪くなると「うちは民営ですから」って逃げる浅知恵を付けた国鉄。
482:名無し野電車区
09/01/09 11:06:59 wDr+KcQy0
>>472
山形・秋田が新幹線を名乗れるんだから
べつにいいんじゃないか?
200キロ運転はパンタがなければ可能だな
483:名無し野電車区
09/01/09 11:18:54 DO80+DygO
つターボトレイン
484:名無し野電車区
09/01/09 18:39:29 wcqk9h3E0
成田ラピッドライン
485:名無し野電車区
09/01/09 21:23:35 bvsksmyC0
>>482
山形・秋田は東京から福島(盛岡)まで
200㎞/h以上出すでしょ。
486:名無し野電車区
09/01/09 21:50:49 rgvPCJdQ0
>>482
正確には新幹線直行特急
487:名無し野電車区
09/01/09 23:15:04 ksAVo/Yr0
>>482
それ愛称
488:名無し野電車区
09/01/09 23:25:00 81Ox/sOn0
じゃあ、愛称・成田新幹線
489:名無し野電車区
09/01/10 00:27:34 zCR5Tm6x0
路線愛称は「新・新京成線」、
成田NT北駅は「国鉄下総松崎駅前」駅でおk
490:名無し野電車区
09/01/10 00:29:48 kxRsTDy50
成田NEW幹線
491:名無し野電車区
09/01/10 12:47:12 jYPXncvfO
無難に成田スカイゲートラインでないの?
てか俺的には京成運行の特急の種別と朝の北総特急の種別をどう区分するのか気になるところ。
492:名無し野電車区
09/01/10 13:31:21 TuRszVAy0
>>491
通勤特急と特急じゃね?
493:名無し野電車区
09/01/10 16:20:37 jnq/YSXK0 BE:1098261656-2BP(33)
>>489
なぜ、国鉄www
494:名無し野電車区
09/01/10 16:25:18 mqeKNwm60
>>491
快速系のなまえを北総に
495:名無し野電車区
09/01/10 18:22:26 BA+/DVOe0
>>492
1号線標準なら 快特と特急だろ。
496:名無し野電車区
09/01/10 18:48:39 Weq7RF12O
急行停車駅は、
羽田空港~京急蒲田各駅(国際線ターミナル追加停車)、
平和島、立会川、青物横丁、
品川~京成曳舟、立石~矢切と、新鎌ヶ谷からの各駅
になるのだろうか。
497:名無し野電車区
09/01/10 20:03:48 Sjt6eQJmO
>>489
国鉄千葉駅前思い出したよw懐かしいw
498:名無し野電車区
09/01/11 00:11:56 OLEt3FVd0
>>491-492
京成運行のBルート特急は新名称。
現行で使っている名称だと、船橋経由かBルート経由か判別しにくくなってしまうので、
新たに設ける種別になる。
>>496
北総線内はもう1駅増える。
499:名無し野電車区
09/01/11 05:03:51 KvRrSSwQ0
で、いつ開業?
来年の
年初? 年末?
500:名無し野電車区
09/01/11 07:45:17 eooc66560
>>499
たぶん2010年度の初日と予想。
つーわけで2010/4/1ではなかろうか。
501:名無し野電車区
09/01/11 08:57:13 2E83dQxwQ
>>498
正式にはいつ発表?
502:名無し野電車区
09/01/11 09:14:39 RthWSLBU0
>>501
TXは半年前に発表した
503:名無し野電車区
09/01/11 10:00:53 npNVozcsO
>>498
1駅追加って東松戸しかないじゃんw
空港特急は通過ならまだしも、通勤時の北総優等は止まってもいいだろうしな。
504:名無し野電車区
09/01/11 10:06:01 eooc66560
京成の青砥~高砂間を走る列車の種別って
新高速開業時はいくつになるんだろう?
505:名無し野電車区
09/01/11 10:24:22 RthWSLBU0
本線経由の快特はなくなるんじゃない?
506:名無し野電車区
09/01/11 10:34:30 eooc66560
成田空港発着じゃない快特は今でもあるので、それはないと思う。
種別名が今のままかどうかは別にして。
507:名無し野電車区
09/01/11 12:49:03 99zsvKtHO
普通
準急
快速
急行
通勤特急
特急
快特
B急行
B特急
B快特
モーニング・イブニングライナー
スカイライナー(船橋経由)
スカイライナー(新高速経由)
うん、完璧w
508:名無し野電車区
09/01/11 13:03:49 9qjBMSse0
船橋側は通勤特急(ラッシュ時)と快速だけでいいよ
509:名無し野電車区
09/01/11 13:22:55 Yq24CbQpO
仮に「士特急」「空港特急」みたいな種別になっても、音声案内は特急としか言わない、
英語案内はただのLTD.EXPとしか表示しなさそうな悪感…
510:名無し野電車区
09/01/11 14:27:21 T/+k0Sob0
英語名は"Green Exp." "Red Exp." "Orange Exp."とかで良いかと。
511:名無し野電車区
09/01/11 18:24:50 ugcnwBpA0
>>507
そんなに走ったら逆に混乱するわww
512:名無し野電車区
09/01/11 20:34:22 2E83dQxwQ
北総線で急行停車駅が1つ増えるのはいつから?
513:名無し野電車区
09/01/11 21:51:33 e2sKvPwi0
一般特急は今と同じ京成車両なのかね?
すると、上野や日暮里から、同じ成田空港行きなのに
同じ車両だと誤乗車続出するだろうね。
少なくとも新たな車両(新高速乗り入れ用特急)を作って、
130kmで走るべきだ。
514:名無し野電車区
09/01/11 22:23:49 OLEt3FVd0
>>513
Bルート特急は2009年度入線予定の新型車(3100or3050形)と既存の3000形(3001)
、3700形。あとはお楽しみw
とりあえずBルート特急はMAX120km/hだから、過度な期待はするだけ無駄だよ。
あと、必ずしも報道されている内容が全てとは思わない方がいいよ。
報道されている概要と組合提案内容は違うとだけ言っておく。
515:名無し野電車区
09/01/11 22:27:14 OLEt3FVd0
>>513
ちなみに新種別名称は誤乗防止の意味合いでの新種別だから、既存の特急や
快特と優劣つけるためのものではない。
だから、新種別は本線経由で使わないし、特急や快特は北総・Bルートじゃ使わない。
516:名無し野電車区
09/01/11 22:28:42 e2sKvPwi0
>>515
関係者ですか?
>あと、必ずしも報道されている内容が全てとは思わない方がいいよ。
>報道されている概要と組合提案内容は違うとだけ言っておく。
どういう点についてですか?ヒントください
517:名無し野電車区
09/01/11 22:54:14 Biw/1nnl0
あとのお楽しみの答えが、ロングシートにこだわって銀千だけだったら、ガクッと来るがな。
518:名無し野電車区
09/01/11 23:13:23 OLEt3FVd0
>>516
説明内容のうち、所要時分の項目が一般車の特急が上野~成田空港でなく、
とある駅~成田空港で○分になっているとかですな。
詳細はまだまだ書けないですよ。
あたり障りがないことならともかく重要なことはね。
○○とは限らない的なことは言えても断言的なことはご堪忍を…
あとは推測してください。
519:名無し野電車区
09/01/11 23:25:46 RthWSLBU0
・羽田空港~B線経由~成田空港に京急2100を使ったウイング号的な列車が走る
・B線経由の上野~成田空港の特急新設
とある駅=日暮里
520:名無し野電車区
09/01/11 23:43:50 Pqt9NceC0
じゃあひんとだけ
とある駅=T....
うそうそ
521:名無し野電車区
09/01/12 01:29:19 driCx1cCO
宝町
522:名無し野電車区
09/01/12 01:43:39 I3F+7tD60
>521
日本橋だよ。
ただし本当にどうなるかはダイヤ編成が確定しないかぎり
わからない。
北総高砂延伸時も上野乗り入れがあるって話下りてきてたし。
523:名無し野電車区
09/01/12 04:38:20 VqUhOCuR0
新高速が出来てスカイライナー、本線特急、Bルート特急、と走ったら上野線は特急だらけになっちゃうじゃん。
って思ったけど、
よく考えたら、成田出た特急が全部上野にくるわけないよね。
都営浅草線方向にも特急走るの当たり前ですな。
524:名無し野電車区
09/01/12 04:50:11 VqUhOCuR0
現実問題として、羽田←→成田を移動する人なんてたいしていないんだから、横浜から直通特急で成田に通したほうがいいですね。
上で出てる、とある駅と言うのは、横浜かも。
上野、日暮里方面はスカイライナーで最短時間をアピール。
横浜、日本橋からも成田行きの特急が出て便利とアピール。
と、言うのはどうだろう。
525:名無し野電車区
09/01/12 08:25:41 htrYt1IE0
>>524
横浜方面は、例外的に列車が設定されることすらあり得ないとまでは言わないが
そういう説明に出されるような代表的な位置としてはないと思うぞ。
京急線内の増結が絡む京急車専用系統なので、レギュラーパターンで
成田方面に引っ張ると、車両がたらなくなる。
とある駅候補としては、上野でないとしたら、日暮里、高砂、押上、日本橋、
新橋、西馬込、品川、羽田空港、くらいか。
526:名無し野電車区
09/01/12 10:14:54 ChM5IFYtO
新種別、特急も快特も使わないとなると○○ライナーとか○○シャトルとか横文字入りそうな予感。
527:名無し野電車区
09/01/12 10:33:52 mQl7GfWI0
>>526
そういう長ったらしい横文字じゃ側面表示が苦しいでしょ。
528:名無し野電車区
09/01/12 12:09:43 zBu6f7RbO
>>526
こんな案はどうだろう
「?」 ・・・160km/h新スカイライナー 成田空港~上野
「佐倉ライナー」 旧スカイライナー 成田空港~佐倉~船橋~上野(一部自由席にするとか)
「空快」・・・空港快特 成田空港~羽田空港
「通勤特急」・・・成田~津田沼~西馬込
「特急」・・・成田(成田空港)~佐倉~上野
「総特」・・・北総特急 印旛日本医大~西馬込・羽田空港
「総急」・・・北総急行 印旛日本医大~西馬込・羽田空港
横須賀・横浜方面から早朝に一便ぐらい成田空港行があってもいいな。
誤乗を防ぐためにけいせい旧AE車限定にするとか
529:名無し野電車区
09/01/12 12:51:44 6Es9QCKTO
厨房乙
530:名無し野電車区
09/01/12 19:15:47 8FZjpB0BO
>>526
日暮里・舎人ライナーを“舎人線”って案内させてるような京成が、AE系以外の列車に“○○ライナー”なんて付けると思うか?
531:名無し野電車区
09/01/12 19:22:50 WdZkQ6gt0
>>530
正直、「都営舎人線」でもいいけどね>日暮里・舎人ライナー
532:名無し野電車区
09/01/12 20:31:59 YHjEUQHp0
JR成田線・我孫子経由を複線化なんて出来ないかね。
成田NT北で成田新高速と並行。
単線⇒複線の用地買収は容易そうだけど。
533:名無し野電車区
09/01/12 21:15:24 3Q9pyrwI0
京成のホームページの停車駅案内で
東松戸が特急・急行停車駅になっているのはなぜだろう。
北総のホームページの時刻表ではもちろん通過。
534:名無し野電車区
09/01/12 21:24:30 OweXDqcB0
ほんとだ
535:名無し野電車区
09/01/12 21:46:57 NO7n27u30
ちょwwwwwwwwww
これネタバレかなんかですか、そうですか。
536:名無し野電車区
09/01/12 21:58:09 f2oEl+5/0
誰か、BAKA京成にこのこと伝えて。
537:名無し野電車区
09/01/12 22:27:54 /33xH0PX0
URLリンク(www.keisei.co.jp)
538:名無し野電車区
09/01/12 22:55:03 f2oEl+5/0
調べたら、空港特急(仮)が新鎌ヶ谷にとまるんだってさ。
539:538
09/01/12 23:17:52 f2oEl+5/0
ゴメソ、デマだった。
540:名無し野電車区
09/01/12 23:42:05 YKamEjziQ
537
>>498
541:名無し野電車区
09/01/13 00:29:49 vKfQhrkx0
>518
とある駅=押上?
542:名無し野電車区
09/01/13 00:59:43 gb4E1zMC0
>>537
URLリンク(web.archive.org)
2007年12月の時点では、同じ図なのに東松戸は通過になっている。
他は何も変わってないのに、どうしてここだけ変えたのだろう。
543:名無し野電車区
09/01/13 12:04:12 UVb8JLFQO
数日うちに正式発表があるよ
544:名無し野電車区
09/01/13 13:27:56 d75FOs4k0
>>537の書き込み時点のを見てないけど、
今見たら東松戸通過になってる。
フライング掲載を戻した?
545:名無し野電車区
09/01/13 16:58:29 /QsK6X6u0
>>544
戻したみたい。
546:名無し野電車区
09/01/13 18:10:20 F9N2OGvcQ
URLリンク(www.hokuso-railway.co.jp)
547:名無し野電車区
09/01/13 18:34:24 oWxayIQsO
>>527
新線開通後は現行の北総特急と急行を統合再編して区間快速に。
空港直通は新快速でいいじゃん。
548:名無し野電車区
09/01/13 18:41:12 lL9A5O260
>>546
おいおい・・・
東松戸に特急停車かよ・・。
今まで新鎌ヶ谷で降りて各停を待っていた連中も、特急に集中するんだよな?
東松戸までの混雑が半端なさそう。。
549:名無し野電車区
09/01/13 18:50:22 0YFPvFI90
>>547
なんかTXみたいだな。
むしろ北総優等は通勤時しか走らないんだし通勤快速でもいいかと。
550:名無し野電車区
09/01/13 19:11:26 yTqUCGiK0
>>546
>>753人(平成3年度)から、現在15,243人
一年で852人増えたことになるけどこれって多いのか?
551:名無し野電車区
09/01/13 20:20:03 RAZzJHC5O
>>547
それじゃ本線特急より速いのに格下っぽいじゃないかw
552:名無し野電車区
09/01/13 20:49:25 WSg1jYCFO
武蔵野線に交差する民鉄はどんどん優等列車止まるようになっていくな
新松戸とかやる気ないおかげではあるが
553:名無し野電車区
09/01/13 22:01:02 7+oXWaTT0
>>551
じゃあ新特急はどうだろ?昔束であったけどw
>>552
でも空港特急は止まらないでしょ。
とはいえ将来的には止める事になるだろうけど。
554:名無し野電車区
09/01/13 22:13:41 /QsK6X6u0
>>553
将来的に低確率で止まるかもね。
555:名無し野電車区
09/01/13 22:45:19 oWxayIQsO
近い将来=北総が京成に吸収されてそうw
そうすれば免許とか複雑な話もなくなるだろうし
556:名無し野電車区
09/01/13 22:50:56 75cYZDMy0
累積赤字がなくなったら、そうするだろうね。
557:名無し野電車区
09/01/13 22:52:29 /7bgjIGt0
北総の株を保有してる自治体などは京成に譲渡してくれる見込みあるの?
558:名無し野電車区
09/01/13 23:03:39 U6HvTrxR0
>>546
要するにこうなるわけか
高新矢北秋東松大新西白小中印印~成空空
砂柴切国山松飛町鎌白井室央西旛~北二港
●――●―●●●●●●● 特急
●●●―●―●●●●●●● 急行
559:名無し野電車区
09/01/13 23:14:52 02nLYapU0
東松戸に朝の上りを止めるというのは、新高速ダイヤ発表前に
東松戸の空港特急停車要求を抑えるためのエサと読んだがどうだろうか。
京成としては埼玉方面からの利用者にはライナーを利用してもらいたいだろうから。
560:名無し野電車区
09/01/13 23:26:09 75cYZDMy0
>>559
新高速開業と同時ならそうだと思えるが、今のタイミングだと
そういう意味ではむしろ逆効果だと思うのだが。
「特急が停まるんだから新高速特急も停まるに決まってる、停めないのは異常」
てな感じで。
561:名無し野電車区
09/01/13 23:37:01 nQoJ36tD0
京成「速達性維持のため東松戸での新高速特急の停車はありません」てな感じじゃない?
言い訳はいくらでもできると思う。
562:名無し野電車区
09/01/13 23:41:13 F9N2OGvcQ
新高速の一般特急停車駅は内部的には決定済みなのではないでしょうか。今回の改正を踏まえて早々にでも新高速ダイヤが決まるでしょうから。というか、新高速のダイヤを踏まえて今回のダイヤ改正をしているのか
563:名無し野電車区
09/01/13 23:53:12 y1mKiobo0
>>555
北総を第三種事業者に変更し、京成を全駅で第二種営業に切り替えれば可。
現業社員は、京成本体で引き取れば、丸く収まるのでは。
564:名無し野電車区
09/01/14 00:01:59 uaT9UIzI0
>>562
新高速の一般特急停車駅は数年前の免許認可時に確定済み。
(2種免許の営業駅の関係で。まあ理屈の上では間引きは可能だが。)
565:名無し野電車区
09/01/14 00:12:12 YaWb9/ap0
>>562
Bルート関連車両運用などの青写真的なダイヤはすでにあったりするし、
停車駅や運転計画だって大雑把に決まっているよ。
じゃなきゃ要員計画も組合への提案もできないっしょ?
566:名無し野電車区
09/01/14 00:14:28 PUITuY1XQ
鉄道事業法の解釈に基づく手続きにより、今からでも可能な範囲でしょうか。
567:名無し野電車区
09/01/14 00:18:00 Cr9rFO93O
>>563
考えてみたら同じ旅客路線で行先別に2つの会社が運行というのも変な話だもんな。
むしろそうなったら駅部門で子会社作っちゃうかもな。京急や東武みたいに。
568:名無し野電車区
09/01/14 00:39:58 Cr9rFO93O
>>561
そこで、一般特急も120キロじゃなく130キロ運転やってスピードアップしてくれよと松戸市長が反論したらスゴいけど。
569:名無し野電車区
09/01/14 01:43:32 lFwRaCxH0
3050?は当然130km/h対応なんだろうな。
570:名無し野電車区
09/01/14 01:48:10 kjRnwL2P0
>>569
次の京成の一般通勤用車両はそうだろう。
最初、昔の3050を想像してしまったぜw
571:名無し野電車区
09/01/14 02:15:04 k2n91fLS0
成田ニュータウン北で折り返しできるけど、印旛日本医大折り返しの延長のみ例外で北総の運転手が折り返すんだっけ?
阪神なんば線で大阪難波~桜川回送が特認で阪神線内でも近鉄の運転手が乗務するのと一緒で。
572:名無し野電車区
09/01/14 06:58:48 Vntl4tnS0
回送ならともかく、営業運転でそんなの出来んの?
573:名無し野電車区
09/01/14 08:37:01 PUITuY1XQ
今後、新高速開通までにダイヤ改正は、停車駅とダイヤ概略の正式発表後に1回、開通に合わせて1回ないし2回程度でしょうかね。
京成 北総線
574:名無し野電車区
09/01/14 09:42:56 r+JD3vw50
>>562
もしかして東松戸の北総特急停車って、成田延伸後に東松戸で空港特急かライナーの待避を考えてるのでは?
高新矢北秋東松大新西白小中印印~成空空
砂柴切国山松飛町鎌白井室央西旛~北二港
●――――●――●―●―●●● 空港特急(京成運行)
●――●―●●●●●●● 通勤特急(北総運行)
575:名無し野電車区
09/01/14 12:18:53 Cr9rFO93O
>>574
その可能性あるかもね。ライナーが北総特急抜けるのも牧の原と新鎌しかない。
時間によっては空港特急が北総特急・急行を抜くのもあるかもしれんし。
576:名無し野電車区
09/01/14 12:36:14 eoBHyIxyO
>>575
Bルート特急が北総特急を抜くのはないんじゃね?
日医大着発の北総特急と空港着発のBルート特急が接続するのはありそうだけど…
577:名無し野電車区
09/01/14 22:28:41 D07U+TtB0
>>576
空港特急が120キロ、北総特急が105キロだから、若干の時分差はあるだろうね。
578:名無し野電車区
09/01/15 01:48:53 w+Az+DkD0
>>577
北総特急105km/hってのは変わりなし?
統一した方がいい気がするけど。
運行車両がいろいろありすぎて無理か。
579:名無し野電車区
09/01/15 02:17:43 LdqOAKSxO
>>578
7260形が120km/hで爆走ですぬ。車内は恐怖でしょう。
580:名無し野電車区
09/01/15 06:23:27 ztKMPx2+O
>>578
京急や名鉄、阪急だって同一種別でも使用車種によって最高速度や運転時分が違ってたりするのだし、北総特急と京成Bルート特急は種別も運行会社も違うのだから、最高速度が違っても何の問題もない。
581:名無し野電車区
09/01/15 06:42:26 kLiJOzckO
当面特急のスジは105km/hで120km/hは回復運転用かもしれぬ
582:名無し野電車区
09/01/15 09:31:30 hR8FfpSe0
>>579
そもそも7268Fは新高速開通までには廃車しないのかね?
ダイヤで足引っ張る事確実だし、玉突きリースじゃなく9000形置き換えと同時に廃車しちゃえばいいのに。
583:名無し野電車区
09/01/15 15:58:26 zVloD/Rz0
別に普通列車は今のままだから足引っ張るも何もないでしょ
その為に待避設備も作ってるわけで
584:名無し野電車区
09/01/15 19:22:09 UnfVC/zA0
>>581
最悪だね、せっかくの標準機軌で新線なのにそれだけの速度だと。
ブリスベーンの近郊鉄道なんか狭軌で140キロ出すのに。
585:名無し野電車区
09/01/15 19:25:38 9FuN+jSg0
人口減少の日本で、速度アップしたくらいで乗客が増える筈もなし。それでなくても郊外のニュータウンなんて人気無いんだし。
メリットの無いことはやらんでしょ。
586:名無し野電車区
09/01/15 19:54:10 2EMYKlS10
「せっかく成田新高速が開通しても、一般特急が遅いんじゃしょうがない」
という意見が相次いで、羽田国際化&脱成田の流れが一層進んで京成涙目。
587:名無し野電車区
09/01/15 20:04:05 vHrZPvw30
元の速度(105km/hで110km/hでも何でもいい)があって、そこから幾分かの速度アップ
によって乗客増云々言うんなら、一気にハナから130~140km/hに設定しちゃえばいいのに。
新線や大規模路線改良後の路線で、前歴関係なく、いわば1から列車を営業させるときの
設定速度ってどう決まっているんだろ?
例えばTXが130km/hで止めた理由とか。
あれが140km/hじゃダメだったのか? ということ。
最初の設計で10km/h違ったら建設費がベラボウに違って、ペイなんて絶対に無理
というのなら仕方ないけど、そうでもないんだろ?
総合的に判断して130km/hに決まりましたと言えば、聞こえはいいけど、一体なにを
以って判断したんだ? ってこと。
130km/h対応車と140km/.h対応車では、コストがエレエ違うとか?
(ライバルの常磐線に遠慮して、というのは無しで)
588:名無し野電車区
09/01/15 20:09:32 vHrZPvw30
北総~新高速の一般特急も同様、「開業後は一般は130km/hでいきます。それ以上でも
以下でもありません」と、出来ないものかな?
ライナーは素直に130~160km/hって素直に決まったけどね。
他の鈍足車種に能力に遠慮したんなら、誠に勿体無い話ではあるまいか?
589:名無し野電車区
09/01/15 20:17:11 tMZljglh0
実際にスジひいてみて決めたんでしょ
590:名無し野電車区
09/01/15 20:28:10 c5iMx9BU0
>>587
一応、600mルールがあるからじゃね?
特例をもらうのが面倒だったのでは
591:名無し野電車区
09/01/15 20:29:42 1qqkTYae0
>>587
140km/hにしたら今度は「なんで150km/hじゃなかったの?」って質問になってただけだと思う。
緩急速度差・駅間距離・騒音問題・路盤に与える影響もろもろを考慮すると130km/hあたりで落ち着くんじゃないの。
世の中の多くの路線が100~130km/h程度で収まっていて、つまり諸施設もそれに対応したものが標準品。
特別に速くしなきゃならない事情でもない限り、とりあえずはその範囲に収まろうって事では。
そこからはみ出すってことはコスト増になるし。
592:名無し野電車区
09/01/15 21:28:22 KoC2tIPB0
実際乗ってみて、TXの125だっけ127だっけ?は
結構速いと思うよ。
あれ以上のスピードを日本では無料電車には求めなくて良いと思うね。
個人的には。
常総の石下に親戚が住んでいるんだけど、今までは新松戸で降りて、
取手から常総鉄道乗っていたのが、
南流山からTXで守谷に行くだけで、30分位早く着くようになった。
593:名無し野電車区
09/01/15 21:51:40 pReVDSHR0
>>592
>実際乗ってみて、TXの125だっけ127だっけ?は
TXは、ホームドアの160km/h対応がネック。
さらに160km/hすれ違い時に、車両のドアの立て付け・気密が悪い等も
問題に。これ以外にも車両は駆動系・制御系で小改造?が必要らしい。
線路設備・変電所などは160km/h対応。
594:名無し野電車区
09/01/15 22:34:31 swG9bu5D0
ところで、線増やポイント改良「以外」で
新高速対応ということで線形改良が実施された駅ってあります?
595:名無し野電車区
09/01/15 23:33:01 q+B2HLrk0
>>594
線形改良というわけではないが、北総線内の信号改良なら現在進行中。
596:名無し野電車区
09/01/15 23:38:20 sO+26dPK0
西白井(白井?)のシケイン(75km/h)はどうなるの?
線形改良しないの
597:名無し野電車区
09/01/16 00:03:16 Y7diVRnU0
TXは東京側の地下部分で快速だって速度制限受けるんだから、高架部分に出たら
130km/h以上でもよかったのに。
598:名無し野電車区
09/01/16 00:07:55 e69g950G0
むしろ地下区間・地下駅でも125km/h運転する事に感銘を受けたよ。
地下だからってスピードダウンする必要は無いんだって事を知った。
こっちも将来東京駅へのバイパス線が出来たとしたら、都内区間は地下になると思うけど
こんな走りっぷりを見せてほしい。
599:名無し野電車区
09/01/16 01:04:33 KpKF60fhO
130~160km/hで座って速くつきたければ、有料ライナー乗れってこと。
特急の120とかは、ライナーの邪魔にならないように、ダイヤが遅れ気味の時逃げるためであって早く目的地に着くためではない。
600:名無し野電車区
09/01/16 01:05:59 DcQJjew/0
>>582など
7268と9000を廃車、3500を乗り入れ禁止にすれば110km/hにできるはず。
個人的には新高速開業までにそうするような気がするのだが。
601:名無し野電車区
09/01/16 01:11:19 hbts8wgNO
別にダイヤの足を引っ張ることもないし、5km上がったところで何が変わるんだか。
602:名無し野電車区
09/01/16 02:00:05 WC5h0zci0
>>600
3500って乗り入れてないのでは?
>>601
ダイヤの足引っ張ることもないって、どうしてわかるの?
603:名無し野電車区
09/01/16 06:00:44 BcJ+ryUR0
>>602
わからない方がおかしいんじゃないですか。
604:名無し野電車区
09/01/16 12:15:13 O0pt5PZU0
会社に取ってはライナー誘導の手前、一般とライナーの差が縮まっちゃマズイってことか。
605:名無し野電車区
09/01/16 17:29:47 IdbgioCIO
>>602
ヒント:55K
606:名無し野電車区
09/01/16 19:13:08 osO9gdqm0
予想。
特急は京成スカイライナー利用客しか取り込めず。
横浜、多摩方面の乗客は取り込めず。
一般特急も、京成特急利用者のみ。車両の関係で時速105kmのノロノロ運転で
時間がかかる。さらに、ぼろい京成列車。
結局、成田エクスプレスや総武快速エアポート成田の客は全く取り込めないで失敗に終わると思う。
607:名無し野電車区
09/01/16 19:22:24 osO9gdqm0
>>586
料金がどうなるのか分からないけど、
もし新線経由の運賃が高ければ、京成特急利用者は
京成に乗り続けるだろうね。
おまけに、105kmの鈍足で、スカイライナー通過待ちまでしたら、京成特急
と10分程度しか変わらないんじゃない?さらに、東松戸にもとめるみたいだし、
すると、白井市なども自治体で特急停車要求を出してくるだろう。
で、スカイライナーも値上げするだろうから、思ったよりも客足延びないと思う。
成田エクスプレスが新車導入で135kmにでも速度もアップしたら、
新線以外130km限定のライナーも早いイメージはなくなるしね。
実際、新線でも155km運転じゃないの?既存の路線で125km運転だと思う。
このままいけば、失敗しそうな予感。
608:名無し野電車区
09/01/16 19:23:15 aIrSWlMd0
お前はしRヲタの馬鹿か
一応国策に沿っての新線計画と運行計画だ
こまめに運行されるダイヤでしかも安く運べれば文句あるまい
中距離からのお客は成田エクスプレスでどうぞ
しRの快速とリムジンバスからの乗り換えで充分だ
609:名無し野電車区
09/01/16 19:28:06 osO9gdqm0
>>608
いや、成田エクスプレスが邪魔だから、廃止に追い込んで欲しいんだよ。
そのためにも、新高速にはガンバ手もらわないと困る。
しっかり、北総線内も160km運転して、一般特急も全線で30km運転。
京急方面へも直通電車を出して、品川横浜方面からの客を取り込み、
成田エクスプレスを廃止に追い込んで欲しい。
でも、残念ながらそこまでのやる気が全く感じられない。
一般特急は絶対に、停車駅が増えるよ。
610:名無し野電車区
09/01/16 19:32:32 hbts8wgNO
30㌔運転w
611:名無し野電車区
09/01/16 21:04:49 BcJ+ryUR0
>>609
総武快速線利用者ですね。市川の通過待ちご愁傷様です。
あれがあると黄色い電車の方が早く着くし。
612:名無し野電車区
09/01/16 21:14:48 j7gXEHSIQ
東松戸駅の新ホームには発車案内機が2機設置されている。なぜ?
印西牧の原、矢切は1機。
613:名無し野電車区
09/01/16 21:36:52 9j+KX5zp0
>>607
>>成田エクスプレスが新車導入で135kmにでも速度もアップしたら、
は?130km/h以上の運転ははJRでは運転できない
NEXの今のスピードは限界だ
TXや北総などの新しくできた線は線形がいいからできるけどね
614:名無し野電車区
09/01/16 22:48:37 iB5/21GU0
まだ、どっちかを潰そうなんて考えているのがいるのにはオドロキだ。
615:名無し野電車区
09/01/17 00:13:18 PKRaxWl9O
>>612
まったく同じ話題が北総スレでも上がってたな。
一般特急停車駅の新鎌も2機ある事を考えると・・・?なんだかんだ言って実はもう一般特急停車駅は決まってたりね。
616:名無し野電車区
09/01/17 01:06:43 +ogRxODK0
617:名無し野電車区
09/01/17 02:45:40 u/NVwElQ0
>>603
気持ちわり~
そんなもの、ヲタじゃなきゃわからねえよ。
>>606,607
人生暗そうだな。
618:名無し野電車区
09/01/17 07:36:04 2G+73qdC0
阪神なんば線の阿鼻叫喚は凄いなと 来年似たようなことになっていそうな気もする
京成・北総だからクソダイヤの耐性は高いと思うが
619:名無し野電車区
09/01/17 11:34:49 W3f56Y+B0
>>618
東西のライバル路線だからねw
なんば線VS新高速
>>572
営業でも特例もらっている模様。
>>590
2001年にそのルール自体は消えている。
620:名無し野電車区
09/01/17 11:43:34 d9ZlUlFs0
>>618
阪神なんば線ってそんなすごいの?
大阪の状況うとくてどうにもわからないのだが。
621:名無し野電車区
09/01/17 12:51:26 mx30Rafv0
>>620
阪神三宮-近鉄奈良に定期列車が頻繁に走るようになる。
将来的には、山陽姫路-(阪神線経由)-近鉄賢島<三重・志摩半島>に特急を走らせる模様。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
622:名無し野電車区
09/01/17 14:49:26 K3w5qziE0
阪神なんば線はどうやら優等が全て各駅停車のようだな。
せめて尼崎~西九条だけでも通過運転すればいいのに。
623:名無し野電車区
09/01/17 15:31:02 LuEuy3RG0
なんば線に対抗するなら、
新高速経由の特急は上野~高砂各駅停車(平日日中)かな。
624:名無し野電車区
09/01/17 18:01:49 XmEPsWXI0
話ぶった切ってすまん。
少なくとも深夜時間帯に成田ニュータウン北行き電車が設定されるんだよな?
でないと下り終電が早すぎるような…。(成田発の成田空港行き終電は22:47)
ま、別に沿線民でないから終電が早くても関係ないが。
625:名無し野電車区
09/01/17 20:56:14 PKRaxWl9O
>>624
話ぶった切る・・・というか元々話が脱線し過ぎてたんだよ(笑)
計画配線図見る限り渡り線が設置されてるから成田NT折り返しも設定されるかと。
626:名無し野電車区
09/01/17 21:23:33 hx9UXMEM0
そのまま宗吾いっちゃえばいいし?
627:名無し野電車区
09/01/18 11:54:45 1cuUibcm0
>>606
一般特急って、今の北総特急ではなく成田空港へ行く特急の事を言ってるんだよな?
あれは限定運用するなりで120km/h運転するんじゃね?。
で、北総特急が東松戸に停まるようになるって事は、今更北総急行・特急→空港特急への変更もなさそうだな。
ラッシュ時は北総普通9(うち3本は金町線直通の代わりに上野発着)-空港特急3ぐらいになるかと思ってたけども違いそうだ。
628:名無し野電車区
09/01/18 14:07:41 WUT4QDc90
夕方以降は、今の上野発高砂行き快速が新高速優等に
置き換えられるのだろうけど、その他の時間帯は
どういう系統になるのか読めないなぁ。
629:名無し野電車区
09/01/18 16:22:23 TKadco400
日中は
ライナー:上野~新高速~空港 3/h
特急A:上野~新高速~空港 3/h
特急B:押上~本線~空港 3/h
快速:押上~本線~佐倉 3/h
ってとこじゃね?
上野~本線が不便になるけど、元々あまり需要ないし
630:名無し野電車区
09/01/18 16:24:05 Csfeb94MO
日中のライナーは40分間隔だろ常識的に考えて。
631:名無し野電車区
09/01/18 16:51:46 mAnpSNCq0
>>629
それの、特急AとBの経由地が入れ替わる気がする。
上野~本線~空港と、押上~新高速~空港 になりそう。
この方が、上野~空港で特急とスカイライナーの差が広がるし。
サイクルはやっぱりそのままなんかねぇ。
30分サイクルにはできないものか。
632:名無し野電車区
09/01/18 19:19:50 a7M2TtZqO
>>631
浅草線も京急も20分サイクルだからね。
とはいえ新線経由の一般特急も20分ヘッドでは過剰輸送にならないか心配だが。
633:名無し野電車区
09/01/18 22:43:24 tUpHutiy0
日中は下のどちらかと予想
ライナー:上野~新高速~空港 3/2h
特急A:上野~新高速~空港 3/h
特急B:押上~本線~空港 3/h
快速:上野~本線~佐倉 3/h
ライナー:上野~新高速~空港 3/2h
特急A:押上~新高速~空港 3/h
特急B:上野~本線~空港 3/h
快速:押上~本線~佐倉 3/h
634:名無し野電車区
09/01/18 23:46:54 +i1KXA7w0
下に1票。
スカイライナーとの差別化の為に
上野発の特急は本線経由と予想
635:名無し野電車区
09/01/19 01:08:14 KdIaFzqI0
エアポート快特復活になるのかなぁ?
20分間隔でリベンジ みたいな。
636:名無し野電車区
09/01/19 02:18:23 1LLJ9paC0
ライナー:上野~新高速~空港 3/h
北総特急:上野~新高速~空港 3/h
快速:羽田空港~本線~東成田・芝山 6/h (浅草橋・蔵前・本所吾妻橋・小岩・東中山・船橋競馬場通過)
(東成田~第1・2タミへ動く歩道を設置)
と予想。
個人的には優等の上野線分離が濃厚だと思っている。
637:名無し野電車区
09/01/19 06:51:28 1DpGaUkk0
東成田~1タミに動く歩道は新高速開業タイミングではあり得ない。
かなり前から土木工事が始まっていないと間に合わない。
638:名無し野電車区
09/01/19 08:53:10 66eO+yssO
>>635
無理でしょ。ただですら浅草線内の乗車率悪いのに。
その前に都営が反対しそうな。
639:名無し野電車区
09/01/19 19:29:57 KtVYmZqIO
デイタイムの新高速一般特急は都線からのエア快40分間隔のみジャマイカと予想してみる。
上野からは本線経由で20分間隔。
但し、これも空港行きと成田止まり交互かも?
640:名無し野電車区
09/01/19 19:44:06 P/1njfxq0
成高線は石原線ゃ京急の車両を嫌っています。
あくまでも上野発をメインにしてダイヤを組みます
また定時運行の確保と他線からのいろいろの煩わしさを避けたい
石原線からの列車は青砥連絡とし現本線経由での運転となる
641:名無し野電車区
09/01/19 20:35:39 q3qhLON30
京成のダイヤを10分サイクルにして、
30分間隔で特急&スカイライナーを入れるってことはできないかな
例えば高砂駅基準で今の日中ダイヤだと00分11分発のところを、
01分11分発にする
642:名無し野電車区
09/01/19 22:45:05 YD3/CfZ6O
服都心線のトラウマが鉄道関係者にはあるから、空港特急を成田空港~羽田空港みたいな無茶な相互乗り入れには踏みきれないだろうね。
マスコミに叩かれたあげく警告書貰う屈辱に耐えてまで走らせるほど需要ないだろう
浅草バイパス線ができれば別だろうが
643:名無し野電車区
09/01/19 22:46:53 JoB0uc4s0
>>642
そんなもんあるかw
妄想もいい加減にしておけ
644:名無し野電車区
09/01/19 23:04:54 GbDTYxPI0
・新高速関係は全部上野・日暮里に集めた方が色々と宣伝しやすいはず
・新高速経由が新種別になるとしても、上野発で経由別に成田空港行きが2つあったら紛らわしい
・せっかくだからその紛らわしさ回避の意味も込みで、空港間特急を復活
ということで>>633の上に一票
645:名無し野電車区
09/01/20 01:56:51 JaTSiY5c0
俺は一般特急は浅草線方面と予想。
スカイライナーと差別化、別地区のからの集客のため。
646:名無し野電車区
09/01/20 02:15:38 TKI6tZAi0
>>629でも>>633のどれでもいいよ。
両方を無理に折衷して、40分サイクルのめちゃくちゃなダイヤになるのが一番最悪。
もっとも、京成の場合40分サイクルのめちゃくちゃダイヤが一番可能性が高そうだが。
京急側は、羽田空港(三崎口?)~新高速経由成田空港をやっぱり狙ってるのかねぇ。
647:名無し野電車区
09/01/20 02:58:09 ALZaLTWq0
ここで、上野~新高速~成田空港を運行するAE形スカイライナーに加え、
40分おきに羽田空港~本線~成田空港をAE100形が運行する
と言ってみるテスト
648:名無し野電車区
09/01/20 07:34:24 OOLBcwpMO
てか単線区間もそれなりに長く、定時性が求められるのに京急なんかに直通させっか?
649:名無し野電車区
09/01/20 08:52:33 Yf08/ubm0
>>642
別に叩かれていないじゃん。
話題にはなったけど。
650:名無し野電車区
09/01/20 09:39:05 1cyVWhDv0
おまえら、本線はスカイライナーが撤退したら地元密着のダイヤにするって
ことを京成社長が発言したのは忘れてないよね?
651:名無し野電車区
09/01/20 10:01:27 a83H3m1j0
並走区間での接続のために全部快速にするとか?
652:名無し野電車区
09/01/20 10:12:24 aqbZMKpg0
こんな感じと予想
ライナー:京成上野~成田空港 1.5h
新高速特急:京成上野~成田空港 3/h
北総普通:羽田空港~印旛日本医大 3/h
京成特急:上野~空港 3/h
京成快速:羽田空港~佐倉 3/h
京成普通:上野~京成津田沼・うすい 各3/h
簡単に言ってしまえば現行ダイヤ+新高速特急の純増であるがw
653:名無し野電車区
09/01/20 17:58:23 tyZUReOc0
>>627
ラッシュ時でも北総普通の増発は無いだろ、増発するなら特急系、普通は10分毎で十分。
増発分の行先は上野と予想(個人的には西馬込方面を希望・押上線24本化希望)。
654:ども
09/01/20 18:07:35 odXBMaQ80
浅草線東京駅は幻となったわけですね・・・
655:名無し野電車区
09/01/20 18:27:27 hBNWZ0cpO
>>643
四又の交互乗り入れだと、尼崎もそうだし、小竹向原、湘新の大宮。高砂青砥も同じ配線。ダイヤが乱れても事故があったときは安全優先でしょうがないという利用者のコンセンサスがあればいいが、鉄道事業者自ら、遅れてもしょうがないとは言い出しにくい。
特別料金とる新スカイライナー優先となり、ダイヤの撹乱要因となる相互乗り入れには消極的にならざるおえない。
656:名無し野電車区
09/01/20 18:33:52 0s523Sva0
>>621
しかし新高速も2010年代の早い時期にライナーの浅草線&羽田乗り入れが画策されているんだが。
657:名無し野電車区
09/01/20 18:36:01 Z1fsjdfY0
>>656
> 2010年代の早い時期に
ソース
658:名無し野電車区
09/01/20 18:39:22 0s523Sva0
>>657
Wikipediaに書いてるよ。
京成成田新高速鉄道線とスカイライナーの記事に。
659:名無し野電車区
09/01/20 18:40:57 odXBMaQ80
Wikiも真偽性が問われる
660:名無し野電車区
09/01/20 18:46:26 1ZzJ8opj0
>>658
wikiじゃ信憑性無し
ヲタが妄想で書いてることが多々ある
661:名無し野電車区
09/01/20 18:53:42 tL9qljEV0
>>656
>しかし新高速も2010年代の早い時期にライナーの浅草線&羽田乗り入れが画策されているんだが。
ま、国交省の手腕に期待。160km/hで高砂~2タミをお願いします。
FY22概算要求に調査費は入るでしょうね???
662:名無し野電車区
09/01/20 19:09:24 odXBMaQ80
印旛から向かって成田ニュータウン手前の勾配、キツイと思う・・・
663:名無し野電車区
09/01/20 19:36:35 tyZUReOc0
>>652
上野線をそこまで増発するか?
線路容量、上野駅の容量、運営コスト、どれをみても実現可能性は低そうだが。
664:名無し野電車区
09/01/20 19:51:08 OOLBcwpMO
>>663
現行から3本増発なだけだし大丈夫っしょ。
本数的にはラッシュ時より少ない。
665:名無し野電車区
09/01/20 22:03:55 T7hOG7md0
成田ニュータウン駅(仮)の正式駅名発表マダー??
666:名無し野電車区
09/01/20 22:36:00 1cyVWhDv0
地下鉄直通の有料特急は名鉄みたいに特急車と一般車の混結でもいいとおもう。
667:名無し野電車区
09/01/20 23:42:56 lCVFc5ap0
でも名鉄の空港有料特急は、別立て別種別の「ミュースカイ」。
668:名無し野電車区
09/01/21 00:04:21 ZsblS+wDO
>>661
既存路線を作り直しなら可能だが(笑)
669:名無し野電車区
09/01/21 00:37:34 wWXSBoPAO
用意するもの
・3400or3700・廃車予定のAE100のシート
1.まず成空側2両のロングシートを取り外す。
2.次にAE100のシートを付け、端に荷物置き場を付ける。
出来上がりw
670:名無し野電車区
09/01/21 00:54:09 V17PJYZqO
つ成田みらい
671:名無し野電車区
09/01/21 01:39:28 VlpsrTuy0
>>652
ダイヤ決める上ででのキーポイントは2つかと。
1 羽田空港~成田空港間の特急(快特)は必要か?
両空港間の移動需要があるのは間違いない。 但し、鉄道で輸送するほど多いかは謎。
以前設定されていた士特急(40分間隔)が、うまくいかなかったことを考慮する必要あり。
2 京成上野~本線の優等は必要か?
本線~都営浅草線で優等を10分間隔化することで、 浅草線沿線~京成沿線の利便性向上は図られる。
(同種の改正をした東武伊勢崎~半蔵門の事例あり)
但し、本線沿線~日暮里・京成上野の利用者が実際どれくらいいるか考慮する必要がある。
672:名無し野電車区
09/01/21 06:29:11 putQQbeSO
この板の意見は鉄分濃度が高い人が多いから、実際の空港利用者や沿線利用者の男女同数ぐらいでアンケートをとり、新高速開通後、どの列車種別でどの区間を利用したいか要望も含め集計してみるのもいいかも。
673:名無し野電車区
09/01/21 06:52:47 vqzkZdXl0
>>271
やるなら有料でもいいから、ちゃんとした設備がある車両じゃなきゃ無理。
何せ時間がかかるんで、仕事であれレジャーであれ、海外旅行に行く人が
通勤車で一時間半とか、ちょっとありえないね。
674:名無し野電車区
09/01/21 07:33:44 xARJGqlKO
穴の向こうの2100形に来てもらえればな…
675:名無し野電車区
09/01/21 08:00:19 p3VX2sNWO
来なくていいです。
>>671
1→不要
2→空港旅客が居るにしても、青砥の時点で日中は明らかに上野発着の特急のが混んでるから
上野~本線の優等発着の必要かと。
676:名無し野電車区
09/01/21 08:02:38 p3VX2sNWO
×上野~本線の優等発着の必要かと。
○上野~本線の優等は必要かと。
677:名無し野電車区
09/01/21 09:02:33 V17PJYZqO
>>674
小雨降っただけで遅延するぞw
678:名無し野電車区
09/01/21 09:40:30 h/nEuiIz0
お前ら京成に期待しすぎじゃね?
ライナー:京成上野~成田空港 3h
新高速特急:京成上野~成田空港 3/h
北総普通:羽田空港~印旛日本医大 3/h
京成快速:羽田空港~成田空港、高砂~臼井 各3/h
京成普通:上野~京成津田沼 6/h
これで高砂始発快速と特急が接続
679:名無し野電車区
09/01/21 09:52:59 YXR+mbld0
さすがに高砂始発はあり得ないな
680:名無し野電車区
09/01/21 11:17:58 g3OswpZg0
>>671
ただ、各方面間の行き来を考えると
押上線~京成本線
押上線~北総線
上野線~京成本線
上野線~北総線
この4系統全部あった方が便利といっちゃ便利なんだよな。
ちなみに、現状だと青砥地点で
対上野方面
普通6・特急3・ライナー1.5
対押上方面
普通7.5・急行1.5・快速土快3 (うち3本は青砥発着)
対小岩方面
普通6・快速3・特急・ライナー1.5
対新鎌ヶ谷方面
普通3
で、現状より青砥~新高速~成田空港間に毎時3本増えるわけだが、それがどうなるか?だな。
681:名無し野電車区
09/01/21 11:18:57 g3OswpZg0
>>680に補足
もしかしたら更に上野~青砥間も毎時3本増えるかもしれないのか。
682:名無し野電車区
09/01/21 22:53:32 6ZwRqvnc0
特急を全部空港始発にすると、日本医大駅前のマンション住民が激怒しそう
683:名無し野電車区
09/01/21 23:43:07 KI/ikL/70
上野のホーム容量がなあ。
新高速運用と本線運用を上野でごたまぜにするなら足りるのかも知らんが。
トラブったときのことを考えると、基本分けると思いまする。
684:名無し野電車区
09/01/22 01:23:53 5lb18UoMO
1番線→新高速特急
2番線→スカイライナー
3番線→本線特急
4番線→本線普通
こんな感じかな。
本線普通は今でも一つの番線で捌けてるし、他は20分以上の間隔なんだから大丈夫そうだが。
685:名無し野電車区
09/01/22 06:38:46 wLpVDqDS0
>>683
あなた何処の生まれ日本語は正しく使おう
686:名無し野電車区
09/01/22 17:18:32 4n69S5oR0
>>685
あなたも句読点ぐらい打てば?w
687:名無し野電車区
09/01/23 01:58:05 ZZDLbSIC0
>>680
4系統が頻発されてるなら便利だけど、
実際問題で20分に1本じゃな。
4系統出すなら、
押上線~京成本線 優等
押上線~北総線 普通
上野線~京成本線 普通
上野線~北総線 優等(スカイライナー・特急)
で固定してしまっては?
688:名無し野電車区
09/01/23 09:40:55 d/65DuaW0
一般特急が遅すぎるね。120kmじゃね。
つくばエクスプレス以下だとは...
特急だって、新規部分以外が、TXと同じ130km運転。160km運転はわずかに15kmくらいか?
TXよりやり気が無いのが明白。
689:名無し野電車区
09/01/23 09:57:25 iA15Fm610
>>656-657
ネットニュースで「羽田~成田60分」ってあったからスカイライナー乗り入れじゃないの?
690:名無し野電車区
09/01/23 10:05:49 d/65DuaW0
京成のやる気の無さから考えると。
ライナー:京成上野~成田空港 3h (上野・日暮里・第二・空港)
新高速特急:京成上野~成田空港 3/h (上野・日暮里・青砥・高砂・東松戸・新鎌ヶ谷・千葉NT・印旛・成田NT・第二・空港)
北総普通:羽田空港~印旛日本医大 3/h
京成特急:羽田空港~成田空港 3/h
(~押上・青砥・高砂~空港)
京成快速:上野~佐倉 3/h
(上野・日暮里・青砥・高砂~佐倉)
京成普通:上野~臼井 6/h
上野発で2系統、特急成田空港行きがあると、利用者は混乱するから、
特急は押上経由と変更すると見た。
691:名無し野電車区
09/01/23 10:54:45 p2x+NZVh0
>>688
>>一般特急が遅すぎるね。120kmじゃね。
つくばエクスプレス以下だとは...
一般特急が120km/hやら160km/hで走ったら
スカイライナーに乗るメリットがなくなるじゃん
>>わずかに15kmくらいか?
15km走ってみろよそれから言え
所詮、消防だから仕方ないか
692:名無し野電車区
09/01/23 18:34:53 Gk2p4tKd0
120km/hとは言っても、そこまでの加速は速いだろ。
693:名無し野電車区
09/01/23 21:06:18 aAg4hfVp0
>>671
1:ある方がいい。
羽田空港~成田空港間を踏破する需要はほとんど無いけど、
羽田空港行の一般特急があれば、浅草線沿線~成田空港という需要を掴める。
本線特急と北総特急の行先は違う方がいい。
2:20分毎に必要。船橋方面⇔日暮里方面の利用がそれなりにあることは、観察すればすぐ分かる。
694:名無し野電車区
09/01/23 23:48:45 KxH5ykd4O
>>692
新線経由を新形式(新3100形?)で統一すれば130km/hは可能かもね。
開通時は新形式6編成+3700形(LED改造編成)+新3000形(3001F)の陣営だろうしね。
695:名無し野電車区
09/01/23 23:51:16 w+jXgfs90
20分毎に
SL 上野~北総~成田空港
特急 羽田空港~北総~成田空港┐高砂・青砥で
特急 上野~京成~成田空港┘相互に接続
急行 羽田空港~京成~佐倉or東成田or芝山
普通 上野~京成~臼井 *2
普通 羽田空港~北総~印旛日本医大
と予想
696:名無し野電車区
09/01/24 00:02:38 kkkAhrgE0
金町線を地平ホームから追い出したんだから、
優等同士の相互接続は青砥で、高砂では優等と普通の接続だと思う。
(つまり、優等の片方は青砥での停車時間が長い)
697:名無し野電車区
09/01/24 01:29:35 qZT0QDMn0
>>695は、真っ先に予想がついた案ではあるが、
青砥で成田空港行き同士で接続になっちゃうんだよな。
まぁ、問題ないといえばないんだけどさ。
698:名無し野電車区
09/01/24 01:40:32 AECP4CXT0
旧線からの列車は成田空港に行かないようにすればいいんだろうけど、
東側に新旧の合流駅がないのが難点だな。
699:名無し野電車区
09/01/24 10:46:29 GttrHEr5O
>>695
特急 船橋経由成田空港
特急 千葉NT経由成田空港
とか書かないと混乱必至
本線特急が以前の佐倉以東も通過する特急(今の快特)にすれば
成田側ではほぼ10分おきに到着してダイヤ的によさげな気が
700:名無し野電車区
09/01/24 11:23:25 DoyYj5dW0
色分けが良いかも
東急や横浜市営地下鉄みたいな感じで
701:名無し野電車区
09/01/24 11:40:06 8b6hSneJ0
船橋経由は、開運号(有料特急)、特急、快速、普通
千葉NT経由は、スカイライナー、いんばライナー(一般特急)、各駅停車
702:名無し野電車区
09/01/24 16:20:06 0vpC1iYPO
北線、南線でいいよ。
703:名無し野電車区
09/01/24 17:22:37 HMLX0wjZO
既存路線に通勤スカイライナーは残ります
704:名無し野電車区
09/01/24 22:06:20 /sn6KHJm0
通常時間帯(休日日中)
上野からの一般特急は4本/時
そのうちの1本/時が成田行(空港行は北総でのみ)
押上方面からの快速が4本/時(内エア快2本、エア快でない2本のみが本線からの空港行)
こちらは全て本線行
本線優等1本減は空港客減分。
下りは青砥で押上方面からの快速4本と上野方面からの特急1本を12分間隔で調整。
上りは佐倉で押上方面へ行く快速4本と上野行きの特急1本を12分間隔で調整。
北総方面の特急3本は20分間隔で。
705:名無し野電車区
09/01/25 14:59:07 JbQyy6N40
上野⇔船橋方面の直通優等は20分毎に必要。
青砥乗換じゃダメ。
80分毎の両空港直結エア快がなぜ廃止になったか考えれば分かる。
706:名無し野電車区
09/01/25 20:51:25 b185WhPn0
今でも上野方面からの優等は平日の18時以降は乗換えなしで成田方面へいける優等は少ないぞ。
乗車券のみの)優等は
押上方面から=上野方面から
上野、青砥間の各駅も6本/時ほどの需要はちゃんとある。
上野方面の優等のうち3本は北総方面に行く事はほぼ決定事項。
上野方面からの優等はライナー2本/時含めて6本/時にもなる。
空港客は上野方面に集中させたいスタンスなら。
>704の上野方面からの本線行きの特急1本が空港行きでも特に問題はない。
本線からの空港行き2本は高砂と空港で
空港の方に早い駅の少ないユーザが空港へ行くだけの救済目的のものにすぎない。
乗換えに異論ありは大荷物の「空港客」のみなので
>704になった。
押上方面+3(上野方面は北総行きの優等3本有)=上野方面
優等使う空港客は北総線にほぼもっていかれ、現状より若干少なめでいい。
事を考慮すればこうなる。
707:名無し野電車区
09/01/26 00:19:34 Y6VkwTRY0
日中は、今のダイヤと比べ、
ライナーが北総経由+3本/hの上野-北総特急が純増されるだけだとおもう。
北総特急は青砥で快速と急急接続。
こうすれば、本線駅から日暮里への有効列車数もほぼ倍増。
708:名無し野電車区
09/01/26 00:20:21 EFky/RZu0
>>704,>>706
三行で頼む、てか読み辛い・・・
709:名無し野電車区
09/01/26 15:17:05 d9izZx1U0
現在空港第二ビル駅と成田空港駅の工事はどんなかんじ?
710:名無し野電車区
09/01/26 18:57:40 RF4u/FHR0
千葉知事選に森田健作氏出馬へ 「敗れたら政治やらない」
URLリンク(www.47news.jp)
>成田と羽田の両空港を結ぶリニアモーターカー建設など7つの政策を発表した。
711:名無し野電車区
09/01/26 19:01:27 MU2chbSP0
>>710
なんだかなー
まだアクアラインに鉄道併設の方が萌えるかな
712:名無し野電車区
09/01/26 20:30:46 3JqOGJM60
羽田成田リニアって公明党も言ってたな。
そんなの作るなら首都圏第三空港を作るべきだと思うが。
713:名無し野電車区
09/01/26 20:58:26 q9SrFNXc0
>>710
タレント臭が抜けない馬鹿が無知をさらけ出している感じですね。
714:名無し野電車区
09/01/26 21:57:26 J7gs5iDD0
>>707
京成本線のスカイライナーのスジはそのままあけとくのかね?
715:名無し野電車区
09/01/26 22:04:14 J7gs5iDD0
個人的には、空港行きが2系統も必要ないと思う。
上野~北総~成田空港
上野~船橋~成田空港
そもそも、上野~高砂の利用者は、京成本経由で空港にはいかないし、
船橋以東は、京成本線~空港の利用がいるから必要だけど。
つまり、混乱するから上野始発で京成経由の空港行特急を残す必要なない。
表示板が
①特急・成田空港(京成本線経由)
②特急・成田空港(千葉NT経由)
とでもするのかね?空港行きの一般客はどっちにのっていいか混乱する。
たとえ、名称を変えても(北総特急)などと、行き先は同じなので意味がない。
だから、上野から成田空港行き一般特急は北総経由のみのじょが利用者としてもいい。
716:名無し野電車区
09/01/27 02:24:40 YyodaN330
埼京線と湘南新宿ラインが乗り入れてる新宿駅みたいに
「大宮駅先着:~~」とかすればいいんじゃね?
717:名無し野電車区
09/01/27 02:36:28 03nYAeJs0
ただでさえ化け種別あったりして使いにくいから、
>>715に同意。
というよりそれで決定しているんじゃなかったの?
718:名無し野電車区
09/01/27 08:50:23 /NvXfBd40
実際に、空港へ行くのに、京成本線経由なのか、北総線経由なのかの
分岐点はどこだろうか?
船橋あたりだと思う、船橋以東は京成本線経由
船橋以西は、北総線経由。船橋からは京成もしくは、東武(新鎌ヶ谷)・北総経由
だから、上野~(京成本線)~空港までの特急の必要性はあまり感じない。
ただ、上野~成田間は、成田山などの観光面などで必要かもしれない。
だから、快速が上野~成田を走ればいいお思う。
本線からスカイライナーが消えるから、浅草線からの特急は以前のように佐倉~成田間は通過させる。
719:名無し野電車区
09/01/27 09:08:26 /NvXfBd40
成田新高速・北総線
スカイライナー 上野~(北総)~成田空港 3/h
空港特急 上野~(北総) ~成田空港 3/h
北総普通 羽田空港~(北総)~印旛医大前 3/h
京成本線
快速 上野~京成船橋~成田 3/h
特急 羽田空港~京成船橋~成田~空港 3/h(佐倉~成田間通過)
=京急・浅草線内通過運転・青砥で北総空港特急へ接続
普通 上野~臼井 6/h
720:名無し野電車区
09/01/27 09:25:18 C1nlIHPYO
>>718
普通に八幡だろ。
721:名無し野電車区
09/01/27 09:55:12 YI2XKP7D0
>>710
賛成。
722:名無し野電車区
09/01/27 18:48:53 xm/+kG/p0
上野口はスカイライナーの座席数が倍増することを考慮した。
スカイライナー 上野~(北総)~成田空港 3/h
空港特急 羽田空港~(北総) ~成田空港 3/h
本線特急 上野~高砂 3/h(青砥で空港特急に接続)
本線快速 上野~(本線)~成田 3/h
本線特急 羽田空港~(本線)~佐倉 3/h(佐倉で成田空港行普通に化ける)
津田沼~上野、津田沼~押上で優等10分間隔実施。
佐倉で行先・種別が化けることで、空港へ向かう都内ユーザーの混乱防止。
723:名無し野電車区
09/01/27 20:27:44 cKF6+vSA0
>>718
国府台民ですが、運賃しだいです。
724:名無し野電車区
09/01/28 00:26:07 sgpBH2Tp0
スカイライナー 上野(新高速)成田空港
空港特急 羽田(新高速)成田空港
普通 羽田(北総)印旛
特急 上野(本線)成田空港 =快特
急行 上野(本線)成田 津田沼から各駅
急行 羽田(本線)佐倉 津田沼から各駅
普通 上野(本線)津田沼
青砥で優等同士連絡
ごめん、俺超素人考えw
ただ、本線の速達は必要なんじゃないの?佐倉から各駅とかふざけすぎ
725:名無し野電車区
09/01/28 01:34:44 gD0y5brf0
京成成田~京成船橋 京成線普通(退避なし)で45分・520円
JR成田~JR船橋 JR線快速で52分・820円
だとすると、開通後に本線に優等がどれだけ必要なんだとも思っちゃうけどね。。。
726:名無し野電車区
09/01/28 01:49:33 jOpEqjRdO
えーじゃあ快速でいいから毎時10分にして欲しいなぁ。
727:名無し野電車区
09/01/28 02:11:11 egE+nig30
というか、ライナー20分間隔で考えてる人が多いが、
>>1によると40分間隔になるんじゃないの?
728:名無し野電車区
09/01/28 02:38:21 NRBiW45o0
>>693
> 2:20分毎に必要。船橋方面⇔日暮里方面の利用がそれなりにあることは、観察すればすぐ分かる。
時間あたり、押上方面直通3、日暮里方面乗換3(新高速特急)、
はベースとして確保済み。
上積みできる+3本/hを押上方面に振るべきか、日暮里方面に
振るべきかという話なんだと思う。
日暮里方面の意義はJRとかぶらないこと。リソース不足のなかで
JRとまともにぶつかりあうのを避ける意味では、秋葉原以南はJR、
上野日暮里は京成と棲み分けをはかるニッチ戦略もとりえた。
現状の日暮里方面の隆興はその戦略の賜物。
で、+3本のリソースを得たときに、それをニッチ戦略の
延長線上で使うのか、新戦略に振り向けるのか。
ここはJRとかぶる浅草線方面の客をJRからいくぶん奪うことを
目的に、押上方面10分間隔直通、日暮里方面20分間隔要乗換、
という構成にする価値もあると思う。
729:名無し野電車区
09/01/28 13:09:05 7UaWSG8g0
土屋駅はできるの?住民が積極的に運動してるらしいけど。
少なくとも、車両は北総特急用に新車を導入すべきだね。それで、130km運転しないと。
成田空港から、京成本線と同じ車両だと正直言って、誤乗車を招く。
空港駅で北総か京成かでホームも分離しないんだよね?
730:名無し野電車区
09/01/28 16:24:45 hiSkFjMyO
分離するよ
731:名無し野電車区
09/01/28 18:51:19 52GqzEUw0
ライナーは30分間隔と思う。
(上野発、特急15分間隔4本&ライナー30分間隔2本&普通6本)
00ラ北,04特北,05普本,15普本,19特本,25普本,30ラ北,34特北,35普本,45普本,49特北,55普本
(押上発、快速と急行(青砥で特本に接続)で12分間隔、普省略)
01快本,13快本,20急,37快本,49快本
本:本線行 北:北総行
732:名無し野電車区
09/01/28 18:54:06 Yp93wKHCO
今さっき、成田大谷津球場の所を通ったら、鉄道の高架橋が完成していたので、驚きました。
733:名無し野電車区
09/01/29 17:35:09 oFx1/12Z0
>>731
京急と都営のダイヤぐらい検証してからダイヤ投稿してくれ。
本線特急が1時間に1本という時点で糞ダイヤだが。
734:名無し野電車区
09/01/29 21:20:44 +YZJa59mO
だれか 北総普通 北総急行 北総特急 と新高速の各種別を上野~成田空港まで表にして教えて
735:名無し野電車区
09/01/29 21:43:35 qzK5QcEh0
まぁ押上駅から京成側は10分サイクルに組み替えて、30分間隔にするって手はアリかな
736:名無し野電車区
09/01/29 22:04:23 jB90yZlO0
>>733
特急本数=快速本数で
特急のうち3本は(上野→)北総行き。
空港客のうち
八幡以北、北総全線は北総経由で成田空港へ行くしな。
本線経由からの空港客の現在の9割5分以上が北総へ移行する。
だから優等本数が1本/時削減、各駅もそれに対応すればいいので同程度の削減となる。
快速の通過駅を増やすとしても船橋競馬場位しかないし。
押上時点で12分間隔になればいいのだから、エア快を都合よく挿入すればなんとかなる。
快本の内の半数はエア快で2時間のうちに4本(現3本)になってしまうので
一本は西馬込始発にするとか。
737:名無し野電車区
09/01/29 22:23:21 WBT+KWUaO
> 快速の通過駅を増やすとしても船橋競馬場位しかないし。
小岩は通過でいいだろ
船橋競馬場より利用客少ないし
船橋競馬場はららぽーとが有るから土休日停車
まあ東中山は緩急の接続が有るから停車
738:名無し野電車区
09/01/30 01:54:40 pBqqXH8t0
>>734
見づらいかもしれないが作ってみた、先ずは現在の停車駅
上日新町千関堀花青高小江国真菅八鬼中東西海船宮船谷津大実八大勝志ユ臼佐大酒宗公成第成
野暮三屋住屋菖茶砥砂岩戸府間野幡越山中船神橋下競津田久籾千和田津丘井倉佐井吾津田2.空
各停.. ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
快速.. ●●───●●●──●─●─●─●─●●●●●●●●●●●●●●●●●
通特.. ●●───●●───●───●──●─●─●●●●●●●●●●●●
特急.. ●●───●●───●───●──●─●─●──●●●●●●●●
快特.. ●●───●●───●───●──●─●─●──●──●●●
M/EL●●───●──────────●───●──●●●
SL .. ●●──────────○─────────○●●
快特.. .●──●●京成本線へ
通特.. .●──●●京成本線へ
快速.. .●──●●京成本線へ
特急.. .●──●●=====────●●●●●●●
急行.. .●●─●●●=====●●───●●●●●●●
各停.. .●●●●●●●=====●●●●●●●●●●●●●●
.押曳八四立青高 新矢北秋東松大新西白小.N.印印
.上舟広木石砥砂 柴切国山松飛町鎌白井室.T.牧医
エアポート快速とかは省略
739:738
09/01/30 01:55:16 pBqqXH8t0
長過ぎて一度じゃ投稿できんorz
北総急行・北総特急の停車駅に東松戸が加えられるのは各停なので、新高速が通るとこのようになると思われる
上日新町千関堀花青高小江国真菅八鬼中東西海船宮船谷津大実八大勝志ユ臼佐大酒宗公成第成
野暮三屋住屋菖茶砥砂岩戸府間野幡越山中船神橋下競津田久籾千和田津丘井倉佐井吾津田2.空
各停.. ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
急行.. ●●───●●●──●─●─●─●─●●●●●●●●●●●●●●●●●
特急.. ●●───●●───●───●──●─●─●──●──●●●
空特.. ●●───●●北総線へ
M/EL●●───●──────────●───●──●●●
SL .. ●●────北総線へ
SL .. ─=====───────==========─●●
空港特急 ●●=====────●──●─●==========●●●
特急.. .●──●●=====──●─●●●●●●●==========●●●
急行.. .●●─●●●=====●●─●─●●●●●●●==========●●●
各停.. .●●●●●●●=====●●●●●●●●●●●●●●==========●●●
.押曳八四立青高 新矢北秋東松大新西白小.N.印印 .成第成
.上舟広木石砥砂 柴切国山松飛町鎌白井室.T.牧医 .北.2.空
通勤特急とか特急とか快特とかは特急に纏めた。快速と急行も急行に纏めてみた。
740:名無し野電車区
09/01/30 08:22:07 kIO5gmcd0
上日新町千関堀花青高小江国真菅八鬼中東西海船宮船谷津大実八大勝志ユ臼佐大酒宗公成第成東芝
野暮三屋住屋菖茶砥砂岩戸府間野幡越山中船神橋下競津田久籾千和田津丘井倉佐井吾津田2空成千
各停.. ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●==========
快速.. ●●───●●●──●───●─●●●●●●●●●●●●●●●●●==●●
特急.. ==羽田空港発~●●───●───●──●─●─●──●──●●●
空特.. ●●───●●北総線へ
M/EL●●───●──────────●───●──●●●
SL... ●●────北総線へ
SL .. =====─────────●●
空港特急 =====●●────●──●─●●●●●
特急.. .●──●●──●─●●●●●●●====
急行.. .●●─●●●●●─●─●●●●●●●====
各停.. .●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●====
.押曳八四立青高新矢北秋東松大新西白小千印印成土第成
.上舟広木石砥砂柴切国山松飛町鎌白井室N牧医北屋2空
741:名無し野電車区
09/01/30 13:15:57 Tf5hZrZCO
成田新高速線って 各駅停車はないんだ… 知らなかった
742:名無し野電車区
09/01/30 15:00:01 WRIMM/b20
いつからこのスレ団子屋になったの?
743:名無し野電車区
09/01/30 22:22:08 XI/FCRey0
大体京成に各停なんて変な種別は存在しないわけだが
744:名無し野電車区
09/01/30 22:29:54 z52Oy9NV0
できれば今度はこしあんの(ry
745:名無し野電車区
09/01/31 00:53:28 9ltAy0rQ0
>>731
> ライナーは30分間隔と思う。
客観的情報を無視して、30分間隔という独自予想…
その時点でアレだと思いますよ。
746:名無し野電車区
09/01/31 00:59:11 Rf35yAti0
現在の20分(40分)サイクルって京成・京急どちらも自然にやってるけど、
本来どっちがどっちの都合に合わせたものなの?
747:名無し野電車区
09/01/31 06:26:44 ISNiYDpvO
>>716
京成が都営・京急に合わせてる。
昔、まだスカイライナーが登場したての頃は30分間隔で走ってたんだけど、
他の一般列車は都営直通に合わせて20分サイクルだったから追い越しパターンが変則的になって
等間隔のダイヤが組めなく不便極まりなかったことから、結局今の40分サイクルになって落ち着いたという歴史がある。
748:名無し野電車区
09/01/31 08:37:28 ISNiYDpvO
×>>716
○>>746
すまん
749:名無し野電車区
09/01/31 09:38:55 bOA78J870
大佐倉:金太の大冒険
750:名無し野電車区
09/01/31 09:58:09 9u5fovVa0
>>734
公式サイト見た方がはやい。
団子は団子スレへ。
団子禁止だろJK.
751:名無し野電車区
09/01/31 10:04:55 9u5fovVa0
>>737
東中山は緩急接続があるとはいえ、実際に緩急接続を利用している人数は極めて少ない。
小岩のほうが止める価値があると思う(止めないとJRに逃げる)。
東中山はこれ以上減りようがないレベルだろう。
>>746
30分毎で運行→ガラガラだったので40分毎に減便→海外旅行ブーム等で利用者が増えたがライナー増結&20m化で対応。
ライナーが30分毎の時代、ライナー以外はほぼ40分サイクルだったが、不便は感じなかったよ。
特急が少ないとか急行が遅いとは思ったが、接続が滅茶苦茶で困ったりはしなかった。
それよりも完全40分サイクル化後のほうが酷いダイヤがあった。
下りはキレイでも、上りで競馬場で急行が特急待避とか真間で普通が急行待避とかあった気がする。
752:名無し野電車区
09/01/31 10:29:48 RIPL2rBH0
東中山の緩急接続利用が悪いのは、普通が東中山に停まったとき
隣に来るのが通過する特急か停車する快速かが分かりにくいからな。
上りの普通→快速乗り換えに比べて下りの快速→普通のほうが
乗り換え利用が多いし。
(やるべきかどうかは別にして)無料優等を必ず接続させれば
利用は増えるはず。
753:名無し野電車区
09/01/31 11:21:09 3/dBRm3L0
>>752
下りのほうが多いのは、谷津・大神宮下の客のせいでは?。
上りなら船橋で乗り換えてしまうけど、
下り快速なら東中山で乗り換えになるだろうから。
東中山に優等止めて接続させても、あんまり変わらないと思う。
>>746
京急にあわせ。
京急側から都営への入り込みの方が多いので・・・という理由で、最初にそうなったらしい。
ちなみに、現在の利用客でも、京急側からの方が多い。
京成側からの客が増えないことには、発言力は上がらないだろうな。
754:名無し野電車区
09/01/31 11:26:39 RIPL2rBH0
>>753
そう、だから「接続するかどうかが分からない」から少ないので
必ず接続させれば今より増えるてこと。
>>753
乗り入れ以前のパターンってどんな感じだったの?
755:名無し野電車区
09/01/31 11:44:25 CHjn9Th+0
>>753
京急側からの通勤客などたかがしれているのに多いのって本当???
756:名無し野電車区
09/01/31 11:44:50 CHjn9Th+0
真理教患者の妄想っぽい。
757:名無し野電車区
09/01/31 12:56:29 ISNiYDpvO
京成からの直通客のが数万多いよ<浅草線
758:名無し野電車区
09/01/31 13:45:51 p4Pa6j/t0
統計によると、
京急線方面~泉岳寺駅の利用客が約105000人/日
京成線方面~押上駅の利用客が約135000人/日(京成101000+北総34000)
で、京成線側からの利用客の方が多い。
759:名無し野電車区
09/01/31 13:47:12 p4Pa6j/t0
変な表記だったので修正。
京急線方面~泉岳寺駅~浅草線方面の利用客が約105000人/日
京成線方面~押上駅~浅草線方面の利用客が約135000人/日(京成101000+北総34000)
760:名無し野電車区
09/01/31 14:12:31 OPSNQMky0
京急乗り入れ開始時点では京急のほうが流入が多かったとか
京成が4両編成で乗り入れてた(準急のみようやく6両編成になる)
時代に京急は最大8両編成で持ってこようとしてたぐらいだから
(京成が対応していないので結局6両編成に)流入量の差は歴然
それまでは浅草線のラッシュ帯運転間隔3分として3分間隔×3系統の
9分パターンないし3分間隔×4系統の12分パターンだったとか
以上ピク増より
761:名無し野電車区
09/02/01 03:30:54 sWZLDrwH0
日医大駅の先、線路際で何か工事が始まったな。
762:名無し野電車区
09/02/01 08:35:10 qtMZnAfi0
>>758
やっぱり真理教患者は嘘をつくような連中なんだね。
763:名無し野電車区
09/02/01 08:43:08 Mw6R2p1CO
>>761
今年夏前までに路盤整備完了
春頃より一部区間で線路敷設開始
年末頃には信号・電気関連工事開始
来年初頭より試運転開始
こんな感じでない?
764:名無し野電車区
09/02/01 11:08:17 9ZuL5Je90
>>763
>>来年初頭より試運転開始
来年初頭より試験運転して間に合うのか?
765:名無し野電車区
09/02/01 12:41:45 EQ0+DXbc0
>>764
間に合わないね。
どんなに遅くても11月頃には一般車両の走行が可能になっていて、
乗務員訓練を開始しないと無理。
766:名無し野電車区
09/02/01 12:44:31 7JwfXyQj0
慣らし運転せ新AEが本線を走ることってある? 夜間にでも。
767:名無し野電車区
09/02/01 12:50:08 EQ0+DXbc0
補足
>>764
開業が遅れるんだったら全然問題ない。
>>758
京成側からの押上降車(半蔵門線乗り換え)客数より、
京急側からの泉岳寺降車客数の方が圧倒的に多い気もするけど。
京急にはJRからの乗り換えで品川~泉岳寺間だけの需要もあるからね。
768:名無し野電車区
09/02/01 13:22:13 /SgjlOSmO
慣らし運転はそこしかないだろ?
769:名無し野電車区
09/02/01 14:46:52 9ZuL5Je90
>>768
つ成田~二ビル
770:名無し野電車区
09/02/01 14:53:44 qtMZnAfi0
>>767
気もするけどじゃなくてデータがあるじゃん。それでも嘘をつく真理教患者。
771:名無し野電車区
09/02/01 16:51:55 u7lLiHIQ0
>>763
今のペースなら、あと半年もすれば
路盤整備~線路敷設は完了するんでないか。
用地買収は完了、周辺が住宅密集地でなく、施工もハイペース。
あっという間でしょ。
772:名無し野電車区
09/02/01 18:12:16 N8PwXz4+O
今の信号設備(本線&北総)で10両って走らせられるの?
773:名無し野電車区
09/02/02 00:49:16 NiNP9XMyO
今から十両化の工事はしないぞ。段階踏まないと無理
774:名無し野電車区
09/02/02 10:27:30 bbDpseeW0
>>772ライナーならおk
775:名無し野電車区
09/02/02 13:50:47 MIoMDWWEO
北総で130kで走るのにホームドアとかいらないのか?あぶないよ
776:名無し野電車区
09/02/02 15:13:20 ZJEY47F+O
>>775
常磐線や総武快速線なんかはホームドアなしで130キロで通過されてるわけだが。
まぁ地下駅の矢切・北国分・秋山あたりは簡易的な柵や待合室(風シェルター)あってもいいと思うけどね。
777:名無し野電車区
09/02/02 18:56:31 BBJwoajo0
>>775
西の東海道・山陽本線には15分おきに(ry
778:名無し野電車区
09/02/02 19:28:51 pWWZZBbU0
成田新高速鉄道沿線の屋外広告物の規制誘導方策
県と市では、整備中の成田新高速鉄道沿線の景観を適切に保全
するための屋外広告物の規制誘導方策について、広く周辺住民の意見
を聴くため説明会を開催します。
印旛村・・・2月22日AM10時~12時 ふれあいセンターいんば 3階会議室
成田市・・・2月21日PM2時~ 市役所6階大会議室
鉄道から500mの範囲で野立て看板の規制、大きさや高さの制限、色彩の抑制など。
779:名無し野電車区
09/02/02 19:51:00 U9y0MsZU0
佐倉はお味噌の産地です
ってのもダメなのか
780:名無し野電車区
09/02/02 19:56:52 kPUd1YsT0
>779
あっ!佐倉~成田間で見たことある広告だ!
781:名無し野電車区
09/02/02 20:19:15 ZxKf/W4f0
アラコウドットコムもだめなのかね
782:名無し野電車区
09/02/04 00:40:41 iNNiwvQLO
今さらだが、成田NT北駅の正式名称ってどうなったんだろう?
某議員さんねブログには1月末頃決定するとあったけど。。
783:名無し野電車区
09/02/04 10:41:23 bmtBstLD0
>>764-765
開業を9月頃に繰り下げたらそれでも間に合う。
9月と言えば羽田再国際化の実施予定月なんだがな。
784:名無し野電車区
09/02/04 17:17:00 /o75S29g0
>>775
京急新子安の方がよっぽど危険。
>>776
矢切の130km/h通過は不可能。
785:名無し野電車区
09/02/04 18:52:31 zW5iPKWr0
>>784
矢切はホーム本線側に壁を設けて、
停車列車は副本線側でのみ発着すれば130km/h通過可能じゃね?
786:名無し野電車区
09/02/04 21:47:37 Jvax37Y90
>>776
矢切って、なぜ130km/hで通過できないの?
前後に制限でもあるのか
787:名無し野電車区
09/02/04 22:20:57 +W/TlOAp0
カーブだっぺ。二期線区間は線形があまりよろしくない。
788:名無し野電車区
09/02/04 22:58:25 1I46vhoF0
松崎トンネルは11m掘らないといけないけど、まだ全然だな 4m?程度
789:名無し野電車区
09/02/05 00:16:55 lpzblVpe0
>>787
駅に掛かってるカーブが多いからカントも最大に出来ないしね。
790:名無し野電車区
09/02/05 07:10:41 sMldfAHfO
新幹線
791:名無し野電車区
09/02/05 09:34:37 RfC2TFBK0
>>786
85km/hで制限された地下ホームをどうやって130km/hにする?
掘り直す?
792:名無し野電車区
09/02/05 19:59:56 jA2+GwKsO
そんな速度は自殺行為ですが
793:名無し野電車区
09/02/05 22:07:17 k+fRg97HO
>>788
年内には完成させるんだろうけど、レール敷設や試運転期間もあるから来年4月の開業はきわどいかもね。
印旛沼またぐ橋もまだ橋脚作ってる段階だし。
794:名無し野電車区
09/02/06 01:24:53 ao1F3Tzm0
>>791
130km/hはともかく、
停車する電車は1・4番線を使い、
2・3番線は通過専用とし、ホーム削れば
高速化できるんじゃない?
795:名無し野電車区
09/02/06 09:20:10 Pw7Vj2W0O
矢切は京成側でなんかあったときの折り返し駅だし、今のままのがいいと思う。
796:名無し野電車区
09/02/06 13:20:26 /hvEvsAh0
2線もあれば折り返しは本数的に余裕でしょ
797:名無し野電車区
09/02/06 17:48:08 0uaK8vt70
>>795
京急横浜駅のように、緊急時には開放できるような構造にしておけばOK。
798:名無し野電車区
09/02/06 20:51:52 0W0Wxvgi0
新高速だけに、建設スピードも新高速級で2010年4月開業を目指していたりしてww
799:名無し野電車区
09/02/06 23:22:23 UuCc5BzwO
>>798
高架橋も従来方式(ラーメン構造?)じゃなくて橋脚方式にする事で工期短縮してるしね。
てかIDがwww
800:名無し野電車区
09/02/07 09:16:05 K5+4LFap0
関連スレなので、こちらの方にも貼ります。
成田羽田アクセスWGの第2回が開催されました。
成田・羽田両空港及び都心と両空港間との鉄道アクセス改善に係るワーキンググループ(第2回)の開催について
URLリンク(www.mlit.go.jp)
別紙-2 第1回 成田・羽田両空港間及び都心と両空港間との鉄道アクセス改善に係るワーキンググループ
URLリンク(www.mlit.go.jp)
801:名無し野電車区
09/02/08 15:33:55 UVr3jf3vO
>>791
地下全体を見直さないと実現不可
新しく作る方が安い
802:名無し野電車区
09/02/08 16:39:38 4tkb4Z3+0
>>793
工事なんて、着手さえしてしまえばあっという間だよ。
高架工事なんかだと既存線への安全配慮があるから長々と時間がかかるけど。
803:名無し野電車区
09/02/08 18:10:00 h5g2oCOp0
>>794
ついでにその前後も掘り直したり高架を作り直して130km/h対応する?
新柴又付近も制限を解除しないと空港行は130km/h出せないわな。
北国分や秋山ー東松戸も掘り直しだよね。
馬鹿馬鹿しい。
804:名無し野電車区
09/02/08 18:53:31 1puCao760
>>803
794は別に130出せとは言っていないだろう。
トンネル掘りなおすとか、大ごとはなしで、
今よりどのくらい高速にできるか、という話。
普通の会話してほしい。
805:名無し野電車区
09/02/08 19:13:24 8PrdV2eC0
現実的でない仮定は、妄想と言い切っても差し支えない。
バカバカしいのは>>794だろう。
806:名無し野電車区
09/02/08 20:25:45 c8B5YyKC0
んんん?何か今まで傍観してきたけどちょっと気になってきたので。
できるできる言ってる人も無理無理言ってる人もなんだけどさ。
矢切駅のホーム部分の曲線半径が何メートルで、
緩和曲線長は何メートルまで確保することが可能で、
建築限界幅は何ミリメートルまで拡幅可能で、
その条件ではカントをどれだけ設定できて、
その場合の速度制限は時速何キロメートルってのが
全部分かって言ってるの?いや、分かってるなら別にいいんだけどさ。
ちゃんとしたデータに基づかない議論は平行線をたどるだけだと思うよ?
807:名無し野電車区
09/02/08 21:08:40 p5O4DHG30
ものすごい基本的な事を聞きますが、北総線内って複々線になるの?
それとも今の線路に普通も特急も成田新高速も走らせるの?
808:名無し野電車区
09/02/08 21:09:14 yKXYI/qb0
>>807
後者。
809:名無し野電車区
09/02/08 21:26:32 p5O4DHG30
>>808
どうもです。
まぁ、あのスカスカダイヤで線路新たに作るとは考えにくいか。
奇跡が起きて本数が激増してダイヤがきつくなったら、その時に複々線にすればいいか。
土地はもう確保してあるみたいだし。
高速道路用の土地も確保してあるらしいし、オーバースペックというか風呂敷広げすぎというか…
810:名無し野電車区
09/02/08 22:10:49 1tr2HA+Y0
NT内はもともと新幹線、県営鉄道、高速道路のためにあれだけの幅の土地を確保したんだし。
高度成長時代の日本に元気があった証拠ですよ。
811:名無し野電車区
09/02/08 22:43:51 7CgXUJXTO
そういえばあの線路脇の用地を活用して464のバイパス作るとか話あったけどどうなったんだか?
2年ぐらい前の月刊千葉ニュータウンに記事出てたけど。
812:名無し野電車区
09/02/08 22:49:44 +Y8rMY2g0
土木工事はまだだろうけど、事業としては進んでるはず。
813:名無し野電車区
09/02/09 11:32:36 I7aFvuFUO
464のバイパスってどんなものになるのかね。
国道4号の新4号バイパスみたいな高速道路もどきとか?
814:名無し野電車区
09/02/09 18:04:31 2Vi2kU1x0
ヒント①:外環北千葉ジャンクション
ヒント②:首都高中央環状線四ツ木付近
まあ、無理だと思うけどね。
815:名無し野電車区
09/02/09 21:53:12 EQ3Z0MerO
>>813
小室~印旛まで信号なしだったかと。
元の用地が高速用だったから、それに近い感じになるんでないか?
816:名無し野電車区
09/02/10 01:10:05 F4eQsAs+0
日医大駅付近から先、道路工事の看板だして工事が始まってる。
817:名無し野電車区
09/02/10 01:41:19 zKbctCyT0
NT北駅正式名称マダー??
818:名無し野電車区
09/02/10 14:06:45 HePeMvKiO
成田ゆめ牧場前
819:名無し野電車区
09/02/10 21:40:29 aAQVmD4U0
千葉交通湯川車庫前
820:名無し野電車区
09/02/11 00:19:21 +zpEsueY0
成田みらいに1票!
821:名無し野電車区
09/02/11 06:33:44 4NZQiUOx0
はにわの里成田
822:名無し野電車区
09/02/11 07:08:53 Npvkhcd00
エアポートタウン
823:名無し野電車区
09/02/11 09:00:29 ZvC2MYZD0
新成田か北成田か西成田でいいやん
824:名無し野電車区
09/02/11 10:39:54 B5p5MLizO
なりなりた
825:名無し野電車区
09/02/11 11:30:01 PmumL3WU0
pre成田
826:名無し野電車区
09/02/11 11:33:47 FZAlf8EJ0
成田三樹夫
827:名無し野電車区
09/02/11 12:00:06 B5p5MLizO
今、セブンイレブンも近くにないんだよね?
828:名無し野電車区
09/02/11 22:19:09 w9SdS8sH0
土屋周辺って結構車多いな
JRと新高速にも駅作れば賑わうんじゃね?
829:名無し野電車区
09/02/11 23:24:54 KlTAnNat0
よっ!成田屋!
830:名無し野電車区
09/02/12 18:52:13 R7btnO170
公式HP更新
831:名無し野電車区
09/02/12 21:03:13 8Mwpdkuk0
>>830
写真や図がぜんぜん見ないな。雰囲気だけでもお楽しみくださいってことか。
832:名無し野電車区
09/02/12 22:26:13 3Ud0tMoM0
単線区間って成田NT北~空港2T?
それとも土屋~空港2Tだけ?
833:名無し野電車区
09/02/12 22:41:21 OiBeOJ510
>>832
上記だよ。
834:名無し野電車区
09/02/12 22:41:46 6Bjlt07LO
>>832
成田NT北~空港2ビル間が単線。
835:名無し野電車区
09/02/13 02:17:27 EfGnovfj0
成田空港まで単線ですよ…
厳密には新高速じゃないけど
836:名無し野電車区
09/02/13 09:14:50 0XLvsqng0
日車構内でついに新型スカイライナーが姿を現したらしいな
837:名無し野電車区
09/02/13 15:44:19 eYv1vkIWO
あと3ヶ月で落成だもんな。
試運転は北総線内でやるんかな?
838:名無し野電車区
09/02/13 19:12:22 MLpDrKge0
本線で慣らしの後、北総じゃね?
新規線でも性能確認と習熟訓練せねば
ならんから、それの期間を考えると、工事は
今年一杯で終わらせる覚悟を決めねばな。
839:名無し野電車区
09/02/13 19:14:19 MLpDrKge0
今年の夏くらいから、JR並行線での軌道工事始まるのかな?
840:名無し野電車区
09/02/13 19:51:17 vz661LhD0
まあ阪神なんば線も京阪中之島線も
工事の状況から遅れるかな?って感じだったけど
ほぼ予定通り開業した、または開業日決定だからね
841:名無し野電車区
09/02/13 21:23:59 LkxDvmcL0
TXみたいな手抜き工事は嫌だヲ・・
842:名無し野電車区
09/02/13 21:26:15 K23KBfS+0
TXって手抜き工事あったの?
843:名無し野電車区
09/02/13 22:12:50 LkxDvmcL0
>>842
ぐぐれば出てくくるとおも
844:名無し野電車区
09/02/14 12:24:25 rjtY62We0
二ビルと成田空港駅増設してるけど
増設したところは
スカイライナー専用になるの?
845:名無し野電車区
09/02/14 12:28:35 WiTdM5Ec0
増設って言葉は適正か
正しい日本語を使おう
846:沿線外民
09/02/14 13:52:42 bBTw0VTqO
新スカイライナーは青砥停車便が欲しい
今は浅草線から直通快速乗って船橋で乗り換え利用してるけど、新線開通後はこれも不可能に
モーニング/イブニングライナー停車駅だから新たな手間は少ないだろうし、元々スピードが遅い区間
2時間(3本)おきでもいい。キボンヌ
847:名無し野電車区
09/02/14 16:57:23 zxxrRUF8O
>>846
上野・日暮里だと地下鉄の接続悪いしね。
スカイライナーもラピートみたいに停車駅違う2タイプ作ればいいのに。
848:名無し野電車区
09/02/14 20:08:50 wrkFueBD0
上野なら人気の2路線に接続してるよ!
849:名無し野電車区
09/02/14 22:53:10 kd+nyz9H0
>>848
そういえば京成上野~上野御徒町までの地下通路もできるしね。
でもスーツケース持っている人から見れば、たった300mも遠いかも。
850:名無し野電車区
09/02/14 23:12:19 E0hI2H3lO
なるよ
851:名無し野電車区
09/02/14 23:23:58 edlCBYpW0
>>849
京成上野~メトロ上野の地下通路もきちんと整備しなおして欲しいものだけど。
どうもあの通路は歴史的な厄介者扱いらしいね。
それと、「京成上野」の名も捨てて単に「上野」でJR・メトロと同一駅扱いさせても
いいような気がする。東京駅の山手線~地下ホームなどより遥かに近いわけだし。
852:名無し野電車区
09/02/14 23:27:57 JfscCrmD0
>>851
上野に同化できるもんならあんなに金掛けて日暮里直さなかったかと。
むしろ上野がもっと便利ならスカイライナーは上野の次が京成成田だった可能性すらあった
853:名無し野電車区
09/02/15 00:15:09 WAYVyqeI0
URLリンク(chiba-newtown.sakura.ne.jp)
これって、な~に? 市民団体系? 共産系?
854:名無し野電車区
09/02/15 00:25:56 41kpdVxLO
なんか北総が千葉ニュータウン鉄道に20億払うのはおかしいとか言ってるけど、
これって線路使用料だけじゃなくて駅や変電設備等を含めた全設備の利用料だから、
北総区間は線路の上を走らせてもらうだけの新高速列車の線路使用料のが安くなるのは当たり前の話だよな。
855:名無し野電車区
09/02/15 02:31:48 L/SQcGCS0
>>854
車両:40両
車庫:留置線96両他設備一式
変電所:2
駅:3
線路:本線12.5km・車庫線等
概ねこんなところか。
856:名無し野電車区
09/02/15 07:27:36 MbT8nPlX0
京成がどんな体質の会社なのか 完成後の料金体系でわかるかな
まったく期待してないが
857:名無し野電車区
09/02/15 07:52:21 iUq5OpeCP
>>853
地元出身のNT住民が発行のミニコミ紙。
他の記事は割と保守的な論調ですよ。
858:名無し野電車区
09/02/15 08:23:33 0sNmEuzn0
サヨク系を期待して叩きたかった>>853涙目wwwwwwwwwwwww
859:名無し野電車区
09/02/15 09:06:02 DF3K1YoD0
>>854
線路使用料の根拠が恣意的に割高になるようになっている恐れがあるから騒ぐんでしょ。
荒らす意図で書くな。
860:sage
09/02/15 22:31:16 48kBFUfK0
線路使用料は停車のために払う金か?
それとも通過のために払う金か?
もともと成田につなぐために高い金賭けて作った線路を発着駅が自前だからって、ただ同然で使うのはおかしいだろう。
861:名無し野電車区
09/02/15 22:42:22 kb+3t77e0
>>860
でも、君の物でないから何を言っても無駄
862:名無し野電車区
09/02/15 22:50:39 xi85GObA0
>>860
本来千葉ニュータウンの開発に向けた路線であって、Bルートに通すなんてその後に決まったんだけど・・・
863:名無し野電車区
09/02/16 00:14:51 QBdR9CeO0
>>854
>これって線路使用料だけじゃなくて駅や変電設備等を含めた全設備の利用料だから、
それは京成も同じことでしょう。
走るのに必要な電力とか、空港行きの人を拾うための駅とか、
間接的にでも北総の施設を利用するわけで、
普通に清算対象でしょう。
864:名無し野電車区
09/02/16 00:27:01 uzk8tkROO
>>863
全然精算対象じゃないでしょ。
だって本来なら京成から列車が直通する形になるから北総は車両使用料を払わなければいけない立場なんだよ?
でも、成田空港への運賃だけを別建てにすることで、半ば無理矢理に第3種を適用して
京成から線路使用料をもらえるようにしてる。
その上、成田空港方面に行かなければ北総線内は北総料金だけで乗れるんだから、
本来第3種っておかしな話で、車両使用料を京成に払うのが筋なんだよ。
865:名無し野電車区
09/02/16 00:43:21 QBdR9CeO0
>>864
京成が空港行きの列車を走らせるのに、北総の施設を利用するわけでしょ。
空港まで北総の線路で、北総が空港行きの列車を運行するならともかく。
違うの?
866:名無し野電車区
09/02/16 00:59:00 uzk8tkROO
>>865
ただそれだけなら北総の駅に止める必要はないんだよ。
北総の駅にも止めて、新高速に全く関係の無い北総単体の乗客だって乗れるよう(=利便性向上)にするわけだから、
普通に考えれば直通列車なの。
AEは別としてね。
867:名無し野電車区
09/02/16 05:53:45 PmF0PWpu0
あと、京成が北総に貸し付けている金利が不等に高いという問題。
これも恣意的ではないかと言われている。
868:名無し野電車区
09/02/16 12:43:23 0waU6dsIO
借りた時代を考えてみよう。
869:名無し野電車区
09/02/16 19:32:37 xEib++8e0
京成が北総線を完全に子会社化すれば問題は全て解決。
まぁ、京成も成田新高速がドル箱化して借金がなくなればそのつもりだろうけど。
870:名無し野電車区
09/02/16 21:08:05 mcKnZE0K0
>>768
むしろそれだったら京成に吸収しちゃった方がいいんじゃない?ただ、自治体が京成の株主になりかねないというデメリットがあるが。
というか借金無くなる前でも北総区間には加算運賃を設定すればいいだけじゃない?
871:名無し野電車区
09/02/16 22:10:45 sWDSdQQK0
もうさ、全部京成が第一種になっちゃえばいいんだよ。使用料云々解決だし、料金も設定自由だし。
その代わり、現本線・千葉線は3セク化しますw
872:名無し野電車区
09/02/16 23:06:15 Bio1wsEM0
>>871
それって京成にうまみがなくね?
873:名無し野電車区
09/02/16 23:39:31 9KL5pLPQO
新線に合わせてスカイライナー用以外に新車入れたりしないかな?
874:名無し野電車区
09/02/17 00:08:10 KCV/t+OFO
>>873
通勤車8連×6本が入ります。
875:名無し野電車区
09/02/18 00:27:14 xC8mNCkBO
>>871
それならいっそ、関東鉄道から手を引いたらどうか。
関東鉄道の3セク化。
876:名無し野電車区
09/02/18 00:57:23 9WpKP17f0
>>874
まさかAE100の機器流用車じゃないよな?
877:名無し野電車区
09/02/18 10:30:32 daAjrhDjO
流用車でもいいよ。 まだ使えるんだから。エコ京成
878:名無し野電車区
09/02/18 12:28:12 aY40TbHx0
信号場の工事はどうなっちょる?
879:名無し野電車区
09/02/18 14:46:08 AI0FajwS0
20年物のインバータなんて使えないだろ
880:名無し野電車区
09/02/18 23:44:56 v4TEGh210
阪神なんば線が1000円で近鉄とのお試しチケット発売か…。
対抗して新高速も開業の時に京成1日乗車券(新高速も有効)発売して欲しい。
881:名無し野電車区
09/02/19 00:19:33 T78S7yP10
京成にとって全線一日乗車券は鬼門。
まあ、たった一日だけならありかもしれないが。
882:名無し野電車区
09/02/19 00:45:02 Lgvc98E20
>>801
実はちょっと前まで全線1日乗車券売ってたんだが。まぁバスの券とセットだけど。
URLリンク(www.keisei.co.jp)
NKTF1日乗車券やってくれたらうれしいけど、ないだろうな。
883:名無し野電車区
09/02/19 00:57:16 Lgvc98E20
まちがえた
× >>801
○ >>881
884:名無し野電車区
09/02/19 01:07:05 BLbf1veFO
>>878
JR車内から見た限り、土木工事は終了した感じ。
あとはJR並走部含めた線路敷設待ちといったとこかね?
885:名無し野電車区
09/02/19 15:28:00 1vfKVU+V0
>>881
kwsk
行商のオバチャンに使われまくり、とか?
886:名無し野電車区
09/02/19 17:47:06 wiL+6m8gO
空港から上野に一日券で
乗って、上野にいる帰り
客に売るとか。
887:名無し野電車区
09/02/19 21:21:14 T19ycYvM0
さすがに、1日で成田往復するのは、
エアラインオタか見送りか新勝寺参拝客か行商だけだろうから、
あんまり気にしなくて良いかと。
1日券ではライナー乗車禁止にしておけばいいし。
888:名無し野電車区
09/02/19 21:27:40 Z7LaEYT60
空港通勤者ばっかり使ってたとか
889:名無し野電車区
09/02/19 21:28:53 T78S7yP10
空港勤務者が組織的に買い占めたとか
890:名無し野電車区
09/02/19 21:45:30 JXrFhAHx0
高砂駅は後に金町線だけじゃなくて全部高架になると聞いたことあるけど、そうなれば青砥や京急蒲田みたな駅構造になるかな?
891:名無し野電車区
09/02/19 21:56:21 YzbxrP690
高砂の工事現場見てると、島式1面2線になるように見えるんだけど、
実際のところどうなの?
892:名無し野電車区
09/02/19 21:59:07 BLbf1veFO
>>890
全部高架にする計画はだいぶ前からある。
ただ車庫線の関係もあるから、色々構造を協議中だって去年ぐらいに何かで読んだ。上り方に中川橋りょうあるのもネックらしい。
893:名無し野電車区
09/02/19 22:01:59 QOOzuTFZ0
2階コンコースの成田方に、高架の金町線用の頭端式がつくって感じらしい
URLリンク(kobo-ojisan.cocolog-nifty.com)
どうやって後から全線を高架にするつもりなんだろう?
894:名無し野電車区
09/02/19 22:13:49 9NlgdSKs0
金町線って、黒字なの?
どうも京成の足を引っ張っている赤字路線のような気がしてならない
895:名無し野電車区
09/02/19 22:17:46 9ylRKjEm0
>>894
多分黒字だとおもうよ
896:名無し野電車区
09/02/19 23:03:34 Z7LaEYT60
昼間20分に1本であれだけの乗降客があれば黒字だろうね
897:名無し野電車区
09/02/19 23:05:55 ReiHx0ol0
>>894
京成の赤字路線なんて東成田線ぐらいしかないから。
線区毎の収支が明確に出ているわけじゃないからなんとも言えないけど、
金町線は昔ほどじゃないけど黒字路線だよ。
信じられないだろうけど、金町の乗降客数は千葉線のどの駅よりも(津田沼以外で)
多い。本線で言えばうすいやユーカリが丘と同レベル。かつては京成全駅の中で
トップ10に入る乗降客数を誇っていた。今じゃピーク時より15000人ぐらい減っているけど…
ただ、金町線利用者は比較的短距離での利用が多いから、客単価は低い方だと思う。
ちなみにお荷物呼ばわりされている千原線も、千葉急から引き継いでから毎年右肩上がり
で利用者が増えている。