08/11/05 20:33:25 Rs7X8kf/0
荒れてるみたいだからちょっとお邪魔します。
本来警察への通報とは、「防犯」が目的で行なっているという観点で考えて貰いたいと思います。
事件発生直後の通報とは意味が違う事は分かって頂いていると思います。
ネットの投稿1つで犯罪っておかしくないか?という意見もある様ですが、昔で言えば悪戯電話をかけて
警戒や警備・爆発物等の捜索や来客の誘導等、多大な迷惑をかける事による犯罪行為の1つです。
昔はこの手の通報も、余り相手にしなかった警察ですが、秋葉原事件以降対応が随分と変わりました。
電話での通報は、規制議論板でやっていた時に感じたのですが、敷居が高いと感じている人が多いという事を
理解しています。ですが警察としては、防犯の為にも基本は電話での通報(特に犯罪予告や具体的な自殺予告)
を呼びかけております。
そういう事情から、大人でも敷居の高い行動なのかも知れません。それならそうと正直にコメントしてくれれば対応します。
過去に「何が何だか分からない、どうすればいいのか分からない」というコメントで通報した事もあります。
但し、依頼者又は別の人が依頼スレのリンクを張る等の行動があった事は、代理スレのテンプレ違反となります。
その点は今後ご注意下さい。「通報しました」等の煽り行為と同じ事です。傾向として、そういう煽り行為が続くと、
予告が連続して発生します。もう何度も見てきた光景です。無闇やたらと犯罪者を作るような事はしたくありません。
また、こういうスレで犯罪予告をしてしまった人に対しては、せめて自首又は自らの出頭を勧めて下さい。
犯罪行為を未然に防ぐための通報行為であって、ネタにされてしまい、更に悪化するという状況が一番良くない事です。
この辺りをご理解頂ければと思います。
>>361 今一度冷静になって下さい。上記が目的で貴方は依頼してきたのだと解釈しています。こちらは善意で
考えていますので、今後も自分で通報が自分で難しい事情等があれば協力します。ただ、上記は読んで下さい。
最後に、スレ違いな内容の投稿で申し訳ありません。鉄道の話は得意では無いので、これにて失礼します。