08/11/25 22:44:27 SBKUhzFU0
北近畿急行線の元になった阪但連絡線の概要←「ひだか」の元国府村助役、藤井久兵衛氏蔵の資料から
城崎ー豊岡ー神美ー出石口ー(出石鉄道を買収)ー江原ー神戸製鋼日高工場引き込み線ー八鹿ー和田山ー青垣ー石生
戦局悪化による資材や労働力の減少、昭和19年に不要不急線として出石鉄道が休止された事により計画凍結。
翌昭和20年3月に正式に計画中止。
建設を急いだ理由は戦闘機等製造に使う溶接棒、制御軸の生産量が日本一だった神戸製鋼日高工場からの輸送力増強、及び大阪から鳥取方面への軍事輸送ルートの時間短縮が目的。
また八鹿、日高地域には木綿や生糸の生産工場が集中していた事、神戸製鋼に次いで川崎重工のシリンダー製造部門の疎開が計画されていた事も関係している。
これが仮に完成してたら今頃但馬は…
よし、今から建設しる!!
ん?建設費に赤字?んなもん野となれ塵となれ…
ってうわっ!なにをする!?やめ(ry