西武ドーム集客アップ作戦 2戦目at RAIL
西武ドーム集客アップ作戦 2戦目 - 暇つぶし2ch684:名無し野電車区
08/11/08 22:01:02 tcNGT3Y8O
相変わらず巨人の中継ぎは良い。内海を早々に攻めないと勝てない。
でも予想以上によくやっているよ。ここまでやれば上々だ。

685:名無し野電車区
08/11/08 22:10:34 aGa+AnJLO
>>684
平尾が全打点は予想しなかったが、残塁が多すぎるのは痛い。
やはり中村が打てるか、炭谷が打てるかが明日の決め手かな。
巨人相手にこれなら大満足だよ。

686:名無し野電車区
08/11/08 22:24:26 5b5/hwBK0
>>684
おまいが思っている程、巨人は強くない
もちろん西武は弱くない

予想通りの展開です

明日の視聴率は楽しみ
27~28%は欲しい

687:名無し野電車区
08/11/08 22:51:20 4eXJZn6v0
明日西武頑張って勝って。
そして敵地で胴上げ。
空気嫁と巨人ファンからブーイング。
これ希望。

688:名無し野電車区
08/11/08 22:56:34 ZcBIf3Pp0
>>687
巨人は日本シリーズ優勝記念グッズって作ってるの?

689:名無し野電車区
08/11/08 22:58:46 InPEHzYx0
巨人ファンに空気読んでどうすんの?読んで勝ったて所詮その程度の実力しか無い事になるし、もし負けたそれだけ巨人が弱いだけw所詮金の力で盛り立ててるだけに過ぎん。正直言って巨人腐ってるし

690:名無し野電車区
08/11/08 22:59:27 4eXJZn6v0
>>688
原監督がWBCの監督だからだよ。
日本一じゃないのにWBCだから。


691:名無し野電車区
08/11/08 23:08:37 tcNGT3Y8O
渡辺監督はWBC受ける気無いんだから。ところで岡田彰布は候補に挙がらなかったのかな?岡田は暗いからダメか。

692:名無し野電車区
08/11/08 23:17:08 R3j2mHGtO
西武は空気を読んで勝つんだよ。
巨人にだけは勝たせるなていうのが圧倒的世論なんだから。

693:名無し野電車区
08/11/08 23:18:11 R3j2mHGtO
野球もサッカーも岡田ジャパンというのは面白いかもね。

694:名無し野電車区
08/11/08 23:24:52 akmHgWhSO
明日は涌井も早い回からリリーフで投げそう。岸も終盤か延長になれば出てきそう。

なんか夜祭並みのスクランブルだな。

695:名無し野電車区
08/11/09 00:44:35 aqtlJqhx0
明日は先発涌井もあるんじゃないか?

696:東京ボン太
08/11/09 01:59:33 L8vX0tCcO
オールスターゲームみたいに先発は3イニングまで限定もある。不安定な石井一だから3回くらいで涌井や岸のリリーフも。巨人は上原が東京ドームで国内見納め登板もあるかも。

697:名無し野電車区
08/11/09 11:07:16 aQAECVvk0
複数の民放キー局関係者によると、中日が日本シリーズに出場していた場合、
一部の試合は地上波で放映されない可能性すらあったという。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

俺の予想通りww


698:名無し野電車区
08/11/09 14:21:14 lSrKfsfPO
まだ西口は出ていないね。今日先発で登板か?

699:名無し野電車区
08/11/09 18:06:35 KXIVPKL3O
西口キタ!

700:名無し野電車区
08/11/09 20:29:25 lSrKfsfPO
西村には全く手も足も出ないな。台本通り巨人の優勝だ。まあここまでやれば良い。

701:名無し野電車区
08/11/09 20:51:17 mN12M1/+0
同点に追いついた

702:栗林君 ◆oCPxdfIsNw
08/11/09 20:53:06 08g/KJIk0
おかわり君むかつく

703:名無し野電車区
08/11/09 21:07:46 aQAECVvk0
大不振のスンヨプを使い続けた原監督

岩瀬やGGを使い続けて負けた星野監督と同じ

704:名無し野電車区
08/11/09 21:16:25 aqtlJqhx0
西口→石井一→涌井→星野→グラマンのリレーが見れただけでも感激だ。
あと、1イニング頼む

705:名無し野電車区
08/11/09 21:38:18 lSrKfsfPO
ありゃありゃ西武日本一ですか。

706:名無し野電車区
08/11/09 21:40:38 oZSHZluQO
西武日本一キタ━(゚∀゚)━!!

707:名無し野電車区
08/11/09 21:43:29 xowZdu9E0
┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆┃
┃☆    ____                                ☆┃
┃☆  /__.))ノヽ                                   ☆┃
┃☆  .|ミ.l _  ._ i.).        育 成 認 定 証              ☆┃
┃☆ (^'ミ/.´・ .〈・ リ                             ☆┃
┃☆ .しi   r、_) |                               ☆┃
┃☆   |  `ニニ' / < 西武日本一はわしが育てた   ..     ☆┃
┃☆  ノ `ー―i                                   ☆┃
┃☆                                    ☆┃
┃☆. .貴殿は、わしに育てられたことを認定いたします。    ..☆┃
┃☆                                    ☆┃
┃☆ 平成20年 11月9日 野球日本代表監督 星野仙一.. .☆┃
┃☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛

708:名無し野電車区
08/11/09 21:44:34 mTTu/oGDO
ミラクル元年奇跡を呼んだ!
MVPは岸きぼんぬ

709:名無し野電車区
08/11/09 21:45:09 mN12M1/+0
>>708
やはり岸でした

710:名無し野電車区
08/11/09 21:46:39 aQAECVvk0
WBCは渡辺監督の方がいいと思う

711:名無し野電車区
08/11/09 21:50:17 oZSHZluQO
>>707
お前が育てたのは中日と阪神だろwww

712:名無し野電車区
08/11/09 21:50:51 P5/jhofUO
西武優勝おめ!世の中金がすべてじゃない事が証明された。

713:名無し野電車区
08/11/09 21:53:08 aQAECVvk0
>>712
松坂を60億で売ったライオンズww


714:名無し野電車区
08/11/09 21:53:18 /qksa0oN0
記念乗車券売り出したらすぐ買いに行くからね!!

715:名無し野電車区
08/11/09 21:56:09 aQAECVvk0
292 :名無し野電車区:2008/11/09(日) 21:45:30 ID:P5/jhofUO
西武GJ!優勝おめ!虚塵ざまあー見ろ!やっぱり悪は滅びるんだよ!
虚塵ナインは、東海道線原駅、名古屋市営地下鉄原駅、琴電志度線原駅で日勤教育決定!

池沼にマジレスしてもうたww

716:名無し野電車区
08/11/09 21:59:20 5I7A5o420
いやー、でも試合すごかったよ
どっち転んでもおかしくない展開だったし

面白い試合でした

717:名無し野電車区
08/11/09 22:00:20 aqtlJqhx0
俺が小3だった黄金期の頃から西武ファン続けて一番嬉しい優勝だ。本当によかった。

718:名無し野電車区
08/11/09 22:01:14 bIwNppQBO
記念券買ってきたお( ^ω^)

719:名無し野電車区
08/11/09 22:06:32 WvV7un370
ライオンズ日本一おめでとう!!!



塵カスざまあwwwww

720:名無し野電車区
08/11/09 22:07:39 trbZBUG/O
束=巨人

なんか束に勝ったみたいだな。

721:名無し野電車区
08/11/09 22:09:04 KXIVPKL3O
ボカチカの一発が大きかった

722:名無し野電車区
08/11/09 22:12:45 aqtlJqhx0
大野の西武野球解説が心地いいぜw

723:名無し野電車区
08/11/09 22:14:14 aqtlJqhx0
やべ、実況と間違えた。失礼www

724:名無し野電車区
08/11/09 22:21:50 JwROuBWA0
>>711
北京で上原とスンヨプを再生したのは間違いなくわし。


で、記念券は出たの?
都心3駅は金権腐敗ドーム帰りの客に根刮ぎやられてそうだが。

725:名無し野電車区
08/11/09 22:22:19 6Ok75Hy20
<日本シリーズ>西武、逆転で日本一 4年ぶり13度目
URLリンク(sports.yahoo.co.jp)

いや~、ナカジと細川の負傷から良くぞ、敵地で2連勝した。
しかも、今日も7回まで負けていて、8回に逆転!
見事だな。

完全に投手力のチームになっていた

726:名無し野電車区
08/11/09 22:27:52 KaD3uaoC0
えっ!!記念乗車券もう売ってるの!?
明日買いに行こうと思ったが、大丈夫だろうか

727:名無し野電車区
08/11/09 22:34:29 uXPtGbrQ0
飯田橋なんて、埼玉県民が集まりやすいしww

飯田橋付近にドームを設けるなんて巨人馬鹿すぎw

728:名無し野電車区
08/11/09 22:36:36 6Ok75Hy20
本日ライオンズは、2008年 日本選手権シリーズ第7戦で、読売ジャイアンツを破り、
対戦成績4勝3敗で4年ぶり13回目の日本一に輝きました!!

日本シリーズ優勝決定!!特集
URLリンク(www.seibulions.jp)

2008 日本シリーズ優勝記念グッズ発売!
URLリンク(www.seibulions.jp)

11/9 日本シリーズ第7戦 パブリックビューイング開催!!
URLリンク(www.seibulions.jp)

行った人いる?

729:名無し野電車区
08/11/09 22:41:41 6Ok75Hy20
必ずしも、巨額の補強をした金のあるチームが勝つとは限らない。
西武ライオンズは今日、そんな大事なことを教えてくれた。

【西武スタメン】
片岡 (生え抜き・年俸5700万)
栗山 (生え抜き・年俸3300万)
中島 (生え抜き・年俸1億1000万)
中村 (生え抜き・年俸2800万)
後藤 (生え抜き・年俸1150万)
平尾 (阪神からトレードで獲得・年俸3050万)
佐藤 (生え抜き・年俸3300万)
銀仁朗(生え抜き・年俸1200万)
━━━━━━━━━━
   年俸合計   3億1500万円

【巨人スタメン】
鈴木尚(生え抜き・年俸3000万)
木村拓(広島からトレードで獲得・年俸6500万)
小笠原(日本ハムからFAで補強・年俸3億8000万(らしい))
ラミレス(ヤクルトから実質FAで補強・年俸4億5000万(らしい))
亀井 (生え抜き・年俸1400万)
李スンヨプ(ロッテから実質FAで補強・年俸6億(らしい))
坂本 (生え抜き・年俸850万)
鶴岡 (横浜からトレードで獲得・年俸2100万)
━━━━━━━━━━
   年俸合計  15億6850万円

730:名無し野電車区
08/11/09 22:41:45 /MckjynxO
優勝age

731:名無し野電車区
08/11/09 22:53:17 sOFEGyQMO
優勝したぞー

732:名無し野電車区
08/11/09 23:12:28 mTTu/oGDO
星野1001のアホいなければGGらでもっと楽に勝てたのに

733:名無し野電車区
08/11/09 23:17:27 6Ok75Hy20
11月23日(日)に所沢で優勝パレードか?
URLリンク(blog.ishimotoryozo.com)

ライオンズ日本一優勝パレード実行委員会

実行委員会は当麻市長が会長に就任し、ライオンズ日本一の際は11月23日
午前11時から所沢駅西口から旧市役所まで約1.3キロを屋根のない2階バス
でパレードを実施する計画になっている。

734:名無し野電車区
08/11/09 23:24:23 e1h+1fg4O
優勝記念切符って値段いくらなんだろう?

西武沿線に住んでないから今から買いに行ったら帰ってこれなくなるし、明日は午後にならないと動けないし、、、

限定なんだろうけど発売枚数が少なかったら明日の早い時間に無くなっちゃうだろうし

735:名無し野電車区
08/11/09 23:24:41 Ro1G6mpbO
巨人の優勝なんて、わしが北京で中日と阪神を破壊して上原とスンヨプを再生させ更にヤクルトと横浜のアシストがあってようやく成り立っただけのものだからな。
西武の日本一は歴史の必然。

736:名無し野電車区
08/11/09 23:26:37 mN12M1/+0
>>734
前回は1000円だったがしばらくは売り切れなかった

737:名無し野電車区
08/11/09 23:27:44 w9l8UJO40
>>734
所沢では1週間ぐらいしても売れなかった。

738:名無し野電車区
08/11/09 23:36:25 6Ok75Hy20
ペナントレースはほぼ優勝が確実ということが分かるから、ある程度大量に
作ることができるが、日本シリーズで優勝するかどうか予想がつかないから、
販売枚数が少ないと思われる。

もっとも、これから再生産すれば話は別だが

739:名無し野電車区
08/11/09 23:40:34 6Ok75Hy20
埼玉県民の日 記念1日フリー乗車券
URLリンク(www.seibu-group.co.jp)

こんな切符があるんだ。


740:名無し野電車区
08/11/09 23:40:40 mN12M1/+0
>>738
ペナントレース優勝と日本シリーズ優勝ともに10000枚だった

741:名無し野電車区
08/11/09 23:43:24 S6rFLNeg0
>>738
ちなみに、阪神電鉄は優勝記念のカードを作ったがまさかの失速で廃棄。
涙目だったらしい。

742:名無し野電車区
08/11/09 23:46:09 6Ok75Hy20
2008年日本シリーズ第7戦(東京ドーム,18:15~)
 4勝3敗0分 観客数: 44,737人

西武 0 0 0  0 1 0  0 2 0 3
巨人 1 1 0  0 0 0  0 0 0 2

勝利投手 星野 (1勝0敗0セーブ)
セーブ  グラマン (0勝0敗2セーブ)
敗戦投手 越智 (1勝1敗0セーブ)

本塁打
西武  5回 ボカチカ1号ソロ
巨人  2回 坂本1号ソロ

743:名無し野電車区
08/11/09 23:48:57 6Ok75Hy20
>>741
阪神の優勝のグッズ関係の損失は億単位らしいぞ。

記念切符の廃棄なんて、売らなきゃただの紙だからな。
(それでも損失には違いないが、グッズはどうしようもない)

744:名無し野電車区
08/11/09 23:52:21 lbO4cQSR0
>>738
今年の記念旧乗車券は紙券だから廃棄でもそんなに痛くはないからちゃんと用意するだろ。
>>741
89年、ダブルヘッダーに連勝すればその日に地元優勝決定って時に現監督さんが
ブラに打たれまくって優勝がパーになったことがあったがその時のカードは数年後に
加刷された上で91だか92だったかの日本シリーズ優勝記念レオカードに化けてたなw
裏の数字が8910、本社所在地も昔のまんまでバレバレだったというやつ。

745:名無し野電車区
08/11/09 23:59:40 6Ok75Hy20
あの日ブライアントは計4発打ったんだが、一番打たれたのは郭の2発
(うち1本は満塁)なのに、ナベQが取り上げられるのはエースの証だろ。

クソピッチャーから打っても名場面にならない。





746:名無し野電車区
08/11/10 00:18:28 mXPe/cmpO
>>739
その中吊り見たけど、束は「Suicaをご利用ください」だって。

やっぱり束は鉄道界の巨人だ。規模がでかいし殿様だし。

747:名無し野電車区
08/11/10 01:09:41 akg5d3wy0
>>739
これは埼玉西武とは全然関係ないよ。
埼玉県民の記念切符って、前からあったけど(埼玉の学校は休みらしい)、
前は県民でなくても買えたけどなあ(販売駅は埼玉県内だけど)。
県民限定というのは凄いな。別に役所じゃあるまいし。

他にも、東武とかもやっていたと思うが・・



748:名無し野電車区
08/11/10 01:15:02 akg5d3wy0
>>747
東武の埼玉県民のフリー乗車券は別に購入資格なんかないな。
西武は東武よりケチなのか?

埼玉県民の日フリー乗車券
URLリンク(www.tobu.co.jp)



749:名無し野電車区
08/11/10 01:19:57 akg5d3wy0
>>747
>前は県民でなくても買えたけどなあ(販売駅は埼玉県内だけど)。
>県民限定というのは凄いな。別に役所じゃあるまいし。

訂正:
埼玉県内の各施設の割引に身分証が必要であるだけで、フリー乗車券の
購入には県民は関係なかった。

早合点してしまったorz

750:名無し野電車区
08/11/10 08:58:51 e8kOWhlN0
>>741
1989年の近鉄も悲惨。
まあ今回、その分の敵もまとめて討ち取ったと思えばいいけどね。

751:名無し野電車区
08/11/10 10:23:51 rZPZmrck0
>>750
加藤哲郎のせいかw

752:名無し野電車区
08/11/10 10:38:02 QZzZut5I0
ロッテより弱いか・・・

今ならさしずめ、楽天より弱いだな

753:名無し野電車区
08/11/10 12:08:01 ddIwzPPa0
>>750
>89年の敵討ち
近鉄百貨店のジャイアンツ優勝セールのことですか?w

754:名無し野電車区
08/11/10 12:50:20 akg5d3wy0
2008 埼玉西武ライオンズ 日本一記念イベント
URLリンク(www.seibu-group.co.jp)

日本シリーズ優勝記念乗車券の発売
【内容】西武線全線(多摩川線を除く)1日乗り降り自由の記念乗車券を日本一
決定時から発売いたします。(売り切れ次第終了)
【発売金額】1,000円(1セット大人1枚、子供1枚)
【有効期間】2009年1月31日
【発売場所】西武線各駅(小竹向原、元加治、多摩川線各駅を除く)


755:名無し野電車区
08/11/10 13:10:41 e8kOWhlN0
>>752
春先までは事実だったんですけどね。

756:名無し野電車区
08/11/10 18:35:40 wrOVaXoDO
ジャアンツふざけんなよ!
強奪ナベツネプロ野球かかわんなや!

757:名無し野電車区
08/11/10 19:35:53 eC5hZaoW0
埼玉裏金ライオンズ優勝おめでとう。
球界の汚物同士の盛り上がらない尻伊豆でしたね。

758:名無し野電車区
08/11/10 21:04:03 J8w/HDQP0
西武の優勝を一番快く思っていない人は、伊東前監督だと思うよ
だって立場ないやんww

759:名無し野電車区
08/11/10 22:39:50 xSyUNBEp0
自身も日本一になってんだからそんなこと無いだろ。

760:名無し野電車区
08/11/10 22:46:14 akg5d3wy0
>>759
昨日のBSの解説は伊東だったじゃんw
アナウンサーが、ライオンズの今年の良かった点とか伊東に聞いていたしね。

でも、伊東が就任一年目の年に、中島をごり押しで1軍で使い続けたのは、
意外と知られていないようだ。
あと、グラマン押さえも去年の途中から採用したしね。
個々の選手の能力はあったと言っていたね。

ただ、伊東には中村をホームランバッターにする勇気が無かった。

761:名無し野電車区
08/11/10 23:01:50 5wf0ATiQO
虚カス、ロッテざま~www

762:ついに、キターー!
08/11/10 23:33:13 akg5d3wy0
埼玉西武ライオンズ 日本一優勝パレード 開催のお知らせ!

日本シリーズにおいて埼玉西武ライオンズが優勝し、日本一に輝きました。
埼玉西武ライオンズの日本一優勝を祝うため、
「埼玉西武ライオンズ日本一優勝パレード」を開催します。
皆さんも沿道でのご声援をお願いいたします。

【開催日】  11月23日(日曜日・祝日) 
【 場所 】  所沢駅西口前から元町交差点まで
【 時間 】  午前11時~正午まで(予定)

URLリンク(www.city.tokorozawa.saitama.jp)

763:名無し野電車区
08/11/11 10:14:18 oHG1HLp/0
誰も相手してくれず閑古鳥の鳴くパレードになるんだろうな。

764:名無し野電車区
08/11/11 11:23:13 /tqluYwh0
虚カスさん出張お疲れ様w

765:名無し野電車区
08/11/11 12:09:46 VbmSuGTq0
また虚塵がインチキトレードを始めたw

マイケルと二岡、2対2の大型トレード合意!
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

マイケル放出とか言って日ハムは正気か?
幾ら打力が弱いからと言って、二岡を取るためにマイケル取ったら、
自慢の投手力がガタガタだろ。

日ハムは自滅の道を歩んでいるな。

766:名無し野電車区
08/11/11 12:40:19 knVysxZx0
日ハム、ご愁傷様です。

モナ岡はススキノでせいぜい下半身運動に励めw

767:名無し野電車区
08/11/11 12:44:04 7sTvD6J2O
>>760
伊東は早くから中島も使っていたし、涌井、中村も使った。
20やそこらの涌井中村中島を使い続けて見事大成させた。ただ中村は活躍しなかったが。
細川炭谷だって伊東の傑作だ。
むしろ今年は和田とカブレラが抜けて戦力的には落ちてしまったが、日本一になった。
采配や雰囲気、士気なんだろうな。
伊東の辞めた理由はフロントや選手との確執。

768:名無し野電車区
08/11/11 13:06:07 ZFPgywUP0
>>765
リリーフ3年寿命説を信じた結果だと思われ。

769:名無し野電車区
08/11/11 22:05:08 8OXImjH7O
ロッテ(笑)

770:名無し野電車区
08/11/11 22:47:06 I0lim0Hw0
>>762
11月23日ってことは、今年はファン感謝祭はやらないのかな・・・

771:名無し野電車区
08/11/11 22:52:54 1DaUk/C30
あれ?ブラゼルどこいったん?
もしかして、帰っちゃったの?

772:名無し野電車区
08/11/11 23:32:27 7sTvD6J2O
>>770
パレードの後西武ドーム周辺でやるみたいだよ。
西武ドームは工事に入ってるから使えないみたいね。
貸出も来春まで中止。

>>771
とっくに帰国してるよ。

種田トライアウトに出たのか。とうとう見ないままだったな。

773:名無し野電車区
08/11/11 23:35:10 cuKn8/K40
土肥が帰ってくるみたいだな。
星野・三井と左腕中継ぎだけは充実していく・・・。

774:名無し野電車区
08/11/12 04:26:29 aees1zj3O
>>771退団の可能性あり。

775:名無し野電車区
08/11/12 15:14:03 mEa25NI4O
>>774
ブラゼルキニー退団、ボカチカグラマン残留濃厚らしい。
あと楽天がマクレーン獲得とか。スポーツ紙では。

他に日本人もトレードなんかで動きあるかな?

776:名無し野電車区
08/11/12 15:28:25 T4vj4Oo10
>>772
そういやロッテもそのパターンだったわ。

777:名無し野電車区
08/11/12 16:07:44 crfx+Cqr0
『栃木県の公立高校で生徒が混浴』
スレリンク(onsen板)

栃木県立共和第一高校で、2年生の課外実習の山歩きの一環として露天風呂での教師、生徒の混浴が実施された。
女子生徒の心境を考慮して混浴の露天風呂(貸し切り)への参加は希望者のみとなっていたが、実際には数名を除いてほとんど全員が混浴に参加した。
参加した生徒達には、橘健一君(17)「すごくいい思い出になった」、岬容子さん(17)「最初は恥ずかしかったけど、ふだんできないような話もできてよかった」等、好評だった。
村田校長(52)の話では、今後も継続して行う予定だが、一部から倫理上の批判もあり混浴は取り止めにする可能性もあるという(写真は記念撮影の1コマ)。

778:名無し野電車区
08/11/12 16:33:55 aees1zj3O
デーブ大久保が知人女性殴った容疑で書類送検だってさ。

779:名無し野電車区
08/11/12 23:18:37 +QbAbPB40
2009年交流戦
5月19日(火)西武vs中日 (県営大宮)

いつの間にか決まっていたが、何か大宮でやると縁起がいいな。
(過去2戦2勝)

CS開催の時も不満が多かったが、結局、あれがダルビッッシュの1戦目回避
に繋がったからね。

>>778
処罰を受けると、デーブは退団処分になっちまうのか?

780:名無し野電車区
08/11/12 23:31:40 mEa25NI4O
>>779
火曜日なんだ。土日にやれたらね。

781:名無し野電車区
08/11/12 23:34:49 +QbAbPB40
【野球/芸能】歌手の松崎しげる、西武日本一記念セレモニーに登場 「地平をかける獅子を見た」を生披露
スレリンク(mnewsplus板)

西武百貨店は14日まで全16店舗でセール商品を販売。池袋本店(東京)
では10日に歌手の松崎しげるさん(58)が駆けつけ、球団歌
「地平を駆ける獅子を見た」を生披露。


782:名無し野電車区
08/11/12 23:46:03 +QbAbPB40
>>780
流石に交流戦の土日はドル箱だから、本拠地でやるでしょ。
(収容が2万しかないからね)

むしろ、大宮は平日ナイターの方がいいと思う。

ただ、中日戦とは思い切ったことをしたなあ。
中日ならまだ客は入ると思うのだが・・
意外なのはカープ戦は客が入るね。


783:名無し野電車区
08/11/12 23:49:23 QlpJkoWC0
>>775
マクレーンまだ現役だったのか!!
ボカチカは事故ホームランで生き残ったけど、その後の2三振を見るととても使えないと思うんだけどな。

784:名無し野電車区
08/11/12 23:58:11 +QbAbPB40
>>783
しかし、オリンピック組みの抜けた、夏場のボカチカの活躍は欠かせなかったと思う。
「事故でもホームランがある」という存在は、今の野球では貴重だよ。
特に、パリーグは良いピッチャーが多いだけに、連打で点はなかなか取れない。

そういう時に、ダルビッシュあたりからボカチカが逆転2ランとかあり得るよ。
今はどのチームも外人が不作だけに、ボカチカが日本野球に慣れると、活躍も十分
あり得る。
外人の場合、野球以前に、日本に馴染むの時間がかかる人がいるからね。

外人の場合は、2年目のジンクスとは逆に、2年目から本領発揮する人が
意外とおおいからね。


785:名無し野電車区
08/11/13 11:45:40 Ct4JDj1Q0
バークレオも2年目からだっけ?


786:名無し野電車区
08/11/13 19:37:23 azGKPoN/0
おまえらも韓国に負けるんか

787:名無し野電車区
08/11/13 21:49:47 a8BAEWVg0
韓国に負けたな。

788:名無し野電車区
08/11/13 22:21:50 yXPH/5g20
>>783
関係ないけど、原監督がスンヨピを使い続けたのも同じようなホームランに期待していたからなんだろうな。

789:名無し野電車区
08/11/13 23:21:39 7TRiImAV0
>>785
彼の場合は逆で、むしろ育成的な外人という意味合いで取ったはず。
当時は、外人が1軍登録2人までで、郭ともう一人(名前は忘れた)いたから、
バークレオはずっと2軍で、育成中という段階だった。

しかし、1軍の外人が期待外れで、仕方なくバークレオを上に上げたら意外と
ホームランを打ったという感じだろう。
でも、翌年は案の定弱点を突かれてダメ
それで、急遽取ってきた外人が、あのデストラーデだったと思う。

つまり、バークレオがそのまま活躍していたら、デストラーデは西武どころか
日本に来なかったかもしれない。

ちなみに、同じころブライアントは中日の2軍から近鉄に移って、大爆発だ。
本当に外人に関しては分からない。

むしろ、前評判どおりに活躍した例の方が少ないんじゃないかな。

790:名無し野電車区
08/11/13 23:58:36 4eJt5MSR0
ブラゼル・キニー退団決定(´・ω・`)ショボーン

791:名無し野電車区
08/11/14 01:16:49 /VBt9lLBO
>>790
ブラは他がとるだろうが、西武が一年で離すのはあまりないよね。

792:名無し野電車区
08/11/14 08:44:48 C7tzzjQT0
いろんな助っ人見たけどインパクトではデストラーデとブライアントが2強だな

793:名無し野電車区
08/11/14 12:17:19 S0YK+a/t0
インパクトなら株に勝る助っ人は居ないと思う。見た目といい成績といい。

794:名無し野電車区
08/11/14 12:46:40 Wpr6V0UdO
巨人の二岡、林と日本ハムのマイケル中村、工藤のトレードか。巨人にこれ以上中継ぎや抑えは要らんと思うのだが。

795:名無し野電車区
08/11/14 12:59:51 5TojHVFnO
電車通勤見られなくなるのか

796:名無し野電車区
08/11/14 15:12:09 r6awBy6V0
>>795
たしかグラマンは電車通勤だっと思う。
グラマンは残留だろ。

>>792
やっぱり最強はどう考えてもバースだよ

797:名無し野電車区
08/11/14 15:14:52 pbnAfpwZ0
浦学出身・巨人清水行くんで、応援してやってくださいまし

798:名無し野電車区
08/11/14 15:27:16 kYqhzzEpO
あのさ、どうみても鉄板じゃなく、野球板の方がいいんじゃないの?
ってレスばかりなんだが、なぜ移転しないんだ?

799:名無し野電車区
08/11/14 16:04:34 eI49sJnYO
ヤクルトか横浜と入れ替えでセリーグに移れば確実に集客UP

800:名無し野電車区
08/11/14 16:22:33 hJtvtSNJ0
パリーグAクラス⇔セリーグBクラスで入替えするとかw

801:名無し野電車区
08/11/14 16:30:56 AC3unE5b0
>>798
良くも悪くも野球板のクオリティについていけないヘタレ鉄オタの雑談スレだから

802:名無し野電車区
08/11/14 16:45:23 r6awBy6V0
11/23 ライオンズ優勝記念パレード実施について
URLリンク(www.seibulions.jp)

日程 11月23日(日・祝)11:00~12:00
主催 埼玉西武ライオンズ優勝パレード実行委員会
ルート 所沢駅西口~旧市役所付近まで

URLリンク(www.seibulions.jp)

803:名無し野電車区
08/11/14 16:47:11 r6awBy6V0
>>800
1部リーグと2部リーグになるなw

804:名無し野電車区
08/11/14 16:50:28 S0YK+a/t0
>>797
マジで?

805:名無し野電車区
08/11/14 16:53:23 r6awBy6V0
>>790
ブラゼルは巨人が取りそうだなw

ラミレスは来年から日本人扱いになるから、外人枠が一つ空く。
(ちなみに、カブレラもそうだ。オリックスはローズ、カブレラが日本人扱い)
それに、今年の李の出来なら、巨人なら当然補強するだろう。

ブラゼルは解雇は惜しかったな。
早まったな

806:名無し野電車区
08/11/14 19:10:07 r6awBy6V0
トライアウトで巨人の大量解雇が判明
スレリンク(base板)

08年のトライアウト参加者の最多が巨人。

加登脇 卓真 21歳
川口 容資   21歳
姜 建 銘   23歳
鈴木 誠    23歳
深町 亮介   24歳
三木 均    26歳
吉武 真太郎 33歳

山本 光将   24歳
梅田 浩    25歳

投手7名 外野2名

807:名無し野電車区
08/11/14 19:13:35 r6awBy6V0
>>804 マジのようだ。左の代打は手薄だからいいけど、スタメンは無理だろ。

巨人・清水、金銭で西武へ…「出場機会」求めて志願
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

巨人の清水隆行外野手(35)が金銭トレードで西武へ移籍すること
が決まったと13日、スポーツ報知が報じた。

清水は活躍の場を求めて、球団にトレードを志願。西武が獲得に名乗りをあげた。
G.G.佐藤、後藤、佐藤、ボカチカと外野手は右打者が並ぶ西武は、左の
外野手が補強ポイントだった。また浦和学院高出身の清水にとっても、埼玉は
地元となる。トレードは、きょうにも発表される。

808:名無し野電車区
08/11/14 21:18:59 /VBt9lLBO
>>805
残した方が吉な気がするんだよな。

809:名無し野電車区
08/11/14 21:21:02 3npp6PLq0
今日はどうにか勝ったようだ。
統一-西武=1-2だそうだ。
どっちもライオンズだから。

810:名無し野電車区
08/11/14 21:23:08 kYqhzzEpO
>>809
つか、昨日のSK以外はライオンズ

811:名無し野電車区
08/11/15 06:26:35 KGi1s6H2O
ロッテがブラゼル獲得に動くようだ。ズレータ解雇したからか?

812:名無し野電車区
08/11/15 07:20:32 e6VOxzb5O
>>811
もちろん。シーズン中から話は出ていたし。
ズレータあまり活躍しなかったしね。ベニーはバレンタインが居る限り置くだろうし。

キニーも居ないし来期は打者無し投手のみ新戦力で良いのかもしれん。

813:名無し野電車区
08/11/15 09:47:07 KGi1s6H2O
ところで本題の集客アップについてなんだが、もっと埼玉に根付くためにはテレビ埼玉での完全中継復活できないものかね?

814:名無し野電車区
08/11/15 10:41:44 7o2MRUfe0
伝説のバックスクリーン3連発(1985.4.17 阪神vs巨人@甲子園)
URLリンク(jp.youtube.com)

1985年阪神タイガース、セリーグ優勝試合(1985.10.16 ヤクルトvs阪神@神宮)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)

1985年 日本シリーズハイライト1/2
URLリンク(jp.youtube.com)

1985年 掛布ホームラン集
URLリンク(jp.youtube.com)

日本シリーズ 阪神vs西武
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)

815:名無し野電車区
08/11/15 15:27:19 jUXaKY5n0
>>813
テレ玉よりケーブルTVとかで流した方がよくね?

816:名無し野電車区
08/11/16 07:48:42 0p6Qi/PO0
都県境にある所沢の山奥からさいたま市の西武バスのエリア内に新球場作って
そこを本拠地にするしかないだろう

817:名無し野電車区
08/11/16 12:14:12 6j7Tvkfw0
さいたま市なんかに作るくらいなら川越の方がマシだ。

818:名無し野電車区
08/11/16 13:48:26 0H25fC4l0
それよりも、西武球場前辺りを東京都に割譲すれば、都内の球団となり
大宮なんぞに気を使う必要なく、万事めでたし。

819:名無し野電車区
08/11/16 13:54:04 0H25fC4l0
西武球場が東京都になれば、多摩モノレールが西武球場前まで延伸できる。


820:名無し野電車区
08/11/16 14:13:16 vIMCIFVvO
ユネスコ村っていつの間に潰れたんだ…

821:名無し野電車区
08/11/16 17:24:54 RvCik1Z00
アジア制覇おめでとう。

822:名無し野電車区
08/11/16 17:52:38 vIMCIFVvO
優勝したぞー

823:名無し野電車区
08/11/16 18:57:30 RtUUkjCjO
>>820
残念ながら06の今頃無くなりました。

824:名無し野電車区
08/11/16 21:04:27 0H25fC4l0
メリーゴーランドは撤去されていたけど、恐竜館はまだ残っているみたいだ。
UFOは知らん。

あそこは今後何か作るんだろうか?

825:名無し野電車区
08/11/17 07:16:16 o0pWqvWnO
>>824
予定は無いよ

826:名無し野電車区
08/11/17 09:33:00 gLlm4pOW0
UFOは解体済み。
あの周辺は忘れられ、そのうち雑木林に戻るんだろうな。

827:名無し野電車区
08/11/17 12:53:11 zn2IyAV80
石井義“伝説の走塁”で西武アジア一
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

これ見てなかったorz
辻の伝説の走塁の再現が石井義人とはなあ。

来年はポジション争いがハイレベルになりそうだ。

828:名無し野電車区
08/11/17 15:07:50 tTExiB530
2005年
ロッテ×サムスン ○6-2● 観衆27305人
ロッテ×興農   ○12-1● 観衆18911人
ロッテ×チャイナ ○3-1● 観衆26564人
ロッテ×サムスン ○5-3● 観衆37078人
2006年
日本ハム×サムスン ○7-1● 観衆15147人
日本ハム×ラニュー ○2-1● 観衆11038人
日本ハム×チャイナ ○6-1● 観衆12337人
日本ハム×ラニュー ○1-0● 観衆24580人
2007年
中日×SK    ●3-6○ 観衆19095人
中日×統一   ○4-2● 観衆11167人
中日×チャイナ ○9-1● 観衆12633人
中日×SK    ○6-5●  観衆21091人
2008年
西武×SK    ●3-4○ 観衆9277人
西武×統一   ○2-1● 観衆8443人
西武×天津   ○16-2● 観衆8478人
西武×統一   ○1-0● 観衆18370人

東京ドームでこの入りじゃ・・・
西武ドーム集客悪いのは交通の便だけが問題じゃないな。

829:名無し野電車区
08/11/17 16:27:04 aK7JgtnC0
>>805
もうそんなお金はないだろ。
今頃フロント青くなってると思うよ。

830:名無し野電車区
08/11/17 16:34:11 5Ze+k+Jl0
走塁の西武の歴史再びか。


831:名無し野電車区
08/11/17 19:52:44 o0pWqvWnO
>>829
優勝したのはいいが金は…。

832:名無し野電車区
08/11/17 19:58:20 7jkTdz4hO
>>828
いや、アジシリはオマケみたいなものだから、行かないよ。

833:名無し野電車区
08/11/17 22:08:18 R6AaJV8a0
西武は不人気なんだよな

日本シリーズの視聴率(関東)良かったけど、
巨人のおかげ

相手が中日だったら、優勝決定試合でも10%前後(関東)だっただろう

834:名無し野電車区
08/11/17 22:31:36 o0pWqvWnO
>>833
まあ、広島×オリックスにならなかっただけ良し。
だったらマジ見ない。
ただ、パ・リーグはどこ出ても変わらん。日ハムでもロッテでも率は変わらないだろうよ。

835:名無し野電車区
08/11/17 23:38:56 zn2IyAV80
>>833
今回のシリーズの瞬間最高視聴率は第7戦の平尾が勝ち越しタイムリーを打った場面。

西武ファンというより、アンチ巨人が沢山見ていたんだなw

阪神ヲタが、「良くぞ仇をとってくれた」とか言っていたからなw

836:名無し野電車区
08/11/18 00:11:41 EcXcmWfS0
平尾に猛虎魂が・・・と騒いでいたと思うぞw

837:名無し野電車区
08/11/18 03:46:39 23Gjf8U90
清水の背番号は4か。
GGやサンペーの背番号の変更は無いのかな?
でも、若い番号は埋まっているし、2は強打者のイメージが無いしなあ

西武ライオンズ背番号
1 栗山巧
2 ------ (種田:自由契約)
3 中島裕之
4 清水 (高木浩之:引退)
5 石井義人
6 後藤武敏
7 片岡易之
8 平尾博嗣
9 赤田将吾
10 佐藤友亮

46 G.G.佐藤
60 中村剛也

838:名無し野電車区
08/11/18 03:58:18 23Gjf8U90
あと、涌井の18番問題もあったな。
今年はCSや日本シリーズの第1戦の活躍があるから、18やってもいいじゃないか。
本人も18が貰えなくて腐っていたようだし。

背番号は、工藤の47や久信の41のようにそのまま通す人もいるからなあ。
特に、西武の47番は左のエース番号の意味があるから、いたずらに背番号を
変えるのも微妙なところだ。

他球団でも、巨人の松井の55や、阪神の掛布の31とか自ら切り開いた選手も
いるからねえ。

個人的には中村の60は何か似合っている気がする。

839:名無し野電車区
08/11/18 04:05:35 dmJOrZcLO
石毛と桜庭和志って、似てる

840:名無し野電車区
08/11/18 07:26:28 1koC3XQHO
>>833
あくまでアンチ巨人のおかげってことねw
プロ野球も巨人様々の時代は遥か過去の話ってことね


841:名無し野電車区
08/11/18 10:24:19 8YMkIMDs0
以前に比べ人気が落ちたとはいえ、巨人人気は高い

阪神は巨人並みになってきたけど、それ以外の球団は話にならん
とりあえず西武は駄目だわww

842:名無し野電車区
08/11/18 11:35:37 hlh5wwIxO
>>838
それは違う。
涌井は16が好きらしくて咋オフ18にって話を断ってる。
帆足の47も工藤を意識してるから、18にはしないだろうな。

843:名無し野電車区
08/11/18 17:20:09 rm4Sifo80
>>836
それを一面トップにした新聞もあるくらいだからな。

844:名無し野電車区
08/11/18 17:49:38 23Gjf8U90
ナベQやるな
正力賞に渡辺監督=就任1年目で日本一
URLリンク(sports.yahoo.co.jp)

「若手の力引き出した」とオーナー=西武・渡辺監督がシーズン報告
URLリンク(sports.yahoo.co.jp)

渡辺久信監督著書 「寛容力 ~怒らないから選手は伸びる~」発売!!
URLリンク(www.seibulions.jp)


845:名無し野電車区
08/11/18 17:56:18 23Gjf8U90
西武は平均238万円 日本シリーズ分配金
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)

日本野球機構は18日、4年ぶりに第7戦まで行われた今年の日本シリーズの
入場料収入が12億9388万500円だったと発表した。
選手分配金は勝った西武が9515万3824円、敗れた巨人は6343万5883円。
出場有資格40選手で割ると、西武は1人当たり約238万円、巨人は約159万円となる。

選手分配金は第4戦までの入場料収入から共通経費を引いた額の28%(勝者16・8%、
敗者11・2%)で、所属球団を通じて監督、コーチ、選手に分配される。
また、球団への分配金はともに2億8219万8351円だった。


日本シリーズの勝者と敗者では収入の面でもこんなに違うんだな。

846:名無し野電車区
08/11/18 21:01:00 hlh5wwIxO
>>844
自前の選手で日本一になるって大変だよね。
素直に素晴らしいと思う!

847:名無し野電車区
08/11/19 14:06:04 Rc7lg1qn0
西武・西口、FA権行使せず残留 37歳現役続行へ
URLリンク(sports.yahoo.co.jp)

「もう一度一線で」=西武移籍の清水が会見
URLリンク(sports.yahoo.co.jp)

西武のブラゼルとキニーが自由契約に
URLリンク(sports.yahoo.co.jp)

ブラゼルの解雇はでかいよ~
ロッテ辺りが狙っているから、来年はブラゼルに痛い目にあるかもしれない

848:名無し野電車区
08/11/19 14:41:54 3/PxQTa0O
今年は池袋~球場直通ファン感謝祭号はあるのだろうか。球団公式サイトにはまだ出ていないようだが。
URLリンク(g.pic.to) URLリンク(p.pita.st)

849:名無し野電車区
08/11/19 17:23:33 Rc7lg1qn0
毎度ご乗車ありがとうございます。
この列車は特急ドーム号、改め、特急猫屋敷号、猫屋敷行きです。

途中、上り屋敷と敷雲雀丘花屋敷に停車いたします。
屋敷駅以外には停車いたしませんのでご注意下さい。

終点の猫屋敷到着は17:45の予定です。

車内は全席指定です。携帯電話をご使用の際はデッキにてお願い致します。
なお、セルフ車掌は周りのお客様のご迷惑となりますので、ご遠慮下さい。

850:名無し野電車区
08/11/19 17:49:54 Rc7lg1qn0
>>848
今年は所沢でライオンズ初の優勝パレードがあるから、無いんじゃないか?
午前中は所沢でパレードで、午後は西武ドームでファン感謝祭。


11/23 ライオンズ優勝記念パレード実施について
URLリンク(www.seibulions.jp)
URLリンク(www.seibulions.jp)

日程 11月23日(日・祝)11:00~12:00
主催 埼玉西武ライオンズ優勝パレード実行委員会
ルート 所沢駅西口~旧市役所付近まで

URLリンク(www.seibulions.jp)

851:名無し野電車区
08/11/19 18:19:15 dZktaW5g0
つうか視聴率の話はどうでもいい
数字いいドラマやバラエティが中身いいわけじゃないし(例:篤○)

852:名無し野電車区
08/11/19 19:22:53 z4jObo6DO
>>848
ドーム79号で売ってる
パレードには合わないけど

853:名無し野電車区
08/11/19 19:41:49 Rc7lg1qn0
>>852
>>848の動画を見ると、レッドアローじゃなくて通常の通勤電車のようだが。
ライオンズナイターとか言っているから、文化放送かなんかがチャーター
している企画列車なのかな?


854:名無し野電車区
08/11/19 20:18:03 3/PxQTa0O
>>850 >>852
いつものNRAのドーム号か。ちょっと面白味に欠けるかな。
>>853
20000系で、ふつうに一般客乗せていた。予約や整理券等一切無し。
運転席直後を実況席に、車内放送で文化放送斉藤一美アナの楽しいおしゃべり。
URLリンク(c.pic.to) URLリンク(p.pita.st)

855:名無し野電車区
08/11/20 00:26:50 2SwmJaV50
>>847
清水は自ら希望して西武に来たそうじゃないか。
今更獲ってどうするんだと思ったが、結構活躍してくれるかもな。
巨人と違ってやる気ある選手だらけだし。

856:名無し野電車区
08/11/20 00:49:41 SUaKRE+L0
>>855
漏れは清水は数年前なら、打撃の弱いチームならクリーンアップが打てるだけ
の選手だと思っていたけど、このまま巨人で潰されるのかと思ったよ。

しかし、彼もようやく決心したようだね。
最初はヤクルトに当たったようだが、あそこはケチだからなw
古田が監督の時も、激安になった中村紀を取らなかったし・・

今年は江藤(38歳)が4番を打つようなチーム状況というのがあったから、
清水(35歳)のスタメン起用も十分あり得る。
西武は左の強打者、巧打者が非常に少ないだけに、清水の存在は貴重だ。

問題はどの位衰えているかだが・・・
ま、西武に来たからには、アーリーワークで頑張って復活してもらいましょう。

しかし、巨人の選手のポイ捨ては酷いなあ
仁志、駒田、二岡、清水

次は高橋由伸か?

857:名無し野電車区
08/11/20 08:18:53 9pxVz+/kO
>>856
駒田は別にして他は原が嫌った。
仁志なんか酷いもん。
モナ岡はねぇ

858:名無し野電車区
08/11/20 22:13:42 isaaa0FJ0
来年の日程が発表になったな。
URLリンク(www.npb.or.jp)
交流戦
URLリンク(www.npb.or.jp)

開幕戦 4月3日(金)vsロッテ(千葉マリン)(←昨年Bクラスだから、開幕はビジター)

交流戦初戦 5月19日(火)vs中日(大宮)(来年は、大宮は3試合の予定)

ドル箱 5月29日(土)30日(日)vs巨人(西武ドーム)(今年は平日)
    6月10日(火)11日(水)vs阪神(西武ドーム)

再開初戦 6月26日(金)vsソフトバンク(大宮)
     8月4日(火)vs日ハム(大宮)

主催試合は西武ドームと県営大宮の3試合の予定。

地方は
日ハム主催:7月18日(土)釧路、19日(日)帯広
楽天主催:7月28日(火)盛岡、29日(水)秋田

この間に、オールスターが札幌、広島だから、移動がハードだな。

859:名無し野電車区
08/11/20 22:21:44 isaaa0FJ0
カープは5月17日(水)の楽天戦を三次でやるのかよw

折角新球場ができたというに・・


860:名無し野電車区
08/11/20 22:23:08 isaaa0FJ0
【野球】西武ライオンズの親会社がプリンスホテルから西武鉄道に変更
スレリンク(mnewsplus板)l50

1 :THE FURYφ ★ :2008/11/20(木) 17:35:25 ID:???0
西武の親会社が西武鉄道に。これまでのプリンスホテルから
変更されることになった。21日のオーナー会議で承認されれば
正式に決まる。西武グループ内の変更で、西武側は
「より地域密着な形にするため」としている。

URLリンク(www.asahi.com)


861:名無し野電車区
08/11/21 01:26:48 19xEnRHcO
>>858
なるほど、今日程が出るから昨年の結果…来年になると二年遅れなんすね。

862:名無し野電車区
08/11/21 01:52:30 D+kEOcRj0
>>860
本気で地域密着したいなら埼玉をはずせ。
俺は東村山に住んでてずっと西武を地元球団だと応援してたのに。

863:名無し野電車区
08/11/21 02:59:35 1jBTDYsdO
東村山を埼玉にすりゃ良い。

864:名無し野電車区
08/11/21 09:07:34 hJe6sxBq0
>>859
三次にも新球場ができるんでそのこけら落とし
地元出身の梵・永川もいるし

865:名無し野電車区
08/11/21 09:51:43 b6FCmnoF0
>>864
なるほど、それは知らなかった。
しかし、盆地の小さな町というイメージだったけど、あんな所でプロ野球が
開催されるとは驚きだ。

三次には三江線に乗るためだけに泊まった、漏れにとって因縁の地だからなw


866:名無し野電車区
08/11/21 10:00:08 b6FCmnoF0
>>858


>>861
漏れも、開幕権が2年遅れって知らなかった。いつから決まったんだ?
昔は去年の成績で決めていたはず。
あと、開幕が4月に戻ったね。3月はさすがに早杉だよな。

7月18日(土)釧路、19日(日)帯広 の日本ハム戦は完全に旅行だろw
この時期の北海道は梅雨がないし、一番いい季節じゃないか!
羨ましいなぁ~

867:名無し野電車区
08/11/21 21:31:53 b6FCmnoF0
【11月1日】1987年(昭62) あっぱれライオンズ!2度の一塁からの生還
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

868:名無し野電車区
08/11/21 21:46:23 kjJVBv4o0
>>866
2002年の日韓ワールドカップの年にイレギュラーで札幌開幕したので翌年以降2年遅れになったはず

869:名無し野電車区
08/11/21 22:31:12 tAc6fKjV0
>866
開幕がセパ同時の4月なのはWBCに配慮して
2010年からはまたセ開幕の1週間前、3月最後の土日の開幕になるでしょう

870:名無し野電車区
08/11/21 23:01:08 19xEnRHcO
>>869
宮城の事もあるし開幕戦遅くても良いかも。
寒いから。

871:名無し野電車区
08/11/21 23:09:05 LFUYjwAe0
>>863-864
東村山も埼玉も似たような糞田舎なので変わりません

872:名無し野電車区
08/11/22 21:08:13 NtKYp5RC0
明日のパレードってテレビ放送はあるの?

873:名無し野電車区
08/11/22 21:14:07 VKfR+dUmO
>>872
テレ玉

874:名無し野電車区
08/11/22 22:44:35 NtKYp5RC0
>>873
thx...テレ玉か。見れないや orz

875:名無し野電車区
08/11/22 23:13:04 m6KQYCaW0
所沢に行けばみれるっしょ。

876:名無し野電車区
08/11/23 00:30:57 NnrRMFCl0
NRAドーム号乗ると漏れなく限定記念品くれるらしいよ。
パレード見るか記念品貰うか悩む。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch