08/12/03 01:28:35 sFaZtHos0
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
再来年に新青森開通という点を考えると、これは聞き捨てならぬ。
973:名無し野電車区
08/12/03 09:45:37 D9K7FVYV0
新幹線函館開業で廃止じゃないの?>寝台特急
974:名無し野電車区
08/12/03 12:21:36 gwdzzPhk0
札幌延伸後なら廃止もやむを得ないと思うけど、新函館開業時点ではまだ需要あるんじゃない?
975:名無し野電車区
08/12/03 18:01:56 avchSgT/0
新幹線が札幌まで延びると北斗星は消えてしまうと思うが、カシオペアはどうなんだ?
976:名無し野電車区
08/12/03 19:20:08 SlcT8jPl0
「北斗星」「カシオペア」と「北海道新幹線」は利用目的が違う。
だから「新幹線ができた」⇒廃止ってことはない
単純に客車老朽化を理由に廃止になることはあるだろうけど
977:名無し野電車区
08/12/03 20:27:16 j/NfLDvm0
新函館開業と北斗星の車両寿命は時期的にシンクロするんじゃないかな。
そのタイミングでカシオペアが存続するかどうかは正直わからん。
978:名無し野電車区
08/12/03 21:48:00 gNjemcab0
>>968-969
その通り、リニューアルから10年程度の予定。
最初に改造されたK47(現在はオリジナル塗色)が1999年、最後に改造されたK42が2002年。
ということは2009年~2012年・・・
>>971
たった1編成のみだから見られる機会もなかなか・・・だからな・・・
979:名無し野電車区
08/12/04 16:50:29 3TA6bLaVO
200系緑あおば復活キボン
980:名無し野電車区
08/12/04 17:48:47 CFyCiW/20
200系も今のうちか・・・