JR・名鉄・豊鉄三社が集中した豊橋駅の将来 11at RAIL
JR・名鉄・豊鉄三社が集中した豊橋駅の将来 11 - 暇つぶし2ch771:名無し野電車区
08/11/23 01:37:17 aSQFqoZB0
>>768
・都市圏
核となる都市および、その影響を受ける地域(周辺地域、郊外)をひとまとめにした地域の集合体であり
行政区分を越えた広域的な社会・経済的な繋がりを持った地域区分のことを指す。

ただし都市圏の法的根拠は無く、国土交通省としては
「国土交通省による追加条件付の5%通勤通学圏ならびに『核都市が20km以内に併存する場合には
連結して一つの都市圏とする』」
核都市=その都市圏の中心都市だが、一時期湖西も湖西都市圏が存在したわけで。


>768の数字だけみたら、平成12年も浜松が上のはずだよね。平成12年の調査でも
豊橋都市圏のまま。

ようするに結局、湖西が浜松と合併しない限り、浜松都市圏編入は難しい。
というか、浜松都市圏になったからといって何も変わらない。
あと湖西は、豊川用水を使用しているわけで。

そんなに浜松にこだわりを感じる、768は湖西市民ではまずないな。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch