JR・名鉄・豊鉄三社が集中した豊橋駅の将来 11at RAIL
JR・名鉄・豊鉄三社が集中した豊橋駅の将来 11 - 暇つぶし2ch26:名無し野電車区
08/09/07 01:31:08 cCfZr25k0
ラッシュ帯の東岡崎始発は、物理的にやろうと思えば矢作橋からできないこともないだろうけど
基本時間がないでしょ。
あと本線急行は、伊奈始発が実際にある。

確かにラッシュ解消の為なら豊橋発にこだわる必要もなさそうだが
ラッシュ帯の豊橋発の時点で、すでに始発駅として考えられないレベルに達している。(さばききれているとしても)
特に始発のはずなのに3号車はかなりの混雑。(大学・高校が夏休み等になるとまだマシになるが)
最悪でもあと一本特急があれば、豊橋でも解消する。

実際東岡崎と乗車人員はそこまで差が無いのに、たったの5本に皆が集中するようになる。
まず>>21自体がどう見ても豊橋7時代の特急に乗ったことが無いように思えるので
是非とも平日7時24分発くらいの快速特急に乗って体感していただきたいねww


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch