【国鉄型】北近畿特急スレ2【ビックX】at RAIL
【国鉄型】北近畿特急スレ2【ビックX】 - 暇つぶし2ch82:79
08/09/07 14:41:27 eO9yPK3k0
>>81
まぁ、既述したように、この地域だけの特性とはいえなくて、全国規模で見ると
(隣接する)他市の高校に通うことさえ阻害し合っているような地域もある。
学力の低下、横の繋がり・相互交流。コミュの発展等々の社会性の阻害という
明確な弊害がありながら、意地とプライドと自己保全と排他性を優先して
しまっているような地域もあるにはある。

ただ、以前に書いたように自己完結できる観光地として例えば各地の東急村を例に挙げたが
更に解りやすいのはTDL。全国各地から夜行バスでTDLのみに行き、帰って行く。
また、秘境中の秘境となると秘境度が増す程に価値も上がる。まさに秘境の滞在型湯治場がそれ。
それでない場合は、例えば新幹線でハブである東京にいくら集客しても”はとバス”がない
東京からの移動手段に事欠く、ハブから放射する交通手段がない。では意味がない。
国内の航空需要に於いて伊丹が関空に勝る理由は、まさにそれで空港に着いてからの
移動手段や交通網としての地上部分のハブ機能が伊丹の方が数段上だから。

長崎空港も敬遠される理由は、大村にあるからで大村に着いても仕方がないという多くの
客は福岡から鉄道や道路などの地上移動を選択する。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch