信越(横川)/八高(北)/吾妻/上信各線総合スレ 8 at RAIL
信越(横川)/八高(北)/吾妻/上信各線総合スレ 8 - 暇つぶし2ch282:名無し野電車区
08/10/18 14:00:56 dTguRJJ50
URLリンク(www.raijin.com)

「ムーミン」の愛称で親しまれる電気機関車EF55が鉄路から姿を消すことになり、
十二月から来年一月にかけてJR高崎線、上越線、信越線で「さよなら運行」を行う。
現在動いているJRの電気機関車では最後の一台とされ、JR東日本高崎支社は十七日発表した
今冬の臨時列車に、EF55の運行計画を盛り込んだ。

 EF55は流線形の愛らしい外観が人気を呼び、
通常の運行をやめた一九六四年以降も鉄道イベントや臨時列車で
ファンの関心を引きつけてきた。最後の一台は三六年三月の製造で、
高崎支社が保有。老朽化とともに故障が目立つようになり、
今冬限りで正式に引退する。今後はJRの「凖鉄道記念物」
として保管される見通し。

 さよなら運行は十二月六日の上野-水上間を皮切りに、
同十三日から高崎-水上間、来年一月十日から高崎-横川間、
同十七日に大宮-安中間を走り、計十回にわたる。

 他の電気機関車やディーゼル機関車の補助を受けてけん引する
ケースが多いが、高崎-水上間はEF55独力での運行となる。
乗客の定員はいずれも五百人程度(全席指定で発売予定)。
記念のさよならイベントも行われるという。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch