東武線館林以北ワンマン①番のりばat RAIL
東武線館林以北ワンマン①番のりば - 暇つぶし2ch672:名無し野電車区
09/02/06 01:45:19 GAM02ZaMO
日本人の空き巣は大和式で分からないように盗むけど害人は強盗殺人とかしてダンベルで海底に沈めたり
コンクリとかしたりするからな
害人は夕張市にでも一緒に纏めて隔離して閉鎖都市にすればいい

673:名無し野電車区
09/02/06 12:49:37 VbuihuqB0
>>672
空き巣にしろスリにしろ日本人の場合は美学と節度がある
爆窃団みたいな雑な仕事はしない
まあ民度の差だね
スレチだなw

674:名無し野電車区
09/02/06 13:20:02 fIxav8Ug0
犯罪に美学なんかネーよ!
そんな事言ってるのは犯罪者自身の自己満足だ

675:名無し野電車区
09/02/06 19:10:15 F/1a0/1I0
>>672
感情無さ杉だなお前、まさに人間のクズだよw

676:名無し野電車区
09/02/06 21:15:20 GAM02ZaMO
日本はかつて村社会だったから

窃盗も表沙汰には出来なかった経緯があるが
海外では略奪行為や強盗殺人、強姦を推奨する

イス○ム教なんかあるしな

ムスリムに人権は不要

677:名無し野電車区
09/02/06 22:31:20 F/1a0/1I0
>>676
スレタイ読めないのかい?
もう一回スレタイ確認しましょうね、お馬鹿さんw

678:名無し野電車区
09/02/07 07:23:25 r/uheqJM0
やはり束式は信用出来る…


JR東、信濃川から不正取水 電力を山手線に使用
URLリンク(www.asahi.com)


679:名無し野電車区
09/02/07 10:39:36 WiXJExzh0
これで束が運賃上げるようなことになれば束式も便乗したりしてなw

680:名無し野電車区
09/02/07 10:47:21 upa63/On0
>>679
そういう根拠もないこというのやめて。

681:名無し野電車区
09/02/07 13:20:20 a/9mytBa0
束のことだから燃料電池車開発に補助金を要求しそうだ。

682:名無し野電車区
09/02/07 13:37:16 r/uheqJM0
懐かしいwwwww


URLリンク(up.2chan.net)

683:名無し野電車区
09/02/07 14:18:11 a/9mytBa0
>>682
この鬼畜が!
URLリンク(nihoneiga.info)

684:名無し野電車区
09/02/07 18:06:28 RDThUzS8O
>>769
JRは値上げしないだろ

急速なインフレによる物価急上昇に陥らない限りは

むしろ東急なんて混雑緩和を目的に運賃値上げしたらどうだ?

あとは東西線の東陽町~西船橋を東葉高速鉄道線に移管して運賃値上げを計るとか

685:名無し野電車区
09/02/07 19:01:22 ZEIdnq6D0
>>684
だからよ、お前は ス レ タ イ が 読 め ん の か ?
スレタイ読めん糞馬鹿は消えろw

686:名無し野電車区
09/02/07 22:02:33 r/uheqJM0
今更思ったのだが…

ワンマン区間のウテシってベテラン氏が多いな、
そりゃ運転も上手いワケだ…

687:名無し野電車区
09/02/07 22:50:14 RDThUzS8O
定年が近いから
主要路線から左遷されるわけですね

わかります

688:名無し野電車区
09/02/07 22:52:45 r/uheqJM0
>>787
マジレスするとその可能性もあるね…

ってか車内の広告の格差が車両によって激しいw
ドアにふらっと両毛のシールと広告の埼玉県系の広告が入ってる車は、
今でも浅草に行ってるのかと。

689:名無し野電車区
09/02/08 13:11:09 X5s1PF/MO
群馬は広告少ないよな

大手と言ったらヤマダ電機くらいしか無いし

後はスズラン百貨店の広告くらいしか効果無いだろ

690:名無し野電車区
09/02/08 22:42:31 0+T065ar0
群馬東部の中心都市は舘林?太田?通勤通学の人の動きはどうなっているのでしょうか。
群馬圏内の朝夕通勤通学には手厚くダイヤ設定をするのがよいですね。埼玉県内からも
佐野足利方面の高校にたくさんの学生が通っています。朝夕の直通区間準急が必要ですね。
日中、群馬圏利用者が少ないのであれば2~3両30分ヘッド2本。館林or太田-久喜は
普通、6両、20分ヘッド、久喜で急行に接続がよろしいかと。
浅草-太田。群馬圏と埼玉・東京圏の連絡には毎時1本のりょうもうプラス快速があると
いいですね。
快速停車駅
浅草-北千住-新越谷-春日部-動物公園-久喜-加須-羽生-舘林-足利市-太田
特急停車駅 
浅草-北千住-動物公園-久喜-館林-以降これまで通り

691:名無し野電車区
09/02/08 23:12:19 ba5CcIBt0
日光線系統の快速を減便して
6050系を使用すれば可能だろ?
特急は東武動物公園を通過して
変わりに春日部に停車すればいいだろ

692:名無し野電車区
09/02/11 18:18:51 MOj/Z0/FO
快速といや昔8000の通勤快速走ってたね

693:名無し野電車区
09/02/11 20:29:42 +CFhy4aN0
>>692
そういえばそんなのあったな。
確か所要時間が準急と変わらない列車だろ?
1日1往復しかないレアな列車だったな。

694:名無し野電車区
09/02/13 23:51:31 FsOWwgtL0
>>688
本線系統とローカル支線系統で広告を分けてるからね
昔佐野線使っていたけど、5050は広告少なくて、たまに5050の代走で走る8000には広告がめっちゃ多かった記憶がある

695:名無し野電車区
09/02/14 02:41:32 26EEcD1iO
それでも両毛線に比べれば、遥かに多い。

696:名無し野電車区
09/02/14 16:53:28 nG1KkgsL0
AGE

697:名無し野電車区
09/02/14 20:12:18 eeVZcvOWO
昔は毎日成島始発の電車で帰宅してたな。
どこの学校かモロバレだけどw

698:名無し野電車区
09/02/15 10:43:28 VJk5IssvO
697さん。関○○○?

佐野線も学校がある平日と土曜日に学生用のダイヤがあるね。

699:名無し野電車区
09/02/15 11:11:10 NhmV8Rcl0
699

700:名無し野電車区
09/02/15 11:11:33 NhmV8Rcl0
700

701:名無し野電車区
09/02/15 11:32:09 36n7Rq1Z0
成増始発懐かしいな。
昔は通学用電車ってのが東武動物公園~加須と館林~成島の間で運転されてたんだよね。

702:名無し野電車区
09/02/15 11:35:41 AoGGRHj10
>>695
しかし両毛線を走る211系には広告では勝てないw

703:名無し野電車区
09/02/15 11:53:04 g8ceIPm3O
>>697
おそらく>>698が正解だと思うけど、意表をついて館高とか?
けど、館高で伊勢崎線を使う人は、直接館林から乗っちゃうか。成島は西小泉方面からの人だけだね。

ああ、関○○○短大って可能性もあるか。

704:名無し野電車区
09/02/15 11:56:23 g8ceIPm3O
>>701の「成増発館林行き」に萌え

705:701
09/02/15 12:00:32 36n7Rq1Z0
>>704
間違えたwww
成増と成島って似てるからつい間違えちゃうんだよねw

706:名無し野電車区
09/02/15 16:38:02 CCtcVSFt0
スレ的にまた東松山~熊谷~妻沼~西小泉 かと思うがな。

707:名無し野電車区
09/02/15 19:54:49 2W1u9Rzc0
>>701
館林成島間は知っているが
トブコ加須間って聞いたことがないなあ

708:名無し野電車区
09/02/15 20:20:21 a+UuIv7LO
昨日テレビでやってた、わ鉄のイルミネーション、
今日で最終日だから、上りりょうもう混んでないかな?
薮塚温泉に泊まったね。

709:名無し野電車区
09/02/15 20:37:53 0W6AvT1F0
トブコ加須間73型のったお



710:名無し野電車区
09/02/15 20:38:21 36n7Rq1Z0
>>707
かの有名な7300系が最末期に入ってた運用だよ。
まぁ昭和59年の4月7日から7月20日の3ヶ月間に臨時列車として運転されてただけだから知らなくても無理はないな。

711:名無し野電車区
09/02/15 22:32:19 KnMjylS20
館林以北ではポルトガル(ブラジル)語の車内放送テープが流れるって・・・ほんと?

712:名無し野電車区
09/02/15 22:41:31 AoGGRHj10
ガセ

713:名無し野電車区
09/02/15 23:25:35 2W1u9Rzc0
>>710
そりゃ知らんわな
でも羽生ではなく加須までというのが不思議だ
羽生には県立が3校あるが加須には1校しかない
もしかしてそのあたりの年に開校した花咲徳栄対策かも。。。

714:名無し野電車区
09/02/16 02:16:49 S2NSAG5SO
>>711
あっても悪くは無いよな
日本語とポルトガル語表記にしたり
駅員をブラジル人にしたりな

715:名無し野電車区
09/02/16 08:12:52 BUTuAiAl0
そんなことになったらいよいよ底辺のための交通機関に成り下がるな
ところで先日福居で害人が改札を当然の如く強行突破していったな
駅員が年寄り対応中だったので隙をつかれたようだ
あそこは自動改札じゃないしな、駅員が害人を睨みつけていたな

716:名無し野電車区
09/02/16 08:37:23 4HzsmBL+0
正直な話、外人ってマナーがなってないよな。
マナー大国で犯罪小国の日本に来るならもうちょっとしっかりしてほしい。

717:名無し野電車区
09/02/16 09:27:41 E6IEo0A70
>>716 おまえもな

718:名無し野電車区
09/02/16 11:58:35 S2NSAG5SO
日本も安全神話はサリン事件で実証されたろJK

歌舞伎町や大阪府なんて治安は南アフリカ共和国と同じレベルだし

719:名無し野電車区
09/02/16 20:22:16 kpVZAApR0
歌舞伎町と北関東の田舎を比べてもね。。。

720:名無し野電車区
09/02/17 00:46:06 CuYFa9gsO
>>719
太田は北関東の歌舞伎町だろ。

721:名無し野電車区
09/02/18 21:41:23 WEztl/+R0
>>715
情けない駅員だな
どうせ外人にびびって何もできずに見ていたんだろう
まるで給料泥棒だな

722:名無し野電車区
09/02/18 22:53:53 FPdqVPU60
>>721
ブラ汁人は都合が悪くなると日本語忘れる習性があるから
追求したところで惚けられるのがオチ
下手に騒ぎ起こされて人権派(笑)の市民団体に噛み付けれたら災難だし…

723:名無し野電車区
09/02/18 23:01:38 s655FpkC0
まぁ何事でもアホには関らないのが一番だな。


724:名無し野電車区
09/02/18 23:30:20 V76rgbR6O
>>722
それはよく言われるよな
ブラジル人相手にする日本人なんかはポルトガル語を勉強している香具師もいるからな

群馬も静岡の警察官を見習うべきだな

725:名無し野電車区
09/02/20 17:56:22 J2ajN9FT0
URLリンク(rail.uploader.dyndns.org)

726:名無し野電車区
09/02/20 22:05:37 XAeXZh/H0
>>725
それは8570Fの亀戸線亀戸行きを曳舟駅で撮ったものみたいだがそれがどうしたんだ?

727:名無し野電車区
09/02/20 22:28:23 1CUgjcgnO
>>724
フジテレビ系列のテレビ静岡では、昭和43年の開局からずっと放送開始時と終了時にボサノバちゃっきり節を流し、ブラジル文化の啓蒙に努めていたさ。
上州とは極めて縁の深い清水港と富士山をバックに流れる真夜中のボサノバは、前時代的薄気味悪さに満ち満ちていたものずら。
今はもう流れない。

728:名無し野電車区
09/02/20 23:15:59 NZesE9JD0
青帯の新型がいるのが西武。青帯の旧型がいるのが東武。
降雪時に電車の速度を落とすのが西武。降雨時に電車の汚れを落とすのが東武。
バカ殿の車両がいるのが西武。バカ殿の社長がいるのが東武。
秩父鉄道を自社の中古車が走るのが西武。秩父鉄道を伊勢崎線から東上線への中古車が走るのが東武。
松崎しげるが球団歌を歌うのが西武。車体広告の人物が松崎しげるに変身するのが東武。
列車の到着時に乗客が出てくるのが西武。列車の到着時にレジンの臭いが出てくるのが東武。
踏切の立体化を急いでいるのが西武。踏切の自動化を急いでいるのが東武。
池袋に来たメトロの車両が珍しがられるのが西武。池袋に来た50000系がメトロの車両だと思われるのが東武。
東急車両が2000系の更新を担当するのが西武。東急の車両が伊勢崎線の急行を担当するのが東武。
球団の打線が爆発するのが西武。野田線利用者の怒りが爆発するのが東武。
全力で新しいグループを立て直すのが西武。全力で新しいタワーを建てるのが東武。
ドラマやCMに登場するのが西武。ドラマやCMに田園都市線を走る50050系が登場するのが東武。
黄色い車両が主力なのが西武。黄ばんだ車両が主力なのが東武。
30000系の車体が幅広いのが西武。30000系のLEDが幅広いのが東武。
いなげやが西武。ヤオコーが東武。
新交通システムで客を運ぶのが西武。新交通システムに客を取られるのが東武。
運転席にライオンのぬいぐるみを乗せるのが西武。運転席にライオンの歯ブラシを常備するのが東武。
特急を買い物に使うのが西武。特急券が買い物なのが東武。
車両に新しいCIマークを貼るのが西武。車両に蜘蛛の巣を張られるのが東武。
東上線と共存共栄するのが西武。東上線と敵対するのが東武。
4両のワンマン車が車両を引っ張るのが西武。4代目のワンマン経営者が足を引っ張るのが東武。
駅員が赤いフラッグを上げるのが西武。駅員が赤旗を掲げるのが東武。

729:名無し野電車区
09/02/21 09:14:18 CO9nOEZn0
>>725の解説たのむ

730:名無し野電車区
09/02/21 23:14:02 jQH4pYQ4O
ワンマンだけど、館林より全然南だし。

731:名無し野電車区
09/02/24 07:40:37 g17m6cXX0
age

732:名無し野電車区
09/02/24 08:06:57 gH1xtPA0O
昨日佐野線で乗った804Fのシートに背もたれに3ヶ所。座面に1ヶ所の切り
傷があって痛々しかった。

733:名無し野電車区
09/02/24 17:09:50 tT/r1Rs+O
>>732
東武でもあったか
プラスチック製のベンチに交換した方がいいかもな

734:名無し野電車区
09/02/24 17:11:41 6Y8jnyt10
何を今更。

735:名無し野電車区
09/02/24 17:55:21 jR9fsUojO
>>733
何を今更。佐野線ではシート刻みは昔からあるよ。

736:名無し野電車区
09/02/24 20:43:20 6Y8jnyt10
代走中
URLリンク(rail.uploader.dyndns.org)

737:名無し野電車区
09/02/24 21:00:46 trGFTndR0
>>736
(・∀・)イイ!!

ところでk鉄の標識灯は意味がさっぱりわからない。

738:名無し野電車区
09/02/24 21:40:25 kB4kGi7XO
またシートにそんなことするのは高校生か?

739:名無し野電車区
09/02/24 21:44:53 alTSaE6W0
性乱怠徒か…

740:名無し野電車区
09/02/24 21:49:04 6Y8jnyt10
>>739
あそこは厳しいじゃないか…

俺も見たことがあるが…モケット全部張り替えないと直らないよな…
モケットって高いからな…

741:名無し野電車区
09/02/24 23:35:29 IdQYNNJn0
>>740
お金はかかるけど、新幹線みたいに防犯カメラを列車内につけたらどうかな?
まぁそんなことしたらプロ市民にめちゃめちゃにされるだろうけど。

742:名無し野電車区
09/02/25 00:05:43 mSckgvdxO
座席をプラスチック製の板にしてニューヨークの地下鉄みたいにすればいい

743:名無し野電車区
09/02/25 02:23:35 p4ktBhlMO
犯行現場を見たら駅員に言って、更に学校にクレームの電話を入れればいい。

744:名無し野電車区
09/02/25 15:07:59 8lgo8L1z0
>>742
ならお前座ってみろよ?w

745:名無し野電車区
09/02/25 15:43:12 +9LLkGbk0
>>742
ニューヨークの人は日本人と違ってケツがクッションになってるからプラスチックの椅子でも痛いと感じないのだ。

746:名無し野電車区
09/02/25 16:20:44 UsiF/Td8O
>>742
それなんて30年前の大阪市営地下鉄?

747:名無し野電車区
09/02/25 16:58:16 zfjr6nwH0
廃車体からモケットもってこないと・・・・


748:名無し野電車区
09/02/25 17:08:01 mSckgvdxO
>>743
あまい警察も呼ばないとな
器物損壊の現行犯で、厳重注意だけだとDQNは今回はついてなかったで終わる


>>744
座ったことあるけど、ヲタクが思っているほど粗悪な物では無い
まあ209系の座席にクッションが無いと思えばいい
通勤電車は基本的に短時間移動だからな

749:名無し野電車区
09/02/25 17:32:12 8lgo8L1z0
>>748
そういうお前だってヲタだろうがw
お前が消えない限り、こっちはとことんお前を叩き続けるwww
お前がスルー(単に逃げてるだけw)してもなwww

750:名無し野電車区
09/02/25 23:34:05 DuIOANwk0
URLリンク(a1785064055.blog59.fc2.com)

特急誘導の新しい形をかんがえてみました。
不十分な考察ですが、読んで頂ければうれしいです。

751:名無し野電車区
09/02/25 23:43:16 Bsmv1KSm0
何気に館林以北って始発が早いよね…

始発に乗って館林で区間急行に乗り継げば7時前には東京都内に着ける。

752:名無し野電車区
09/02/26 03:58:22 +XxHnk3TO
7時前が果たして早いのかという意見もあろう。

753:名無し野電車区
09/02/26 06:31:23 Jby6USPH0
>>752
早いだろ

754:名無し野電車区
09/02/26 07:07:45 xLCs9HPy0
そんなに早く東京着きたいなら埼玉県に引っ越せよ

755:名無し野電車区
09/02/26 07:09:55 hMeoO7rS0
またお前か

756:名無し野電車区
09/02/28 14:47:23 YoA1f04e0
あげ

757:名無し野電車区
09/02/28 17:55:09 PslbODM+0
館林に50050系が停まってたぞ…

758:名無し野電車区
09/02/28 19:02:07 YoA1f04e0
>>757
51063編成の試運転ですかな

759:名無し野電車区
09/03/01 13:36:18 fNFNC+jHO
どーせ、後でフルカラー表示機に替えるんだったら、最初から付けろ。

760:名無し野電車区
09/03/02 02:18:33 GCTmjkdK0
太田から伊勢崎の普通電車って終日3両ワンマン運転ですか?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch