08/09/05 12:26:08 2JPayRxT0
>>810
信州の場合、無札でも510円取るだけ。始発駅が新宿の関係か、
当日に急な用事・仕事などで欠席する客も出る。
ただし、ながらは降ろすという。
信州でも、上り92号やお盆の時期で座席が完全に埋まる日はわからない。
途中区間の切符を持ってれば、立川降車時・八王子後車時に
座ったらいい。特に立川降車がチャンス。空席座席を周囲の2つ見て、
豊田通過の時点で乗ってこなかったら座れる確率高い。
八王子降車がラストチャンス。空席座席は周囲に2つか3つ見て、
相模湖通過の時点で乗ってこなかったら、その席で眠ってOK。