+++日比谷+++ 都営三田線スレ +++I-08+++at RAIL
+++日比谷+++ 都営三田線スレ +++I-08+++ - 暇つぶし2ch962:名無し野電車区
08/12/20 19:30:40 VlR3pAEJ0
三田線40周年ヘッドマーク付きは6301F、6302F、6321F、6325F、6328Fの5編成ですね。
23日のみなとみらい号でこの5編成のうちどれかが使用されるといいですね。

963:名無し野電車区
08/12/20 20:37:37 LfA2+Vgr0
>>962
それは無いと思ふ
6332F辺りを起用するんでは?

964:名無し野電車区
08/12/20 21:11:00 VlR3pAEJ0
>>963
1度でいいから6300形初期車のみなとみらい号を見てみたいけど、実現は難しいだろうか。

965:名無し野電車区
08/12/20 21:21:59 VlR3pAEJ0
>>956
東急の日吉駅でも発売しています。

966:名無し野電車区
08/12/21 00:06:01 1pJ6/rC/0
>>959
その日の午前中の出庫が終わったあとの車庫で,「00T」の表示は,
翌日待機車を意味します。
ちなみにその時の行き先はバラバラ
よって,通常あり得ない表示もよくあります。

967:名無し野電車区
08/12/21 14:03:40 xtt9ApN7O
51T 6328Fヘッドマーク付き。各駅停車日吉行きで今武蔵小杉発車

968:名無し野電車区
08/12/21 21:37:11 J0KG7+T90
>>683
メトロ9000は乗務員室扉にも3000・5080と同じようにブザーが鳴る仕組み(聞こえたから思うだけだが)
SR2000とメトロ10000はわからん

969:名無し野電車区
08/12/22 00:20:58 0Ju42jg40
>>964
どうやらスカートがないから1次車は充当しない(メトロ9000、03も同じ理由で除外)
一度充当した2次車は東急線内で混雑し車端部のボックスが邪魔になったから撤退
SR2000は広告モニタつけたから撤退

970:名無し野電車区
08/12/22 11:29:32 RKBra0+7O
>>969
埼玉高速の2000系がみなとみらい号に入らない理由がモニターが付いたからですか。モニターに何か問題があるのだろうか。

971:名無し野電車区
08/12/22 15:34:49 UvaWV41k0
>>969
>どうやらスカートがないから1次車は充当しない(メトロ9000、03も同じ理由で除外)
6300は全車スカートがありますよ(1次車の形状は浅草線5300初期と同じだから)メトロ9000、03のスカートがない車両でも排障器があるから運用上問題はない。
更にメトロ9000系1次車だとボックスシートが付けられているからみなとみらい号の充当には向いてない
東急3000は充当出来なかったのは転落防止幌がつけられていない理由だったらしい(SR2000とメトロ9000系の9020F・9021F以外も同様)
>SR2000は広告モニタつけたから撤退
その前に5080(2次車で5183以降)にも広告モニタ付けられていて充当しましたが何か?それとメトロ9000系5次車が広告モニタ+案内モニタ搭載しても問題ないですか?

972:名無し野電車区
08/12/22 20:02:22 TENK/A9I0
吸った108人出て来いや!
メトロの倍じゃん。

973:名無し野電車区
08/12/22 22:06:36 /ljLSzeH0
>>956
ほとんど知らないでしょ 都営も東急もホームページにすらだしてないし 発売枚数も2万枚だからね

974:名無し野電車区
08/12/22 22:34:54 OmhGrLKEO
以前乗って思ったことだけど、板橋区の方々、都心から各駅停車で30分くらいかかって、イラつかんのかな。
新宿線以上に急行運転が必要に思うんだけど。
無理なのは置いといて。

975:名無し野電車区
08/12/22 22:53:23 RU8nFX/E0
乗り換え無しで大手町まで30分なら便利な地域と思うが
それを不憫と思うのは山手線の内側に住むヤツのささやかな優越感ですか?

千葉や茨城から1時間も通勤電車に乗っていた自分からすれば
30分なんてイラつくような距離じゃぁ無いよ


976:名無し野電車区
08/12/22 22:53:53 /ljLSzeH0
>>974
高島平~巣鴨までの中間駅で飛びぬけてる駅がない ほぼどの駅も客数が同じ

三田線は遅れがないから時間が読める 
メトロや私鉄は朝は10分遅れは当たり前 なら時間通りに運転する三田線のほうが安心だし 電車が詰まってノロノロ運転になることもほとんどない


977:名無し野電車区
08/12/22 22:57:22 6ZL3s18i0
>>478の件
URLリンク(www5.nikkansports.com)

978:名無し野電車区
08/12/23 08:47:05 CW2pDXACO
おはよう。
今朝西高島平で信号故障があって、西高島平~高島平が運休しているようだが、
昼前までには回復できるのかいな?
みなとみらい号の運転日だというのにorz

979:名無し野電車区
08/12/23 12:49:50 b2pf7UFBO
そろそろ次スレの用意が必要かな?

+++大手町+++ 都営三田線スレ +++I-09+++

↓てな訳でよろ

980:名無し野電車区
08/12/23 13:41:27 Hs5seM3rO
みなとみらい号は6332F。ヘッドマークのデザインがいつもと違います。

981:名無し野電車区
08/12/23 15:08:29 a3QbQb5P0
613 :名無しさん@平常通り:2008/12/23(火) 10:01:51
三田線めちゃくちゃ
12分間隔

大丈夫かいな?

982:名無し野電車区
08/12/23 20:12:14 eWj6gBIz0
>>969-970
SR2000が撤退した理由はほかにもメトロ9000の修繕工事などで運用数が足りなくなる理由も考えられる。
(メトロ9000の予備車扱いや代走に配慮されている)
つまり親がメトロ9000、子はSR2000という関係らしい(検査などは綾瀬で行う)。

ちなみに20日、王子駅10:44発鳩ヶ谷行が赤羽岩淵行になっていて列車番号はSでありながら来たのがSR2000だった
(その後王子神谷で車両交換用にメトロ9000が赤羽岩淵までの回送電車として来ましたとさ)
SR2000の赤羽岩淵行は久々に見たなぁ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch