寝台特急出雲号スレ Part17【リバイバルでも】at RAIL
寝台特急出雲号スレ Part17【リバイバルでも】 - 暇つぶし2ch500:出雲市民 ◆.VwfMBXAsM
08/06/14 17:54:06 VZDVtEGm0
凸1109[宮]

501:494
08/06/14 20:30:13 Y/UdQiHR0
>>500
トン いい写真は撮れましたか? 見せて~

拙作ですが、リクに応えてきのうきょう撮ったのをまとめて・・・
下り
URLリンク(img37.gazo-ch.net)
URLリンク(img37.gazo-ch.net)
上り
URLリンク(img37.gazo-ch.net)

客レってなんでこんなに興奮するかねw
今回スジが読めなかったから、
キタ―wwヘ√レvv(゚∀゚)wwヘ√レvv―!!って感じで小躍りしました

502:名無し野電車区
08/06/14 21:54:53 Y/UdQiHR0
ようつべにビデオもうpしたよ
URLリンク(jp.youtube.com)

503:名無し野電車区
08/06/15 01:58:34 QRMU9sYc0
>>494

乙でした。
なにわの車体が輝いてるのが印象的でしたね笑

やっばり、山陰線に凸は似合いますね~

504:出雲市民 ◆.VwfMBXAsM
08/06/15 14:59:01 oxy5U9iP0
>>501
さっきPC修理完了。。
とりあえず、下りのやつだけ
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)


505:名無し野電車区
08/06/15 17:57:33 ke48CRvV0
>>504
どもども 麦畑いいねえ たしか斐伊川のたもとだよね
金曜日は暑かったねえ なにわともあれいい天気で撮れてよかった

506:出雲市民 ◆.VwfMBXAsM
08/06/15 18:40:11 oxy5U9iP0
今回はビデオ主体で行ったので、走行シーンは真横のみでやんした。
麦畑は、仰るとおり斐伊川の東500mの所です。
ビデオは、今日中に編集できるか微妙ナリw

507:名無し野電車区
08/06/15 20:00:34 4uM91+Hf0
>>506
いつも乙です
期待してますんでじっくり編集して下さい。

508:出雲市民 ◆.VwfMBXAsM
08/06/16 07:15:19 /dUcSvUR0
走行
URLリンク(jp.youtube.com)
押し込み
URLリンク(jp.youtube.com)

雑な切り割りでゴメンナサイ

509:名無し野電車区
08/06/16 20:36:37 1IlEJmCR0
>>508
サンクスです、やっぱ山陰を走るDD51は格好いぃですね、久々に聞いたホイッスルも泣かせます。
しっかし雲一つない快晴でしたね~。
出雲市民さんはいつもビデオ撮りのみなのですか?私は両方やりますがどっち付かずになる事が
多いので最近はどちらか一つにしています。

510:出雲市民 ◆.VwfMBXAsM
08/06/16 21:07:58 /dUcSvUR0
>>509氏 さーて、どっちなんでしょう??
一応ビデオの比重が高いのですが、真横のロングショットで固定するときなどはスチルも撮ります。
正面ショットとか、斜めの場合はパンやズーミングを伴う場合が多いのでスチルとの併用は難しいですね。
それでも、10秒セルフで挑戦して巧くいったこともありますがw

あんまり機材にカネ掛けないので、出来映えはイマイチですが(←機材のせいにしとりますョ)
スチルは、折のC-770UZ、ビデオはパナのGS250と、カシオのEX-V8です。
エンコは全部フリーウェアとバンドル品で凌いでます。

スレチガイスギスマソ


511:名無し野電車区
08/06/16 23:57:24 wIHG/h5L0
>>508
乙っす ありがとうございました
最近は動画のアップ(切り取り)も鮮明になったんだなぁと思ったら
2台撮りなんですね。贅沢だw 色あわせがたいへんでしょうが・・・

私も今回ビデオとフォト両方でしたが、どうしてもビデオが甘くなる。
ふだんはどっちかにしてます。中途半端になるし、シャッター音が入るので。

しかし、移動早業すぎwww バイパス効果でしょうか?
私もスレチ? スマソ

512:名無し野電車区
08/06/17 01:47:57 hV+ze17x0
ネタ切れ中だしいいんじゃないっすか
誰もスレチってケチくさいこと言わないと思いますよ

ここで、たくわ号でも走ってくれるとまた盛り上がるんですけどね…

513:出雲市民 ◆.VwfMBXAsM
08/06/17 12:04:51 Mzu40pGU0
>>512
廃止されてから随分と時間が経過しまして、あちこち寄り道しながら
また思い出話になるのがこのスレの特徴ですね。
ごくたま~に、秘蔵の影像がupされることがあるので見逃せませんゎ

>>511
2台撮りとは言いましても、一方はコンパクトデジカメの動画機能ですからw
主にロングショットで使ってます。
色合わせはたしかに大変です(汁
最近でこそ直感的に数値補正できるようになってきましたが、やり始めの頃は
何回も補正値を直して直して直して(ループ)・・・orz

移動は、計画的にやらないと失敗しますねw
下りの場合、出雲市での停車時間が8分程度あれば斐伊川の東側と神戸川周辺で
撮影することは不可能ではありませんが、9号線やBPは信号が多く、交通量も
読めないので使いません。
今回は、「出雲」の時と条件がほぼ同じでしたので、ロケハン兼ねて一度試走してみて
ギリギリokと。


514:名無し野電車区
08/06/17 20:39:38 /1PZTBUT0
>>513
試走までしておられたとは恐れ入りました。
そういえば出雲を追っかけた時も斐伊川の辺りで車が混み出してぎりぎりで間に合ったり
間に合わなかったりした経験あります。

515:名無し野電車区
08/06/18 00:26:31 Q5r0ZmfS0
>>493
客レって、本当にいいものですね。
それでは、さよなら、さよなら、さよなら。

516:名無し野電車区
08/06/18 02:17:02 uQ9YbmKr0
>>出雲市民氏

画面から途切れそうになる前の汽笛がナイスタイミングですね。
再生回数も非常に伸びててさすがって感じですねぇ

517:名無し野電車区
08/06/19 16:44:31 QEDzKjWcO
凸+客車は良いものだ

518:出雲市民 ◆.VwfMBXAsM
08/06/19 17:05:23 nBUvnZIW0
機関車という言葉そのものが死語にならぬ事を祈るばかり。
ところで、国内に現存する客車って事業用も含めてどれぐらいあるんだろ?

519:元大社町民
08/06/19 19:08:51 ENdcNt+40
なにわ関連の映像うp乙です。
さて8月は大仕事になりそうだな(汗

>>518
とりあえず今年の夜行廃止の結果14・24系寝台車だけで
コヒ・束・酉・吸合わせて100両前後歯医者みたいですな。。

蒸機関連を除く客車JTも西以外に現役は殆ど無い有様、
東に至っては高崎12系と旧客もどうなることか…

520:名無し野電車区
08/06/20 22:49:58 zm757dbp0
ほしゅ

521:名無し野電車区
08/06/21 01:23:51 sF7ORcaR0
ほしゆ

522:名無し野電車区
08/06/22 01:46:12 B9PS2jYC0
あげ

523:名無し野電車区
08/06/22 10:08:25 WgCymof80
投票よろしくお願いします。
もう一度、「乗りたい、観たい......乗りたかった。」列車は?

URLリンク(sentaku.org)

524:名無し野電車区
08/06/22 20:32:32 V5sK8RE50
>>523
一票いれときました





525:名無し野電車区
08/06/22 21:35:25 2Whln+zW0
>>523
あかん。

ご利用の環境では利用できないようです。
Cookieの許可やJavascriptの実行許可、Flash等の設定を確認してください。
また携帯フルブラウザ利用の方は、通常のブラウザでアクセスください。

っておこられた。


526:名無し野電車区
08/06/22 21:51:33 sXUvirEBO
>>523
ワシも一票入れさせてもらいました。

527:名無し野電車区
08/06/22 23:04:59 +tsQFi8c0
>>523
「いずも」に一票入れときました。
でも、どちらかというと824レの方に乗りたい撮りたい。
URLリンク(www.geocities.jp)

528:名無し野電車区
08/06/22 23:50:35 iETOIXxb0
>>527
古き佳き時代やねえ

529:名無し野電車区
08/06/23 00:11:50 gpoFjWcC0
懐かしい…
時刻表見て、あれこれ思いにふけっていたのが思い出されますね

530:名無し野電車区
08/06/24 01:46:57 97fT9Gg80
ほつしゆ

531:名無し野電車区
08/06/25 01:08:15 74LPqyyA0


532:名無し野電車区
08/06/25 21:17:23 c0hGf21L0
434 :名無しでGO!:2008/06/25(水) 13:03:49 ID:mupfL3D00
27日豊岡~出雲市
28日出雲市~豊岡
こないだのなにわと同じスジだったと思う

本当かね?

533:名無し野電車区
08/06/25 21:52:17 wVJ8Jx0Z0
>>532
どうやら本当みたいだよ、「あすか」でしょ?

534:名無し野電車区
08/06/25 22:10:42 NuKIdyq50
↑kwsk

535:名無し野電車区
08/06/25 22:57:11 4NJ85G4o0
>>532
客扱いは、27日浜坂ー松江間
28日、松江ー浜坂間
スジは13日の大サロのスジで走ります。
新温泉町民号

行ける人がんばレ


536:名無し野電車区
08/06/25 23:00:46 c0hGf21L0
>>533
㌧!
>>535
㌧ン!!

537:名無し野電車区
08/06/25 23:22:35 j8ZaMmwq0
漏れも㌧!このスレはまったり、暖かくてイイです~

538:出雲市民 ◆.VwfMBXAsM
08/06/26 15:17:37 Im9PEvqm0
>>533氏、>>535
だんだん!!

539:名無し野電車区
08/06/26 21:11:41 kROZap2Y0
豊岡駅見たまま
1186+飛鳥係留中
車内に町関係者らしき人影有り
松江 凸口口口展口口 豊岡


540:名無し野電車区
08/06/26 22:38:41 XPjDKyDJ0
>>539
御親切なお方ありがとうございます。
豊岡発車は何時になるのでしょうか
雨が降らなければいいですね。

541:名無し野電車区
08/06/27 01:09:46 oQZE+z3K0
おー、1186か
行かれた方、レポ宜しくデス

542:名無し野電車区
08/06/27 07:53:38 TBzFiVBf0
あすかキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

こないだのなにわといい、なんでウヤ情に出ないかね?

鉄道誌が束・壊寄り(東京中心)だというのは理解できるが・・・

543:出雲市民 ◆.VwfMBXAsM
08/06/27 11:33:53 tkMyLX9S0
(´・ω・`)何であすかが来る日は必ず曇るんだろ・・・

544:名無し野電車区
08/06/27 16:27:39 fX0ymS+hO
なはつきの車両を廃車する前にどうせなら出雲のリバイバルしてほしかったなぁ~

545:名無し野電車区
08/06/27 17:52:03 w+uxXAls0
>>543
雨女なんだよ。きっと。

546:出雲市民 ◆.VwfMBXAsM
08/06/27 18:45:13 tkMyLX9S0
>>545
それがね。何と今日に限って晴れたんですよ!!!
凸1186スッゲーきれい!

それなのにそれなのに、仕事が重くて脱走失敗・・・・・
出雲支所で押し込みだけ見て帰りましたorz



547:532
08/06/27 22:48:54 xqBytWZm0
>>533 >>535 >>539
教えてくださった皆様方ありがとうです
おかげさまで今朝DD51-1186+あすか捕捉できました
拙作ではありますがご高覧くださいませ
豊岡・香住
URLリンク(jp.youtube.com)
餘部・居組
URLリンク(jp.youtube.com)
おまけ
URLリンク(jp.youtube.com)

>>546
出雲市民号さまいつも素敵な動画を見せていただきありがとうございます
条件もそろって絶好のチャンスだと思ってたらorz ってことよくありますよね
明日のリベンジを期待しておりますよ

やっぱり客車はいいですね…山陰に良く似合います しみじみ

548:出雲市民 ◆.VwfMBXAsM
08/06/27 23:18:17 tkMyLX9S0
何故か回送スジは、なにわより1時間以上早かったというヲチ

車庫へ押し込み
URLリンク(jp.youtube.com)

>>547
居組駅、風情があっていいですね。
ネット上では なかなか見られない情景を見させていただきありがとうございます。

549:547
08/06/27 23:30:23 xqBytWZm0
>>548
上のコメントで出雲市民さまのお名前を間違えていたのに気づきました、大変失礼いたしましたm(_ _)m

早速西出雲での押し込み拝見させていただきました。
始発シーンを眺めた身としては、こうして列車が無事目的地に到着した様子を見ると感慨深く
ほっと安心したような気がします。

居組駅は多くの隠れたファンがいるかと思います。
周りを山に囲まれた静かな佇まいがいいんですよね。

550:名無し野電車区
08/06/28 16:00:39 os1vO0Mf0
出雲号を牽いていたあの凸1186号機は、今日出雲市方面から豊岡までで、
なにわのときと同様、明日の早朝に向日町まで牽いてゆくのかな。
向日町到着後はやはり明日中に山陰線を下って米子まで戻ってくるんだろうか?凸。


551:出雲市民 ◆.VwfMBXAsM
08/06/28 21:21:39 /PzFHlrx0
クソ雨にも負けず出掛けたら雨に負けた

552:名無し野電車区
08/06/28 23:59:11 RZOFAkfR0
昨日は松江付近、本日は県境と下市で撮りました。
1186は相変わらずの甲高い音を立てていました。
凸1186+客レを見ていると出雲を思いだすね。


553:名無し野電車区
08/06/29 23:13:19 xBm3XETB0
保守

554:名無し野電車区
08/06/30 09:59:15 d1URQpKL0
>>552
雨は大丈夫でしたか?
両日とも出れなかったのでうpしていただけるとありがたいです

555:名無し野電車区
08/06/30 10:18:04 d1URQpKL0
>>547
拝見しました
編集お疲れ様

必ずしも道路事情のよくないあの区間で、
2度も先回りできるとは意外でした

俺も居組は緩やかなカーブとのどかさでいいと思いました。

あと、豊岡は一発で出れんのだね

556:名無し野電車区
08/06/30 22:52:51 aDXfg92X0
>>554
うpしたいのですが、当方中年なもんでどこにうpすればよいか
やり方がよく分からんのですわ。
雨は2日目が大変でした。

557:出雲市民 ◆.VwfMBXAsM
08/07/01 01:00:18 N+uc1pfs0
>>552
下市で撮る上り列車は良いですね!
ホーム西端からの入線シーン。
雨除けとなる跨線橋からも、バッチリですし出発の後追いもそこそこイケますね。
せっかくのDLなら架線のない場所で撮りたかったのですが、仕事優先のためそうも行かずですゎ。

クソ雨のため黄色いカッパで沿線に立つ
URLリンク(moepic.dip.jp)

558:名無し野電車区
08/07/01 17:10:18 CMeqdvTR0
ほつしゆ

また帰ってこいよ、1186!

559:名無し野電車区
08/07/01 22:20:32 sCjJsitj0
>>557
出雲市民様
補足ありがとうございます。
画像は直江~荘原ですね。私もよく出雲をここで撮りました。
晴れていたらバックに北山が写っていたんでしょうね。

560:名無し野電車区
08/07/03 09:59:05 /q7SalG3O
凸は良いものだなぁ

561:出雲市民 ◆.VwfMBXAsM
08/07/03 17:26:22 R7Wl1B3K0
>>559
あのカーブは魅力に溢れてますよね~。
雨は残念でしたが、Pカンだと客車が潰れてしまってナニガナンヤラになってしまうので、
仕方はないですが、これも”あり”かと。

562:名無し野電車区
08/07/04 00:47:45 ZG9gRlkz0
はつしゅ

563:名無し野電車区
08/07/04 23:52:29 c7B7K0uu0
     ____|||○|||___
    |―──┬──―|
    |  /    |    \  |
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  |         __        |
  | _      \||/.     _ |
  | _\.            ./_ |
  |__  ┌―─┐  __|
  |─|○|. | やくも | .|○|─|
  |─|  |. └─―─┘ .|  |─| /
  |─|●| ①      ① |●|─| プアァァァァァァァァン!
   | ̄ ̄          ̄ ̄ | \
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |  ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ |
     |___|─|___|



564:547
08/07/05 01:00:54 sOncj9hE0
>>555
亀レスごめんなさい
最近は浜坂~居組など従来の道路も改良されていて流れも速くなっています
鉄道を苦しめる道路の発達で鉄道撮影が楽になるのも皮肉な話です
昔からある駅周辺の雰囲気は変わってほしくないものですね

あと豊岡は側線に本線進出のための出発信号機を持っていませんから駅据付は必須です
駅側線に出発があるのって、私の知る限りでは北伊丹くらいですかねぇ

565:名無し野電車区
08/07/06 01:41:54 RuimH92C0
ほつしゆ

566:名無し野電車区
08/07/07 13:31:11 tXKCe+CJO
保守

567:名無し野電車区
08/07/08 13:56:23 l6LTavEf0
九州で走った「なは」のミニ編成みたいのでいいから、ミニ「出雲」走ってくれないかな~。
出雲市以西で走ってくれたら最高なのに、てか浜田出雲そのものw


568:名無し野電車区
08/07/08 23:27:44 5EwOUEYh0
それっていつ走ったの?

569:名無し野電車区
08/07/09 12:06:01 oxNm3r7B0
>>567
餘部も通過もお願いしたい。

570:567
08/07/09 12:56:29 Z/ZFg3y50
>>568
たしか4か5月頃だったと思った、DE10牽引で。


571:名無し野電車区
08/07/09 19:07:40 N1JrvbqF0
>>568
これ↓ですわ
URLリンク(railf.jp)

そして、これ↓ 使える車は着実に消滅しつつあります。急げリバイバル出雲!
URLリンク(railf.jp)

572:名無し野電車区
08/07/09 19:48:10 O1KBTk5e0
そういえば5年程前に京都~下関で凸+12系を使った
往時の普通客車列車を再現する団体列車があったね。

あれの24系版みたいなものなら撮りに行きたい…

573:出雲市民 ◆.VwfMBXAsM
08/07/09 20:27:08 fuxzHgEr0
ここ数日、同じポイントで夕方のサンライズを撮影している。
列車の通過時刻が近づくと、なぜか知らぬが雲が湧いて出るのは客車「出雲」といっしょ。
夕刻7時の発車なのでシーズンはごく僅か、米子以東の皆さんの御苦労が身に浸みてわかります。


574:名無し野電車区
08/07/09 21:05:29 SBOsRkVc0
>>572
では凸+14系シュプール4両で京都~山陰線経由出雲市の夜行急行ならどうかな?

575:名無し野電車区
08/07/09 21:06:38 GOUwaxdh0
>>571
トミックスの入門セットみたいな編成だな

576:名無し野電車区
08/07/10 01:44:59 EkoZ/dMC0
>>573
なんでだろう・・・。
雲がわくなんかジンクスでもあるのだろうか・・・。
名前が名前だけに。

577:名無し野電車区
08/07/10 12:52:49 CGNgQo5l0
>>576
どっかのHPで見た覚えがある、何回も撮りに行って遂に雲が無い時に撮影出来たって話。
撮影した香具師は撮影後、出雲の神様に感謝したとか。


578:出雲市民 ◆.VwfMBXAsM
08/07/11 00:12:33 8qydaV+v0
なんか知らんのですが、ウチらの隠語で「出雲ぐもり」と言うぐらいでして。
ここ数日、SR出雲狙いで会う皆様方とも、やっぱり「出雲」ですねぇ~・・なんて話すぐらいで。

579:576
08/07/11 04:39:45 MLOUPIYp0
そ、そぉなんですか。
不思議ですねー。
その時間帯は雲がわきやすいのでしょうか・・。それとも、列車の走行に伴う何かが雲を発生させているのでしょうかねぇ・・・。
実は列車と関係なく、天気の変わりやすい地帯だったとか?

580:名無し野電車区
08/07/12 13:47:58 cDzXyJMY0
出雲末期の頃、斐伊川を渡る国道の橋も架け替え工事?してたけど、もう新しい橋になったのかな?

581:名無し野電車区
08/07/12 19:17:15 O8d7lF/O0
下関で廃車にしないでずっと保管してるらしいけどな
てか出雲って尾久車だろ?西日本の客車には関係ないだろw

582:出雲市民 ◆.VwfMBXAsM
08/07/12 21:16:22 daardeLS0
>>580
国道9号線の北側に作っていた橋のことでしょうか?
あれは国道9号線出雲バイパスの道路橋で、昨年末に全線開通しました。
山陰線に平行する橋は現在も供用され続けていますが、渋滞はほとんど無くなりました

583:名無し野電車区
08/07/12 22:14:52 NVrlW6HW0
>>581
旧出雲3・2号には関係大あり >西の客車

584:名無し野電車区
08/07/13 12:53:56 idVmu2nU0
>>582
有難うございます、そうでしたか、あの橋はバイパスだったのですね、古い橋も
残っているそうで何よりです。
ここで「出雲」のビデオ撮りしてるとトラックで揺れるんですよね~、渋滞してる
ので車の運転手は皆物珍しそうにこちらを見てて。。。



585:出雲市民 ◆.VwfMBXAsM
08/07/13 19:47:42 iB8hSRwz0
>>584
今更なのですが、橋脚の部分で固定すれば揺れはほとんど無いですよー。
ジロジロ見られるのには変わりませんが。
あと、部活帰りの高校生が元気良く挨拶することがありますが、
撮影の邪魔をしようなどと言う意図は全くありませんので悪しからず。と

586:元大社町民
08/07/14 18:24:29 3BOTYdVnO
客車総合スレによると吹田にあかつき用(旧出雲3・2号用)のオハネ14-300?がクーラーの無い状態で留置されてるらしい…

587:名無し野電車区
08/07/15 02:03:12 xnBgjhXb0
タイへの輸出待ち?


588:名無し野電車区
08/07/16 01:35:14 DgtJhxgC0
ほつしゆ?

589:名無し野電車区
08/07/16 21:17:31 R7rWk+BV0
>>586-587
どうやら解体のようだ…


590:名無し野電車区
08/07/17 02:05:53 JlYr5ul60
あちゃー
まあ、晩年の痛み具合はひどかったからしょーがないか

591:名無し野電車区
08/07/18 13:32:01 UpIGKBCC0
>>586
クーラーは再利用するのかな?

592:名無し野電車区
08/07/18 19:29:05 7ieBl1fk0
また廃車ですか…
URLリンク(railf.jp)

593:名無し野電車区
08/07/19 02:20:27 mgyXD38W0
どの列車に使われてたオハネなんだろうか?

594:元大社町民
08/07/19 08:29:57 d40iUON7O
吹田のオハネ14-300、どうやら全車重機に食われたようですな…


>>593
引き戸?に見えるし数から考えても多分北斗星用かと。

595:名無し野電車区
08/07/19 10:07:30 ZNL7g3c20
>>591
そのまま潰して大気にガスが漏れてもいかんでしょ。

596:名無し野電車区
08/07/20 02:12:40 rlgmy6KW0
北斗星用ですか
霊柩車で死刑執行台に運ばれてるみたいですな…

597:名無し野電車区
08/07/21 14:06:47 yTxukBp4O
>>596
一瞬何が何だかわからんかった >霊柩車




しかし、北斗星も1往復になる時代か…

598:名無し野電車区
08/07/21 21:42:25 A5Ra4OtZ0
ホシツユ

599:名無し野電車区
08/07/22 09:47:36 gI9QPCBA0
>>597
北斗星の一往復減は青函トンネルの工事の為だとか。
需要が減ったからと言う訳ではないらしい。

600:名無し野電車区
08/07/22 17:42:33 gllM4cC4O
>>599
需要や工事云々以前に束は寝台車約40両を廃車予定、コヒも20両近い客車を釧路に疎開させてるからな…


いきなり廃止するわけにもいかず適当な理由をつけたかっただけかと。
要するにかつて東海道ブルトレで起きた廃止劇と本質的に変わらない。

601:名無し野電車区
08/07/23 08:32:46 L6sKyZKk0
           )ミ    ひゅん
      ひゅん             ____________
             ∠♪⌒ヽ   / おれの00600を盗ったのは
   ∧_∧ミ   ∩ (=^_^;=]6 <  おまいかー!
  ( ;∀;)     彡ヽ♪/|ニl⊃ \ おまいかー!
  ( >600 )パァン!  O|=z==|ゞ      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | | |      〈‐〈\-\
  (__)_)、 ', ~゙(_) (__)

602:名無し野電車区
08/07/24 01:04:24 3Mca9Wav0
ほつしゆ

603:名無し野電車区
08/07/25 05:22:46 QSAb6T3f0


604:名無し野電車区
08/07/26 00:37:19 8R7W0x130


605:名無し野電車区
08/07/27 01:03:58 4hS5EwbU0


606:名無し野電車区
08/07/27 15:49:02 BrKf6Gd20
縦読みかよw

607:名無し野電車区
08/07/27 18:26:50 FQncnrKn0
今月の鉄道ファンはブルトレ特集だね

608:名無し野電車区
08/07/28 20:32:11 rv2o2wJ90
久しぶりに、DD51牽引の24系を撮影してきました。
天理臨時

スレ違いスマソ

609:名無し野電車区
08/07/28 22:59:04 ZAOZ82SN0
>>608
うpよろ。

…悲しい廃車のお知らせ…
下り出雲最終列車を東京駅に牽引してきた機関車
URLリンク(railf.jp)

610:名無し野電車区
08/07/29 00:18:07 9D5AWWZ40
>>609
最近品川に常駐してたカマだったと思った。足回りなんかはまだ黒塗装が綺麗
だったのに。。。

611:名無し野電車区
08/07/29 00:27:52 +3LMaC9B0
素人考えなんだけど、EF64の方が古いんじゃないの??

612:名無し野電車区
08/07/29 07:41:07 IFvK9aCT0
>>603-605
嫌な奴の名前が出たぜw

613:名無し野電車区
08/07/29 14:27:32 9D5AWWZ40
>>611
ロクヨンの0番台なら間違いなくロクヨンの方が古い、でも、長野工場への回送の為
にもロクヨンは必要なんだろね。

出雲関連商品が出なくなって久しいが、イカロスの新刊、「EF65」を買って見た。
資料的な内容だったけど中々良かった。
少しだけどEF65P型「出雲」の写真あり。と言っても恐らく機関区内でカマの正面
から撮ったっぽい写真。
P型と出雲のマークの組み合わせは格好良かった、本にも書いてあったけどこの頃
が一番ブルトレが輝いていたのかもしれない。
イカロスさんには、是非このシリーズでDD51を出版してほしいです。

614:名無し野電車区
08/07/30 01:11:14 W+sbtxjx0
>>613
レスサンクス
前にも霊柩車とか書いたけど、あの色のカマに引かれて
廃車に向かうのは、なんか切ないですね。

615:名無し野電車区
08/07/30 23:10:57 W+sbtxjx0


616:名無し野電車区
08/07/31 15:17:04 kxiCIbZ70
>>609
今は大宮じゃなくて長野で解体なんだ、鉄道博物館で解体スペース無くなった
のかな?

617:名無し野電車区
08/08/01 22:06:07 yTuY304H0
この時期になると何故か早川ー根府川のS字で出雲が湘南ライナー(回送)に被られた苦い日々が蘇る。
それも天気の良い最高の状態の時に限って・・・

618:名無し野電車区
08/08/02 08:35:20 RITEYXOj0
講談社からもブルトレ特集本が出るみたいだね

619:名無し野電車区
08/08/02 22:35:37 E4upAUiO0
出雲も出てるの?

620:名無し野電車区
08/08/03 01:51:52 VZCPS8Ym0
おそらく
全32列車の写真と全行程乗車記が載ってるらしい

621:名無し野電車区
08/08/03 20:05:48 W+HkEN5T0
>>620
たのしみw発売が待ち遠しい。
余談だけどRJの先月号もブルトレ特集だったけどピンボケ写真とかあって見苦しかった。

622:名無し野電車区
08/08/03 22:23:17 VZCPS8Ym0
ごめん もう発売されているようだ
「さらばブルートレイン! 昭和鉄道紀行」で
ググッてみて欲しい。
尼でも手に入るみたい。

623:名無し野電車区
08/08/03 22:30:21 W+HkEN5T0
>>622
まじで!?
尼で見てみるよ、ご親切にサンクス!

624:出雲市民 ◆.VwfMBXAsM
08/08/04 07:18:16 LRPWklTC0
話ぶった切ってすまんが、
出雲支所の凸1179検査のため後藤入り中。
ダイヤの都合で、入場回送は日曜日に実施されるらしい

625:名無し野電車区
08/08/04 17:58:55 RVLZw27O0
>>624
1179号機は、出雲が廃止後、西出雲で雨ざらしで放置されてそのまま廃車かと思っていましたが
検査を受けるのですね
出雲最後の牽引に付く前日に、米子機関区の運転士さん達が1179号機を洗車してましたね
是非、検査が上がったら団臨を牽引させてほしいですね

626:名無し野電車区
08/08/05 22:49:32 JTm1DuzJ0


627:名無し野電車区
08/08/06 20:21:28 NCXMK6iz0


628:名無し野電車区
08/08/07 11:13:55 0Ll/NgxV0


629:名無し野電車区
08/08/07 15:46:34 mIdHelIZ0
後藤の釜も、1186号機と1179号機の2機だけになってしまい寂しいかぎりですね
愛知へ転属した1188号機は、あんまり運用に当たってないみたいだし


630:名無し野電車区
08/08/07 17:48:13 Br+EKTnc0
>>629
牽引するものがないからね。
1187はどうなったのかな?元気だといいけど。。。

631:名無し野電車区
08/08/07 20:19:27 0Ll/NgxV0
そうだったのか・・2機だけか
カモレの救援なんかどうするつもりなんだろ?

632:元大社町民
08/08/07 20:58:40 Kldg2Qno0
先週末やまぐちDXを撮影(新山口へは富士Bソロ利用)した後大社へ向かい、
出雲大社本殿を拝観した後昨日帰宅しましたが帰りに乗車した北陸は
雨により小出で抑止→浦佐で散々待たされた末に新幹線振替というオチが…orz

>>630
1187は保存を目的としてるのでまあ大丈夫でしょう。

>>618-623
東京のE松堂で見たけど内容的には微妙、かな?
(紙幅の都合とはいえ全体的に記事がやや薄い感あり)

633:名無し野電車区
08/08/08 01:27:50 jnpjelXc0
>>632
本の評価についてはおおむね同意ですね。
ちょっと資料性は薄い感じです。あくまで読み物の域だと感じました。


634:名無し野電車区
08/08/08 22:49:51 uG5/oIgl0
>>630
1187号機は、津山で保管されています。


635:名無し野電車区
08/08/09 21:29:56 34G34tY90
…悲しい廃車のお知らせ…
URLリンク(1-noriba.net)

636:名無し野電車区
08/08/10 00:00:52 fVAi96So0
尾久っていうと出雲に使われてたヤツなの?

637:名無し野電車区
08/08/10 07:03:54 89zLtp1+0
>>636
0番台車が含まれてるから今回も北斗星用だと思われ

638:名無し野電車区
08/08/11 09:58:56 Jwh2dnxO0
>>634
乙です。
保管と言うと、四国のDF50-1号機みたいな扱いになるのかな?


639:名無し野電車区
08/08/11 23:53:10 96m2wEVQ0


640:名無し野電車区
08/08/12 00:50:35 R4oCb/pP0
>>638
URLリンク(www.westjr.co.jp)
これに参加すると、すぐ近くで見たりさわったりできます。
(扇形庫の中に入れてあります。)
無料のイベントですが、結構見応えがあります。毎回満員御礼と
いうわけではないようなので、申し込みさえすればみられますよ。


641:名無し野電車区
08/08/12 23:48:35 r8kmGsis0


642:名無し野電車区
08/08/13 20:12:39 mHUaCVxl0
じーんと来た。
URLリンク(jp.youtube.com)
出雲号で東京に出てきた人もきっと同じような経験をしたのでしょうね。

643:名無し野電車区
08/08/13 21:36:14 ODVLY48H0
>>642
サンクス。
良いの見つけましたね。山陰の人が「出雲」の様に、青森の人も「あけぼの」には格別の
思いがあるようです。「あけぼの」、元は出世列車として名高かった「津軽」ですからね。
マニ★ラバって確か青森出身でしたよね?

644:名無し野電車区
08/08/14 00:47:10 2xXD3qVh0
マニ★ラバはおっしゃるとおり青森出身ですよ。
残念ながらすでに解散しています。
ちなみに、青森駅という曲も名曲です。
青森駅のアンサーソングとして、この上野駅が
作られたとの事です。
642氏ではございませんが、念のため横レス入れました

645:643
08/08/14 10:06:44 ZrP0rYk70
>>644
有難うございます
たしか、このグループのデビュー曲が青森駅の駅長さんに気に入られて同駅で
よく流していたと言う話を思い出しました。
青森駅も撮影で何度か訪れましたが趣深い駅です、新幹線の開業でどう変化するのか。。。

646:名無し野電車区
08/08/15 00:03:39 a8phO4an0


647:名無し野電車区
08/08/15 17:48:16 ZCmALu+X0


648:名無し野電車区
08/08/15 18:51:15 fZr4Fgn8O


649:名無し野電車区
08/08/16 00:37:47 MD/fnFGr0


650:名無し野電車区
08/08/16 01:26:30 /wu4t8Oo0
>>648

「死」にしとけばうどん

651:名無し野電車区
08/08/16 20:47:51 MD/fnFGr0
こんなのあったんだ
URLリンク(www.yushu.co.jp)
値段も手頃なので注文してみた

652:名無し野電車区
08/08/18 15:57:30 gKpBbbCt0
保守

653:名無し野電車区
08/08/20 01:24:39 5ppsSM8e0


654:名無し野電車区
08/08/21 00:49:13 cgqBACL+0


655:名無し野電車区
08/08/22 00:40:11 K64SEeHe0


656:名無し野電車区
08/08/22 08:03:06 +69x9WVl0


657:名無し野電車区
08/08/22 09:27:17 /kSTXBgK0


658:名無し野電車区
08/08/22 20:21:52 fnbf7pMw0
むーンライト高知はいつまで運行されるのかなあ。一度でいいから京都から出雲市まで延長運転してほしい。

659:名無し野電車区
08/08/22 22:09:07 9aM2BnzU0
秋臨に京都~松江間でDD51+14系ハザの急行「山陰」が走るみたい。

660:名無し野電車区
08/08/23 07:10:06 2QNnMywv0
>>659
青い塗装の原型14系で列車名は急行「だんだん山陰」だね。
下りは夜行だ!

661:名無し野電車区
08/08/23 13:12:33 lsR2t6740
>>659
まじで!?
日時とか解る?

662:名無し野電車区
08/08/23 13:33:41 86NheKC00
>>661

801 名前: ◆JkFW7OVmsM [] 投稿日:2008/08/22(金) 19:45:42 ID:sij4Z2h20
>>797 乙。西の大ネタはこの3つくらいかな
   URLリンク(www.westjr.co.jp)

663:661
08/08/23 14:01:21 lsR2t6740
>>662
乙です
燃えてきますた。

664:名無し野電車区
08/08/23 23:55:33 irnajjEn0
よく復活できたな~

665:名無し野電車区
08/08/24 22:28:47 oFXcURwk0
願わくば8両くらいで走ってくれると壮観だったんだが
まあ、復活してくれただけ、ヨシとしないとね

666:出雲市民 ◆.VwfMBXAsM
08/08/25 20:28:22 RCWlZIpu0
”だ山陰”はまた激Pなんだろうな~orz
時間帯も、阿弥陀橋、中間橋とも申し分ない。
回送が出雲まで下ってくる頃には、斐伊川も・・・lol
ちなみに、神戸川橋からの下り直線は死にました

667:名無し野電車区
08/08/25 20:52:52 LZJt1MZm0
あ~、寝台じゃなくて座席車なのね・・・。
確かに復活してくれただけヨシだけど、こちらのほうが、もう座席で一晩明かせる歳じゃなくなってしまった(wwww

668:元大社町民
08/08/25 21:45:39 rkIpS9va0
流石に今回の山陰号は暇と金双方の面で行けさうにないorz

>>666
何か工事でも始まったとか? >神戸川橋からの下り直線は死にました

669:名無し野電車区
08/08/25 22:36:40 HrVOvkmj0
4両じゃあっという間に売り切れだよなorz


670:名無し野電車区
08/08/25 23:51:39 LP0bE9Ii0
日の出6:30頃か...鳥取4:30とか早いよ、もっと香住あたりでゆっくりしてろよw
でも、四国の655828で萌え尽きて、行けなさそうだ。

671:名無し野電車区
08/08/26 00:17:28 LWx0pEb+0
鳥 取 4:30 4:45
米 子 8:46 8:57
安 来 9:06 9:51
松 江10:42

早朝に鳥取-米子4時間は、鈍行「山陰」でもかかりすぎでしょうw
さらに松江まで2時間近く_| ̄|○
楽しみだけど・・・寝台が2両くらいつけばいいのになあ

あと上下、安来でバカ停するけど、なにかイベントでもあるんだろうね。
本来は松江が主役なんだろうけど・・・だんだん=連ドラでしょ?

672:名無し野電車区
08/08/26 01:08:40 LUMVjN6U0
>>671
安来~松江開業100周年記念だし、島根県、松江市と並んで
安来市も主催メンバーの一員だから、たぶん歓迎行事を
やるでしょうね。


673:名無し野電車区
08/08/26 10:48:10 y3wqcCu40
>>668
神戸川の鉄橋掛け替え工事をやってます。

>>670
島根のイベントだから、この際香住はどうでもいいわけで。

674:出雲市民 ◆.VwfMBXAsM
08/08/26 15:58:45 t99Tn3nV0
>>668
こげな状況
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)

※ orzの際には コラマタナンダラ とレスしてください

675:元大社町民
08/08/27 21:05:41 gQarDO2i0
>>674
コラマタナンダラ…

即座に「だめだこりゃ~」と言いたくなりますた。

676:名無し野電車区
08/08/27 23:12:21 Ns8ZTnz5O
昨夜の65牽引の富士ぶさは山陰線経由をきぼんぬしてたわな。
富士ぶさ出雲ねw
出雲のヘッドマークは束で保存してるだろうし、両数も往年の出雲と同じだし…ガランとした品川客留線を見て、妄想をつい口走ってしまった。


677:名無し野電車区
08/08/28 21:18:36 eNtuXlf30
だんだん山陰を北びわこの5両編成を+して9両編成で走らせてくれないかな?
凸凸□□□□□□□□□
1179+1186の重連
HM山陰を復活させて
沿線はどえらいことになりそうだけど

678:名無し野電車区
08/08/29 21:49:17 mWqFOld90
現役時の山陰の編成ってどんな感じだったのですか?


679:名無し野電車区
08/08/29 22:18:45 QuxQcNet0
>>678
基本は旧型客車+端にオハネフ12を1両という編成。
晩年には12系+オハネフ12になってた。

680:名無し野電車区
08/08/29 22:40:02 j4SWXHnk0
>>678
ほれ

URLリンク(reingold.ld.infoseek.co.jp)

681:名無し野電車区
08/08/30 11:59:30 REiVGVMv0
>>679-680

サンクス
写真がいい味出してますね。

682:名無し野電車区
08/08/31 09:40:29 W81Ypidz0
14系だと久しぶりにシーケンサーを聞けるのだろうか?

683:名無し野電車区
08/09/01 15:16:30 CRHVedDo0
>>677
凸重連だったらスゴイ事になるね、山口のなにわ以上かも?

684:名無し野電車区
08/09/02 00:52:00 FPz4lt8I0
ながらも臨時に格下げみたいだね

685:名無し野電車区
08/09/02 18:53:03 eDmNjC2u0
165系だっけか?を使ってた頃の大垣行きが懐かしい。

686:名無し野電車区
08/09/04 00:08:13 /qlO1DWFO
予測し得たとはいえこうなると本当に終局来たるという感じだな…

687:名無し野電車区
08/09/04 00:52:12 6XYRSpyC0
北斗星なども含め全廃になるのか?

688:名無し野電車区
08/09/04 13:50:36 5hMiGbU10
>>687
北斗星は今暫くは残るんじゃまいか?少なくとも新幹線の青森延伸までは。
来年は「能登」が危ないって聞いた。


689:名無し野電車区
08/09/04 23:11:48 YWxuMz9h0
トワイの編成で凸凸を走らせてくれないかな?日○旅行


690:名無し野電車区
08/09/05 20:51:06 LtYAhaOFO
石破が総裁選で勝って総理になったあかつきには出雲をフカーツさせろ!
森元首相の金沢には北陸・能登残してるんだし

691:名無し野電車区
08/09/05 20:58:25 LUQihORy0
>>690
オレも密かに期待してる。
石破サンならやってくれそう。

692:名無し野電車区
08/09/05 21:11:11 Yg0kbnsu0
>>690
いや待て、国土交通大臣になってまずは40年前同様、
鶴の一声で「ムーンライトながら」の存続も頼みたいところだぜw
















出雲復活ももちろんwktkして待つ

693:名無し野電車区
08/09/05 23:29:00 dTzPo0Ci0
いーねぇ国交大臣! 総裁はまず有り得ないだろうけど・・・
何日か前の某ラジオ番組に出演時、福田氏辞任についてのコメントの冒頭で
「今日は21:45の夜行列車に乗るはずでしたが、このニュースを聞いて・・・」

・・・あけぼのかwww
ほんと頼もしいよ石破タソ(*´д`*)

694:名無し野電車区
08/09/06 09:08:51 zzOAaVdm0
>>693
なるほど、それは確かに「あけぼの」しかねえやw

695:出雲市民 ◆.VwfMBXAsM
08/09/06 19:22:22 yt0CiPsQ0
ブルトレに乗ってて、深夜にトイレに立ったあと洗面台の鏡に向かってボーーっとしているところへ
隣のトイレから石破サンが出てきて鏡越しに目があったらどうする?

696:名無し野電車区
08/09/06 19:27:30 8WpU5OcrO
今は大臣にはそんな権限ないので妄想も程々にしろ。

鉄道基地害諸君!

697:名無し野電車区
08/09/06 19:55:37 6Te9Kb9P0
つまんねぇ煽りだ

698:名無し野電車区
08/09/06 20:51:07 hL4gMhNu0
>>695
あの目とあったら一瞬凍りそうだな。
でも応援の言葉くらいはかけるよ。多分。
出来れば「出雲」復活の要望まで持って行きたいところ。

699:名無し野電車区
08/09/06 21:14:48 gRCS6p1rO
>>693          さすがは石破御大将

700:名無し野電車区
08/09/07 10:12:25 Vrp/Gdrc0
石破さん、昨日は鳥取からの帰京にサンライズを利用(スポーツ新聞より)

701:名無し野電車区
08/09/07 17:24:26 qBHc/HCn0
客車「出雲」が残っていたら間違いなくこっちを利用しただろな。

702:名無し野電車区
08/09/07 22:16:35 eNi0X8fu0
サキヨミ 石破様登場!
カメラマンと一緒にサンライズ乗車ですね。


703:名無し野電車区
08/09/09 00:47:26 b4/rj+7u0
山陰乗りてえなあ

704:名無し野電車区
08/09/09 20:07:12 F8SCvrhH0
鯖移転保守点検

705:名無し野電車区
08/09/10 00:24:27 9npf2sM70


706:名無し野電車区
08/09/10 19:48:43 kBqdHEMy0


707:名無し野電車区
08/09/11 20:33:56 ZfoGn8ZH0


708:名無し野電車区
08/09/12 01:05:27 isr7obpl0
URLリンク(www.nicovideo.jp)

709:名無し野電車区
08/09/12 19:16:47 DO4IMJSZ0
>>700
何chか忘れたけど石破氏乗ってるのテレビでやってた

710:名無し野電車区
08/09/12 19:28:25 T5Xfw/plO
深夜の京都から保津峡を上り、日本海へ抜けて鉄橋を渡り、大山の麓から穴道湖畔へ。
個室を率いた青く長い編成が、腕木の灯とタブレットを頼りに漆黒の細道を辿る。
山間にこだまする機関車の高いホイッスル。短線トンネルの轟音と軽油の臭い。

711:名無し野電車区
08/09/12 20:47:00 4pf6/h4V0
DD54の時代か?


712:出雲市民 ◆.VwfMBXAsM
08/09/12 23:02:20 isr7obpl0
旧客の話かと思った。

713:名無し野電車区
08/09/13 03:00:24 ryk2Ee/HO
そうか、鈍行山陰のイメージだ

714:出雲市民 ◆.VwfMBXAsM
08/09/13 15:29:37 9QUqCAJ30
今朝早くロンチキ見に行ったのだが、
引き出しのドカドカドカを久々に聞いて感激

715:名無し野電車区
08/09/14 20:16:09 YBfz0g/G0
>>714
今じゃ鴨が無いトコでは中々聞けませんからなー >引き出しのドカドカドカ

716:名無し野電車区
08/09/14 21:49:01 L5jv7OiuO
これはネタ?

【全国】新幹線夜行長距離列車運行障害情報★69
スレリンク(trafficinfo板:263番)

717:名無し野電車区
08/09/16 08:50:46 nPZ41TZGO
ほしゅ

718:名無し野電車区
08/09/17 00:21:54 0Ve2MhLJ0
新しい板が盛り上がってるな

719:名無し野電車区
08/09/18 00:29:09 kpyKPpcm0


720:名無し野電車区
08/09/19 09:13:16 dhsbwZGrO
ネタ無いなー

721:名無し野電車区
08/09/19 14:22:24 haqyE9GY0
>>720
だって廃止されたんだもん、2年半も前に。
なにかネタがあれば、出雲の思い出話、現在山陰線を走る客レ臨時、出雲復活妄想しか出てきてない。
もう板違いだな。鉄道懐かし板も出来たことだから次スレはそっちか?

722:名無し野電車区
08/09/19 16:27:25 JtAPbqvG0
ここはここで何とか「単独運転」で行きたいね。
大分前に発行されてるけどイカロスの「形式24系」に「出雲乗車記」だったかな?
が数ページに渡って掲載されてたよ。




723:名無し野電車区
08/09/19 18:32:05 rwUjrBR90
ネタになるかな? ガイシュツならスマソ
URLリンク(jp.youtube.com)

724:名無し野電車区
08/09/19 18:58:19 kPM+npHD0
昭和56年に撮影された出雲3号の写真を見た。
食堂車が付いてたな。あと開放A寝台も。
紀伊と併合されてた時らしいが、当時品川所属。
おそらく出雲2,3号とさくら長崎編成、みずほ熊本編成が、
紀伊とさくら佐世保編成、みずほ長崎編成が共通運用だったわけ?
24系組みのA個室食堂車ありの「はやぶさ」「富士」「あさかぜ1,4号」は13両、
同じ24系使用A個室食堂車ありの「出雲1,4号」は11両。したがって「出雲1,4号」専用車があったわけ?


725:名無し野電車区
08/09/19 19:47:13 WQiMkqbX0
>>724
14系編成はそれで合ってる(基本8+付属6)

24系は基本編成の7両が共通、付属編成のハネ両数が違った。

726:724
08/09/19 19:59:57 kPM+npHD0
>>725
サンクス。
「はやぶさ」「富士」「出雲1,4号」は1~6号車が東京~西鹿児島、宮崎、浜田。
「はやぶさ」「富士」の7~13号車は東京~熊本、大分間で、「あさかぜ1,4号」は
途中駅で切り離しや増結がなく、全車東京~博多間。「出雲1,4号」の7~「11」号車が
東京~出雲市間だったわけか。「出雲1,4号」用の24系があったって考えていいか?
全車開放B寝台だった「あさかぜ2,3号」「瀬戸」がこれまた共通、「銀河」はそれだけの
単独運用か。

727:724
08/09/19 20:04:49 kPM+npHD0
あと、当時昭和50年代は14系は3段寝台だったな。
2段化されたのっていつごろ?

728:名無し野電車区
08/09/19 20:28:08 WQiMkqbX0
>>726-727
付属も特に出雲専用といった車両はなく時折組み替えていた。
14系品川車の2段化改造は昭和58~59年に実施。

あさかぜ3・2号と瀬戸は下関(基本)と広島(付属)、銀河は宮原持ちだったのでまた別の話。

729:出雲市民 ◆.VwfMBXAsM
08/09/19 20:39:20 QZxbx5jE0
>>726
記憶だけが頼りなので心許ないのですが、昭和56年頃だと
はやぶさ、富士、あさかぜ1・4、出雲1・4が共通で、

{カニ-オロネ-オハネ-オハネ-オハネ-オハネ-オハネフ} {オハネフ-オシ-オハネ-オハネ-オハネフ} -オハネ-オハネフ}
の編成だったと思う。出雲1・4の運用に入る編成は、12・13号車の2両を外して下っていた。

後になって、ロビーカーなどが入るようになり牽引定数の関係で山陽スジの列車はカマがEF66になったが、
出雲は、食堂車の位置変更や短編成化こそあったものの、往時の姿を廃止になるまで貫いた。

あさかぜ2・3と瀬戸は広セキで共通、銀河は大ミハの車で単独だったかと(ここら辺曖昧・・

730:名無し野電車区
08/09/19 20:39:59 kPM+npHD0
サンライズ登場時に客車編成が1往復残った。
下りは元3号、上りは元4号の時間帯になると同時に、浜田までの直通を断念した理由とは。
元1号なら浜田は10時前後の到着だが、出雲市行き3号のダイヤに変えたら
浜田着が12時半ぐらいになって、遅すぎるからか?

731:出雲市民 ◆.VwfMBXAsM
08/09/19 20:40:00 QZxbx5jE0
あらら・・・728氏と被ったごめん

732:名無し野電車区
08/09/19 21:02:22 WQiMkqbX0
>>730
出雲市以西はそれほど客も乗ってなかったしな…
しかも97年秋にはやぶさの西鹿児島、富士の宮崎編成が廃止されてるし似たような事情と思われ。

>>出雲市民氏
やはり最後まで荷+ロネ+シ+ハネの編成順を通したのは誇らしいですな。。


733:出雲市民 ◆.VwfMBXAsM
08/09/19 21:50:52 QZxbx5jE0
>>732
東海道線でPF牽引でトラッドな姿を見せてくれたのも良かったですよね。


サンライズのデビューで客レの方は、東京と但馬~因幡地方へ、サンライズは米子~出雲への色がはっきりとしましたからね。
出雲市以西~浜田までについては>>732氏の述べたとおり。

国鉄・JRとは別に、地元の車両基地受け入れに対する姿勢の変化によって、浜田行の廃止条件が整ったことも影響しているのだと思われます。
列車とは直接関係ないのですが、色んな思惑の下に列車は動いている資料としてお読みいただければと・・・
URLリンク(kissho6.xii.jp)
7666148 kB
p=***** ←列車名
(郷土史神門:H9-8刊行より)

734:名無し野電車区
08/09/19 23:12:05 Qk4+CUHp0
20系客車時代の出雲の食堂車で食べたのも上手かったな~
偶に、DD54が故障して重連の時も有りましたね
24系出雲も美味しかった
ハンバーグセットだったかと記憶
EF65-500番台牽引でしたね

ブルトレブームの時代が懐かしいですね

735:名無し野電車区
08/09/19 23:28:24 WQiMkqbX0
>>733(出雲市民氏)
地元の方らしい資料うp乙

>>734
日食米子が担当してた頃は全体的にうまい飯でしたね。
JR化で東京に移管、その直後に大山おこわ定食も消えてしまいましたが…

本当に出雲は見た目にもブルトレブームの頃を思い起こさせてくれる列車だった。

736:名無し野電車区
08/09/19 23:47:55 l4vvKxel0
>>722
出雲スレは消えません。消えてはなりません(石破氏風に)

737:名無し野電車区
08/09/20 08:19:48 SiDxe3YR0
>>736
出雲スレはいい人たちが多いんです。
銀河スレとは違うんです

738:名無し野電車区
08/09/20 15:59:33 QRTIKIKq0
出雲の食堂車か。2,3号は紀伊が健在の頃に非営業でついてたんだよね。
さくら、みずほと共通運用だから外せなくて。
1,4号は営業終了が早かったような気がする。九州ブルトレの食堂車廃止が
平成5年3月。その3年ぐらい前には出雲1、4の食堂車は簡易営業じゃなかったっけ?


739:名無し野電車区
08/09/20 18:44:58 QRTIKIKq0
もう1つ質問です。紀伊が廃止され、出雲2,3号単独運転となり、
14系のまま使われた。それからJR化されるまでの3年間。
この列車に入ってた食堂車はそのままか、B寝台車に交換されたか。
後者の場合、さくら、みずほの基本編成から独立した出雲2,3専用となったわけか。

740:元大社町民
08/09/20 19:58:44 rx+msW9R0
>>738-739
出雲1・4号とみずほの食堂は91年3月で休止、売店化されてる
出雲の食堂廃止には売り上げだけでなく地上設備の問題もあったらしいが詳細は不明。

紀伊廃止後の出雲3・2号編成は14系10連、さくら・みずほから独立した編成となり
余った食堂車はロビーカー改造の種車、B寝台車は東北夜行に回された。

741:名無し野電車区
08/09/20 20:09:45 QRTIKIKq0
思い出したよ。以前東海道筋寝台特急が時刻表で「食堂車は何時から到着30分前まで営業」って明記されてた。
出雲1号の食堂車は出雲市切り離し側にあった。出雲市到着は朝8時過ぎ。だから7時半ごろには閉店か。
これじゃ少ないの無理ないね。上り4号は東京到着7時前後で推移してた。
朝は営業なしだった感じ?

出雲3,2号は食堂車が外され、B寝台に変えても3段式じゃなかったかな?
それで出雲B3切符ってのが出た。米子~東京間が2万ちょうど。出雲市からが21000ぐらいで、
鳥取からが19000円ぐらいだった。

742:元大社町民
08/09/20 20:50:27 rx+msW9R0
>>741
出雲1号の夕食売り上げは九州特急と比べても悪くなかったらしい。
4号の朝食営業は昔から無かった気が。

で、品川の14系はハネ全車が二段化改造の対象となり、
>>728にもあるが特急運用に入るハネは国鉄時代に改造済)
B3切符用の三段ハネはJR化後に宮原所属車を転用した。

743:出雲市民 ◆.VwfMBXAsM
08/09/21 07:26:35 ZN7oHmIr0
今考えると不思議なんだが、★を★★★に改造する際に、車輌不足が生じるとか
なんとかで
座席車(スハフ14・オハ14)が1~2両連結されていたのだが、そんなに予備車がなかったんだろうか??

744:旧成実村村民
08/09/21 08:47:53 I00PIYvx0
>>743
そういえば、いなばの頃に
B+A+B+B+B+食+指+指の編成の出し入れを米子駅で見てました。
たしか14系が開発されて、しばらくして北陸トンネル事故が
あったため、寝台車製造が間に合わなかったと聞いております。

いなば+紀伊編成がさくら編成と共用だったとすると、さくらにも
座席車があったのでしょうか?


745:名無し野電車区
08/09/21 09:32:25 VhxY+yI+0
>>732
出雲1号の浜田編成、1号車A個室、2,3,4号車開放B寝台。
出雲市以西の停車駅は大田市、江津、浜田。3両のB寝台は定員100人ぐらい。
これぐらいで十分な客しかいなかったわけか。出雲1号浜田到着9:55で悪くはない。
だが出雲4号浜田発15:42で早すぎる。これも原因してたんだろうか。
日本海の青森以北が出雲と同時に廃止になったが、同区間の平均乗客数10人って。
出雲市以西の出雲もそんな感じだった?

746:名無し野電車区
08/09/21 12:45:00 ySZ1bpv90
>>745
青森以北の平均乗客数が10人ってことですか?

ちょっとビックリですねぇ…

747:名無し野電車区
08/09/21 12:55:08 J/ZbMT830
>>743-744
14系は製造が1年で終了したこと(北陸トンネル火災の余波)もあり全体的に数が少ないです。
シナ車も例に漏れず配置両数に対して予備車がなく座席車連結になったのはある意味必然かと…

いなばの14系座席車を連結した時は(77年頃、14系の火災対策工事のため)
運用を変えてさくら・みずほに影響が出ないようにした気が。
で、83~84年のハネ2段化改造時にはそうも言ってられず
さくら・みずほも座席車を連結して走った姿が何かの本に出てたような…

748:名無し野電車区
08/09/21 13:04:32 VW0Li3SR0
>>744
国鉄時代しか知りませんが、さくらには座席車は有りませんでした。

ブルトレを全国に復活させてくれ~~

749:名無し野電車区
08/09/21 19:01:16 kBhC92tH0
14系座席車が組み込まれていた頃の「さくら」です

URLリンク(www.nicovideo.jp)

750:名無し野電車区
08/09/21 19:39:53 VhxY+yI+0
2,3号の食堂車を営業しなかった理由って?
3号は鳥取でさえ朝食時間帯、国鉄時代じゃ出雲市到着は12時近かったのに。

751:名無し野電車区
08/09/21 19:50:43 ZA2zlVM80
やっぱ夜・朝と営業しないと儲けが少ないんじゃないの?
あと8両編成の客じゃたかが知れてるし。

憶測だけど

752:名無し野電車区
08/09/21 23:48:14 QpT2A+W60
>>745
浜田出雲の場合は岩見空港開港の影響が大きかったみたいだね。
それ以前は解放A1*1+B*5がデフォルトだったはず。

753:名無し野電車区
08/09/22 07:47:46 4/I8u2YY0
>>751
1)食堂車は、夜の酒等の販売売上が大きいため。
2)当時閉店は10時頃だったのでの、下りは時間的に難しく、
  上りも7時には東京に着くので、有効営業時間が少ない。
3)新幹線に食堂車が投入されてから、人員の確保が難しくなってきた。

あの前後は東北夜行特急の食堂車も営業廃止が増えていた気がする。

4号も朝は営業していなかった記憶が・・・

754:出雲市民 ◆.VwfMBXAsM
08/09/22 17:58:15 A5urZUT/0
それにしても、食堂車ってよくぞあそこまで衛生管理してたもんだよな。
限られたタイムスケジュール、水資源、マンパワー・・
食い物関連の仕事している身としては頭が下がる。

営業時の厨房を覗く機会というのはなかなかないのだが、
休止してからは目にする機会に恵まれた。
なにせ、供食スペース(客室)と厨房を仕切る壁に付いている
カウンターのシャッターには鍵がなかったもんな~ ^ ^;


755:名無し野電車区
08/09/22 19:27:36 idgeo+yUO
ハイパーステーションのページが更新されてるようだが
詳しくはまだ判らないみたい。

756:名無し野電車区
08/09/22 19:31:47 TaoEl/md0
そういや石見空港も赤字垂れ流してんだっけ?

757:名無し野電車区
08/09/22 21:29:27 4+lP0aDo0
>>756
うん。国策で飛行場作って、
赤字が膨らんだら整理する。

国鉄や高速道路と同じ運命をたどるだろうよ

758:名無し野電車区
08/09/23 00:43:02 IrJNqqWH0
で、出雲の食堂車って結局、黒字だったの?

759:名無し野電車区
08/09/23 00:44:19 OVvQ7pAX0
赤字だったから、無くなったんじゃないの?

760:名無し野電車区
08/09/23 16:08:02 htEW5byO0
出雲の食堂車、平成3年3月ダイヤ改正で売店方式に変更。
多分平成元~2年にかけて食堂車の利用客が相当減ったのは事実だろう。
出雲自体もその頃からどんどん乗客数も減ったって聞く。
首都圏~山陰間に夜行バスが走り始めたのって、その頃じゃないの?
当時、羽田~山陰間の航空機も多少改善されたころ?ナイトステーが実施されるのは
それから数年後と思うけど。

761:名無し野電車区
08/09/23 18:05:44 du3Gw+230
>>635
うかれて、「アルプス」とかヘッドマーク付けて欲しかったですね。

762:名無し野電車区
08/09/23 19:25:25 hEMBfkb7O
>>760
確か88年頃に出たな >高速バス
出雲空港(と東京便のジェット化)も80年代に入ってからだったしね…


食堂車の営業悪化そのものには関連が薄そうだが大山おこわといった郷土料理が列車から消えたのも88年だった。

763:出雲市民 ◆.VwfMBXAsM
08/09/24 15:22:05 zfuToYC30
今ごろになって動画いじっとる。
あれから2年半にもなるのな。
URLリンク(applis.servehttp.com)
の00027047.wmv p=列車名
DLしたファイルから".zip"を取り除けばおk

764:名無し野電車区
08/09/24 20:10:17 HQmLPUW40
>>763
ありがとうございました。
ちょっと前にyoutubeでも見させていただいたのですが、高画質で更に良かったです。
内容的には整った構成で奇をてらった所がなく一般受けを考えられたのでしょうか。
それにしても、3年前には毎日走っていたんですよね。月日の経過は早いものです。

765:名無し野電車区
08/09/24 20:15:33 7FmGT0xF0
>>740
へえ、14系から24系への改造って例があったんだねえ。
逆ならいくつも知ってる。「はやぶさ」と「さくら」を統合するとき、ソロを
「さくら」に移すために24から14に改造したこと。その後「さくら」が廃止される前、
シングルデラックスを14系で残る「はやぶさ・富士」のために改造した例は知ってる。
「なは」と「あかつき」を統合するとき、電気システムを変えたとか。これは24系を14系化したとは
言えないかもしれないが。


766:出雲市民 ◆.VwfMBXAsM
08/09/24 21:22:34 zfuToYC30
>>764
ご感想をいただきありがとうございます。
本当なら、もう少し天気の良いシーンばかりで構成したかったのですが、
暮れなずむホームからゆっくりと去りゆくテールランプを表現したかったので
全体的にこんな構成になりました。
夕暮れ時にホームからまっすぐに出ていく駅は宍道しかなく、それに気付いたのが遅すぎまして
秋にでも収録しておけば良かったのですが、撮りそびれたまま最後の冬を迎えてしまい、
結局このシーンを収録できたのは、曇天模様となった2006年3月16日のことでした。
100%んp出来とはいきませんでしたが、思い描いたとおり 暮れゆく静寂のホームから
ゆっくりと遠ざかるテールランプが醸し出す郷愁を表現できたのではないかと思います。


767:名無し野電車区
08/09/24 22:14:27 bL66Gly90
>>763
UP有り難う御座います。
長年土・日、出雲を撮影していたのが思い出されます。
3レを上夜久野~出雲市間の何処かで撮影後
4レを出雲市~松江間で写して、日曜は追い掛けて倉吉か餘部・香住・豊岡でバルブしてから帰宅をしていました。
廃止されはや、3年が過ぎたのですね
最終出雲を牽引に当たった1179号機を米子機関区の人々が綺麗に洗車されているのを見て関係者方々の出雲への熱意が伝わりました。
最後は、京都ー餘部ー福部ー淀江ー西出雲と撮影して見送りました。
昨日のように思い出されます。

768:名無し野電車区
08/09/25 16:29:34 5GBFejPjO
>>765
北海道の改造車は勿論、割と早い時期からオロネ24 100やオシ24 100(共に14系から編入)が存在しますが…

769:名無し野電車区
08/09/26 21:28:27 lZ1SVVJs0
>>763
うp乙

全体的に落ち着いたトーンが良いですな

770:名無し野電車区
08/09/27 20:53:16 h+gSdwgG0


771:名無し野電車区
08/09/28 18:47:52 EWhdscFq0


772:名無し野電車区
08/09/28 20:40:33 U2qna6xZ0
浜田出雲だが、なんで益田発着じゃなかったんだろ~ね。
そしたら島根県内全域カバーだったのに。

773:名無し野電車区
08/09/28 21:00:39 4swCbKvG0
>>772
益田まで伸ばしたら、西鹿児島行きはやぶさみたいに一日3編成使用だったかも。
それから浜田機関区、浜田客貨車区(米ハマ)があったから都合が良かったのだろう。
益田だったらあさかぜを小郡で降りて山口線という方法もあったし。

774:名無し野電車区
08/09/28 21:14:52 U2qna6xZ0
>>773
要らない要らない。
末期は浜田着9:50分過ぎ、浜田発15:40分過ぎ。
益田発着なら到着は10:35分ごろ、発車は14:55分ごろ。
十分折り返し時間取れるし、1号も4号も米子以西の島根県内が
立席で利用できてた。

775:名無し野電車区
08/09/28 22:14:14 jUkMQgfrO
石破ブログに出雲のハナシが

776:出雲市民 ◆.VwfMBXAsM
08/09/28 23:33:01 dKb3sMCp0
>>773
石西地区~東海道沿線への交通動線は、先ずは山陽側に出て
それから東上するパターンが一般的なので需要はなかったのではと

777:名無し野電車区
08/09/29 05:01:39 PZzlx1aOO
この前のテレ朝開局記念ドラマは西村京太郎の「山陽・東海道殺人ルート」。
原作と前回のドラマ化ではさくらとはやぶさによるものでしたが、
今回のリメイクでははやぶさとサンライズ出雲。

実況板で「サンライズを牽引して鳥取方面へ通す話もあった」と聞きました。
私は気動車についてはよくわかりませんが、現実的には可能なんでしょうかね。
但馬民としてはうれしいが、餘部は耐えられるのか?とか考えてしまう…

鳥取から智頭急だったりして…

778:777
08/09/29 05:05:20 PZzlx1aOO
訂正も含めて

原作と前回のドラマ化:「さくら」と「あさかぜ」
今回のリメイク:「はやぶさ」と「サンライズ出雲」

779:名無し野電車区
08/09/29 17:41:51 +a6eoCFr0
>>776
出雲1,4号廃止直前、おきのダイヤはどんなだった?
小郡であさかぜへの接続良かったの?

780:出雲市民 ◆.VwfMBXAsM
08/09/29 20:14:31 GYypzNAO0
>>779
すぐ近くにあった時刻表が古い(1986-7)んでアレなのですが、
例えば、おき5号を利用した場合、益田1742→1922小郡
ただ、この時間帯のブルトレはなぜか小郡通過が多く、
富士に乗り換える場合、は防府からになって、(ヨ)0959東京着

朝10時までにどうしても東京に着かなくても良いのなら
前日の有効時間帯が拡がるのはこの行路ですね。

もしも、あさかぜ4号が小郡に停車していたとすれば、1930頃の出発
だったのでこれ以上の乗り換えパターンはなかったのですがね。


781:名無し野電車区
08/09/29 21:09:04 +a6eoCFr0
>>780
ちょっと関係ない質問するけど、S60,7当事の関西九州ブルトレ。
新大阪を19時台前半に出て、広島を23時54分に「なは」が。
西鹿児島に翌朝9時49分。もう一本広島に下り九州行きブルトレが停まってた。
列車名、、広島発、行き先、終点到着時刻を教えてもらっていい?

益田あたりは完全無視だな。浜田まで普通列車で行ったほうが良かったか。

782:出雲市民 ◆.VwfMBXAsM
08/09/29 21:21:44 GYypzNAO0
>>781
手持ちの資料がなくて、その頃のがなかったorz
86-7のブルトレページ
URLリンク(www.rupan.net)
pass=列車名の●●●●●

783:名無し野電車区
08/09/29 21:29:13 +a6eoCFr0
>>782
全然見れないんですけど。このパスワードって、何なんですか?

784:名無し野電車区
08/09/29 21:31:42 4EC/suHW0
>>782
ウォー!★印のベッドがいっぱい。

785:出雲市民 ◆.VwfMBXAsM
08/09/29 22:21:56 GYypzNAO0
>>783
URLリンク(www.rupan.net)

786:名無し野電車区
08/09/30 15:43:50 jDplBg+H0
>>783 >>785
IDが不正って出るけど?

787:出雲市民 ◆.VwfMBXAsM
08/09/30 17:05:05 GdEredJn0
あちゃけ!なしてかいな?

age直し
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)

788:名無し野電車区
08/09/30 18:02:45 nGpoNLbW0
浜田出雲廃止について、前レスで感じたこと。
以前の出雲1号のスジは完全に廃止で、3号のスジで出雲市ゆきになった。
1号のスジ残せば浜田行きで残せたんだろうし、米子、松江、出雲市にも
下りについてはサンライズよりいい時間につける。しかし出雲の守備範囲が綾部倉吉間になり、
1号のスジじゃ京都府内兵庫県内が早すぎるから、浜田行きをなくして3号出雲市ゆきが
残ったわけか。

789:名無し野電車区
08/09/30 22:38:14 ofxub9Dy0
>>765
改造と言っても引き通しの電圧が違うだけだから、トランスとジャンパ栓を交換するだけなんだよね。
分散方式の14系は電圧が低い。
24系は末端に電源があるから損失を減らすために電圧が倍ぐらい高い。

790:名無し野電車区
08/10/02 00:35:13 h71e4OyI0


791:名無し野電車区
08/10/03 01:17:36 4NTFvYsa0


792:名無し野電車区
08/10/03 17:31:50 DAxE0i54O
遂に富士ぶさ廃止が確定したみたいですな…

793:名無し野電車区
08/10/03 17:45:22 3DXCljM70
東京発のブルトレが消えてしまうのか・・・

794:名無し野電車区
08/10/03 23:23:12 975FIHRc0
東京発と言うより、東海道・山陽本線からブルトレが消える
富士ぐらいは残すことが出来ないのかな?


795:名無し野電車区
08/10/04 10:28:40 ZS09L21x0
とうとう東京発ブルトレの最後の砦である「富士・はやぶさ」までも・・・カナシス
しかも東海道・山陽本線から完全にブルトレの勇姿が消えてしまうことに。。。

なんとか「はやぶさ」だけでも、九州新幹線全通までは残せないものなのかな。
または九州新幹線とは直接関係しない「富士」だけでも。



796:名無し野電車区
08/10/04 16:13:44 WcdMvl3I0
「富士」の方が乗車率低いから残すなら「はやぶさ」の方かな。
週末はほぼ満席のアナウンスも聞いた事ある。需要に拘わらず辞めたいだけなんだろな。。。

797:名無し野電車区
08/10/04 17:13:31 yaLd7rDl0
ほとんどの乗客は東海~西管内の利用でしょ?
すなわち「はやぶさ」でも「富士」でもどっちでもいい。
こういう場合ってどういう風に席を割り当ててるの?
「はやぶさ」は九州でも旅客流動が旺盛な区間を走るから、門司以東のみの
利用者には基本的に「富士」で発券するとか。

798:名無し野電車区
08/10/04 18:08:12 WcdMvl3I0
細かい事は解らないけど、富士、はやぶさあわせても門司以西の利用者が多いんじゃ
ないのかな。
実際、往復乗ったんだけど、はやぶさは熊本からそこそこ乗ってた。富士はかなり閑散
としてたよ、東京発の下りでも同じ現象。
俺は切符買うときに「はやぶさ」で熊本までと言って買ったよ。

799:名無し野電車区
08/10/04 18:37:16 yaLd7rDl0
>>798
九州側の乗降駅が博多、鳥栖、久留米、大牟田、熊本なら「はやぶさ」じゃなきゃダメじゃん?
同様に行橋、中津、宇佐、別府、大分は「富士」じゃなきゃダメ。
小倉もどっちでもいいが、作業のため「はやぶさ」のほうが所要時間短いから、
小倉の利用者は「はやぶさ」のほうが望ましい。
どう考えても九州には入らない客のほうが多いんでは?近年の乗車率は発表されてるが、
利用客の流動傾向は発表されてない。すなわち東京や横浜で何人ぐらい、名古屋、
広島、下関、博多で何人ぐらいかってデータがないからちょっと分からないけど。

800:名無し野電車区
08/10/04 19:18:24 iLxWhDmw0
>>799
4行目から5行目への論理展開がよくわからんが、
普通に広島~下関より門司~熊本・大分で乗り降りする人の方が多いと思う。
「はやぶさ」は博多で乗客数が劇的に変わる。
「富士」はわりと山陽地区からの利用が多いみたいだけど、それでも九州地区とどっこいどっこいぐらい。
あくまでここ数年8回の乗車での感想だけどね
あと、今年は下りの関西地区からの利用が目立つねえ・・・

>>796
そういうのに乗り合わせれば、そう思うかもしれんけど、
平日、それも上り列車とか乗ると、「よくこんなの走らせてるな~」と思うよ。
廃止報道後ですら無人車両は見たし、はっきり言って、あの列車を支えるだけの需要はないと思う。

まあ、ファンのわがままと知りつつ言わせてもらえば、
伝統ある列車だから、少々赤字を出してでも、隔日運転でもいいから残して欲しいとは思うけどね。。。

801:名無し野電車区
08/10/04 19:25:34 iLxWhDmw0
そう思うと、「出雲」は乗ったことないけど、
山陰地区の人口を考えるに最近までサンライズと併せて2往復支えた需要は大したもんだと思う。

まあ、他の交通事情との兼ね合いなんだろうけど、地元の人には親しみある列車だったんだろうね。
自分は山陰に行く用事がないから縁がないけど、せめてサンライズは頑張って支えてくださいと思う。

802:元大社町民
08/10/04 19:41:45 nWn1DEAH0
15年前の東北夜行壊滅以来、夜行の廃止にはもう慣れ切ってしまったけど
ここに一つの旅行形態、いや旅行文化が消えていくのだと思うと
廃止に対するやるせなさより悔しさ、憤りだけが残る…

>>800
まあ関西発の列車が消えたせいもあるでしょ >下りの関西地区からの利用が目立つ


それにしても単独運転のまま過ぎし日を偲ぶ美しい編成・牽引機で走り続け、
廃止に際して抗議を起こした程地元に根付いていた出雲は最後まで幸せな列車だったなぁ。。

803:名無し野電車区
08/10/04 22:27:09 MWOc5fSuO
>>802
最近あまりにも廃止大杉でもうどうでも良くなってしまったよ…


とりあえずこんな状況下で何が鉄道ブームだと言ってやりたい。

804:名無し野電車区
08/10/04 23:24:12 IZOkFutB0
>>803
あなたが目を向けてる列車にそういうものが多いからだよ。
鉄道を楽しみたいならもっと視野を広げないと。
JR化から年数が経ち、その地域独特の車輌も増えてきたのでそれはそれで面白いよ。

805:名無し野電車区
08/10/05 12:08:31 /I9IYqV10
>>804
べつにいいよ、あんな地下鉄みたいな顔してるのなんか。

806:名無し野電車区
08/10/05 14:03:34 1wyO1qq60
急行だいせんの話だけど、出雲市乗り入れを廃止したのが99年春前後?
大社線に寝台車つきで乗り入れてた時期っていつ?

807:名無し野電車区
08/10/05 16:49:45 /MjT8VfO0
>>806
もちろん大社線廃止までですがな

808:名無し野電車区
08/10/05 16:54:03 32Qsg4wb0
「だいせん」の大社行きとか
「おが」の男鹿行きとか
趣があったな

809:名無し野電車区
08/10/05 16:59:16 1wyO1qq60
>>807
90年3月?そんなに長く?もう14系化されて久しい時期。
出雲2,3号が大社直通でも、さして大社まで乗る人、いなかったんだろうね?


810:元大社町民
08/10/05 18:50:13 YbuzAj1h0
>>806
だいせんの大社乗り入れ(大社線内普通列車扱い)廃止は85年3月、
米子―出雲市間の廃止(気動車化)は99年10月。。

早朝の大社に着くとすぐ凸が機回しして(今でも引き上げ線の痕跡有り)
折り返し出雲市まで客車回送を兼ねた普通列車として去っていきますた。

85年3月~90年3月までの大社線定期列車は全部キハ40の単行、
団臨以外では廃止直前の記念列車でC57+レトロ客車が入線、
廃止当日に一部定期列車がキハ58+28に置き換えられた程度かと。

出雲2・3号が大社直通だったとしても普通扱いにでもしない限り20人程度しか乗ってなかっただろうな…
因みに大社線から上り出雲に乗るには2号・4号とも同じ列車に乗る必要があったw

811:元大社町民
08/10/05 18:54:55 YbuzAj1h0
>>803-804
旅行形態、文化の一つが崩壊してしまったようなものだからね。


かくいう私もあくまで「JR」ではなく「国鉄」に憧れた者だっただけに
その辺は覚悟を決めるしかないだろう…

812:名無し野電車区
08/10/05 19:26:50 MQNZdirLO
>>807
おいおい…


>>811
もう鉄道趣味自体を考え直す頃なのかもな。

813:旧成実村村民
08/10/06 15:58:04 aRhVc9yR0
>>811
大社高校は、通学列車にブルトレ(崩れ)に乗れて
羨ましいと思いました。

814:名無し野電車区
08/10/06 17:53:31 pBwKSEEc0
大社線って、出雲大社へのアプローチ悪かったの?
181系時代のやくもが乗り入れたこともないと思われる。
>>813
93年3月改正まで、博多発日豊本線経由宮崎~西鹿児島間普通扱いの
寝台車連結急行「日南」があった。朝6時50ごろ宮崎に着いて、各駅停車に
変身して西鹿児島まで各駅に。都城の高校に通うにも寝台崩れに乗れたんだよ・
「おが」の末端普通扱いで、男鹿線沿線の高校もそうだったんだな。

815:元大社町民
08/10/06 20:17:00 SpfvdTn00
>>813
朝7時過ぎの大社着だった125レ(だいせん崩れ)
より折り返しの126レ(だいせん回送)の方が
出雲方面に向かう高校生がよく乗ってたような…
幼い頃のうろ覚えな記憶につきスマソ。

>>814
大社駅から大社までは橋一つ渡って上る辺りからしてカナーリ遠いです。
道の途中にある一畑電鉄の神門駅(出雲大社前駅)まででも1km位ある気が。
門前町を通らせるため(+貨物の都合上)手前に駅を作ったのが裏目に出ましたな…

「おが」と聞くと臨時列車時代の晩年に北上線を凸+20系、
黒磯以南ではEF5889牽引で走ったのを思い出してしまったw

816:名無し野電車区
08/10/06 21:04:56 huU6Cv8D0
>>815
電鉄出雲大社駅から参道入り口まで300mちょっとしかないですよ。
旧国鉄大社駅からは1kmくらいありますが。

817:元大社町民
08/10/06 21:25:14 SpfvdTn00
>>816
ちょいと言葉足らずでスマソ
大社駅から神門駅までの距離のことです。。 >神門駅(出雲大社前駅)まででも1km位ある気が

元とはいえ地元民なのでさすがに位置関係を間違えたりはしませんよw
そーいや大社高校も竹内まりやが通ってた時代は位置が違ったね。

818:出雲市民 ◆.VwfMBXAsM
08/10/06 22:14:54 R6sHWn4E0
変なフォローですみませんが、
お詣りというのは1㌔歩こうが2㌔歩こうが深甚なんで関係ないのですわ実のところ。。
一畑の場合は、一畑薬師への参詣を主目的として建設された鉄道なので、失礼を承知でいえば
大社の方がついでになっちゃうんですね。

そこいくと、国鉄の方は凄かったですね~。
今は静まり返った大社駅ですが、正月だの福神祭だの時期には、出雲大社勢溜まで、鳥居を挟んで
怒濤の行列でしたから。
おおやしろがやったことにケチ付けちゃあバチが当たるんだけど、あの境内駐車場さえなければ・・・
というのが、外様の見解。(お叱り頂戴・・)

819:名無し野電車区
08/10/08 02:53:22 7GdLI60o0


820:名無し野電車区
08/10/08 19:05:58 nRMN1ee4O


821:名無し野電車区
08/10/08 19:32:06 gD0YPHUC0


822:名無し野電車区
08/10/08 19:45:24 6wGfIvti0
だんだん山陰、指定券入手が過熱してるみたいですな…

823:旧成実村村民
08/10/08 20:06:56 aEM8tlfc0
そういえばうちげの所の神社も大黒さんだったで
出雲大社詣では年始めの行事でした、県道162号と
大社駅からの参道の交差点付近に中途半端な踏切が
あった気がしたのは、幻だったですかいな?

>>818さん
うちの親の世代だと正月の臨時列車もあったと
聞きますけん、どげに賑やかだったか。

824:名無し野電車区
08/10/08 20:17:44 foKFYNvmO
>>818
大社線の並行路線となる(国から許可が下りない)のを避けるために一畑薬師に向いたんでしたっけ。 >一畑の建設経緯


>>823
それは大社駅から数100m続いてた引き上げ(機回し)線の踏切では? >中途半端な踏切

825:名無し野電車区
08/10/09 00:11:26 pgNj/yDm0
>>822
オクか何かでスゴイ値段がついているとかですか?


826:出雲市民 ◆.VwfMBXAsM
08/10/09 01:41:20 1tvNH2900
>>824
その話はなんとなく聞いたことがあるような気がするのですが、
詳しく知らないので、機会に恵まれたら調べてみたいと思います。

>>823
URLリンク(www.mapfan.com)
謎の踏切は、ここんトコのことかと。
往時の大社臨は本数、編成ともモノスゴイもので、次から次へ運転されるため
大社駅には収容しきれず、出雲客貨車支区で預かるために回送される列車が
出雲高松で交換したりしたもんで・・
今でも残る団体専用改札口が栄華の歴史を今に伝えてくれていますね。



827:旧成実村村民
08/10/09 07:49:56 N7KsrS860
出雲市民様

山陰鉄道研究会 「神々の里を走る電車たち」という本によると

元々在阪資本で出雲-大社間を762mmで計画したいたものを
鉄道院が大社まで建設することがわかったので、一畑さんの関係者と
組み、一畑まで計画変更したらしいですわ。
ところが、在阪系の資本も国有化やら倒産で、かなりの部分の
資本の引き受けを、一畑さんと地元の名士にしてもらったそうで。

スレ違いにてこのへんで。

828:元大社町民
08/10/09 20:04:16 u6JymjPg0
>>824 >>826 >>827
我が家にある古い鉄ピク(昭和43年7月増刊)にも

才賀電気商会を中心に今市―大社で鉄道・電気事業を計画するも
後藤新平の出雲訪問もあって今市―一畑に計画変更、
地元負担株の半分を一畑薬師が負担する形で会社を起こした直後
才賀商会が倒産、最終的に9割近くが地元負担で建設に至った…とありますな。
また大社への支線建設も松江延長に前後して計画されたものの、現状に至るまでまた曲折があったようで。

かの踏切はだいせん崩れを牽いてきた凸が入れ替えしてた場所ですな。
大社線廃止後も10年近くレールが残ってました。

829:名無し野電車区
08/10/10 17:58:31 kJgP+Dea0
スレ違いで恐縮だが

自治体や地域の支援が極めて大きいのは承知の上だが、一畑の創世記の
経営者は先見の明が会ったと思う。例を挙げると

1)当初は軽便とはいえ1067mm、さらに電化、大型車の入線可
  →大手私鉄の旧車両を導入しやすい。
2)北松江まで延長で通勤・通学路線の側面も
  一畑までなら全線不要不急路線になっていた可能性があったかもしれん。

結果論かもしれないが、大赤字でも、全国的な観光路線を抱えている点が
山陰唯一の私鉄になっているところだろうか。


830:名無し野電車区
08/10/10 23:50:40 QkFsZcK80
>>815
その通りでございます。
当方出雲市民様と同じ高校なのですが、大社から通学する同級生は結構使って
いました。西風がきつい冬季は特に利用されてたな。

831:名無し野電車区
08/10/11 21:36:55 9ylKgxPr0
浜田って無名中の無名って思わない?
出雲2往復時代、東京駅や横浜駅の案内で「寝台特急出雲1号 浜田」
そう書かれて「え?浜田ってどこ?」
そう思った人も多いでしょ?

832:名無し野電車区
08/10/11 22:21:14 aTWXOT0U0
来月のだんだん山陰が楽しみですね
有名撮影地は、激パになるのだろうな~~

833:名無し野電車区
08/10/12 01:13:41 lj+an6ii0
>>831
このスレでそう書くなんて、ほんと空気読めない人だね。
乗る人がわかればいい。

全国から見て、首都圏の中小都市も無名だね。

834:名無し野電車区
08/10/12 02:17:55 3KbenX4y0
山陰は、多客期臨で定期的に走ってくれると嬉しいんだが
親父が嬉しそうに思い出話を聞かせてくれたよ

ちなみに、今日のふじぶさの東京駅でのお見送りは
約40人。
漏れはたまたま東京駅にその時間いたので見に行ったのだが
もうこんなに人が集まるんだなってちょっとびっくり


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch