10/07/07 17:37:35 JD2kJZjC0
>>786
いや、いくら日本のチベット群馬でも
「パチに行くからその間子供預かってください」
なんて親戚に言えないっすよw
当時の常識から言えば、パチに行くために子供に留守番させるよりは、
連れて行った方が近所の聞こえはずっとマシだったと思います。
>>784で親の職業をバラしてますが、それは
「そういう職業の人でも当時はその程度の認識しかなかった」
という意味です。
一番に責められるべきは、親ではなく当時の栃木・群馬県警ではないでしょうか。
足利と大田は昔からごく縁の深い土地柄です。
パチンコ屋から連れ去られた子供はゆかりちゃんの他に確かもう一人
いましたよね?
「そういうことがあったから気をつけてください」
ときちんとアナウンスしてくれれば、あんなに犠牲者は増えなかったのでは
ないでしょうか。
つーかね、まるで自分の親が責められてるようで辛いのよw
うちの親もゆかりちゃんの親とまるっきり同じことしてたんだから。