10/07/31 09:21:03 QveIZwSg0
滋賀は新興住宅地以外殆ど部落
住宅地も大概部落が隣接している
731:本当にあった怖い名無し
10/07/31 11:07:03 L6B033Fm0
まあ聞こえは悪いけど、歴史的に見ても場所柄仕方が無いっちゃ仕方が無いよね。
部落の存在も現代とはまったく違う捉えられ方だっただろうし。
732:本当にあった怖い名無し
10/07/31 12:16:45 ns6wY4FV0
今と同じようなものでは
社会不適合者のあつまり
犯罪者とかが非人階級になったらしいし
733:(^-`)夢商 ◆Pdi7T.x7Zg
10/07/31 12:23:10 b+9hUXs20
>>730
滋賀だけじゃなくて
京都、奈良、大阪、和歌山もほとんどが部落
チョン部落も多いので
一般人の方が少ないくらい
追加すると四国もほとんどが部落
ここは凄まじい光景がたくさん見れる
734:本当にあった怖い名無し
10/07/31 12:28:28 ns6wY4FV0
>>733
滋賀だけだろ
あと部落民数トップの兵庫
735:本当にあった怖い名無し
10/07/31 13:15:44 L6B033Fm0
>>733
多数派が部落ってことになるけど、本気で言ってんの?
ソース出せよ糞コテ