10/04/21 22:36:57 45ApC7n+0
中川和久のHP オフィス・アセンション(夢実現させようドットコム)
URLリンク(office-ascension.sakura.ne.jp)
URLリンク(www.yumejitugensaseyou.com)
URLリンク(miyagawamdvd.ojiji.net)
■■■↓参考資料↓ ■■■
URLリンク(www.police.pref.kanagawa.jp)
◎「利殖商法」って何?
「不況に強い健康食品事業、今こそ投資のチャンス。高配当確実!」
週刊誌の広告で、こんなもうけ話を読んだA子さんは、早速業者から資料を取り寄せました。その後、担当者から何度も電話があり「元本保証、月収は15万円から20万円」などと説明され、500万円を出資しました。
ところが、初めの3か月は配当があったものの、その後の配当がなくなり、業者に問い合わせても、売り上げが伸びないので配当できないと言われ、さらに解約にも応じてもらえませんでした。
このように、言葉巧みにもうけ話に誘って、お金をだまし取る悪質な商法を「利殖商法」といいます。
◎もうけ話はこんな内容!
○低金利の時代に、こんな良いもうけ話は他にないことを強調し、通信販売事業の広告宣伝、健康食品等の委託販売事業、ベンチャービジネスなどへの出資を呼びかける。