10/04/24 01:45:05 LV6PaGPD0
>>622
泣いたねえ。泣いた泣いた。
自分の場合は特に悟りを求めてるわけではないかな。
現実社会との認識のズレをいかにして整えるか考えてる。
>>624
いろいろと共通点があるみたいだね。自分も思索癖のある人間だ。
あなたの言うとおり考え方が見違えるほど前向きになったし、
直観が鋭くなってシンクロしながら情報が蓄積されていった。
表向きな宗教の神を信じることはありえない。人間の文化財としては親しみを感じる。
よく見てみれば裏側に智慧が隠されてることもあるしね。
通称チャネラーと称する人たちはエゴをなくそうと掲げながら、
自我肥大に陥ってる人たちを多々見かけるね。