10/04/15 20:57:52 obujE5Bp0
でも、さっき思わず、退屈だから食事するようになったって書いたけど、
これも>>337が言う利己でもあるよな。つまり自分でも気付かないうちに、
いつのまにか、利己に走ってたという事だよな。
でもそういう風に考えると、結局、生きる事って消極的な利己に生きてるか、
積極的な利己に生きてるかという違いでしかないのかもしれない。
少なくとも、何かを食わないと生きていけない状態だと。
一匹のライオンが廻りのライオンに慈善活動するのを見て、それを見つけたライオン達は、
その一匹のライオンに尊敬の念を抱くかもしれない。
でも、結局は、その一匹のライオンもライオンの範囲で利他に生きてる事でしかない。
必ず、ライオンの餌食になる命がある。
ライオンは「生きなければならない」と言って。
「感謝を捧げさえれば、犠牲の苦しみもきっと帳消しになる」と広めて。
どうしたらいいんだろうな。(疑問を提示する意味合い)
自分は生きててもいいけど、楽しみ(趣味)はあるけど。
何者かを苦して知らない振りをしてても、いつのまにか知らないうちに
それをしてたとしても平気だけどさ。
>>356 w
それって、俺の悪口言ってたうちの一人って事じゃん、面と向かって言うなよw
俺(本人)が率先して、自分の名前を叩いて遊んでたけど。