10/04/14 20:57:38 adnEmPQa0
>>301
すまん。でも発想として、
もしかしたら、男女という性別がなくて人類が両性具有になっていたら
攻めと受身の感覚が当然のように理解されていて、互いに共感が出来ただろうし、
世界自体の雰囲気も性別が分けられている状態より、調和していたかも、と感じている。
>>304
うん、俺も言うほどは別にはっちゃけてないんだ。ただ開けっぴろげにだらしなく言っておく方が
プレッシャーもないし、期待もされないからね。ある意味、俺は怠け者だよ。
最初に俺はそういう人間でーす。というところを全面に出しておいて、問題外にされるように
持っていってるだけ。初めから捨てられてるというのは楽だしね。持たれてしまう悪いイメージを
自分を楽にする為に利用しているというところは大きいよ。
だって、面倒臭いでしょ。紳士的に振舞って何かを理想を投影されて
それに沿わなきゃいけないって。そういうところから外されたいのよ。
わかるでしょ、そういう感覚。だから、自分は凄く怠け者。