埼玉県幽霊地帯情報16at OCCULT埼玉県幽霊地帯情報16 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト550:本当にあった怖い名無し 10/06/13 21:04:49 nctaHEqZ0 >>532 吹上高校は今年から昼夜開講の定時制単位制高校「埼玉県立吹上秋桜高等学校」って なんだか洒落た名前の別のものになる予定 551:550 10/06/13 21:07:07 nctaHEqZ0 もうなってたや 552:本当にあった怖い名無し 10/06/13 21:13:28 3m9Pr/l90 >>548 登山するなら分かると思うけど、夜の山って危ないじゃないですか 野生生物とかの危険性の意味でも そういうのも込みで二度と行きたくないスポットです 553:本当にあった怖い名無し 10/06/14 00:17:17 ZF5hmBSS0 夜の山の危険度は理屈じゃない怖さもある。 と言うか下界とは明らかに違う 『そういう者達の世界』 人間中心の生活してると たまに山に行きたくなる。 海だと藻屑になりそうで怖い。 554:本当にあった怖い名無し 10/06/14 09:35:43 yHaPdpFX0 >>547 橋の名前わからないけど、254旧道の川島町から坂戸方面に向かう道の橋の真ん中辺に、いつも花が添えてあるが、 そこのこと? 以前、夜中に通ったら、橋の真ん中で女性がたたずんでいたけど、人間だったのか霊だったのか。 あと、ふじみ野駅から池袋方面に少し行ったところの東上線をまたぐ陸橋で 夏の夜中2時頃、子供二人が遊んでる姿を見たことがある。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch