10/04/17 00:44:47 BpvRDACM0
200
201:本当にあった怖い名無し
10/04/17 01:21:16 NtcG4EIm0
遠近法w
202:本当にあった怖い名無し
10/04/17 04:55:52 yYugsyaV0
そもそもが両陛下、皇太子、秋篠宮両殿下……の順で自分の位置で止まるんじゃ?
皇太子がそこで止まったら、秋篠宮殿下がそれより進めるわけがない。
皇太子が予想以上に手前で止まってしまって、秋篠宮両殿下と3人が詰まってしまったような位置取り。
203:本当にあった怖い名無し
10/04/17 05:03:15 1+RqVHrw0
園遊会って天皇が主催?だから
主役はこの二人で他は控えるのは筋じゃないのかな
204:本当にあった怖い名無し
10/04/17 05:24:38 R0Xe9zcD0
>>203
控えすぎにもほどがある
昔はもっと距離が近かったように記憶している
なるはどれだけ実の両親が●ぬよう憎むよう嫁一族に洗脳されたのか
想像するだに恐ろしい
205:本当にあった怖い名無し
10/04/17 07:15:50 JFtw8Sbx0
>>204
・・だよね。
こんなに両親と間を空けるようになっちまった。
しかも、誰も徳仁に立ち位置を教える構造がない。
秋篠宮殿下も指示できない。
それで、空間把握が劣化しちゃって、この愚行。
皇室の不幸な構図が、明らかになっちゃった、もっと明解にしないと。
206:本当にあった怖い名無し
10/04/17 08:19:53 z9Vfcc4UO
>>196
皇太子も日頃の行いがアレだから、畏れ多くて近付けないんだろ
207:本当にあった怖い名無し
10/04/17 10:08:32 Cx0/q7hT0
両陛下に畏れ多くて近づけない皇太子なんて・・・早く東宮位からも離れて欲しいね。
両陛下の隣に、秋篠宮殿下が東宮としていればなんと心強いものか。
208:本当にあった怖い名無し
10/04/17 10:12:35 UgRb0bUh0
勘だけど、皇太子に近々何か起こるような気がしてならない。
209:本当にあった怖い名無し
10/04/17 10:42:56 Ld4kQp/2O
○○○○○○○○○○!!
210:本当にあった怖い名無し
10/04/17 20:04:05 uuFhbD6H0
皇太子ご自身に何か良くないことが起こるとかではなく
世の中の動きや、皇太子ご一家のことや、陛下・皇后陛下のお気持ち、
宮内庁の動き等によって、ご即位されないのでは?と思っております。
秋篠宮殿下は、おそらく今のご生活にご満足のようですし、
江戸幕府のような側近同士の権力争いもないと思うのですが。
211:本当にあった怖い名無し
10/04/18 07:56:24 zB8luoFz0
こわいのは小和田家じゃない?
もし小和田家とは距離をとりたいという殿下の発言が本当なら、小和田家は今までどおりに
いかなくなる。
自分たちが甘い汁をすすれなくなったとき、某半島カルトと組んで何かとてつもないことを
しでかしそうで・・・
212:本当にあった怖い名無し
10/04/18 08:05:23 pHBpvWcW0
【皇太子夫妻にまつわる怖い話】 第百三十八話
スレリンク(occult板:730番)
730 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2010/04/15(木) 13:20:04 ID:kWKvz1d6O
携帯電話から失礼、皇太子殿下が先程妃殿下のご実家と距離を取ると口にされました。
213:本当にあった怖い名無し
10/04/19 21:59:08 0otbxpjj0
>今年の夏は4年前のオランダに続いて、再び海外静養のようである。
>今年の夏は4年前のオランダに続いて、再び海外静養のようである。
みなさん、匿名・一括で各省庁に意見を送りましょう
雅子の今年の夏の海外静養について反対であるとの意見を送りましょう
URLリンク(www.e-gov.go.jp)
214:本当にあった怖い名無し
10/04/20 05:42:02 /jOsHRgkO
タロットで占ってみたよ。ヘキサグラム
過去:cup10(R)
祭祀や公務への熱意が失くなったり
今までの自律した、ある意味、安定している生活が
窮屈で退屈に感じたりしたよう。家庭内の不和も。
現在:swords-Queen
皇太子妃の問題に加え、愛子様の不登校問題や
秋篠宮様との国内外での評判や、公務の質の差(名代が自分ではない等)で
自分の立ち位置が見えてきて
焦って真面目に取り組もうにも嫁がアレなので、
流されてダラダラ、ぼっち状態。
未来:swords8(R)
自分の欲しい答えではないため、周りからの助言や手助けはあまり聞き入れず。
または、引導を渡されるかも。
対策:cup-knight(R)
周りからみたらトホホな言動、行動も
本人は、自分の対応でみんなは納得していると思っている様子。
周囲の状況:wands-knight
実直で仕事熱心、結果をだしている秋篠宮様に期待や人気が集まる。
願望or恐れ:wands3(R)
自分には味方がいないのではないか、
足元を掬われるんじゃないかと、戦々恐々。
最終結果:strength(R)
雅子妃をどうするかで、即位させるかどうかで揉めるかも。
強攻策が裏目にでてポシャる可能性も。
215:本当にあった怖い名無し
10/04/20 06:44:06 /jOsHRgkO
ついでに。即位できない理由は?3カード
・the hermit(R)
・page of wands
・swords10(R)
雅子妃のことも愛子様のことも、自身が天皇になるかどうかも
誰かがなんとかしてくれるとか、どうにかなるだろうと思っている節がある。
若くてフレンドリーな皇室が自身のイメージだが
(恐らく、公園デビューとかもその一環か)
自分の思う皇室と周囲との差が埋まらない。
無茶ぶりすぎる行動にでて、周りから非難轟々で
即位のその字もでないか、即位の直前に駄目だこりゃになるか
即位しても短いか。
216:本当にあった怖い名無し
10/04/20 07:06:21 ZMMIr+0+0
>>214-215
お疲れ様です
>誰かがなんとかしてくれる
皇太子で占ってみた結果ですよね
廃太子とか、実際のところ天皇ですらどうにも出来ないみたいな話を聞いたので
多分その状況に胡坐をかいているんだと思うのですが
周囲の状況で何かかわったりするものでしょうか
占い対象をかえてみるとか、どこに焦点を当てて良いのかわからないのですが、、
217:本当にあった怖い名無し
10/04/20 09:38:24 IbLCUfbT0
>>214-215
㌧㌧
早く諦めて楽になればいいのに
218:本当にあった怖い名無し
10/04/20 12:33:56 /jOsHRgkO
>>216
どちらも皇太子目線から占いました。
順当に行けば、周りがどんなにモニョろうが
そのまま天皇になるんでしょうが
どちらのカードを見ても、自爆乙みたいなことをしそうな雰囲気です。
雅子妃を皇后にするかどうか一悶着があって、どうなるか。でしょうか。
即位しても孤独やプレッシャーに耐えられない、周囲から促され譲位、かもしれません。
タロットは何年後を見るよりは、現時点から半年ぐらいの状況向けなので
また新たな要素が出てくればまた変わるかもしれません。
皇太子がこれから変わってくれないかどうかは
周りが手を差し延べても、本人が頑なであるカードが出てますので(剣8R、隠者R)
難しいかもしれないですね。
占う目線を、皇室内から見た皇太子一家にしたり、雅子妃の問題はどうなるのかなど
質問を細かくしたほうがより答えが出やすいと思います。
より突っ込みたいならケルト十字で占ってみるのも良いかも。
219:本当にあった怖い名無し
10/04/20 20:14:44 irn7l0CK0
ぐぐったらあっさり公明新聞にも出ていたオーノー医師
URLリンク(www.komei.or.jp)
220:本当にあった怖い名無し
10/04/21 09:44:45 EGh8b+eA0
>>219
えーーーー!
結構問題なんじゃあ??
221:本当にあった怖い名無し
10/04/22 17:57:57 Vy7MfFdb0
本日、奈良に到着のナル
URLリンク(www.yuko2ch.net)
222:本当にあった怖い名無し
10/04/22 18:15:51 xi7YMZ+U0
なんか韓流スタみたいな桜に見えてくるから困る
223:本当にあった怖い名無し
10/04/22 20:33:51 iFzq5oDJ0
541 :可愛い奥様:2010/04/22(木) 19:27:52 ID:AgUeiPlO0
皇太子さまが奈良市訪問/第1次大極殿を視察
2010/04/22 17:14
平城宮跡に復元された第1次大極殿を視察される皇太子さま=22日午後、奈良市
URLリンク(www.shikoku-np.co.jp)
224:本当にあった怖い名無し
10/04/23 13:11:08 SwKh+VIF0
これ見て、ゾワッとしたの自分だけ?
完成式典でお言葉を述べられる皇太子さま=4月23日午前10時47分、奈良市の平城京跡(澤野貴信撮影)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
225:本当にあった怖い名無し
10/04/23 13:14:55 UrAUnjU00
>>224
赤いからかなぁ
226:本当にあった怖い名無し
10/04/23 14:43:56 y/AxQJCQ0
>>224
どうして?
左の徳仁側の人、足だらけスギわろた。
227:本当にあった怖い名無し
10/04/23 16:03:15 +afg2kTP0
神国日本の恥5u2YhSgQ 投稿者:大日本愛国政義塾 投稿日:2010/04/23 15:30
ライブドア、したらば掲示板、ある趣味@JBBS掲示板、管理人◆5u2YhSgQ★は腹を切って死ぬべきである。
この超ド変態は、女が小便を漏らしたところを妄想し、せんずりする馬鹿である。
こいつは日本国の恥であり、アブノーマルの世界でも認められない屑の人間である。
奴の2ch スレリンク(tubo板)
奴のHP URLリンク(jbbs.shitaraba.com)
奴のメアド oshikkoomorashi@gmail.com
URLリンク(jbbs.shitaraba.com)
228:本当にあった怖い名無し
10/04/23 16:37:01 fHgJ+cv60
すぐに腹切れとか危険思想を持ち出してくる極右は
右系が弱い今の日本で右離れを促すので実際のところ保守じゃないんだろうな
229:本当にあった怖い名無し
10/04/23 20:29:30 vxnFj1JVP
>>227
確かに、朝鮮人が反日でないと、日本人が嫌韓でないと、枕を高くできない人達がいることも事実です。
しかし二千年以上前から朝鮮半島の隣に住む私達に言わせればそれは無用の心配というもの。
彼らが先天的に他者と協調する能力など持ち合わせていない事は、私達が誰よりも良く知っているからです。
230:本当にあった怖い名無し
10/04/24 02:32:22 pFs6Ofpl0
天皇位って、船みたいなもので延々と続くことに意義がある。
徳仁はその器にない。
231:本当にあった怖い名無し
10/04/24 04:30:31 AIxQEvo9O
なるでしょ。
232:本当にあった怖い名無し
10/04/24 08:54:56 4M/+1ZVM0
なるんだな。
233:本当にあった怖い名無し
10/04/24 16:42:22 MplbYH/E0
皇太子はともかく雅子さんが皇后になるかどうかだ。
藤田小女姫は「雅子さんは皇后にならない」と予言した。
(藤田は殺されたが犯人の名は福迫。愛子さんの教育係と苗字が同じだw)
実は藤田が生前いろいろな秘密を書きとめていたノートが紛失しているそうだ・・・
234:本当にあった怖い名無し
10/04/24 17:04:55 ZkkGCFUTO
>>224
なんかナルさんから禍々しい気配が大きく立ち上ぼってるような
何があった
235:本当にあった怖い名無し
10/04/24 18:43:44 pFs6Ofpl0
未承認薬 使用でオオノが距離を置いてるってこのこと?
自閉症:オキシトシン投与で知的障害者の症状改善 金沢大
2010年4月24日 10時54分
URLリンク(mainichi.jp)
236:本当にあった怖い名無し
10/04/24 18:51:03 nsXe7gIg0
>>235
そんな書き込みあったよね。
こわ~い。
237:本当にあった怖い名無し
10/04/24 23:29:05 FF3HcAZw0
するだろ。
238:本当にあった怖い名無し
10/04/24 23:40:09 TDRbuBzdO
夢
徳仁さん一家は同じ刻に終わる
即位なし
239:本当にあった怖い名無し
10/04/25 11:45:50 tlkAnReJ0
即位はあるとしたら、
2030年前後?
240:本当にあった怖い名無し
10/04/25 15:07:43 qQxsZrPB0
>>239
70になってるが。
大嘗祭、体力的に無理じゃね?
241:本当にあった怖い名無し
10/04/25 16:00:04 7Iq7XIHx0
>>240
そこで簡略化ですよ。
新しい時代に沿った公務。
242:本当にあった怖い名無し
10/04/25 16:08:59 i26u5Ote0
>>239
占いスレを見てきたけど、四柱推命による大運の変わり目が
>2013年 秋篠宮殿下(48) ☆皇太子殿下(53) ☆雅子妃(50) 敬宮殿下(愛子様)(12)
と集中してるので、そのへんが気になるかなあ。
243:本当にあった怖い名無し
10/04/25 19:55:18 Am0/eTJ8O
雅子妃はアレだけど、大事なのは天皇だし。
皇太子から秋篠宮、そしてその息子で天皇になってくんじゃないの?
244:本当にあった怖い名無し
10/04/25 20:05:48 8l+/oA1J0
>>242
それは即位だけではなくて、立場入れ替わりもあるような・・。
秋篠宮殿下が皇太子へ、徳仁親王は皇太子の立場からいなくなる
雅子さんは皇族としての身分を離れる、愛子ちゃんは・・・なんだろう。
245:本当にあった怖い名無し
10/04/25 20:53:37 z/a6y5tK0
今朝テレビで30代の天皇陛下(当時皇太子)の映像を見たんだけど
なんというか、美智子さまは輝いてるし、
陛下は若々しくてでもどこか常人ならざる雰囲気をもってらした。
おなじ感想を、現在の秋篠宮ご夫妻に感じるんだよね
でも50にしてなるさんは…色々悲しくなるのでこれ以上はかけません
246:本当にあった怖い名無し
10/04/25 22:13:14 NFfYwS+d0
>>245
私は逆だ。
皇太子はいつも背筋がピッと伸びて、余裕があるように見える。
秋篠宮はそこらにいる若ぶっているオジサン。
あのボサボサの長髪、どうにかしてほしい。
247:本当にあった怖い名無し
10/04/25 22:23:03 7Iq7XIHx0
人によってイメージが違うんだよね。
ある人は○○さんのほうが、
いい人だって言う意見もあるし、
いやあの人はだめだという意見もある。
不思議だな。
248:本当にあった怖い名無し
10/04/26 05:36:13 I6WhloNZ0
紀子様から出ているムーンヒーリーングエスカレーションが凄い
249:本当にあった怖い名無し
10/04/26 06:13:26 KgNad70c0
>>248
出てますよね?やっぱり。
ある所で遭遇しましたが、目が合ったとたん、真っ白な光で
射抜かれました。
なんだったのか、さっぱりわかりません。
軽く意識が飛んで、気づいたら紀子さまは何メートルも先にいました。
250:本当にあった怖い名無し
10/04/26 20:09:15 spmLJzW90
>>248氏
当方、15年前にダイアナ妃がご訪日された時、偶然(狙ってた)お会いしますた。
この時は、美しさに圧倒されました。
その五年後、同じ場所で天皇皇后陛下より、おみやげのビスケットをいただきました。
素朴でとてもおいしかったです。
あ・・・じゃなくて!
皇后さまは、陽だまりのような感じのオーラでした。
自然に涙がでるぅ~
障害もった子ども達も、本能的で感じるのか大変な喜びようでしたよ。
251:本当にあった怖い名無し
10/04/26 20:13:55 spmLJzW90
わぁ~ん!どこかに誤爆しちまった(汗
252:本当にあった怖い名無し
10/04/26 21:41:31 YIfxg18y0
一般参賀の時の美智子様こそ最強だろ。
こちらが会場のどんな隅っこにいてもあの方の銀色のオーラが届く。
253:本当にあった怖い名無し
10/04/26 21:45:26 8nUh7bwE0
>>251
鬼女でレスしまくってたねあなた
36回もレスしてましたよ
254:本当にあった怖い名無し
10/04/26 22:41:31 QI6K1tcY0
皇后はキリスト的なオーラだ。
皇后は天皇家じゃなく、バチカンのほうが似合うな。
255:本当にあった怖い名無し
10/04/26 23:51:20 0U7Azfib0
>>233
藤田さんが殺された日は徳仁親王のお誕生日だったと思います
不思議な偶然の一致ですよね
1.即位するとしたらかなり強引で多くの日本人を敵にする方法を取る
2.藤田女史の予言どおり妻は立后しない(妻を捨て即位を選んだ様子)
3.日本人に対して下放政策のようなものが取られる
4.他の皇族方が京都へ戻られる(追い出したほうは勝手に得意になっている)
5.地大いにフルウ
256:本当にあった怖い名無し
10/04/26 23:53:53 QI6K1tcY0
>>255
鬼女的発想だね。
257:本当にあった怖い名無し
10/04/27 07:43:01 JpiYcB6g0
友愛されたのか・・・
258:本当にあった怖い名無し
10/04/27 12:19:39 LIj1wNGG0
>>255
それは、あなたの予言でいいですか?興味深いですね。
もしそうなら、どのような方法で得られたのかも書いていただければ
参考になると思います。
>1.即位するとしたらかなり強引で多くの日本人を敵にする方法を取る
ここがよくわからないんですけど、徳仁親王は
今のままでも、何の問題なく法にのっとって即位されるはずですよね。
それなのにあえて「かなり強引で多くの日本人を敵にする方法を取」らなければ
いけなくなる事情とか流れとかは、わかりますか?
259:本当にあった怖い名無し
10/04/27 12:36:23 2pbhIAky0
即位するよ。
そろそろ、彼も、自分の使命に気がついたはず。
問題は雅子妃だけだし、意外とうまくやると思う。
260:本当にあった怖い名無し
10/04/27 13:05:27 WblwVSPO0
全然うまくやれてないんですけど
261:本当にあった怖い名無し
10/04/27 20:43:10 BAqnCkjSP
即位はないです。
皇太子殿下から感じるのは、冷たい体と糞尿の臭い。
自分が立っているのか横になっているのか、それさえも分からない瞬間があるように
感じます。
皇后陛下が本当にお気の毒です。
262:本当にあった怖い名無し
10/04/27 21:50:37 8Qfh6ZF10
即位はありません。
徳仁様は即位しなかった皇太子ということで歴史上の人物になるのです。
263:本当にあった怖い名無し
10/04/27 22:22:03 OUN+d3fZ0
>>262
思いこみとしか思えない言い方では説得力に欠けるよ。
夢見とか、占い(手相、顔相、易、四柱推命他)とかお告げとか根拠を示さないと
あなたの発言は、断言法を用いた呪詛と思われかねないね。
264:本当にあった怖い名無し
10/04/27 22:57:09 BMygJqh80
霊感とかなんかある人なら、
誰か予感とかないのか?
なんか霊感ってふっとわかるものだからね。
265:本当にあった怖い名無し
10/04/29 22:17:07 O1xkA1V+0
皇后陛下の生命力が衰えて来ているのを感じる。
それに伴い、判断力も低下しているが、認めたくなくて頑なになっている。
陛下と紀子妃殿下は必死にフォロー。
秋殿下と紀宮様は悲しい諦観。
陛下より先に皇后陛下が逝かれると
あらゆる側面が動き出して徳仁即位は無くなる。
世論も皇后陛下の晩年を苦しめた小和田雅子を許さないでしょう。
266:本当にあった怖い名無し
10/04/29 22:28:48 zB8bl+Rn0
天皇陛下崩御で平成終了の方にばかり意識が向いていたけれど
皇后陛下の方が、深部で破壊力がありそうですね
267:本当にあった怖い名無し
10/04/30 01:58:11 lb8gkM3r0
美智子さま~~逝っちゃイヤだ~~
せめて、悠仁親王殿下が小学校高学年に
なるまでは~生きて~~~
268:本当にあった怖い名無し
10/04/30 02:18:09 gZiydLXB0
>>265
やっぱり・・・
私も最近の皇后様はちょっと変だと思ってた。
なるさん擁護に必死でご自分がみえていないように思えた。
今のままで 美しくお優しい美智子様のままで
去られるのも悪くないとおもいます。
269:本当にあった怖い名無し
10/04/30 07:32:18 ax0Dqpm50
皇后サンもそろそろ老人特有の症状ですか・・・。
香淳サンも晩年は耄碌がひどくなりまして、昭和天皇は一生懸命フォローしていたそうで。
ただ先代の皇后はいつも夫婦で「私たちは東宮ちゃんがいるから安心だね」といっていたので、
息子のことで頭を抱えていることはなかったものと思われ。(50の息子のことで昭和天皇夫妻が悩んでいるなんて話は伝わっていない。)
でも今上夫妻は「私たちは東宮ちゃんがいるから安心だね」とはとてもいえないと思う。
270:本当にあった怖い名無し
10/04/30 07:49:26 lP1XJtP80
>>265
畏れ多い事だけど、この予言が当たった方が日本のためになるよね。あらゆる点で完璧だ。
徳仁即位は絶対に駄目だし、皇后様にも晩節を汚して欲しく無いからね。
それにこの予言だと、あのお優しい皇后様が廃嫡の瞬間を見なくて済むのも良い。
271:本当にあった怖い名無し
10/04/30 07:52:12 ukMBHl2ZO
予言や透視なんかは出来ない。
だけどこれだけは言える。皇太子氏から国民への愛を感じない。
皇室は民、民は皇室を想って成り立つものじゃないの?
大きな家族のはずなのに。
サーヤがお兄様は無責任と言ったと言うのが頭に浮かべられるよ。
祭事もおろそかだようだし、なるかならないよりも相応しくないのでは?
ただ、何となく、皇太子氏の存在が、デトックスというように
感じてしょうがないのかもと思う事もある。美智子様が華族じゃ
ないからかなとか仮説色々考えてみたけどそこはよく分からない。
風船みたいにふわふわしている。るーp…いや、何でもない
272:本当にあった怖い名無し
10/04/30 08:10:30 zMszvHOz0
>>265
やっぱり、そうなのでしょうか。
オーラというか気が凄く弱弱しく感じてました。
祭祀に復活されたニュースの頃は一瞬、元気を取り戻されたようにみえたのですが
ジブリ訪問のニュースの皇后様は・・・。
以前は表情にも現実感がちゃんとあったのに
最近の皇后様の表情(目)は少し別の世界にいってるというか・・・。
公務でのご発言も言葉数が少なくなってるような気がします。
家族に問題がある場合、そういう役目を与えられる人が出ることもよくあるらしいのですが
265さんの予言が当たってしまったら、日本人は確実に目を覚ますでしょうね。
273:本当にあった怖い名無し
10/04/30 09:44:23 IJ0AxkiY0
>>271
彼も含めて、
今の状況は彼らを批判できない雰囲気が、
社会的に養成されていて、
マスコミなどは彼らを完全に賛美擁護してきたからね。
公的な立場の人は、
結局警備の人たちと同じスタンスだろう?
274:本当にあった怖い名無し
10/04/30 11:05:50 haybXT+d0
>>265
私も口に出したくはないのですが、昨年あたりからでしょうか。
そういう感じがします。
先にいってしまわれるのではないか心配です。
心配事を残したままいくなんて良くないですよ。
悲しい顔のままでいてほしくないです。
この状況を変えたいです。
275:本当にあった怖い名無し
10/04/30 11:22:13 fWdWKT9i0
前にも、どこかで、皇后陛下のほうが今上陛下より先に…というのは読んだことがある。
よく、夫より妻が先だと、夫のほうは一気に脱力するなんていわれるけど、
今上陛下の場合は、大丈夫だと思う。
276:本当にあった怖い名無し
10/04/30 11:33:00 epGu4U5T0
徳仁様継承について、雑誌にこんなことを書かれるようになりました。
『 THEMIS』5月号
--社会の深層--
「皇太子ご夫妻『皇位継承』への疑念噴出」
雅子妃と愛子さまの登校に批判と不満が
277:本当にあった怖い名無し
10/04/30 12:27:07 lP1XJtP80
>>265
驚いた。
同じ事を感じていました。
陛下の怒りと悲しみも。
陛下は美智子様を盾にされて動けずにおられるが、美智子様が逝かれたら直ぐにうごかれるでしょうね。
美智子様は愛子さんになるちゃんを見ておいでのようですね。
恐れながら妄執がおありです。
278:本当にあった怖い名無し
10/04/30 12:29:45 lP1XJtP80
>>277
>>275さんへのレスでした。
279:本当にあった怖い名無し
10/04/30 12:33:22 lP1XJtP80
>>278
あと変な終わり方になりましたので、
>>277
>恐れながら妄執がおありのようですね。
と訂正します。
280:本当にあった怖い名無し
10/04/30 13:29:25 GPX7zO9O0
白樺は開拓者
山火事のあと原っぱとなってしまった山肌に、最初に生えてくる木のひとつ
やがて他の木々が育って森が復活した時、そこには白樺の姿は無い
また他の原っぱに、新たな白樺が芽吹いている
281:本当にあった怖い名無し
10/04/30 15:51:29 ax0Dqpm50
なら梓とハマナスは?
282:本当にあった怖い名無し
10/04/30 22:02:11 lP1XJtP80
>>281
梓は解毒作用があるらしい。
本スレにあったように日本の暗黒部分を引っ張り込んで浄化する役割なんだろうか。
283:本当にあった怖い名無し
10/05/01 09:04:15 Xnf2b02i0
平成天皇が12月23日までに死ぬと今年は天皇誕生日はなしか
徳仁天皇の誕生日は2月23日でもう過ぎているからな
284:本当にあった怖い名無し
10/05/01 11:54:49 geQTP6tf0
平成天皇なんて言ってる奴が来るべきスレじゃない。
285:本当にあった怖い名無し
10/05/01 12:00:55 9lscvm0C0
神国。日本の恥だ!。ρ。ある趣味@JBBS掲示板の管理人は天皇を侮辱するな!!!!
ρ  ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
シコシコ→ mドピュッ
シコ C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ←日本一の変態最悪のおもらしマニア。豚の糞以下の人間だwww
/⌒ヽ⌒ヽ___ | ∴ヽ 3 ) ←こいつのHPに書き込むな。実名やIPを公開する犯罪者。
./ _ ゝ___)(9 (` ´) )←◆5u2YhSgQ★ 女の小便漏らしでしか、せんずりできない重症の馬鹿www
/ 丿ヽ___,.──|彡ヽ ―◎-◎-| ←怨んでいる人間は多く近日中に殺される。ざまぁみやがれw
_/ ) ( Y ̄ ̄ ̄ ̄) ←童貞で包茎。いい歳して女とデートしたこと無しの馬鹿w
(__/ \____/
こいつのHP URLリンク(jbbs.shitaraba.com)
2ちゃんねる スレリンク(tubo板)
大日本愛国政義塾
286:本当にあった怖い名無し
10/05/01 12:40:11 2h2pSZuh0
>>280
なぜか涙が止まらなくなりました…。
287:本当にあった怖い名無し
10/05/01 14:48:35 lyoKROUb0
>>276
>皇太子ご夫妻『皇位継承』への疑念噴出
目にした瞬間、思わずふいたよw とうとうこんなことを書かれるまでになったのか。
288:本当にあった怖い名無し
10/05/01 17:30:25 SajR3YTL0
>>276こういう記事が出てくるようになると
今まで見守りモードだった世論も
「やっぱりねぇ」とか言い出す雰囲気になるんだろうか。
289:本当にあった怖い名無し
10/05/01 17:46:34 BgtnXXqj0
>>265
>陛下と紀子妃殿下は必死にフォロー。
園遊会のお召し物の件はこのあたりが関係しているのでしょうか。
290:本当にあった怖い名無し
10/05/01 20:03:10 p4nqG0ma0
東宮さんと秋さんの間の宮さんが生きていらしたら何て仰るんだろう?
291:本当にあった怖い名無し
10/05/01 20:10:03 rpzdrvBF0
東宮は、自分自身で皇位継承権のない事を認めている。
いくらなんでも、即位は辞退すると思う。
いまさら、一般人になれないと雅子さんと共に開き直っていたよ。
東宮ができた露は、常陸宮。
常陸宮は、京都三條家のお手伝いさんと近衛の露で出来るはずが。
近衛の昭和天皇への忠義で、愛知外務大臣となった方の露となった。
このことが戦後、米国の調査で確認され、良子さんに毒殺されている。
292:本当にあった怖い名無し
10/05/01 20:13:48 rpzdrvBF0
良子さんは、酸性が強くおんな腹と言う事ね。
293:本当にあった怖い名無し
10/05/01 20:26:38 2d0VaA2e0
一番最初に愛子さんが逝く
294:本当にあった怖い名無し
10/05/01 20:45:04 wG0yIqVE0
8歳の子を吊るし上げ、学校を敵に回し、娘は未だフレックス登校なのに「ご 静 養」だもんな。
3月末に、奥志賀に1週間出掛けたたよな。 奥さん、そんなに怖いの?って聞きたいw
50男なのに、格好わるいよ。 この夫婦には、もはや「国民が適応障害」だよ。
295:本当にあった怖い名無し
10/05/01 20:45:37 J2xoNA1B0
どなたが彼の岸に御渡りになるかではなく、
スレタイのとおりのことを考えてみたほうがいいと思う。
296:本当にあった怖い名無し
10/05/02 00:36:09 pzQT2HaP0
雑誌に皇位継承への疑念とか、
書かれたのは初めてか?
297:本当にあった怖い名無し
10/05/02 01:39:30 RG5NRBek0
>>272
のようなことを思っている人は自分も含め既女板でもちらほらいる。でもそんなことを書くと、
たちまち草加認定されてしまうのでレスが続かない。ちょっと心配だよね。香淳さんはこの年の時にはすでに
認知症状態だったし。
298:本当にあった怖い名無し
10/05/02 01:55:35 /rKDnepA0
>>265それに伴い、判断力も低下しているが、認めたくなくて頑なになっている。
陛下と紀子妃殿下は必死にフォロー。
園遊会で洋服だったのは、皇后陛下の判断力の低下で
それをフォローして、紀子妃殿下も洋服だったのかな?
299:本当にあった怖い名無し
10/05/02 02:49:02 d8xVviG00
愛子ヤバス・・・
URLリンク(up3.viploader.net)
300:本当にあった怖い名無し
10/05/02 10:05:47 J/A9Mq+O0
これだと摂政みたいな人を付けて「即位する」のかな?それとも「旅立ち」ってあの世(ry?
タロット自動占い、スプレッドはスリーカード。
過去:力の正位置(支配と女性の関係、独立心?)
現在:剣の5の正位置(破壊する 周りを不幸にする 堕落 不名誉 恥 後悔する 無意味な行動 信用をなくす)
未来:剣の6の正位置(旅立ち 目標が定まる 前進してよし 協力者の出現 事態が好転する 案内人が必要)
301:本当にあった怖い名無し
10/05/02 10:37:54 wtgdfisK0
>>300
>未来:旅立ち 案内人が必要
これは・・・
302:本当にあった怖い名無し
10/05/02 14:41:47 LGa1leJ90
これはタロットに詳しい方に解説していただいがほうがいいかも。
でも、剣の6の意味をざっと眺めたところだと
誰かの力を得ることで、事態がいい方向に動く、という
プラスのイメージがわいてきてしまうw
この「事態の好転」というのは、誰にとっての「好転」か。
それがはっきりするといいかも。
303:本当にあった怖い名無し
10/05/02 16:41:32 d8xVviG00
女によって動かされて、皇室(の権威)を破壊
そして旅立ち。
皇室ではない、どこかへ~と読んだ。廃太子じゃね。
304:本当にあった怖い名無し
10/05/02 17:39:16 clJys5unO
>>300さんのカードを新たに読ませてください。
力(正位置)
これまで、皇太子御一家に何かしら牽制をかけて均衡を保ってきた。
取り分け、女性の力でなんとかやってきたが
なりふり構わないやり方で勝負し、
剣6
逃避行となる。
(カードの絵柄が、小船に女性と子供、後ろに立って竿で漕ぐ男性なんだよ、意味深だよね)
305:本当にあった怖い名無し
10/05/02 17:50:52 gtZ6ARPP0
>>271
恐れ多いことだが、万が一皇后陛下の崩御前後、
後をどうするか一同集まる会議が行われたら。。。(昭和帝崩御の時も会議があった)
また徳仁殿下が重い空気に耐えられず「あとヨロ」したら、
今度は眞子殿下が
「伯父様、無責任ですよ。」
と非難されるのだろうか。
(紀宮殿下の「お兄様、無責任ですよ。」発言は19歳の時)
情けない。
306:本当にあった怖い名無し
10/05/02 20:02:42 LGa1leJ90
昭和帝崩御に対応するのは、皇后陛下の・・・ではないと思う。
307:本当にあった怖い名無し
10/05/02 22:20:25 e1e86VvL0
>>305
その船が葦船であったらその3人は東宮の3人だが
その船が竹であったならば、乗っているのは陛下・秋篠宮妃殿下・若宮となる
どちらとも取れるのが不思議ではある
308:本当にあった怖い名無し
10/05/03 00:46:55 wT8Lme7Q0
>>277
>美智子様は愛子さんになるちゃんを見ておいでのようですね。
女性宮家は美智子様の悲願です。
それも眞子様佳子様でなく愛子様のためです。
徳仁親王への盲愛が愛子さんに繋がって行ってます。
子故の闇に落ちておいでなのか、美智子様が盾になっている限り、廃太子は無理でしょう。
でも弱っておいでなのは本当です。
309:本当にあった怖い名無し
10/05/03 00:48:19 7DJI+VAG0
・霊感、予知能力、夢見、占い、勘など手段は一切不問です。
・予言する際は必ず手段を書いて下さい。
だそうなので、お願いします。
310:本当にあった怖い名無し
10/05/03 00:52:03 wT8Lme7Q0
見たままの書き込みです。
詳しくはご容赦。
311:本当にあった怖い名無し
10/05/03 02:20:49 uoewkoqO0
>徳仁親王への盲愛が愛子さんに繋がって行ってます。
愛子様に哀れみは感じておいででも、悠仁殿下を押しのけてまで
愛子様を立てようとはなさらないでしょう。
そもそも愛子様のために女性宮家など創設する必要もない。
内親王は一生独身なら皇室に残れるんだから。
312:本当にあった怖い名無し
10/05/03 02:23:09 fBJZowzh0
>>311
嫁の存在を忘れちゃいかんよ
313:本当にあった怖い名無し
10/05/03 02:28:01 EZJ6KzBr0
>>307
> その船が竹であったならば、乗っているのは陛下・秋篠宮妃殿下・若宮となる
ならない、女性がいるから
>小船に女性と子供、後ろに立って竿で漕ぐ男性
314:本当にあった怖い名無し
10/05/03 02:57:04 Jy1LNIqj0
>>313
秋篠宮妃殿下が「女性」なのでは?
315:本当にあった怖い名無し
10/05/03 05:26:19 cb4ooXR/O
>>307
まだあるよ。
これ書こうとすると何となく寒気を感じるんだけど、
オワタ父、ま…子、あ…子
316:本当にあった怖い名無し
10/05/03 10:31:23 tKku/i/90
愛子のための女性宮家じゃないんだな。
美智子皇后のための女性宮家、徳仁の血筋に位を与えてプライドを満足させたい。
317:本当にあった怖い名無し
10/05/03 13:53:02 Tx0Hu/Wp0
>>316
秋篠宮様も悠仁様も美智子様の血筋だよ?
318:本当にあった怖い名無し
10/05/03 15:41:23 t4ecq6GS0
>>300
皇室ネタの占いは、俺もさすがに恐れ多いのだが、あまりに興味深い結果なので、少し横レスしてみるw
(一応ライダーウエイトで占ったことを前提。マルセイユ程度なら大丈夫だと思う。)
まず基本編。
誰もが思いつくように、この剣5と剣6は、同種の次の番号で、一連の流れ(セット)であると解釈します。
剣5は、何か戦いがあって、(戦争としてはともかく)「戦闘には勝つ」ということです。
(正位置でも「敗北」という解説が(オリジナルもそういう)多いが、ミクロで見れば勝っている場合が多い)
剣6は、一言でいえば「脱出」。正位置なので、脱出には成功するということ。
船の手前に波があるということで、5に於ける「戦闘状況=戦場」からの脱出です。
案内人は、いるばあいといない場合があります。
今「戦っている」。なんとか結果は出す。その上で、『その戦場』から「新天地を求めて脱出する」ということ。
即位という感じではない気がしますね。ただ、単純に廃太子とも即断できません。そうなら違うカードが出てきそう。
ただ、今の、「外戚家を含めた場の空気」からの脱出かもしれない。
カバラ的な操作を簡単に施した応用編。
力は8、剣5と剣6が出ています。
現在+未来: 5+6=11(正義、カバラ的には「不可避の運命」)
過去+現在: 8+5=13(死神、一旦終了)
過去+未来: 8+6=14(節制、バランス)
全ての総和: 8+5+6=19(月、不安・不透明)
過去-現在: 8-5=3(女帝、母性)
過去-未来: 8-6=2(女教皇、学問・勉学)
なんとなく見えてくるものがありませんか?ほぼ役者は出そろっている気がしますw
319:本当にあった怖い名無し
10/05/03 17:14:27 Ou8k/ICX0
チャールズ皇太子はオカルトマニア
エジンバラ公フィリップ殿下はUFOマニア
これ豆知識ね
320:本当にあった怖い名無し
10/05/03 20:16:22 rkRwu5xL0
ルーピー鳩山が首相やってんもん。
ルーピー徳仁が天皇即位するさ 日本\(^o^)/オワタ!!!!!!!
321:本当にあった怖い名無し
10/05/03 21:48:21 ThQjO3IP0
美智子様がそこまでナルに執着する理由がわからない。。
秋さんだって美智子様の子ではないか。
(秋さんのように)ちゃんと健常に生んで差し上げられなかったという
後ろめたさからなのかな?
愛子ちゃんに子ども時代のナルの影をみてるのかな?
それとも大昔から流れるあの噂は本当なの?
(秋さんとサーヤは美智子様の子では 以下略・・・)
秋さん夫婦への数え切れないほどの数々の仕打ち
娘盛りに似合いもしない自分の古着を着せていたサーヤ この2点
私が美智子様への全幅の信頼を置けない最大のポイントです。
322:本当にあった怖い名無し
10/05/03 21:59:45 cIb0sRgK0
>>321
人の親になったら分かるんじゃね
323:本当にあった怖い名無し
10/05/03 22:15:36 tKku/i/90
>>321
27 :名無しさま :2009/12/03(木) 05:10:43 ID:v8m9pZPF (1 回発言)
お産があったからしょっちゅう舞台休演して代役立ててたの?
うまいこと考えたね、宝塚歌劇団も。 パンフレットに名前が出てたら出演してたように見せかけられるもんね。
宝塚も宮内庁からお金もらってたのかな。
28 :名無しさま :2009/12/03(木) 07:18:52 ID:fcH6OXhL (1 回発言)
>>27
あの当時は休演、代役なんて珍しいことじゃないから何回も休んでても目立ってなかった。
それに加茂さんは歌姫だから踊りのシーンでもあまり踊ってなかったし、ある程度の時期までなら妊娠してても舞台には立てたでしょ。
48 :名無しさま :2009/12/11(金) 20:48:29 ID:bMuh7iji (2 回発言)
都内の大学病院でボランティアをやってたんだけど、 そこの奥様方が、学習院とか聖心卒が多くてね、
美智子様は、(アッキーが)宿ったように、服装でお腹を大きくして妊婦姿を偽装してた・・という話をしてたわよ。
55 :名無しさま :2009/12/12(土) 09:55:12 ID:45qp0bFd (1 回発言)
アッキー誕生ちょっと前に、美智子様が学習院の運動会で今の皇太子さまとお遊戯に参加されている写真を見たら、
ヒールが高いパンプスで驚いたよ。
難しい病気を克服してやっと赤ちゃんが授かったのなら、普通そんな事なさらないと思うんだけど。
56 :名無しさま :2009/12/12(土) 17:28:10 ID:9qCJOgLF (1 回発言)
>>55
48だけど、まさに、その写真の時の事を、聖心や学習院卒の奥様方がおっしゃってたのよ
60 :名無しさま :2009/12/14(月) 13:16:55 ID:HTmh7KVk (1 回発言)
>>56
実際に見た人がいるなら本当に不自然だったんだろうな。>美智子妃
加茂さくらもうまく偽装してたんだね。
踊らない、歌うだけ、パンフに名前は出てても休演して代役、古くからのファンには有名なんだね。
組織ぐるみでご奉仕www
324:本当にあった怖い名無し
10/05/03 22:28:49 zV59FSV+P
皇太子殿下に即位していただきたいのでしょうが、余りに稚拙ですよ。
順当にいけば、次代は徳仁親王殿下がご即位なさったはず。その芽が完全に消えてしまったことを、
あなたがたなりに察しているのでしょうが。
何故このようなことになったのか、今一度よくよく考えてみられては如何ですか?
325:本当にあった怖い名無し
10/05/03 22:32:42 TuTRJj1o0
そう言うスレは相変わらず、「私の知り合いがどこどこの人で、聞いたんだけど~~」って感じなんだな。
326:本当にあった怖い名無し
10/05/03 22:54:54 lJXwTTuY0
秋篠宮はどう見ても正田家の血筋ですがw
327:本当にあった怖い名無し
10/05/03 23:12:39 ec63LZl+0
>>325
それが都市伝説の都市伝説たるゆえん。
でもまあ、大抵どの妃殿下に対しても
大なり小なり、そういう伝説って生まれるんだよね。
加茂さくら説の場合、それ以前に、公演スケジュールが
まさに「臨月」にかぶってなかったっけ。うろ覚えなんだけど。
だから歌姫だからどうこうとか、代役立てればどうこうとか
絶対そういうことはありえない。
それに、宝塚独自のルールや出産についてちょっとでも知ってたら
失笑ものの話が色々散りばめられているし。
328:本当にあった怖い名無し
10/05/03 23:26:40 TyqDZhPw0
皇后陛下のご様子について疑問視する人が結構いるね。
私も昨年から??と思うことが結構あったけど(例えばあのこどもの国)、
決定的だと思ったのが園遊会。あ
皇后陛下がいなくなったら、ナルさん一家を庇う人がいよいよいなくなるんじゃ。
(あ、紀子妃殿下だけは別かな。)
愛ちゃんも何だか調子悪そうだしね。
329:本当にあった怖い名無し
10/05/04 00:48:49 J6PKfCSL0
味方は明仁皇太子だけ。宮中で四面楚歌だった美智子さん。異常妊娠の後遺症で
不妊になったとしたら、それこそ反対勢力が総出で、他の女との間にもっと子供を作れ
と騒いだろうね。でも万一にも下の2人が美智子さんの子でないとしても、
芸能人なんてことは絶対にあり得ない。信用できるわけないじゃん。
330:本当にあった怖い名無し
10/05/04 01:52:49 Cn3uwefp0
美智子様のどこが最近おかしいのか、さっぱり解らないんだが
ついでに徳仁贔屓している様にも見えないんだが
本当に徳仁贔屓しているんなら、今上がなんと言おうと
秋篠宮家だけと静養に行くことはないし、不登校の件で「愛子可哀想、東宮家可哀想、学習院酷い」
のコメント出しているはず
週刊誌レベルでも東宮がとんでもないこと発表したとお嘆きなのに
>314
東宮一家は男性1人、女性1人、子供1人
無理矢理紀子さまいれてつじつま合わせようとしても無理
331:本当にあった怖い名無し
10/05/04 01:54:07 0aLa+kwp0
だってアーヤって美智子様の弟さんに似てるじゃんw
332:本当にあった怖い名無し
10/05/04 01:58:39 Cn3uwefp0
>>321
都市伝説好きなあなたに
初等科の秋篠宮
URLリンク(www.yuko2ch.net)
今上にも美智子様にも皇太子にも似ている
もっと小さい頃は香淳皇后そっくりだった
サーヤも目以外は美智子様によく似ている、鼻のラインと口元そっくり
美智子様が徳仁さんだけを盲愛している?
どこをどう見たらそうみえるんでしょw
333:本当にあった怖い名無し
10/05/04 03:56:48 CMqNrruq0
いやいや ナルへの盲愛はちょっと・・だよ。
というか秋さんとサーヤに対してどうよ、ってかんじ。
秋さんが美智子様の子じゃないってのは都市伝説として
農家脳にありがちな長男教って奴。
長男とそれ以外の二人への待遇の差はひどいでしょ。
とくにサーヤは末っ子なせいか 愛情もかけただろうけど
成人してからの便利使いにね。もにょるね。
私も末っ子長女で両親に便利に使われ人生狂った部分もあるからわかるんだけどね。
334:本当にあった怖い名無し
10/05/04 04:07:42 Cn3uwefp0
>>333
だからどういう所が盲愛?
サーヤに関しては、ご本人はとても生き生きされていたよ
どの写真みても楽しそう
成人してから便利使いとは思えないけど
自分と重ね合わせるのは勝手だけど、サーヤはあなたじゃないし
あなたもサーヤじゃない
これ以上はスレ違いだけどね
ナルさんは即位しないと思います
昔からカンが働く方でした
ナルさんが即位するビジョンが全く浮かばないんだよねこれが
秋篠宮はすぐ浮かぶんだけど
335:本当にあった怖い名無し
10/05/04 06:05:29 6Hz36naK0
皇后陛下が膝の靭帯を痛められたとして、御料牧場に陛下と秋篠宮ご一家のみが出向かれた時があった。確認したところ2001年の3月末でした。
あの時が皇后陛下の別れ道でした。
お一人で残られている間に御心を固められ、また、それを後押しするような接触もあったようです。
それ以降東宮擁護の度合いが強まっていることが折に触れ垣間見られるようになっています。
渡辺前侍従長が女性宮家にこだわる発言をするのは美智子様の発案だから。陛下はそれに対して女系問題とは一線を画すよう釘を挿されたので、渡辺さんはそう言う方向に軌道修正しています。
秋篠宮様も女性宮家に反対で皇族は少なくて良い旨ご発言なさいました。
美智子様に引きずられがちな今上と比べると、秋篠宮様は皇族として揺るぎないご信念をお持ちです。今上は秋篠宮様を心底頼っておいでですね。
秋篠宮様と皇后陛下を取り持っておいでなのが紀子様と紀宮様です。でもお二人のお気持ちが届かない事が増えてきたようで不安です。
336:本当にあった怖い名無し
10/05/04 08:52:35 ZuxIEYEb0
なんだ下三行の恨みつらみを言いたいだけか
337:本当にあった怖い名無し
10/05/04 09:05:14 bRCRU0wI0
女性宮家を後押ししてるのは美智子様、という説か…。
黒幕は愛ちゃんパパかと思ってたけど、そっちの線もあり得ますね。
長男の嫁が苦しんでるから助けてあげたい、伝統なんかより生身の人の心が大事、
という感じ、気持ちに動かされやすい「女性」っぽい発想とも思える。
338:本当にあった怖い名無し
10/05/04 09:27:30 tQ9BuILJ0
>>334
最近皇后様の先が長くないとか
老人特有のあれで徳仁贔屓が…とか急にわいてきて、私も???と思ってた
そう誘導したい人がいるんじゃないかな
339:本当にあった怖い名無し
10/05/04 09:29:17 bRCRU0wI0
全然スケールが違って恐縮なんですが。
俳優の船越英二が息子の結婚相手(コブつきの中年)を認めようとしなかったのは、
船越家が男系で繋がってる家系だったからだそうで。
でも、船越英二の奥さんは、家系?そんなのどうでもいいじゃない、お嫁さんいい人だし、
って感じだったとか。
340:本当にあった怖い名無し
10/05/04 10:18:12 fWlrIGt1P
>>339
だから何なんですか?
皇后陛下が皇太子殿下を「贔屓」なさっていて、皇太子殿下のためなら皇位継承が
女性天皇に頼ることになったとしても致し方ないとお考え、とするのは、あなた方の
想像に過ぎませんよね。
341:本当にあった怖い名無し
10/05/04 10:57:24 UB7LX6a40
>>335
2001年の3月末ではなく、2009年3月末、去年のことです。
完全に歩けるのに靱帯損傷を理由に同行しない。
共に過ごすのに自分が欠ければ皆が寂しい思いをするのではないか、とは思われなかった。
陛下や秋篠宮一家の気持はどーでもいい、ということですね。
342:本当にあった怖い名無し
10/05/04 11:14:06 6Hz36naK0
>>341
恐れ入ります。
平成21年とまじってしまいました。
訂正多謝。
343:本当にあった怖い名無し
10/05/04 11:42:09 CIKMFnep0
>>342
コノ程度のことかいてて変に思わないって
あなたの正体結構怪しい。
美智子様の言動がおかしく
陛下がそれに引きずられがちなのもたしか。
1・家族にとって大事な人
2・伝統は人を苦しめる
3・そのことについては言いません
等、言わなくて良い変な擁護ばかり。
ほかに言い方もいくらでもあろう。
伝統が人を苦しめるなんて外から入った人間が言っていいことじゃない。
4・園遊会のときの気温に合わないしわくちゃなスーツ
5・陛下の友人橋本明論文の出た翌日の妙におびえた態度
今の皇室のごたごたの発信が雅子であっても
助長させているが美智子様って説はうなづけます。
344:本当にあった怖い名無し
10/05/04 13:06:32 b7wIm00o0
美智子さまも人間。
好き嫌いがあっても仕方ないでしょう。
しかしどう見ても東宮家より秋篠宮家に親しみを持っておられる。
愛子様については、秋篠宮家のお子様方と違って具体的なエピソードもないし、
「愛子は私と似ているように思う」と抽象的なお言葉。
めったに会わないからといって他の孫と差をつけてはかわいそう、
というお気持ちから絞り出したとしか思えない。
嫁に至っては「病人だからいたわらなくては」という義務感しかないでしょう。
美智子様が皇太子を特別視してるならなおさら。
大事な息子を堕落させた張本人なんだから正直うんざりなさってても無理はない。。
345:本当にあった怖い名無し
10/05/04 13:12:41 sDFrVLNl0
何だっけ。
オランダ静養後だったかな、今上が「我々は私的に外国訪問をしたことはない」
と結構はっきりした形で東宮夫妻に苦言を呈したのに、その後急に
「東宮夫妻に対しての苦言と受け取られるのは心外」と言ったのは。
あれだけはっきり言えば誰だって東宮への苦言だと思うのに、
急に方向転換したのは、どう考えても美智子様からのお達しだよなと
考えてしまう。
スレチなので徳仁が即位するか。
「皇后陛下が徳仁より長生きなされば、たぶんする。」
先に逝かれることがあれば、恐らく皆様が書いてる通り、護る方がいなくなると
見た。
346:本当にあった怖い名無し
10/05/04 13:16:11 UB7LX6a40
まあ普通に見れば、うんざりより積極的擁護だとわかる筈なんだけどね。
長年テレビで洗脳された美智子様のイメージに素直なんだろう。
347:本当にあった怖い名無し
10/05/04 13:16:45 sDFrVLNl0
↑あ、間違えた。
「皇后陛下が今上より長生きなされば」だ。
348:本当にあった怖い名無し
10/05/04 13:33:33 bRCRU0wI0
跡取として育ててきた長男が、予定通りの人生を送れなくなるかもしれない
となれば、母親としては辛いでしょう。
廃太子やむなしと思ったりする私でも、そうなった時のことを想像すると
心臓のあたりが痛くなってくる。
出来るだけ既定路線で、穏便に事が運べば良いなと、思う。
…予言じゃなくて希望だけど。
349:本当にあった怖い名無し
10/05/04 13:36:57 b7wIm00o0
あれだけコケにされ、「これまで築いてきたものが崩れてしまう」
とお嘆きになったというのに、まだ東宮家を積極的に擁護してる!
などと思い込む人の方が美智子様を聖女視してると思うけど。
両陛下が船に乗せたのは紀子様と悠仁殿下。
正月の一家勢揃いで美智子様が抱き上げたのも悠仁殿下。
御用邸でご一緒に静養するのは秋篠宮家ご一家。
350:本当にあった怖い名無し
10/05/04 13:48:39 PHIwaeW/0
>>349
それが正解。
ひとり亡くなられる方が居る、その子の死によって動き出す。
351:本当にあった怖い名無し
10/05/04 14:09:22 Cn3uwefp0
園遊会のスーツは季節と気温的にはあっていた
以外なのは座りジワがあった事と、その前の公務と同じスーツだったこと
晩年の香淳皇后と比較している人がいるが
座りジワのある服を着ていらした事はなかった
それは侍従や女官がきちんとお仕えしているから
ご本人が老人特有の症状があっても、みなりはきちんとされていた
両陛下とて同じ事、園遊会のスーツは
その前に想定外に、長時間座らなければいけない事態があったという事
普通に考えれば、あの季節外の寒さと小雨で、ずっと膝が痛くて座っていないといけなかったのでは
同じスーツだった理由は解らないけど、千代田のスタッフがついていておかしな事をするわけがない
後で理由は解るはず
試しにあなたの考え>スーツにシワがあったのは美智子様がおかしくなった
を周りに話してみたら?
園遊会であれだけ大勢の人と症状、きちんと会話出来る美智子様を、老人特有の症状よばわり
どちらがおかしいと思われるでしょうね
352:本当にあった怖い名無し
10/05/04 14:13:46 UB7LX6a40
>>343の挙げる皇后様のおかしな言動をみればわかる筈なんだけどね。
353:本当にあった怖い名無し
10/05/04 14:21:34 /dHXQshp0
>>339
いや、現実問題として、男系がどうとかじゃなく(旧家なのは本当だけど)
実家が老舗の旅館だったからだよ。
長男が俳優になったので、妹さんが女将になって継いでいたんだけど、
妹さんには子供さんがいなかったので、お父さんとしては長男の子供のうち
誰かに継いで欲しいと思ってただけ。
それがもう子供を望めないような年齢のお嫁さんが来たから、まあ多少は
がっかりはしたんだろうね。昔の人だし。
354:本当にあった怖い名無し
10/05/04 14:45:48 Cn3uwefp0
> 美智子様の言動がおかしく
> 陛下がそれに引きずられがちなのもたしか。
はて?いつ美智子様の言動がおかしく。陛下が引きずられた?
> 1・家族にとって大事な人
=家族ではないという事 家族にとって不要な人とはいくら何でも言えまい
> 2・伝統は人を苦しめる
前後の文章は何でしたっけ?ちゃんと伝統は継承しなければならない旨おっしゃってますよ
> 3・そのことについては言いません
何を言っても雅子を擁護すると言われりゃ何も言いたくないでしょう
> ほかに言い方もいくらでもあろう。
どう言ってもあなたの様に悪くとろうとする人がいますからね
> 4・園遊会のときの気温に合わないしわくちゃなスーツ
膝が痛くて湿度の高い中、直前まで座ってらしたかもしれないのに、それも許されないんですか
> 5・陛下の友人橋本明論文の出た翌日の妙におびえた態度
美智子様が、橋本さんの本が何年何月何日に発行されるか知っていて、その反応まで気になさるんですか
順当に考えれば、膝の調子がお悪くて、つらかったのではないかと言われてましたが
何でもかんでも美智子様が悪いというのは、以前の文春の美智子様叩きと一緒ですね
陛下が美智子様にいいなりというのも一緒、いい加減芸風替えませんか?
355:本当にあった怖い名無し
10/05/04 14:46:30 bRCRU0wI0
>>353
船越さんの奥様が、そのように女性誌のインタビューに答えてらしたんですよ。
つい最近、娘さんがお亡くなりになった後。
病院の待合室で読んだので、雑誌名は覚えてませんが。
356:本当にあった怖い名無し
10/05/04 15:03:23 sDFrVLNl0
いや、園遊会はどうフォローしてもおかしかったよ。
紀子様が慌てて揃えました感は拭えなかった。
美智子様が悪いとは言ってない。(賛美しか許されないのか?)
ただ、何かあったわなと思わせるのには充分だった。
だって衣装にしても、和なら和、洋なら洋で揃えるのに何で今年は和洋折衷だったのか?
シワにしても、そんな格好で出てこられたことがなかったからさ。
着回しは皆様されているけれど、2日か3日前に公務で着た衣装を園遊会で着るか?
何でもかんでも美智子様が悪いなんてここの人は書いてないよ。
何がそんなに美智子様をそこまで擁護に走らせているのか、そこが疑問だと書いてるんだよ。
357:本当にあった怖い名無し
10/05/04 15:06:09 EMoez1DJ0
>>350
天の秘密をみだりに漏らしてはいけませぬ。
358:本当にあった怖い名無し
10/05/04 15:14:09 Cn3uwefp0
>>356
美智子様が座りジワのある、2,3日換えと同じスーツを着ていた
→雅子様に気を使って、雅子様を擁護している!
と普通の人は、発想しない
あれ?どうかなさったのかな?と思うのが普通
このままだと
美智子様が着物を新調なさらなかった→雅子様に気を使って、雅子様を擁護している!
美智子様が公務で疲れた顔をなさっていた→雅子様に気を使って、雅子様を擁護している!
美智子様が公務先でお座りのままお話された→雅子様に気を使って、雅子様を擁護している!
美智子様が寝過ごしたそうだ→雅子様に気を使って、雅子様を擁護している!
美智子様が風邪をひいたそうだ→雅子様に気を使って、雅子様を擁護している!
いつもとちょっと違うだけで、全て雅子擁護にされるのが目に見えるようだ
359:本当にあった怖い名無し
10/05/04 15:21:09 UB7LX6a40
美智子様は着替えるに充分な数の服をお持ちである。
美智子様に何を着るか命令できる人はいない。
よって美智子様がご自分の意思で、2、3日前の同じ服を選ばれたとわかる。
おかしなことをされるものだ、と思うのが普通。
おかしなことは他にもされているので、驚きはしないが。
360:本当にあった怖い名無し
10/05/04 15:23:12 sDFrVLNl0
園遊会の一件が雅子擁護に走ってるとは書いてないのでよく読んで。
衣装の類が、どうフォローしてもおかしかったってだけだ。
前が完璧だっただけに余計にそう思う。
園遊会とは関係なしに、美智子様の東宮擁護はあるだろう。いろんな所でね。
そう感じないならいいさ。
ただ、そう感じる人が増えてるってだけ。
いちいち煎餅認定されるのがやってられない。
スレチなんで、ROMに戻ります。
361:本当にあった怖い名無し
10/05/04 15:40:17 Cn3uwefp0
美智子様とて人間、間違いだってあるし、考え違いもある
雅子さんとの違いは、周囲の意見に耳を傾けると言うこと
園遊会のスーツの件は、いづれ解ると思う
そして、いつも遊びに来て、一緒に静養する次男一家と
全く自分達を顧みないで、よそよそしい長男一家
美智子様がいくらできた人とは言え、普通は次男一家を可愛がる
長男を心配はしても、それだけ
徳仁さんスエーデン結婚式に行けるのか
スリーカード
過去:剣の3逆位置
現在:月の逆位置
未来:棒のキングの正位置
一時期出席が危ぶまれていたけれど、何か徳仁さんが妥協する事で、出席できるようになった
だが、出席したら他の王室メンバーからの視線に耐えないといけない
某スレにあった妃殿下の実家と縁を切られたというのは、本当でしょうか
362:本当にあった怖い名無し
10/05/04 15:41:38 0uiJUpG20
衣装は同考えてもおかしい。
当日の気温に合っていた?
合っていない、アノ日は真冬と思しいほど寒い日だった。
わざわざ膝のでるスカート姿などありえない。
直前まで座っていたからしわしわ?
以前の美智子様ならありえない。
そもそも座ったことでしわしわになるスカートなぞ選ばないし。
スカートの裾マツリが乱れていた。
あわてて履いて 靴のかかとを引っ掛けたのかもしれないが
これも座っていただけではありえない醜態(といってもいいと思う)
>美智子様が、橋本さんの本が何年何月何日に発行されるか知っていて、その反応まで気になさるんですか
雅子に対してかなりキツイ論文でした。
これを読まれであろう両陛下をにらみつけるようにしていた雅子
その雅子におびえたような態度の美智子様です。
雅子が美智子様を脅している、と取りました。何を脅してるか知らないけど。
363:本当にあった怖い名無し
10/05/04 15:43:24 s4GhaZdu0
ようわからんけど、
最後の最後まで皇太子を守るのは美智子さんだろうなぁとは思う。
それはどっちを贔屓してるとか言うのではなくて、親の感情として。
364:本当にあった怖い名無し
10/05/04 15:50:53 UB7LX6a40
園遊会のスーツの件は、いづれ解ると思うって、分かりきってるじゃないのw
見たくないだけ。
美智子様は着替えるに充分な数の服をお持ちである。これは絶対確かである。
美智子様に何を着るか命令できる人はいない。これも絶対確かである。
よって美智子様がご自分の意思で、2、3日前と同じ服を選ばれたことが分かる。
何の為に?
1.園遊会などどっちでもよいと投げやりな態度を表明された。
2.老人特有の症状。
365:本当にあった怖い名無し
10/05/04 15:52:34 0uiJUpG20
自分が生涯をかけて命かけてしてきたことを
根本からぶっ壊すようなまねをし腐る馬鹿長男を
なんでそこまで擁護するかわからん。
親の情?
引きこもり長男を庇いまくって最後金属バットで
一家皆殺しの馬鹿親とやってること変わらないじゃないですか。
庶民なら一家で殺し合いでもなんでもすれば良いけど
馬鹿長男は皇太子なんですよ。
皆殺しの道連れは国民です。勘弁してほしい。
美智子様が今の状態を崩さないなら
多くの国民は 「正田美智子 はやく●ね」と日々祈るようになりますよ。
(皇統を私する時点で(心情的に)正田にもどってもらう)
366:本当にあった怖い名無し
10/05/04 15:54:46 pIaRSFhP0
長男を「かわいそうな子」に位置づけている。
次男・長女が「よく出来る子」で放置気味な訳で
要は「馬鹿な子程かわいい」の心理、皇后様。
皇后様が長生き→ナルの寿命が縮む 逆の場合はナルの寿命が延びる
皇后様が亡くなる時間の長短に比例するのがナルの寿命・・・
皇后様のご長寿を願わずにはいられなかったが
>>265 >>277 を見て事態が動き出すには・・・と複雑な気持ちになった。
367:本当にあった怖い名無し
10/05/04 15:57:33 Cn3uwefp0
>>362
春の園遊会にふさわしい色のスーツで、膝が出ないデザインをお持ちなのでしょうか?
昨今の流行の丈は、あの長さです、そしてあの日は想定外の寒さ
生地はシルクの厚手で、初春に着るにふさわしそうなものでした
そしてシルクは湿気を吸うと、シワになりやすい、あの日は氷雨が降っていました
オートクチュールの裾は、絹糸を使い手縫いで細かくまつりますので
大量生産の吊しと違って、靴とかに簡単に引っかけたり切れたりしません
じゃあ、雅子さんに睨みつけられたから、美智子様はあのお顔だったんですね
海外に出発されるお見送りで、いきなり意味不明に睨みつけられたら、不安なお顔もされるでしょう
368:本当にあった怖い名無し
10/05/04 16:02:36 n6qT3rd70
>>356
他の方は和服だった。
行事の衣装合わせは、事前に打ち合わせが行われる。
ならば、皇后陛下と紀子妃殿下も和服でいらっしゃったはず。
園遊会の直前に何かアクシデントが起こった。
再び、和服に着替える時間はない。
お召し替えの衣装を急遽、皇居から持って来なくてはならない。
女官に連絡が行く。
女官、選んでいる間がないので、先日のお出掛けセットを持ってくる。
赤坂御用地内の紀子妃殿下も、洋服に着替えて出られる。
以上、推測です。
369:本当にあった怖い名無し
10/05/04 16:18:38 0uiJUpG20
>オートクチュールの裾は、絹糸を使い手縫いで細かくまつりますので
>大量生産の吊しと違って、靴とかに簡単に引っかけたり切れたりしません
だったら余計変。
3日前の公務のときは裾マツリは綺麗だった。
3日たったらまつり糸が引きつっていた。
簡単に引き連れたりしないのなら
余計変ではないか。
簡単ではないなにか、があったんですよ。
着物のほうが膝には良いんです。膝が完璧に隠れる
膝にサポーターを巻いておける。
草履も靴より膝には楽。
服のことはどれほど言い訳しても絶対にありえない変さです。
370:本当にあった怖い名無し
10/05/04 16:27:32 UB7LX6a40
>女官、選んでいる間がないので、先日のお出掛けセットを持ってくる。
お出かけセットは山ほどお持ちでしょうに。
園遊会に先日と同じものを持って行いけば、普通なら美智子様がお許しになるはずがない。
371:本当にあった怖い名無し
10/05/04 16:31:28 UB7LX6a40
>再び、和服に着替える時間はない。
これもないな。
和服を着慣れている人は早いですからね。
372:本当にあった怖い名無し
10/05/04 16:38:58 UB7LX6a40
アクシデントがあったとしても、下着や草履まで揃えてる和服を着替えた方が早い。
何故かそうせず2日前と同じ服。
373:本当にあった怖い名無し
10/05/04 17:29:34 eTiPWxzf0
>>367
>生地はシルクの厚手で、初春に着るにふさわしそうなものでした
>そしてシルクは湿気を吸うと、シワになりやすい、あの日は氷雨が降っていました
あのスーツは外国訪問に合わせて作られた春物ですが、当日気温5度と言われたのでかなり寒かったはず。
シルクは湿気を吸うと、縮みます。
しかし、皇后陛下のスカートの裾が前上がりだったのは疑問です。
(2,3日前のご公務ではスカートの裾はまっすぐだった、と他の方のコメント)
オーダーではありえないからです。前のシワを差し引いても上がりすぎ。
急に太った、お腹が膨らんだ、でもなさそうでした。(不敬で失礼)
2009年の春の園遊会は洋装で、皇后陛下のみ体調に配慮して和装でした。
理由は当日のニュース等で報じられました。つまり、皇后陛下は最初から和装の予定だった、と分かります。
今回は、理由は報道されなかったと記憶しております。
つまり、マスコミに発表する時間が無く、アイロンかける時間もないほど急きょ洋装に変更された可能性が高い。
#園遊会は昼過ぎに開始なので、当日の午前中とか。
プラス、長時間座らざるをえない何かが、園遊会の直前にあった、と。
理由がわかる日が来ればいいのですが。。。
374:本当にあった怖い名無し
10/05/04 17:53:28 afqRVUKt0
私はあのお写真、皇后陛下と異常なまでに距離をとられたナルヒトさんが気になります。
まるで母親の困るようなことをして、兄弟の影に隠れた子供のように見えましたが。
375:本当にあった怖い名無し
10/05/04 17:56:25 LIWWc1Z80
直前になにかあった説+美智子様混乱説
両方とりますね。
どちらかでも説明付かない。
376:本当にあった怖い名無し
10/05/04 17:58:13 VExVK4kz0
ここ予言スレじゃなかったっけ?
雑談スレでやれ
夢
徳仁親王は即位しない
亡くなるから
雅子さま愛子さまもいなくなる
377:本当にあった怖い名無し
10/05/04 22:13:20 EMoez1DJ0
愛子様短命というのは伝説の占いスレであったな。
でも母親の方は短命どころか長寿の家系だな。
徳仁様即位、勘だけどない気がするな。
あのお方じゃ皇室持たないもん。
昔と違って御簾の中で、よきに計らえ、で済む時代じゃないからね。
378:本当にあった怖い名無し
10/05/04 22:36:21 6Hz36naK0
美智子様に批判的な書き込みがあるとどこにでも出て来るおばさん達ウザい。
379:本当にあった怖い名無し
10/05/04 22:46:51 6Hz36naK0
ID:Cn3uwefp0は巣に帰って好きなだけ美智子様を賛美してればいいのに、一人で必死過ぎ。
言ってることがどんどんずれて来てるw
380:本当にあった怖い名無し
10/05/04 22:53:37 zRVqpsad0
>>350
悠仁クンが死んで女帝誕生
381:本当にあった怖い名無し
10/05/04 22:58:25 bcrQWIic0
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
悠仁殿下と愛子様では生命力が違い過ぎる。
382:本当にあった怖い名無し
10/05/04 23:00:06 b+wMeX470
>>1がゆうこりんと結婚出来ないことと同じ位の確立で即位するだろ
383:本当にあった怖い名無し
10/05/04 23:28:05 6Hz36naK0
東宮なのに即位するかどうか議論されてる時点で終わってる
384:本当にあった怖い名無し
10/05/04 23:34:25 /tY7BFaR0
即位できずに終わった東宮の妃で娘一人
美貌と知性と教養の六条御息所のような女性なら
怨霊になっても風情があるのになーw
385:本当にあった怖い名無し
10/05/05 00:20:06 QndTikpg0
>>383
だってここ東宮アンチの巣だもんw
386:本当にあった怖い名無し
10/05/05 02:18:44 ryjViI2I0
東宮大好き派の巣で
層化とチョン以外の人っているの?
387:本当にあった怖い名無し
10/05/06 02:51:02 zGm7DIBH0
皇族を占うスレで興味深い占いが。
嵐が美智子様を誹謗中傷する理由が少しわかりました。
388:本当にあった怖い名無し
10/05/06 08:29:21 yEY6gmNY0
まともな占い師は、ああいう方達のことは見ないようですよ。
最も、守られてるから見づらい、見えない、当たらない、ということらしいですが。
389:本当にあった怖い名無し
10/05/06 13:25:28 mSZVvzs+0
霊能者はどうなんだろう?
見えるんじゃないのかな?
390:本当にあった怖い名無し
10/05/06 17:42:59 C97KGRic0
逆だと思う
占いは公に出ている資料から統計学的に状況判断する
見えるとか守られているとか関係ない
でも霊能者の方は見えなかったり見ない方がよかったり
途中で止められたりしてますよね
391:本当にあった怖い名無し
10/05/06 17:55:24 /VB8sa260
即位はまだ先の話しだけど、スウェーデン結婚式にちゃんと皇太子出られるのかな。
こっちはすぐ判明する。
392:本当にあった怖い名無し
10/05/06 17:58:35 CjZWPgcb0
占術理論の方にでてるよ
393:本当にあった怖い名無し
10/05/06 18:06:30 yEY6gmNY0
>>390
タロットは統計学じゃないですよ。
394:本当にあった怖い名無し
10/05/07 13:26:05 YE8DSPsS0
じゃあ、占星術や四柱推命の人たちは、おおむねどう見ているのかな。
395:本当にあった怖い名無し
10/05/07 14:14:36 hy4+qUEo0
四柱推命で見た運勢の変わり目が多くの皇族方で一致してる、というのは興味深い。
けど、「タロットでこういうカードが出たから、あの方は今こう考えておられるのです」
と言うのは、ちょっとどうなんだろうかとは思う。
396:本当にあった怖い名無し
10/05/07 15:06:40 YE8DSPsS0
>四柱推命で見た運勢の変わり目が多くの皇族方で一致してる、というのは興味深い。
ごめん、その一致している内容を、ちょっとでいいから教えて。
占い板にいったけど、新参なのでよくわからなかった。
タロットというのは、占う人のインスピレーション(霊感?)が中心なの?
占う人によって結果はばらばら?
占い板では、結構意見が合っているように見えるんだけど。
397:本当にあった怖い名無し
10/05/07 19:46:16 NfrZLrW80
>>396
スレリンク(uranai板:7-8番)
398:本当にあった怖い名無し
10/05/07 22:49:02 BCxABevC0
>>397
一件落着は2013年まで待たねばならぬのか。
長いのう。
それからいったら今年落ちつくのは無理なのか。
399:本当にあった怖い名無し
10/05/08 04:26:35 ltrIRGJ10
あと3年
雅子が50 愛子ちゃんが小学校卒業目の前という時点かー
そこまでいけば誰にもごまかせないし
雅子の産む産む詐欺も完璧に終息
祐タンが小学校入学 眞子ちゃんが成人して大学4年 カコちゃんが大学1年
勝負あった、が目にみえて判りやすいじきではあるね。
そのときには政権がまともに機能する政権であり
陛下の「皇室会議招集」依頼にあうんの呼吸で召集し
まともに機能する皇室会議の議長をつとめてくれる総理大臣であってほしい。
400:本当にあった怖い名無し
10/05/08 06:48:18 +7aa0xyW0
何を言ってるんだ。
頭大丈夫か?
401:本当にあった怖い名無し
10/05/08 08:31:38 +7aa0xyW0
ごめん、誤爆だった。
402:本当にあった怖い名無し
10/05/08 16:40:08 dBXHasdJ0
tesuto
403:本当にあった怖い名無し
10/05/09 04:48:20 /gj0+KKW0
まぁ、障害者かどうかは知らんけど、
真っ当に育ててもらってないのは間違いないみたいだなぁ。
404:本当にあった怖い名無し
10/05/10 17:52:22 3GwOSNBL0
お題はスレタイ
WEST MiRa タロット スリーカード
過去 : 7.THE CHARIOT.(7.戦車)
現在 : PAGE of WANDS.(棒の小姓)
未来 : 3.CUPS(聖杯の3)〔逆位置〕
勢いは完全に過去の物となった。
未来は孤立って・・・ 即位できないじゃん(´・ω・`)
405:本当にあった怖い名無し
10/05/10 18:03:22 m5Bh5pvA0
>>404
?なんで孤立すると即位できないの?
投票で決めることでもないし、事故がなければ普通に即位はするんでは?
ただ、周囲と問題が起きてうまく行かないかもしれないが。
406:本当にあった怖い名無し
10/05/10 20:39:18 LewoKW8a0
>>405
本人は即位したい
周囲はさせたくない
孤立、つまり即位が阻まれるって事では?
407:本当にあった怖い名無し
10/05/11 12:34:00 qgmv20Bw0
>>405
彼を盛り立ててくれる仲間がいない(聖杯3R)
天皇はただハンコを搗くだけの役職じゃない。
あれこれと周囲からの援助も必要だろうに。
彼に近づくのが地位を利用したいだけの隣国人ばかり
(そんな存在を仲間とは言わないでしょう?)ならば、
即位を阻む動きする人も出てくる可能性が。
408:本当にあった怖い名無し
10/05/13 02:05:51 mBctEEdk0
>>405
タロットなんて自分の願望が出てくるだけ。
そんないんちき占い信用すんな。
409:本当にあった怖い名無し
10/05/13 02:10:17 Or4ydxd50
インチキじゃない占いでやってみてくれよ
410:本当にあった怖い名無し
10/05/13 10:48:16 ufq+6tos0
>>408
自分の願望でカードが出せるなら
それは別の意味でスゴいけどw
411:本当にあった怖い名無し
10/05/13 17:23:10 YbeiUGmx0
念力使いw
412:本当にあった怖い名無し
10/05/13 18:19:36 kYv5r/Y50
即位はあと20年以上もしなきゃ当たったかどうか結果がわからん。
なのでスウェーデン王室結婚式に徳仁様出席なさるか否か、こちらの予言で。
こっちは遅くとも2・3週間後までには結果がわかる。
徳仁殿下は出席しない。
理由
宮内庁発表の遅れ。
徳仁さまは皇太子なんだから、出席する場合はもうとうに発表しているのが普通。
徳仁様出席になんらかの不都合が生じているのは確実。
413:本当にあった怖い名無し
10/05/13 18:20:51 YbeiUGmx0
閣議決定されたら発表されるのかな。
まだ1ヶ月あるから。
私は行くと思う。
414:本当にあった怖い名無し
10/05/14 00:21:37 uj8VW4xc0
>>406
即位させたくないっておかしくないか?
そもそも、即位が阻めるわけないだろうに。
大昔みたいに天皇が政治を司る時代と違って
今の天皇には何のウマミもないんだから。
415:本当にあった怖い名無し
10/05/14 00:23:50 NlF7fpMY0
ジサイだからあえて即位させるかもしれない
416:本当にあった怖い名無し
10/05/14 00:26:38 iLTxeLCQ0
でも各国の王族が大集合でもあるし、ご進講やらなにやら準備もあり、
発表は早いのが普通な気がするんだけど。
もめてるんじゃないのかなぁ。
417:本当にあった怖い名無し
10/05/14 00:33:09 TvfIexcw0
雅子さんは病気なんだから行けないのは当然なのに
その上何故久子さんまでを連れて行こうとしているんだろ?
とっとと一人でいきゃ良いじゃん>スウェーデン
418:本当にあった怖い名無し
10/05/14 00:40:48 1VVqoUML0
>>417
庶民でも、結婚式は夫婦なら1セットで招待しない?
「○○ご夫妻」的な感じでさ。
既婚者が1人で参加するのはちょっと変。
419:本当にあった怖い名無し
10/05/14 01:06:31 TvfIexcw0
だって病気なのは世界的に知られているんだし、仕方ないじゃん>既婚者でも一人
一人が変だからって他の女性連れて行く方が変だよ。娘か妹ならともかく。
420:本当にあった怖い名無し
10/05/14 01:27:06 iLTxeLCQ0
あまり社交上手とは言えそうにない、病気の妻がいる中年男性。
妻の代理として、年上の快活な未亡人…う~ん、どうかなぁと思う組み合わせ
だよね。
421:本当にあった怖い名無し
10/05/14 02:05:19 BWsgyk930
きっぱり。即位します。とりあえず、いろいろ醜態は晒すでしょうが。
でもなるさんの在位はそんなに長くないかもしれません
あくまで一般人の第六感ですが
怠け妻はしりません。というか妻も子どもも見えないです、不思議なくらい存在感がない
家庭として成立してないです、あの一家は
422:本当にあった怖い名無し
10/05/14 02:35:46 P6v3NGN10
>>421
あなた鬼女板にいる人だって分かるよ
で、あなたの第6感は鋭いほうなの?
そうは思えないけどな~
423:本当にあった怖い名無し
10/05/14 05:27:23 W9Y2uvuz0
>>420
徳仁親王と久子妃の組み合わせで出席って何かの嫌がらせかと思うよ。
庶民で考えたって妻がいる人がわざわざ未亡人とペア組んで披露宴に来たら工エエェェ(´д`)ェェエエ工と思う。
まして王族の結婚式は一種の外交なんだからわざわざ揚げ足を取られに行くなんて馬鹿としか言いようがない。
424:本当にあった怖い名無し
10/05/14 11:05:18 iZawGpZn0
徳仁ちゃん一人で行けばいいじゃない?
久子さんをわざわざ連れて行かなくても。
425:本当にあった怖い名無し
10/05/14 12:00:10 /HmfhyNm0
スレタイを100回音読してきてくださいね。
私の勘だと、ご即位「なさいます」
理由は、私の勘はいわゆる逆神というか、「想像つかないってw」と
思ったことほど現実化する傾向があるんですね。
大きなことほどそう。「こうなるのかな」という予想は外し、
「こうはならんでしょ」って思ったものは現実になる。
その私にとって、皇太子殿下がご即位され、天皇陛下として
御活動なさっている姿は全く「想像つかない」。
なので、現実はその逆をいくのかなーと。
426:本当にあった怖い名無し
10/05/14 12:45:23 iZawGpZn0
>スレタイを100回音読してきてくださいね。
427:本当にあった怖い名無し
10/05/14 13:59:20 R7QWER1k0
話していると心が安らぐ女性がいる。とかって、レスがどっかにあったよね?
高窓妃のことか?
428:本当にあった怖い名無し
10/05/14 20:09:55 UY+RKekg0
すると思うよ。
でも今と同じような感じで見えない人扱いされてると思う。
カンだけどな。
429:本当にあった怖い名無し
10/05/15 00:40:53 +vfocyDg0
>>423
久子さんは6月末にフィンランドに行くそうだね。
ということは、皇太子に付き添うことはなさそう。
でもこういうふうに、早く予定が出るのだったら、スウェーデンだって、
閣議決定を待たずに発表されると思うんだ…もめてるよね。
430:本当にあった怖い名無し
10/05/15 00:50:13 DtN438U60
このまま生きてれば普通に即位するでしょうよ
431:本当にあった怖い名無し
10/05/15 14:45:38 XhHj8m+M0
いやだけど、普通は即位。
432:本当にあった怖い名無し
10/05/15 16:15:23 DtN438U60
>>428さんが私は見える!絶対即位する!と言ってるけど、このままでいけば
誰でも即位すると考えてると思うよねー
433:本当にあった怖い名無し
10/05/15 21:28:12 pQmNH91D0
陛下がとにかく長生きしそうなのでいつになるかはまったくわからんけどね。
陛下は生命線が笑っちゃうほど長い(手首まである)、そしてその他の占いでも
ことごとく長命と出てるんだよね。九十代後半までイケるとか具体的な数字を出してた人もいたな。
即位があってもその頃には徳仁さんも雅子さんもヨボヨボな希ガス。
434:本当にあった怖い名無し
10/05/15 21:55:12 nmSq0Y/e0
皇后になる人が祭祀ができないでは天皇の任務は全う出来ない。
昭和の大君が終戦の詔を発せられるにあたり
三種の神器の維持さえむずかしくなることを想い、
と祭祀が継続することの重要性を第一に
お考えになったことを思えば
「皇位継承順位の変更」
という
「廃立」
を受け入れられるのではなかろうか。
ちなみに「廃立」、ここの人はちゃんと読めてるんだろうな?
435:本当にあった怖い名無し
10/05/15 23:47:00 F894K0Hp0
はいりゅうかはいりつじゃないの?
436:本当にあった怖い名無し
10/05/16 13:02:10 3Md2C/iO0
今の流れから行けば、
即位されるんだろうな。
437:本当にあった怖い名無し
10/05/16 20:34:49 H91fQLLC0
小和田雅子嬢を娶るとき、
果たして両陛下と皇太子は、天皇家が祭祀を司る家柄だということを理解させただろうか。
皇室外交が出来ますよ、
あなたを守りますよ、ということで説得した可能性大。
ま、天皇家というものに全く無知な女性に白羽の矢を立てたのが、大きな間違い。
娶った後では、話が違うと駄々をこねられて、情けないが言いなりになってきたんだろう。
438:本当にあった怖い名無し
10/05/16 21:25:37 uYBl4JVi0
つーか、小娘をだまくらかしたわけじゃあるまいし、
いいかげんトウの立った年増女だったんだから
皇族や皇室についての常識くらい持ってるだろうと思うのが普通だろJK
439:本当にあった怖い名無し
10/05/16 23:38:20 soabni6/0
ダイアナが10代の箱入りの伯爵令嬢だったのと違って、30代目前の外務省で働いていた女で、
父親が外交官で、より皇室がどういうものなのか国民からは見えないところの皇室も、十分に
知りえた立場だったんだが?
憲法読めば、外交ができないことくらい分かるだろうよ。親善ならまだしも・・・。
440:sage
10/05/16 23:42:54 hyJTpk5J0
よりも、守る云々は雅子嬢の妄言にも似たものだよ
両陛下も賛成どころかあっという間に雅子&小和田一派が
ごり押ししてむりくり皇室に入り込んだんだから
説得もくそもない。
白羽の矢、てか暗黒の矢を立てられたのは皇室の方だよ。
441:本当にあった怖い名無し
10/05/16 23:43:58 hyJTpk5J0
↑スマン、間違ってあげてしまった。
442:本当にあった怖い名無し
10/05/17 09:22:00 dcFcVXmi0
>>440
捏造や嘘はミンスだけで結構。
443:本当にあった怖い名無し
10/05/17 09:25:17 dcFcVXmi0
>>438
その常識が無い日本人はいっぱい居る。
444:本当にあった怖い名無し
10/05/17 09:26:47 dcFcVXmi0
>>439
皇室外交してきます、といって外務省に挨拶したよ、確か。
445:本当にあった怖い名無し
10/05/17 09:58:35 61Dy8MHo0
だって皇太子のこと知らなかったとか言ってたからな。
キャラ作りならしょうもなすぎる嘘だし、
本当に知らなかったなら、政府高官の親父の教育はかなりおかしいということになるけど。
446:本当にあった怖い名無し
10/05/17 18:42:25 T5wrA7GL0
日本で育って、30にもなって知らないなんて異常としか言えない。
知的障碍があるとか、社会の底辺層で知識を得る方法がなかったとかならともかく。
やっぱりちょっとおかしいんだよ。
皇室に興味のない人間ならある程度はしょうがないにしても、
縁談が持ち上がった段階で、知識を得ようとするだろ、普通。
それが知りませんでした、のまま結婚しようとするのも、理解不能。
447:本当にあった怖い名無し
10/05/17 21:43:16 dcFcVXmi0
ま、そんな娘を好きこのんで嫁に貰う神経もどうかな。
天皇家がですよ。
昔から今も、
商家は商家の娘を貰いますよ、出来る限り。
選択権は貰う方にあります。家に合わないと判断したら、普通は貰わない。
家業を任せられるかどうかが最重要。
両陛下は小和田雅子に合格点をだしたのでしょう、根拠は何か知らないが。
448:本当にあった怖い名無し
10/05/17 22:01:11 XYb6cez+0
皇太子の場合、やっと結婚決まったんだって言う安堵ムードだったなぁ・・・
色んな意味で大丈夫かっていう意見はあったけども。
449:本当にあった怖い名無し
10/05/17 22:13:18 dcFcVXmi0
小和田雅子嬢の風情は、とても皇室向きでは無かったね。
この人に決まったのが不思議だった。
いろいろ知った今では、こんな嫁を貰う天皇家は、本当に落ちぶれたものだというのが
感想。
450:本当にあった怖い名無し
10/05/17 22:27:16 ud1zXbvp0
>>447
最初のころは昭和天皇がご健在だったけど、反対してたらしい>小和田嬢
だから縁談はそのまま立ち消えになったらしいけど、
その後全然嫁が決まらない上に、本人が「小和田さんではだめですか」と
粘着してたので、押し切られたというか、しょうがないので許したという感じだったようだけど、
まさかあそこまでひどいとは予想外だったんだろうなー。
皇后陛下、秋篠宮妃殿下、民間からのお妃はずっときちんとした人ばかりだったので
多少油断してたというのはあるのかもね。
451:本当にあった怖い名無し
10/05/17 22:32:31 ExfFj7DT0
予言も書いてくりりん
452:本当にあった怖い名無し
10/05/17 22:52:44 vS7qpVSR0
>>449
西尾先生の専門の、
ニーチェが書いていたような?
あんなことしたから、落ちぶれたとか考えるけど、
そうではないと、ザラストロは、語ったんだよね。
もうすでに落ちぶれたから、
あんなことをしてしまったんだと。。
453:本当にあった怖い名無し
10/05/17 22:54:09 vS7qpVSR0
追加。
ルイス・キャロルも似たような表現をしてたよね。
454:本当にあった怖い名無し
10/05/18 13:47:54 nMSnPmnc0
皇后さまも苦労したし雅子さまのは皇太子が約束守って「お守り」してる
つもりなんだと思う。ココロの病に外側が仮病だのサボリだの
自分に害もないのに騒ぐのは下品。
紀子さまの場合は「皇室に入りたい!」野望の人だし強靭だからねー
455:本当にあった怖い名無し
10/05/18 14:55:15 AGLVbM1t0
紀子様は好きな相手と結婚したい=その相手が皇族だった
でしょう。別に皇室に入りたかったわけではない。
ご夫君のために精進して立派な宮妃になられた。
そういうのを野望と呼ぶんですかね?
雅子妃の方は、とうとう夫の皇太子が即位できるか危ぶまれる状態ですけど。
それも皇室に反抗的な妻を野放しにしているということで。
456:本当にあった怖い名無し
10/05/18 15:07:03 ew1n1n2v0
>>454
下品なんて笑わせないで下さい
まさこひは下品の塊じゃないですか
457:本当にあった怖い名無し
10/05/18 15:08:34 FUoCXlLK0
愛する夫のために
その夫の家業を懸命に手伝う妻が誉められるのは当然のこと
愛してもいない夫に親のいいつけだからと嫁ぎ
ことあるごとに夫をないがしろにする姿をさらし娘も虐待し
文句たらたらの姿を親にたしなめられても暴れ続け
そんな嫁が避難をうけるのはこれまた当然のこと
すべての人は出自のゆえに非難されるのではない
その人の長年の醜い行いのゆえに非難されるだけのこと
その人の長年の善行のゆえに嫉妬されるだけのこと
他人を批評するその姿もおのれの評価の対象のひとつと知れば
うそいつわりを書くことの恐ろしさは普通の人間ならわかること
普通の人間なら ね
458:本当にあった怖い名無し
10/05/18 18:15:07 PkN1XvmO0
税金をレジャーにばかり使われるのはどう考えても有害なんだがなー
459:本当にあった怖い名無し
10/05/18 18:15:24 +VBMIlYE0
とりあえず旦那を後ろのシートに押し込めるのをやめたら多少は
見直してもらえるんじゃない? あの車の乗り方はインパクト強過ぎるよ。
ダイアナじゃないんだから誰も雅子さんが出しゃばってるとこなんて
見たくないんだよ。
460:本当にあった怖い名無し
10/05/18 19:50:47 o0+kk6HMP
雅子さんが皇太子妃であること、それが既に害なんですよ。
461:本当にあった怖い名無し
10/05/18 20:06:36 0WVHNWKy0
何でこのスレにまで移動して雑談するんだ?巣に帰れ!
462:本当にあった怖い名無し
10/05/18 20:22:53 gwsCf/Qw0
即位はするが短期間。理由は陛下が長命であるため。
雅子さんは皇后にならない(コトトメさんの予言は当たる、と思う)。
離婚はしないが、本格的な療養に入り、引きこもってしまうため、即位や大喪の
儀式にも出ない。
皇后陛下のご晩年、赤十字をはじめあらゆる皇后のお仕事を、紀子妃が継承し、
雅子さんはあらゆるお出ましを一切、しなくなる。
463:本当にあった怖い名無し
10/05/18 20:47:17 7qpm7oC90
戦後の皇族削減や、民間の血を入れたのが結果的に
良くなかったね?
徳仁殿下の嫁さん候補は民間からではなくて、
旧皇族から迎え入れるべきだと思うよ。
464:本当にあった怖い名無し
10/05/18 21:00:02 Duib3iFK0
>>463
いまさら?
465:本当にあった怖い名無し
10/05/18 21:26:15 4Y8Fao/M0
ここは予言スレだお
雑談は既女板かオカの雑談スレでやっておくれ
466:本当にあった怖い名無し
10/05/18 23:09:54 mWjx4MKO0
予言しないとね。
私も雅子は即位しないに1万円かける。
入内当時コトトメさんの予言を週刊誌で読んで
やっぱりね、と凄く納得した記憶がある。当時雅子の無能を知らなかったけど
それでも雅子が公室内で大人しくやっていけるとは思っていなかった。
早晩離婚するだろう、と思っていたし。
ナルが天皇になるか? これは予言ではなく 無理!と言っておく。
国民から
「チビで禿でハイヒールでズラで脳タリンで嫁に逃げられた哀れなオッサン」なんて
おもわれてるようじゃ天皇は務まらないからね。
467:本当にあった怖い名無し
10/05/19 15:53:54 YrS4cHDm0
>>450
見抜けないのを、暗愚と言います。
周囲は反対していましたよ。
468:本当にあった怖い名無し
10/05/19 20:14:32 M229kS/Q0
だから雑談は遠慮しろってば。
469:本当にあった怖い名無し
10/05/19 20:19:53 lAStgoLK0
スレ違いを指摘されても延々と続ける>>467こそが暗愚
470:本当にあった怖い名無し
10/05/19 20:38:45 mDDVe79R0
まあ、普通の流れでは即位されるであろう。
471:本当にあった怖い名無し
10/05/19 21:44:15 yEGtQb1cP
普通じゃないのが東宮ご夫妻ですよ。
雅子様の皇族としての運命は、もうとっくに終焉しています。
皇太子殿下も去年、大きな過ちを犯してしまいましたので、皇族としての運命は
その時点で終わっています。
夏が過ぎた頃・・・、途方もないことをしでかしました。ご本人は初めのうち、
ご自分のなさったことがどういったことであるか、理解なさっていないようでしたが。
ご即位はありません。雅子様の絶叫と皇太子殿下の噎び泣き。
鎮魂には、時間がかかるでしょうね。
472:本当にあった怖い名無し
10/05/19 21:46:07 6pj5USQi0
さてさて なにをやらかしたのやらw
473:本当にあった怖い名無し
10/05/19 23:47:17 P+6nVGYX0
ブラジル訪問でのそうかそうかでしょ。
474:本当にあった怖い名無し
10/05/20 00:14:14 SApDzgTp0
まぁ、リアルな話すると、
今上天皇と皇后がいつまで生きるかにかかってるだろうな。
475:本当にあった怖い名無し
10/05/20 07:32:53 kmSgx4Kk0
学習院で人民解放軍のオペラ観たんだっけ?
ちうごくと結びついて皇室に外憂を…とか?
いまタイで起きてること思うと ((((゜Д゜))))
476:本当にあった怖い名無し
10/05/20 09:46:42 +I7EyoSu0
コトトメさんの予言は
どこに行けば読めますか?
477:本当にあった怖い名無し
10/05/20 21:38:26 3CGHAk/P0
>>474
皇后陛下の寿命は関係ない。今上がいつまで長寿を保たれるかが問題。
478:本当にあった怖い名無し
10/05/20 23:30:41 nGBbJG4P0
>>477
以前皇后陛下の方が先立つ事になったら、重しの取れた陛下が決断なさり、廃太子が敢行されるという予言があった。
479:本当にあった怖い名無し
10/05/20 23:39:51 U9siT2WA0
最近、めっきり皇后陛下の体力・気力が低下されてるみたいですからね~
今年やその後の運勢はどのようになっていらっしゃるのか気になりました
占い版で探してみようかと思います
480:本当にあった怖い名無し
10/05/20 23:52:08 3kNQ8l8L0
今上陛下の身体がどれだけ元気かだよね。
481:本当にあった怖い名無し
10/05/21 00:19:26 Wa9slHB90
>>466
まて、チビと禿は別に悪くないだろw
ハイヒールとズラはどうかと思うが。
482:本当にあった怖い名無し
10/05/21 00:21:26 l054583G0
禿げとか背が低いとかは仕方がないね。
483:本当にあった怖い名無し
10/05/21 00:54:31 TDpdcI6e0
容姿、特にハゲと身長って言うのは本当にコンプレックスになるからなぁ・・・
特に弟は背が高くて髪もふさふさだから。
484:本当にあった怖い名無し
10/05/21 01:08:44 8uiyLq6Z0
>>483
でも一般人はそのコンプレックスをバネに成功してチビハゲの社長とか結構いる。
生まれながらに最高のご身分が約束されてる人はそういうわけにはいかないだろうけど。
485:本当にあった怖い名無し
10/05/21 01:09:32 +y6uou4l0
容姿も人望も勉強もスポーツも仕事も嫁も子供も全て負け、
しかし唯一、弟に勝る世界最強の武器?を持たされて生まれてしまったというのがまたね。
いっそ全て負けていたら、また違っていたのだろうか…
486:本当にあった怖い名無し
10/05/21 01:19:44 TDpdcI6e0
というか、皇太子ズラなん?
487:本当にあった怖い名無し
10/05/21 13:30:59 Els9cm/F0
>>486
ズラです。
URLリンク(www.yuko2ch.net)
488:本当にあった怖い名無し
10/05/21 19:46:57 UvsOxvLD0
URLリンク(www.yuko2ch.net)
いくら照明になるものがないからって存在感なさすぎだろ・・・。
手が手前にいる人のかと思うくらい顔色やばいし、即位は無理だと思う。
今上陛下はまだまだ長生きされると思う。
上のようなほとんど消えかかって異字元にいるかのような写真ばっかりに成り果てた
ナレナイさんとは正反対に下の写真のような1人3Dみたいな存在感の陛下。
URLリンク(www.yuko2ch.net)
489:本当にあった怖い名無し
10/05/21 19:52:02 GpZWMZCY0
>>478
親子で嫁の言いなりかい
490:本当にあった怖い名無し
10/05/21 20:09:53 1P8NlJCN0
だから雑談はスレちだって何度言えば・・・
491:本当にあった怖い名無し
10/05/22 07:27:18 9ll2vvIjP
>>488
こういうお写真、天皇陛下も秋篠宮殿下も撮られたことはないと思う。
照明なし、といえど被写体がどう写るかカメラマンなら分かるはず。
フラッシュ禁止にされているならしょうがないけれど、「いかにも」な写真を
撮られ掲載されてしまうのは、皇太子殿下だけじゃないか?
先日も、上半身が白く写っている写真がうpされてたけど、この方の本心が
あまりに醜く、神々の怒りを買っているとしか思えん。
即位はないだろうね。ご本人はどうしても「登頂」したいご様子だけれど、
山がそれを許さない。
492:本当にあった怖い名無し
10/05/22 15:25:03 06ySevlC0
伊吹山に行けなかったんだよね。
493:本当にあった怖い名無し
10/05/22 15:30:29 06ySevlC0
俺は即位はあるんじゃないかな?
と一応読んでいる。
ただ、なんらかの問題で、
辞退される可能性もなきにしもあらずかな。
494:本当にあった怖い名無し
10/05/23 13:22:41 6F2fFjkn0
この人先が長くないんじゃないのか?
告知せずそっと見守られている。
今だけ好きなことをさせてあげましょう。
奥方と娘は気がついてもいない。
495:本当にあった怖い名無し
10/05/24 00:03:05 4Tc8nYUN0
>>494
うわ、具体的にはどこの疾患か分かるんでしょうか?
496:本当にあった怖い名無し
10/05/24 00:54:15 Bu6Og4Xs0
735 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2010/05/23(日) 23:56:56 ID:4pVjuwxV0
・・・・皇太子の右腹に刃物が入るって(という内容の霊視)のもある。
497:本当にあった怖い名無し
10/05/24 18:36:39 8L5bYtZm0
アルコール依存症なんじゃないの?この人。
学生時代からの友人に激高したとか、お酒に逃げてるとか言う記事を見ると
どうもそんな感じだ。
これ、然るべき治療を受けないとヤバイ病気だよ。
498:本当にあった怖い名無し
10/05/24 18:53:39 26qJcSlR0
アルコール依存症だったとして、それでも天皇位につけるんだろうか
499:本当にあった怖い名無し
10/05/24 21:00:51 8L5bYtZm0
んじゃ、こうなるんじゃないのと言う予言。
ナルのアルコールにより、公務のドタキャン、
ナルもご静養が必要と言う診断が出る。
(本当の病名は明かされない。)
東宮夫妻のご静養により、秋篠宮ご夫妻が正式に皇太子夫妻のご名代、
ひいては両陛下のご名代を務めるようになる。
何年かこの状態が続き、国民が実質の皇太子ご夫妻に慣れてきた頃、
閣議決定か何かで正式に皇太子の位を降り、一宮家になることが告げられる。
だーれも傷つかない感じになるといいなという希望をこめて。
500:本当にあった怖い名無し
10/05/24 21:40:03 5Jzp/djf0
それで、よろしくってよ。
501:本当にあった怖い名無し
10/05/25 01:52:08 Z2/+s0hf0
自動ルーン占い(URLリンク(www.aa.alpha-net.ne.jp))
ワンオラクル
1 個目の神託に「perth」が出ました。
文字の意味は「アルファベット…P [意味…ダイスカップ][惑星…火星、ドラゴンテイル]
[色…黒][ハーブ…ヘンベーン] ペオースの生まれ・1月13日~1月27日
ペオースは「ダイスカップ」を表します。
ダイスカップはギャンブルや神の導きの表われであるチャンス。
ハプニングや偶然があなたに味方してくれています。」です。
perthについて、別の解説サイトをあたってみたところ
状況を受け入れる事や真実を求めることを意味するルーンだってさ。
今までの行動の善し悪しを見られるんじゃないかと。
即位できるかどうかは周囲が決めることになると見た。
502:本当にあった怖い名無し
10/05/25 01:56:53 uwybstzC0
>>501
じゃ、無理ってことで。
天皇陛下、国民総出で、秋篠宮殿下を推します。
503:本当にあった怖い名無し
10/05/25 01:59:38 PznRmiQD0
個々を見渡した感じ、
周りとの関係性によって進退が決まるみたいな感じが多いな。
まぁ、当たり前っちゃ当たり前のことだけど。
504:本当にあった怖い名無し
10/05/25 02:07:28 jsjiULIr0
>>476
コトトメさんの予言、私も知りたいが、見つけられない。
これ、当時はどういうふうに受け止められていたのかなぁ。
もうすでに直接おうかがいをたて続ける信奉者はいただろうが、世間的には
「あの人は今」のようになっていたので、あまり注目されなかったのか?
当時、普通に考えれば、即位前に未亡人になるの?と思いそうな予言なので、
コトトメさんの予言は不吉すぎて、マスコミも彼女の身の危険を考えて、
そっとしておいたのかな。
あの頃は、何かというと、右翼の街宣車が押しかける…最近はめっきり聞かないが、
そういうことがよくあったしね。
505:本当にあった怖い名無し
10/05/25 02:10:44 uwybstzC0
「雅子は立后しない。
子供は最初は男(ベルギーで流産)次は女。二人だけ」
他はなんだっけか。
506:本当にあった怖い名無し
10/05/25 02:13:20 sw3rReXn0
3月20日に自動の易占いをやってみた。でもその後パソコンが壊れて出た卦は
覚えてないですが、うろ覚えの内容だけでもいいかな。
幼稚、愚か、教育が必要という啓蒙の卦。でも準備をしていれば望みは叶う、だった。
あと、子供関係で争い?問題?があるかも、とも。
準備、どうなんだろう?
507:本当にあった怖い名無し
10/05/25 22:51:21 RbzsgFJ60
なんか少しだけ風向きが変わりつつあるな。
508:本当にあった怖い名無し
10/05/26 00:56:22 SbyCtvCy0
>>507
え?どんなふうに?どっち向き?
509:本当にあった怖い名無し
10/05/26 08:00:40 9d3I0R920
>>508
それはよくわからない。
いま民主党政権なので。
510:本当にあった怖い名無し
10/05/26 20:34:42 BsAUcKeS0
皇太子殿下は即位はするよ。ただし秋篠宮殿下の治世のがやや長い
皇太子・秋篠宮両殿下の御代には日本はますます凋落するだろう。
日本再生は悠仁殿下の治世を待たねばならない
511:本当にあった怖い名無し
10/05/26 22:01:59 yJnfXIKK0
これは聞いた話なんだけど、
これから先の3代目の天皇の時は日本は繁栄するんだと。
順当に行ったら悠仁親王の時だな。
512:本当にあった怖い名無し
10/05/26 22:49:25 G9m7X1Qq0
>>511
じゃナル仁さんは即位するんだ・・・それは嫌だな。
それよりも悠々殿下のお子様の代で大繁栄だと良いな。
513:本当にあった怖い名無し
10/05/26 22:54:50 G9m7X1Qq0
追記
秋篠宮殿下の御代はナル仁さんへの遠慮から全て控えめに地味になさりつつ、混乱の収集を図る
悠々殿下の御代は国民が皇室の大切さに目覚め、これ迄の不明を反省し、天皇陛下の下に国民一丸となって、それぞれの分野に邁進する
その結果、悠々殿下のお子様の代で大繁栄となる!
514:本当にあった怖い名無し
10/05/27 00:02:07 JQu+SWmo0
悠殿下の御代なら繁栄を自分で見れそうだから
そこは嬉しいかな
515:本当にあった怖い名無し
10/05/27 03:30:04 8uQz0/tx0
どっちにしても数十年はこんな感じでいくってことだからなぁ・・・
まぁ、歴史みてりゃ辛い時代なんていくらでもあるけど、当事者としては最悪だな。
516:本当にあった怖い名無し
10/05/28 11:12:06 FCcVuQ3v0
皇太子が田植えする姿が想像できない。
517:本当にあった怖い名無し
10/05/28 15:31:20 HKIsN29Q0
>>511
いまから30年後から40年後か?
生きている人が少なくなるだろうな。
518:本当にあった怖い名無し
10/05/28 15:34:01 HKIsN29Q0
>>510
今でも、凋落しているのに、
これ以上凋落したら東大は世界で30位とか50位ぐらいとか、
一人当たりGDPはいまの20位ぐらいから30位とか40位とかになって、
先進国のG7とかには招待されなくなって、
東南アジアみたいに中東や欧米に出稼ぎに行く時代が来るわけだな。
519:本当にあった怖い名無し
10/05/28 16:56:56 75VMeCW50
世界での地位なんざどうでもいいわ。
そう言う物質主義自体どうなるかもわからん。
数十年でこれだけ変わったということはこれからの数十年でも変わるということだからな。
520:本当にあった怖い名無し
10/05/28 16:58:23 oaXdJ/0j0
まあ、物質主義的なことはどうでもいいけど、
学力は高いほうがいいだろうな。
521:本当にあった怖い名無し
10/05/28 21:10:03 Fdc6XoaE0
悠仁の時代になれば昭和末年生まれの俺も少なくとも中高年ぐらいには
なってるだろうし、このスレの奴らも死んでるか年金生活だろう
522:本当にあった怖い名無し
10/05/28 21:24:23 F9khYoAR0
今ネットの影響もあってか30代20代を中心に保守化してきてるけど
悠人殿下の時代にその世代が社会の重鎮になってきて
色々と世の中に口をだせるようになってるんだろうね
523:本当にあった怖い名無し
10/05/28 23:07:58 snILfVMa0
沖縄の人たちは皇室をどう思っているんだろうか。
524:本当にあった怖い名無し
10/05/29 06:52:46 xCxV5Vng0
>>523
今上陛下は、皇太子時代より「忘れてはならない四つの日」があるとおっしゃっています。
・8月6日 (広島原爆投下の日)
・8月9日 (長崎原爆投下の日)
・8月15日(終戦の日)
そして6月23日、沖縄戦終結の日です。
また、学童疎開船の対馬丸を追悼する御製や、琉歌も詠んでいらっしゃいます。
沖縄に寄せられるそのお心、現政権とは比べものにならぬほど大きいかと。
525:本当にあった怖い名無し
10/05/29 07:59:17 yUXMhzaF0
で、即位はあり?
526:本当にあった怖い名無し
10/05/29 11:35:02 32Y0DwPf0
即位されるのにも経費が必要だったような。
昭和帝が当時の皇太子にそのあたりのことをお尋ねになった
エピソードもあったはず。
徳仁さんとその外戚は、家宝を売り飛ばしたとの噂もあるし
お金に困っているのでは?
即位はあるかないかというより、無理なんじゃないかと思うね。
527:本当にあった怖い名無し
10/05/29 12:33:35 Wn/dXtZL0
伝統破りが大好きな東宮御一家なんだから
前例のないくらい質素でお金のかからない即位礼でもやってくれれば
国民からの好感度も上がるだろうに
逆に前例のないくらい派手で贅沢な即位礼をやらかしそうだからイヤだ
528:本当にあった怖い名無し
10/05/29 17:55:31 +2qNFoRN0
酒量が増えたって記事に文句言ったね