10/03/19 22:00:05 bqgOJQ3B0
>>138
それに加えて、休耕地が埼玉県と同じくらいありますし、北海道はまだまだ
開拓可能です。しかも日本は無施肥無農薬と言う奇跡のような農法を生み出し
ました。これで作られたりんごは2年たっても腐らないし、卵も2年たっても
食べられると聞きました。
しかも、糖度がハンパなく高い。普通みかんでも糖度14て言ったら、
おいしくてうわぁ~でしょ?
ところが、木村さんのりんごは糖度20です。しかも、野菜なんて
目じゃないくらい難しいりんごで無施肥無農薬、耕さない。もう、
魔改造なんてもんじゃないです! しかも世界中にただで教えている。←ここ、注目!!
彼の話では、豆類は貧しい土によく合うのだそうです。そして土を肥えさせる。
なので、いざとなったら、豆をまくといいみたいです。国が危機になったら、
道端にでも豆を植えたりしてww ただし、連作はできません。
場所をずらさないと。トマトと仲良しだそうで、隣に大豆を植えるといいそうです。
ピーマンはダメ。仲が悪いんですとww