<あくまで練習用>霊感であなたの悩み聞きます。at OCCULT
<あくまで練習用>霊感であなたの悩み聞きます。 - 暇つぶし2ch2:本当にあった怖い名無し
10/03/19 00:03:18 OPokTKEC0
カメムシがたくさんいて辛い
お願いします

3:さらら
10/03/19 00:20:40 zA9stNt60
誘導ありがとうございます!
シティングスレ>>496から移動してきました。

改めて宜しくお願いします。
一応相談内容も。
お隣さんが嫌がらせしてきて困ってるのですが、
いつになったら解決するのか何か視えるでしょうか?



4:じょ
10/03/19 00:22:02 R/QdZIDYP
お願いします

5:本当にあった怖い名無し
10/03/19 00:23:15 Z7JYrzxw0
スレ立てありがとうございます。
元スレ496です。
全体的なメッセージがあればお願いします。

6:本当にあった怖い名無し
10/03/19 00:24:32 BFiTsRro0
>>3
スレ番さんに怒られちゃいましたw 作ったんですが、何人来るかですね・・
これは発端は有りますか?随分偏屈な気持ち悪い人ですね。
考えられる事は①何かを根に持ってる ②よそ者をどうしても知りたい暇な人
③ストーカーです。
ちょっとおかしい人なので、本当は引っ越された方が良いと思いますよ。それか
理事会に言う。具体的に嫌がらせの種類は分からないですが、何か日々監視してる節も有りますよ・・

7:本当にあった怖い名無し
10/03/19 00:25:31 BFiTsRro0
>>4
何か日々納得してないんでしょうか・・

8:本当にあった怖い名無し
10/03/19 00:27:17 BFiTsRro0
>>5
ありがとうございます^^
スレ番さんに怒られちゃいましたよw 元々、話とか聞く職業なんで
同じ様に接してしまいました汗

随分気持ちが晴れたんじゃないですか?^^
誰かに聞いて貰う事は大事ですよね。落ち着きました?

9:じょ
10/03/19 00:27:36 R/QdZIDYP
>>7
そうですね。
これでいいのかなと、こんなのは自分らしくない気がすると、最近思ってました。

ありがとうございます

10:本当にあった怖い名無し
10/03/19 00:30:25 BFiTsRro0
>>7
納得してないですよね・・・傍に言える人はいませんか?居ないのかな・・
先ず、自分を納得させる事を覚えたらどうですか?納得しないものは焦らないでゆっくり一つひとつ片づけてく感じで・・
そうそう思い出の品を懐かしながら片づける感じで・・
大分気持ちも落ち着くと思います

11:salut
10/03/19 00:38:26 Z7JYrzxw0
>>8
ありがとうございます。
ひとつひとつに丁寧にレスされていて
みなさんの気持ちが晴れていくのもみれて
自分自身も少しスッキリして良かったです。
お礼言えないのか~。とヤキモキしていたので
スレ立てほんっと嬉しいです。

こちらからは何もアクションを起こさず待つのみでよいのでしょうか?

12:さらら
10/03/19 00:40:30 zA9stNt60
>>6
発端はちょっとした誤解でうちが嫌がらせしていると勘違いして、それからずっと待ち伏せや犬を吠えさせたりもう凄いです。
元々はその家に住んでいた男が覗きや挑発などをしてきた事が原因なのですが・・・。でちょっとこっちが顔に出てしまったという・・・
①だと思いますが、本当に毎日家族の出入りを覗いていて威嚇してきます。
そして近隣にもうちが嫌がらせしてくるとデマをいいふらして、近所でも待ち伏せしたり雨戸で威嚇してきたり
嫌がらせしてくる人が多数います・・・

理事会はもう向こうがうちが嫌がらせすると根回ししてると思われます・・・
引越しは持ち家なので難しいと思います。宝くじでも当たれば考えますけど、
経済的にもこれからきつくなってくると思うので・・・

引越し以外は解決はないでしょうか?

13:本当にあった怖い名無し
10/03/19 00:40:33 BFiTsRro0
>>11
そう言って貰えると涙
うーん。。反対に触発?すると怖いですよ。。多分身に覚えが有るでしょ?
私は何もしないで離れた方が良いと思う・・ほんとおかしな人だから・・汗

14:本当にあった怖い名無し
10/03/19 00:45:06 BFiTsRro0
>>12
持ち家なんだ・・・簡単には動けないもんね・・
近所って怖いからねー・・うちもたまに郵便ポストの暗証番号を回されて
この前、警告を貼って貰いましたよ汗

間に入って(理事会の方とか)あなたじゃなく、男性(ご主人か彼氏やお父さん)を
挟んでお話は出来ないでしょうか。それか、住宅仲介屋さんに買い替えを相談した方が良いかも・・
きっと収まらないと思う、残念ながら。。

15:本当にあった怖い名無し
10/03/19 00:49:42 BFiTsRro0
>>11
間違えました汗 うーん・・きっと暫くは見つからないと思う・・
でも相手方は気にしてるようなので、気が済んだら戻ってくるか、連絡は来ると思います

16:本当にあった怖い名無し
10/03/19 00:52:07 BFiTsRro0
済みません、寝ます><
続きやお悩みの方はコメを入れておいて下さい。
追って仕事から帰ってきたら視ますよ^^
鑑定を申し出たい方も自分のお力を試みて下さい^^

17:本当にあった怖い名無し
10/03/19 00:53:15 Z7JYrzxw0
ありがとうございました。おやすみなさい。

18:さらら
10/03/19 00:54:24 zA9stNt60
>>14
私以外の家族はそんなの気にしてられないと、この話はノータッチ状態で・・・。
家ではこの話は誰もしようともしません。

収まらないという事ですが、それを聞いて逆に良い覚悟が出来ました。
買い替えも考えつつ、覚悟を決めて生活したいと思いますが、

家族の精神疲労が心配です。
両親は大丈夫でしょうか?


19:みみ
10/03/19 01:05:44 mfmgnO6h0
よろしくお願いします!

20:本当にあった怖い名無し
10/03/19 09:49:03 BFiTsRro0
>>19
恋愛でしょうか。直ぐアドバイスを聞きたい感じの様な・・
具体的にお願いします

21:本当にあった怖い名無し
10/03/19 09:51:53 BFiTsRro0
>>18
ご家族はおのおの忙しそうで、あなたが背を向けてイライラしてる感じがしますね。
ただ、ご家族が取り合わないのならまだ、安心です。考えても仕方ない
あんなの相手にしたら自分も同じレベル、とでも思ってるのかも知れません。
ご両親は大丈夫だと思いますよ

22:さらら
10/03/19 12:48:16 zA9stNt60
>>21
レスありがとうございます。
それなら少し安心しました。
そうですね、家族は忙しく気にはなるけどそんな事には構ってられないという感じです。


ちなみに私は自分自身では精神的には耐えられると思っているのですが、
私は大丈夫でしょうか?自分では気付かないけれど相当精神的ダメージになっているでしょうか?
相手に対して何も言わない方がいいでしょうか?
待ち伏せされた時に何か言ってやろうかとも考えてしまいますが・・・
気にせず無視が一番とは思っているのですが、イラつくときは何か言ってやろうと感情的になる事もあります。



23:ケサラン
10/03/19 12:50:15 5wg1lq590
子供が出来ると困る状況なのに、出来たみたいです。
先の事を考えると不安になります。
今まで全然子供が出来なくて、きっと子宝には恵まれないんだと思っていた矢先で、しかも
今出来ても生活が出来ないような状況なのに出来た事には、何かしらの意味が
あるのでしょうか?
悩んでいます。 どうか観て下さる方いましたら、お願いいたします。


24:ケサラン
10/03/19 12:52:33 5wg1lq590
家にインターネットがなく、お礼の書き込みがすぐに出来ないかもしれません。
申し訳ありません。


25:yoshihisa
10/03/19 14:10:06 HnGoVcKk0
お願いします、具体的にお話します。
知人の奥さんを好きになってしまいました。


26:Marie
10/03/19 19:37:35 xIldBAfF0
身長制限のある特殊なお仕事に就こうか迷っています。

あと就こうと思ってる仕事場で好きな女の子が出来てしまい、結婚目前の今の彼と別れようか迷っています。

どなたかよろしくお願いします。


27:な
10/03/19 20:01:43 8LqYDMAz0
お手数をお掛け致しますが、お願い致します。
我が家は転勤族なのですが、金銭面や
子供や私の人間関係などに困っており
早く転勤になり、引っ越したいのですが
なかなか・・・。
私は金銭面でも子供の進学の時期でも、
主人にとっても(今、転勤になったら栄転っぽい。)
今、動くにはこの時期が一番だと思っているのですが。
色々悲観的に考えてしまい辛いです。




28:みみ
10/03/19 22:07:23 mfmgnO6h0
>>19
就職活動のことです。
現在大学3年生で活動真っ盛りなんですが、毎日不安で不安で仕方ありません。
1年後にちゃんと職に就けているでしょうか?

29:本当にあった怖い名無し
10/03/19 22:15:17 BFiTsRro0
>>23
妹も7年不妊治療をしてますが出来ません・・体外受精もしてるんだけど・・
子供って小さい時は凄く手間が掛かるけど、辛い時こそ糧になります。
私は子供が居ないと生きていけませんw この子は辛い時にこそ励みになって支えてくれるでしょう・・
だから宿ったんだと思いますよ。この子の為に、頑張って下さい。
出来たのは羨ましいですよ・・妹の為にも大事に育てて下さい

30:本当にあった怖い名無し
10/03/19 22:17:26 BFiTsRro0
>>25
うーん・・・連絡取るとまずいんじゃないかな・・泥沼になるような・・
全て失くす形になると思います。そっと「恋」で留める事は出来ませんか?
旦那様(知人)も凄い反撃をすると思います

31:本当にあった怖い名無し
10/03/19 22:20:03 BFiTsRro0
>>26
付き合ってる彼氏が他に好きな子が・・と言う事でしょうか。
新しい世界に何も捨ててこの際、進んではどうでしょうか。
あんまり良い彼ではないような・・又素敵な方が出来ると思いますよ。
職場はきついのですか?

32:モンステラ
10/03/19 22:21:01 7pCAMiVJ0
結婚を意識する年齢ですが、しばらく恋愛をしていません。
今度どうなるか見てください。

33:本当にあった怖い名無し
10/03/19 22:25:12 BFiTsRro0
>>27
お子さんの学校の事が有ると大変ですよね・・分かります。
単身赴任は駄目でしょうか?ただ、旦那様、料理とか家事はちょっと心配ですね・・
出来るのかな・・でも、転勤族になる事が分かってるんだから、その旨をきちんとお子さんに躾けるべきですよね。
しっかり言って聞かせて下さい。金銭面は昼間のパートをお勧めします。自分でやりくりに助かる金額を稼ぐのです。
月、五万有れば助かると思います。ちょっと考えて見て下さい

34:おけい
10/03/19 22:28:46 cw54CQiX0
はじめまして。私は、よくコミュニケーションがおかしいといわれます。

私はそんなにおかしいですか?かわっていますか?

よく、人間のいじめたい心理をくすぐったり、異性の下心をつかんでしまうようです。コミュニケーションがおかしいから、人の醜い心を活性させてしまうのですか?

何がいけないのかわからず、人と関わって生きるのに生きずまりを感じています。私は何を直すべきですか?なにか打開する方法やヒントはないでしょうか・・・。

あと、世の中に対し私は何をして生きれば良いですか?(お仕事的に・・・)

35:本当にあった怖い名無し
10/03/19 22:30:34 BFiTsRro0
>>28
若い方ですよね、そう思って恋愛か仕事だろうな・・と予想はしてました。
大分不安でしょうね。感じます。この間だけでも専門職、或いは資格の事は考えてますか?
例えば、介護関係(障害者へ言語を教える仕事やリハビリ)栄養士とか・・
中々企業で内定を貰う事は難しいですよね。手に職を付けるのは合ってると思うけど・・

36:本当にあった怖い名無し
10/03/19 22:33:26 BFiTsRro0
>>32
うーん・・・久しく巡り合いは難しいでしょうね・・
飲みに行ったり、又は教室とか通って共通の子と逢えるチャンスを作ってはどうでしょう。
同じ趣味で惹かれあうような感じは取れます

37:本当にあった怖い名無し
10/03/19 22:36:18 BFiTsRro0
>>34
私もおかしいので大丈夫ですよwここではかなり押さえてますがw・・
先ず、日本人じゃないんで中身は。あんまり卑屈に考えない方が良いですよ。
人と同じなんて嫌じゃないです? 個性的な美容師さんとかはどうですか?

38:モンステラ
10/03/19 22:37:03 7pCAMiVJ0
>>36
そうですか・・・
残念です。

39:みみ
10/03/19 22:37:14 mfmgnO6h0
>>35
調理師免許はありますが、料理人になろうとは思いませんでした。
私自身も手に職をつけるのが合ってるという自覚はあります。

そっち方面で模索していこうと思います。
親身なアドバイスをいただき、ありがとうございます。

40:♯競艇少女
10/03/19 22:39:03 LSp1hapj0


41:本当にあった怖い名無し
10/03/19 22:39:38 BFiTsRro0
>>39
調理師になると別ですよね^^;
その方面で、栄養士とかも合ってると思いますよ。今は
成人病で入院する人が多いですからね

42:本当にあった怖い名無し
10/03/19 22:41:02 BFiTsRro0
>>38
いや、このままでは・・と言う事ですよw
サークルとかオフ会とか共通の人と逢える機会を探して下さい

43:本当にあった怖い名無し
10/03/19 22:41:14 OPokTKEC0
カメム師

44:な
10/03/19 22:48:54 V4UrCVDJ0
>>27です。
鑑定人様、お忙しい中、ありがとうございました。
独りだとどうしても負の方向にしか
物事を考えられませんが、
見方の方向を変えてみるのも有効なのかなと
思いました。
鑑定人様、お身体ご留意下さいませ。
ありがとうございました。



45:モンステラ
10/03/19 22:50:16 7pCAMiVJ0
>>42
ありがとうございます。
何か自分に合ったものを探してみます。
ご丁寧にありがとうございました。

46:Marie
10/03/19 23:12:07 xIldBAfF0
>>ありがとうございます。
彼にではなく私が…なんです。こんなとこでカミングアウトもなんですが。
彼はとても誠実な人なんです…。
職場はその好きな女の子の紹介なのですが、ダンスの練習とかが夜中までやったり残業も酷いし、
とにかくストレスの溜まる職場のようです…


47:本当にあった怖い名無し
10/03/19 23:32:21 BFiTsRro0
>>46
そうですか。彼→あなた、と置き換えた見解ですね。失礼しました。彼があなたから育つ番と言う事でしょう。
一時の気の迷いだと思います。結局両天秤に掛けた時は彼ですよね。
ただ、先程も申した様に、彼が諦めた時は冷たいと思います。その時にあなたは耐えられるか・・
だから軽率な行動は避けて下さい


48:本当にあった怖い名無し
10/03/19 23:42:03 u1lL5DGi0
来年、受験なのですが勉強のヤル気が起きません。無理やりやる気を起こさせる方法を
教えてください。

たまに、霊体験をするのですが(半年~1年に1回程度)たまにそういうことをやられると驚いてしまうので、
どのように対処するばよいのでしょうか?

49:本当にあった怖い名無し
10/03/19 23:54:45 BFiTsRro0
>>48
同じ年の子が居ます。霊感じゃ無く、塾講師として君に言います。
うちの子も同じ様な事を言います。机上は向いてないんでは?だからうちの子にも
「ながら勉強」をあえて推奨してます。音楽聴きながらやってみたら?私はそれで
英検準1級を取りましたw 生徒にも言います。食卓テーブルでしなさい、と。
生活の一部から切り離すと勉強は嫌になります。ならば習慣の一部に組み入れるのです。
ipodでも聴きながら勉強してご覧。最初は30分で良いんだから。それと、英語はきちんと本文、単語の意味はきちんと
ノートに書いて書き取りして下さい。それも音楽聴きながらで良いから。

児童までは結構霊体験する人は多いらしいよ。大人になると薄れて来る・・
私も良く、幽体離脱してましたよw 気にしない事

50:本当にあった怖い名無し
10/03/20 00:00:56 8yj5atxb0
兎に角、金がありません。
働いても全然貯金もできません。
このままでは墓さえ建てる事ができません。
どうすれば良いのでしょうか?

51:本当にあった怖い名無し
10/03/20 00:02:23 xIldBAfF0
>>47
そうですよね。
ここで見てもらってやっと決心がつきました。
ありがとうございました!

52:本当にあった怖い名無し
10/03/20 00:06:09 BFiTsRro0
>>50
おいくつでしょうか・・
先行きまで考える心配性な人←→様子を伺ってる

二つの見解で分かんなくなってます。まず、何で今からお墓なの?
年金じゃ無く?

53:本当にあった怖い名無し
10/03/20 00:08:42 OIUBBiW70
>>51
そうですか^^ 人間、良く有る事です。芸能人が好きになっていつの間にかどうでも良くなってた・・みたいな。
ただ、相手を振り向かせる事は彼氏とその男性を苦しめる事になります。
まあ、「良いな」と密かに思う人が居ても仕事に励みに成るしね^^
頑張って下さい

54:本当にあった怖い名無し
10/03/20 00:17:49 8yj5atxb0
>>52
歳は40です。
長男で、病気の母を世話してます。
父も健在ですが流石に歳とってますから、アテにできません。
嫁と一児の父でもあります。
節約もこれ以上は無理と思います。
年金もこの先貰えるのかわからない世の中ですし。
なんとか食ってます。私は一日一食なので真っ先に死ぬかもです。
せめて墓くらいは建てたいです。



55:本当にあった怖い名無し
10/03/20 00:18:21 jBiov6Bo0
職場の人間関係で悩んでいます。
転職のため資格を取り、今の仕事に就けたはいいものの
いざ実務となると、時間に追われるほどにあせってミス連発、
自分のドジな性格に合わないのだとつくづく気付かせられました。
そのせいで上司をいらいらさせているようで雰囲気も最悪です。
辞める前に新しい仕事(全く違う職種)を見つけたいんですが、こんな自分に合う
職はあるんでしょうか。

それと、いい加減いい年なんですけど出会いがほとんどなく
この先不安です…

56:本当にあった怖い名無し
10/03/20 00:19:37 G7XxeVk70
>>49 ありがとう。幽体離脱って自分の意思でコントロールできるものなの?
1度はやってみたいけど、自分の体に戻ってこれなくなったら怖いな。

57:本当にあった怖い名無し
10/03/20 00:26:40 OIUBBiW70
>>54
私と同世代ですね。ただ、お母様は障がい者該当者に出来ないんですか?
助成が有ります。お調べ下さい。気持ちは分かりますよ。同じ世代ですから。
ただ、そこまで考えなくてもw・・私も年金までは心配ですがw・・
お仕事されてますよね?奥様は昼間のパートはされてる方が良いですよね?
先ず、あなたの市からの助成をすっかり調べて下さい。受けられるものは遠慮せず
受けて下さい。今の時代、生活に困る事は何も恥ずかしい事ではありません。
お父様はもう、年金受給者でしょ?貰ってるはずです。同じく、老齢年金や助成はすっかり調べてそちらで生活出来るようにして下さい。
そして・・・凄くネガティブになってやけくそ気味になってませんか?
先ずはご夫婦で稼ぐ事を考えて下さい。仮に奥様が病弱と言っても、この世代は皆
更年期に差し掛かってます。皆具合悪いんです。私もですよ・・だから
フルタイムじゃ無く、パートで考えて下さい。それと一人で空回りしないように、
落ち着いて、ね!

58:本当にあった怖い名無し
10/03/20 00:29:16 8yj5atxb0
あれ?もしかして俺、もう死んじゃってるのかなぁ?


59:本当にあった怖い名無し
10/03/20 00:31:25 OIUBBiW70
>>55
凄く頭の良さそうな人なんですけどね。。要は要領が悪いんですねw
そう視えます。私もそうなんですよ。同じ。
まずは、皆もそうなんです、意外と。焦らないで「皆もそうなんだ」と思う事。
それと、一生懸命すると必ず誰か見てます。大丈夫。いつか評価されます。
周りから見たら放っておけないタイプみたいだから、そこから恋も生まれそうですよ

60:うめこ
10/03/20 00:39:48 yFzS12b/0
ここ数年の間に不幸や不運などが重なり
体調も悪いので仕事を辞め、今は家で何もしていない状態です。
就職活動は少しずつしていますが、思うように行きません。
どういう仕事が向いているのかもわからなくなってしまいました。
いつ頃仕事は決まるでしょうか?
体調のことなどもなにかアドバイスをいただけたら、と思います。
宜しくお願いします。

61:本当にあった怖い名無し
10/03/20 00:43:38 /aZT0S77O
お願いします。

18歳の時、人生回顧を体験したんですが、何の意味があってなのか、今だよくわかりません。

守護している方は何か言ってますか?

62:本当にあった怖い名無し
10/03/20 00:55:10 jBiov6Bo0
>>59
レスありがとうございます。
要領が悪い…自覚してますw
自分の中ではほぼ100%転職という方向で考えてたんですけど
(まあ次を見つけてからの話ですが…)
続けていてもいいのかなあ…
もう「要らない」とさえ思われてると思うんですよねー…
毎朝憂鬱ですorz


63:海
10/03/20 01:43:10 Hdjlbe6t0
恋愛で悩んでいます。
片思いの人とうまくコミュニケーションをとれず、
周りからもやめた方がいいと言われてしまいました。
相手が私の亊をどういう風に思っているのか、
もし見えましたらお願いします。

64:本当にあった怖い名無し
10/03/20 03:57:42 TveZUHN6O
何をやっても悪い方向に転んで嫌になってきた
操作されてるんじゃないかと思うくらいダメだ

迷路に閉じ込められたみたいだよ

65:本当にあった怖い名無し
10/03/20 05:36:46 0STXN8Aq0
専門の学業に耐え切れず逃げ出してしまいました。
誰にも言わず寮を出て、彼女にも連絡をとらず3ヶ月経ちます。
心配しているであろう彼女のことを思うと苦しいです。
本当は今すぐ連絡をしたいのですが、全てから逃げ出してしまった自分が情けなくて連絡をとる決心がつきません。
東京に居る彼女は今私のことをどう思っているのか解りましたら教えて頂けませんか?
本当は彼女に会いたい・・・

66:本当にあった怖い名無し
10/03/20 09:18:06 VmR9Udyc0
>>30 ありがとうございます、御礼がおそくなりました。
確かに知人の凄い反撃はわかります。
しかし、あきらめ切れません、何かいいアドバイスはありませんか?
よろしくお願いいたします。



67:てん
10/03/20 10:33:28 ixkvNsTL0
お願いいたします。
もがいています。光を求めているのですが
出口が一向に見当たらず。
大人のイジメに遭い、心病むまで嫌がらせをされました。
それでも気丈に耐えてきましたが、正直きつかった。
どうにか状況を打破したいです。ご助言よろしくお願いいたします

68:本当にあった怖い名無し
10/03/20 15:09:03 /JPsoT9d0
>>67 
耐えるだけ無駄と言う気がするよ。
逃げなー別の場所に それは出来るでしょう。
病気でも他の人にはわかってもらえまい。
あんたは苦しくなるばかりの環境でしょうからあんたが代えるしかない。

69:おけい
10/03/20 16:09:02 y3E7jmWQ0
>>37 慰めの言葉ありがとうございます。私のコミュニケーションは変わっていて、いじわるな事をいわれますが、そのままでも問題はないのですね。

ちなみに、美容師さん、わたしに向いていますか・・・?
そういうメイク・ファッション・美容業界など、美意識の強い人が集まる世界は、とても興味あるけど、意地悪な人が多い気がして怖いです・・・(決め付けはいけませんが)
(趣味でダンス習っていた時に目立ちたがりの意地悪さんが多かったし、アパレルで働いてる友達も意地悪されたって言ってたし・・・汗)

20代後半ですけど、専門学校いってみても良いのかな・・・。ちょっと遅い気もします。洋服のお直し系とかお裁縫はあわないでしょうか?(そんなに接客ばかりじゃないし・・・)


70:本当にあった怖い名無し
10/03/20 16:25:28 OIUBBiW70
>>60残念ながら時期とか、確定される予期は出来ません。私も占い師じゃないんで・・
凄く路頭に迷ってる感じがします。一回、体とか心を専門家へ行って治してみてはどうでしょうか。
このままだと、神経から体を悪くしそうです。それからお仕事を5万から稼げる、時間の制限付きのパートから、若しくは
短期型パートから体を慣らす事をお勧めします。凄く背伸びをしてる感じがするんで、自分のキャパ以上は今は出来ませんよ。
そして、心に余裕が出来たら癒し系の趣味を見つけて、並行してお仕事を増やして下さい

71:本当にあった怖い名無し
10/03/20 16:26:58 OIUBBiW70
>>61
済みません、そこまで霊感は強くないんでそれは分かりません。あなたの方が霊感は強いと思います。
霊能師とかに視て貰った方が良いと思いますよ

72:本当にあった怖い名無し
10/03/20 16:28:08 OIUBBiW70
>>63
相手は恋愛慣れしてる方なんでしょうか。何かそう感じます。
ただ、あなたのピュアな気持ちが心を打つ感じもします

73:本当にあった怖い名無し
10/03/20 16:30:44 /aZT0S77O
>>71
来てみたら丁度よかった。

え!私霊感あるんですか?!

74:本当にあった怖い名無し
10/03/20 16:51:05 OIUBBiW70
>>64
いつもこういう悩みの人に感じる事は自分を追い詰めちゃってるきらいが有るんです。
あなたもそうだと思います。そんなに厳しくしなくても・・
色々な事に眼を背けて許す事も覚えて下さい。人生、どう生きても同じ長さなんですから。。

75:本当にあった怖い名無し
10/03/20 16:54:34 OIUBBiW70
>>73
そう言うんじゃなくて、何て言ったらいいの?
何を霊が言ってるとかは具体的な事は分からないという事です。あなたのコメが専門的過ぎると言う事です私には。。

76:本当にあった怖い名無し
10/03/20 17:00:24 OIUBBiW70
>>65
何で逃げてきたんですか?自衛隊かなんかじゃないですよね?
ちゃんと辞める旨を伝えないと・・いかなる場合でも・・
彼女は凄く心配してますよ。連絡取らないのは非常に失礼だと思います

77:本当にあった怖い名無し
10/03/20 17:01:22 /aZT0S77O
>>75
そういう事なんですね。ごめんなさい。

凄く疑問なので、何でも、わかる事でいいので、教えて頂きたいです。

なにかヒントになる気がするので…

78:本当にあった怖い名無し
10/03/20 17:12:21 OIUBBiW70
>>77
守護してる方のお告げはホント、分かりません。
ただ、霊感が強いのは18歳までで、その後の霊感や直感が出るそうです。
あなたの場合、ぎりぎり18歳なんで(変な経験が)それからの不思議体験に寄りけりだと思います。
ふとした事で自分の未来が分かるようなら直感が有ると思います。私はたまに自分が視えます

79:本当にあった怖い名無し
10/03/20 17:23:59 /aZT0S77O
>>78
ありがとうございます。

あーそういえば、なんかあります。
でも、病気の症状だと思ってましたが…

私の場合、自分の未来じゃなく、人の未来や、これから起こる災害など、ひらめいて、それが現実になった事がありました。

霊感あるのかー

80:本当にあった怖い名無し
10/03/20 17:35:32 KAq9pkjY0
是非、見てください。この先の生き方が分かりません。
結婚について見てください。
あと、私を守ってくださるご先祖様はいらっしゃいますか?
自分が努力するのはもちろんですが、なんとか現状打破したいです。
心がけるべきこと、ありますでしょうか。
お願いします・・

81:本当にあった怖い名無し
10/03/20 17:52:14 OIUBBiW70
>>80
ご先祖の事はそこまで力が無いんでよほどの無い限り私の方では分かりません。
結婚までいくつも乗り越えないとならに障害は有りますよね? 投げ出したもの、無いですか?
先ずは深呼吸してゆっくり打開して下さい

82:本当にあった怖い名無し
10/03/20 17:53:40 OIUBBiW70
ないとならに障害→ならない障害

失礼しました

83:あや
10/03/20 17:57:01 KAq9pkjY0
結婚する可能性ってあるんでしょうか?
投げ出したものに関しては、あります。

84:本当にあった怖い名無し
10/03/20 17:57:34 FNEi2N70O
是非視ていただきたいのですが
彼女の心が離れてしまって、毎日苦しいです
明日彼女に会います
オレは彼女を忘れるべきですか?
よろしくお願いします

85:本当にあった怖い名無し
10/03/20 18:00:41 OIUBBiW70
>>83
それはあなたが全て成し遂げた終盤で見えて来るものだと思います。
結婚は終着駅だと思ってませんか?正直、出発点です。だから今までよりも辛い事も待ってると言う事です。
結婚は決して幸せな事ではありません。今の成し遂げられないものを山積みにしてるのに結婚まで・・
と思います。結婚してもいつかまた、その投げ出したものをしたくなると思います。
先ずは目先の事を見て下さい

86:ぷち
10/03/20 18:09:25 dfYq6xVm0
どんな職種が私には続けることが出来ますでしょうか

87:あや
10/03/20 18:15:18 KAq9pkjY0
そうですね、目の前の事を着実に片付けます。
有難うございました。

88:本当にあった怖い名無し
10/03/20 18:20:42 OIUBBiW70
>>84
何か自分で違う道を選んだようですね・・他の人とかで無いような・・
あなたからの卒業でしょうか・・
先ずは、彼女との思い出などを思い出さないように落ち着かせて下さい。
何に対しても感謝をして穏やかに過ごして下さい。そうすると次第に優しくなります。
その内に思い出しても「懐かしい」と思う時が来ます。
又良い人出来ますよ^^

89:本当にあった怖い名無し
10/03/20 18:22:21 OIUBBiW70
>>87
職種までは分かりません。そこまで無責任に決めつけて言えないし。。
整理整頓、細かな綿密なお仕事は好きじゃないですか?

90:ぷち
10/03/20 18:29:37 dfYq6xVm0
>>89
当たってます。
整理整頓、細かな綿密な事は好きです。
好きな事から連想して探したいと思います。
霊視ありがとう御座います。

91:本当にあった怖い名無し
10/03/20 18:31:46 OIUBBiW70
>>90
そうですか^^
簿記とか、事務関係、コンピューターエンジニア・・と言う感じでしょうか。
いい加減な人が許せないきらいが有るんで、そこは穏便に^^

92:本当にあった怖い名無し
10/03/20 18:40:41 bvPUOeIg0
>>88
ありがとうございます
いまのオレは悲しみと怒りでいっぱいです
思い出したくなくても毎日夢を見ます
早く「懐かしい」と思えるように頑張ります
本当にありがとうございます

93:本当にあった怖い名無し
10/03/20 21:23:51 OIUBBiW70
時間を追ってこれから視るんで、ageでコメお願いします。

94:上田
10/03/20 21:29:44 icqFUk0P0
僕はどんな職業が向いてるでしょうか?

95:本当にあった怖い名無し
10/03/20 21:30:55 OIUBBiW70
学生さんですか?技術職とか興味が有りますか? 

96:米
10/03/20 21:32:49 rAwsJxAS0
是非視ていただきたいです。お願いします。
最近職場で知り合った人なんですが、
なんとか連絡先を教えて貰ったものの、
こういった気持ちはほぼ初めてなので
これからどうすればいいのかわかりません。
なにかアドバイスをお願いします・・・。


97:上田
10/03/20 21:35:36 icqFUk0P0
はい、学生です
技術職はあまり、興味がないです

98:本当にあった怖い名無し
10/03/20 21:36:01 OIUBBiW70
>>96
あなたから聞いたのでしょうか。一言、「メールを今日しても良いですか?」
みたいに口頭で聞いてみて送ったらどうでしょうか。相手は愛相の良い方なんでしょうかね?
そう見えますが・・・相手も期待はせず、ちょっとどーかなーって感じで伺ってる節は感じますが・・
メールなんであんまり考え過ぎず送るのは良いと思いますよ^^

99:本当にあった怖い名無し
10/03/20 21:37:00 OIUBBiW70
>>97
でも理数系はどうなんでしょうか。頭で動く職業の方が良いとは思いますが・・

100:上田
10/03/20 21:42:33 icqFUk0P0
確かにいいかもしれません
今度そういう職業調べます
ありがとうございます


101:米
10/03/20 21:44:31 rAwsJxAS0
>>98
レスありがとうございます!
アドレスは私から聞きましたが、その職場は
辞めてしまったのでもう会えないんです・・・。
メール苦手なので緊張しますが、頑張ってみようと思います。

102:本当にあった怖い名無し
10/03/20 21:45:49 OIUBBiW70
>>101
これも何かの縁なので、是非、メールでお話しして良いですか?等と前置きをして送ってみて下さい^^

103:本当にあった怖い名無し
10/03/20 21:47:52 Tywc0Fl90
どうぞよろしくおねがいします。
子供のとき家族と幸せな時間を過ごしていなかったと思います。
つらかった記憶がよみがえると、私が家族をもったときもああなって
しまうのかと変に思ってしまいます。一種のトラウマのようです。
先の人生をなるべく明るく考えられるようになるにはどうしたらいいでしょう?


104:オレンジ
10/03/20 21:49:50 Tywc0Fl90
どうぞよろしくおねがいします。
子供のとき家族と幸せな時間を過ごしていなかったと思います。
つらかった記憶がよみがえると、私が家族をもったときもああなって
しまうのかと変に思ってしまいます。一種のトラウマのようです。
先の人生をなるべく明るく考えられるようになるにはどうしたらいいでしょう?


105:本当にあった怖い名無し
10/03/20 21:49:57 OIUBBiW70
>>103
今、家庭を築いてますか?
凄く寂しい一面が有りますよね?でも、きっと配偶者は守ってくれると思いますよ。
今までの柵から、脱皮するんだ!という強い心を持って下さい。
幸せな家族を悲観して見ず、見本として温かく観察して下さい

106:オレンジ
10/03/20 22:08:52 Tywc0Fl90
>>105,(2度書き込んでしまいすみませんでした)
ありがとうございました。
配偶者はいないのですが、支えになってくれる友達はいます。
両親もあたたかく見守ってくれていると思います。
実家を出てながく一人でくらしていることもあり、孤独な気持ちや将来への不安を感じる
ことが多い最近でした。助言を参考にさせていただきます。

107:本当にあった怖い名無し
10/03/20 22:13:17 cLHp8UbTO
彼との関係がうまくいっっているのか悩んでいます。
彼は私のことを大事に思ってくれているか不安です。

108:本当にあった怖い名無し
10/03/21 00:06:54 qmdXYerJ0
>>107
仕事が忙しかったら(彼が)連絡が滞ったり、何かが有るとあなたそっちのけに
成ってる感じはしませんか? 結構一方的に思い込む所が彼には有る様ですよね。
他が見えなくなるというか・・そう言う時は我慢して連絡は控えた方が良いと思います。
寂しいんだけどね・・そう言う人なんだ、と思うしかないですよね・・
でも、不安になるの分かります。。

109:本当にあった怖い名無し
10/03/21 00:12:18 oTtDyQGe0
好きな人がいるんですが、上手く行かないような気がして
何かする前から憂鬱になっています。

110:海
10/03/21 00:14:15 UVnSvaeU0
>>72
ありがとうございました。

はい、相手はモテる人です。
正直釣り合わないとわかっていますが、やはり好きです。
このまま思い続けるにも、
相手の意思表示がまったく見えず、悩んでしまいます…。

111:せんと
10/03/21 00:18:00 /NXh5Su3O
返信を待っている人たちからメールが届きません。
無礼なことを書いたつもりはないのですが、私は嫌われているのでしょうか?
単に忙しいだけならいいのですが、
自分は全く好かれない性分なのかと、非常に気にかかります。

112:本当にあった怖い名無し
10/03/21 00:19:27 qmdXYerJ0
>>109
凄く臆病になってるのが分かります。「どうせ自分は・・」なんて落胆してませんか?
今流行りのボブスタイルやデニム地の洋服、マイクロロングのスカートとか取り入れてちょっと冒険して自分を
演出して下さいな。最初は恥ずかしいかも知れないけど、自信に繋がります。
たまに聞かざる事も大切。彼は驚いて興味を持つ事と思いますよ

113:本当にあった怖い名無し
10/03/21 00:20:28 qmdXYerJ0
>110
真っすぐ気持ちをぶつけて下さい。その方が心を打つ事でしょう

114:本当にあった怖い名無し
10/03/21 00:21:41 qmdXYerJ0
>>112
聞かざる×
着飾る○

済みません

115:本当にあった怖い名無し
10/03/21 00:22:29 oTtDyQGe0
>>112
ありがとうございます。
ちなみに今ボブですw
お洒落は大好きですけど、上手く行かない気がしてしまうのは
そこじゃないんです。。。

116:本当にあった怖い名無し
10/03/21 00:24:13 qmdXYerJ0
>>111
無礼では無いとは思いますが、長文で送ってません?
「後で読むわ・・先にやる事が」なんて思ってる感じがします。
大した内容じゃ無い事を長々書いたんじゃないかしら?
私も良く有りますよ。気にしない、気にしない。

117:本当にあった怖い名無し
10/03/21 00:25:50 qmdXYerJ0
>>115
その自信の無さが前に出てるような・・何の自信の無さかは定かじゃありません。
きっとあなたが分かってる筈・・

118:本当にあった怖い名無し
10/03/21 00:30:01 oTtDyQGe0
>>117
そうですね><
ありがとうございます!

119:本当にあった怖い名無し
10/03/21 00:36:09 /NXh5Su3O
>>116
ありがとうございます。

若干長めのを送った人と、そうでない人と、両方います。
私の考えすぎなのでしょうか…。

ある人から来たメールは、取り急ぎ返信ください!という空気が満ちていたので、
急いで送ったのですが、相手からは数日音沙汰がないのです…。


120:本当にあった怖い名無し
10/03/21 00:39:42 qmdXYerJ0
>>119
「後で読むわ・・先にやる事が」
が一番感じられますね。あとは当人しか分からない胸の内の気持ちです

121:せんと
10/03/21 00:48:17 /NXh5Su3O
>>120
わかりました…。気にしないようにします。
ありがとうございました。

122:本当にあった怖い名無し
10/03/21 00:55:13 RVNF1xqQO
どうか視てください。
とても苦しいです。
この苦しみはどうすれば終わりますか?
お願いします。

123:本当にあった怖い名無し
10/03/21 01:17:52 CAgXGHQV0
私も見て欲しいです。独りになってしまうのはどうして?

124:本当にあった怖い名無し
10/03/21 01:26:12 typ0O9SXO
現在全ての事が八方塞がりになっています 良かったらみていただけないでしょうか?

125:本当にあった怖い名無し
10/03/21 04:32:13 emoyB/QW0
メアドを教えた人から、メールがきません。
嫌われてしまったのか、単に忙しいだけなのか分かりません。
これから、私は誰かを好きになれるのでしょうか?
人と関わるのが辛いのに、孤独感に潰されそうになっています。
お時間のある時でよろしいので、よろしくお願いします。

126:本当にあった怖い名無し
10/03/21 06:29:52 RSkJA1FYO
>>74
ありがとう

127:本当にあった怖い名無し
10/03/21 11:36:13 FuqRsXW30
URLリンク(www.asahi.com)
霊能番組ブームに懸念 悪質商法の広がり背景 (2008年02月05日03時44分 asahi.com)

128:本当にあった怖い名無し
10/03/21 14:11:18 qmdXYerJ0
>>124
具体的に何が辛いんだろう? 冷静にならないで「とにかく何とかしてくれ」と言う気持ちしか分からない。
それじゃアドバイス出来ません・・冷静に

129:本当にあった怖い名無し
10/03/21 14:14:16 qmdXYerJ0
>>123
職場とか学校でですか?
過去に辛い事が有ってトラウマになっれるんじゃないでしょうか。
自分の殻に閉じこもって居たら出来るコミュニケーションも出来なくなります。
もう過去は過去です。忘れる努力と自分を認める努力もゆっくりしてみて下さい

130:本当にあった怖い名無し
10/03/21 14:16:34 qmdXYerJ0
>>125
あなたを押さえて後の人が認められたり、自分自身辛いんじゃないでしょうか。
そして自分の意思が通らない・・苦しいですよね。
先ずは、環境を変えてみて下さい。変え方はご自分で考えて下さいね。
そこから始まると思います

131:本当にあった怖い名無し
10/03/21 14:17:44 qmdXYerJ0
>>130

× >>125
○ >>124
さん宛てでした。済みません><

132:本当にあった怖い名無し
10/03/21 14:20:33 qmdXYerJ0
>>125
あの、無理に人とかかわろうとするからだと思います。一回、自分から一切
アクションを絶っては如何ですか?行動は控えめにしてみる・・
そうしたら時期が来たら交流が又復活します。
そう言う事って皆有ると思いますよ

133:みのり
10/03/21 14:22:58 rcCuCr9jO
>>108
ありがとうございました。

実は彼とは夫の事です。
お返事がとても当たっているのでビックリしています。

今月は仕事が忙しく、休みもありませんでした。
本当に仕事が大変なのは分かっているのですが、寂しかったり不安な気持ちが強かったのです。
まさに「あなたそっちのけ」ですね…。

「結構一方的に思い込む所が彼には有る様ですよね。」
これは本当にその通りです。

これからは仕方ない事だと思い、もう少し広い心で夫を見守ることにします。

134:本当にあった怖い名無し
10/03/21 14:26:46 Y5HOLYwX0
自分の中で迷いのような、不安のような気持ちがモヤモヤと沸いてきてしまいます
おねがいします

135:本当にあった怖い名無し
10/03/21 14:29:29 qmdXYerJ0
>>133
私も主婦なんで良く思う事が有ります。夫婦って一つになってプラスになる事と
一つになってマイナスになる事が有る。今も夫と二人で部屋に居ますがw夫が昼寝してるんで
超自由ですw 先ず心掛けて頂きたいのは、お互い干渉しない、興味を持たない事です。
冷たい言い方ですが、この気持がこじれて関係が悪化します。そっちのけにされるんなら放って置けばいいのです。
だってあなただって一生懸命されてるんだから、これ以上何も出来ないでしょう?ちゃんと仕事をしてる旦那様なら
お金だけ持って来させてれば良いんですよwそして居ない間羽を伸ばして下さい。
そう言う間は自分も強くなって自分の為にしっかり時間を作って下さい。そうするとあなたに次第に旦那様は気持ちが向きます。
そんなもんですよ、夫婦は・・

136:本当にあった怖い名無し
10/03/21 14:33:36 qmdXYerJ0
>>134
何に対してでしょうか。漠然とされてるならまず、どこが不安か冷静に追及して下さい。
そして悪い事ばかり考えず、自分にとって何でも良いです、利益になる事をノートにでも良いので書いて下さい。それを実行するのです。
そんな事言ったって・・と思うのかも知れませんが、人間閉塞的になる事は益々自分を追い込むことになります。
無理しないでゆっくり、小さい事で良いので、ポジティブに考えて下さい

137:本当にあった怖い名無し
10/03/21 14:41:51 Y5HOLYwX0
>>136
恋愛です。遠距離で両思い…?という状態なんです
ポジティブになること心がけてみます

138:本当にあった怖い名無し
10/03/21 14:44:59 qmdXYerJ0
>>137
恋愛は頭だけで考えてするものじゃないと思います。考え過ぎないで

139:蒼天
10/03/21 16:22:09 g8plMM1Q0
父親くらい年上の男性を好きになってしまいました。
彼には家庭があるのでもちろん私の気持ちは伝えていません。
私のことをとてもかわいがってくれるのですが、それはやはり
娘のような気持ちからでしょうか?

140:本当にあった怖い名無し
10/03/21 17:14:14 qmdXYerJ0
>>139
家庭が有る人が好きになるのは辛い事ですよね。 うーん。。相談者さんの言うとおり
娘の様な気持ちだと思いますが・・彼は充実してて、奥さんとも穏やかに暮らしてる気がするので
もし、告白しても「冗談でしょww もっと良い人居るでしょwおじさんなんかよりw」と
正直、すり抜けられそうです。でも、好きになるって理屈も決まりも通らないから辛いですよね。
人生、そう言う人を好きになる勉強も必要なんだと思います。


141:本当にあった怖い名無し
10/03/21 21:30:56 RVNF1xqQO
すみません、昨日視てもらった者です
今日正式に彼女と別れました
この先、オレと一緒になってくれる人は現れますか?


142:本当にあった怖い名無し
10/03/21 21:33:59 6BQRDiwR0
最近奇妙な明るい気分を感じます。
だけど現実的には不安定な雇用だし、
年齢も・・で転職も大変そうだし。
なんとか生きてゆきたいのですが何か見えることありますか?

143:本当にあった怖い名無し
10/03/21 22:49:09 w2bdxWdp0
友達が欲しいです。困ったときに助け合えるような
末永く付き合える友達が欲しいです。
そんな出会いがありますでしょうか。

144:ベリル
10/03/21 22:54:44 jpkqR5JE0
半世紀生きてきたけど家族に恵まれず、今は1人です。
夫は交通事故で死に、子供は無く、看護してた母も去年死に、
生きていく支え・目標が見えません。
とりあえず住む家はあって遺族年金はある、
でもたいして打ち込める趣味はないし、やりたい仕事も無い、
ていうかこの不況では仕事は見つからない。
そろそろ地球に見切りを付けて、次の星で生きてみようかと
思ったりして。
この先、私に生きていく意味があるのでしょうか、見てもらいたいものです。


145:本当にあった怖い名無し
10/03/21 23:36:19 qmdXYerJ0
>>141
そうですか・・予想はしてました・・
あなたは優しい人なので、必ず又出来ます。ただ、ひと時の寂しさで
「取りあえず・・」と彼女を作る事を気を付けて下さい。騙されたり、もっと
痛手を被る事も有り得ます。先日書いたように、元カノの事を思い出さない努力と
今の自分の周りの事を大事にして下さい。そうするとだんだん癒えてきます

146:本当にあった怖い名無し
10/03/21 23:39:27 qmdXYerJ0
>>142
それは自分からポジティヴに生きるんだ、と言う事を無意識にしてるんだと思います。
何でもネガティヴに考えるとテンションが下がって出来る事も出来なくなります。
せっかくそう言う気分なんだから、自分を信じて見る事も大切です。
今出来る事から地道にやってみて下さい

147:本当にあった怖い名無し
10/03/21 23:42:37 qmdXYerJ0
>>144
そうですか・・・それはお辛いでしょうね・・あなたの苦しみはきっと、
同じく苦しんでる方にあなたの働きで届けて救う事も出来るんだろうと思いますよ。
人生苦しい事ばかりじゃないと思います。ボランティアとか、人を救ってあげられる何かを見つけて励む事をお勧めします。
そう言う行いをする事により、自分も救われます。是非ご検討下さい

148:本当にあった怖い名無し
10/03/21 23:46:07 qmdXYerJ0
>>143
あなた自身、反対に臆病になって居ませんか?そう言う友達は欲しいけど、傷つくのは嫌、とか
話すのに勇気が居る、とか・・・対面が臆病になるのかもしれません。
ネットでブログとかそう言うのから始めたら如何ですか?ネットなら
顔を合わせる事も無いし、話もし易い・・上手く使えば危ない事も回避できます。
そこから上手く出来ると良いのかも知れません。それと学生時代のお友達に連絡を取ってみませんか?

149:ベリル
10/03/22 00:09:58 ICwveHH80
>147さん
ありがとうございます。ボランティア的な事をしてみた事もありました。
しかしながら私の言葉に他人は救われるかもしれませんが
私自身は何か虚しく、今は人と会って話する事すら嫌です。
食べ物を買いに行く以外は家にいます、これがひきこもりというものなのでしょうか?
興味を持てるものが見つからなくてどうしていいかわからない。
毎日が空虚に過ぎていきます。

150:本当にあった怖い名無し
10/03/22 00:15:54 jNuyJ1qe0
>>149
そうなんですか。焦っちゃ駄目ですよ。自分がそう言う気になれないのなら流れに身を任せても良いと思います。
自分の気持ちや、自分の在り方についてゆっくり考えてはどうでしょう。「00しなきゃ」とか
「00をいつまでしてても・・」と思わないで、テレビの話題とか、新聞の話題とか
興味の持ったもの、目についたものは調べてみたり、自分の良いとこ探しをするのも良いかもしれません。
実はこれは心理療法の一つでも有ります。早く立ち直る事をお祈りしてます

151:ベリル
10/03/22 00:35:35 ICwveHH80
>>150さん
焦ってるつもりもないんですが、何かをする気持ちになれないんです今は。
夫が亡くなった時は真っ暗な深淵から必死で這い上がろうとパソコンやジム、
エアロビや水泳に夢中になって気持ちを引き立たせてたんですが、今は飽和状態で
新たな趣味開発にNHKの趣味講座を見たりしてでもどれもつまらなくやりたいものが無い、
60の手習いって言葉もあるくらいですから遅くはないと思うんですけど。。。
ホームページもブログも放置状態だし、もうすぐ春だから気を明るくもって再開でも。。。

なんか愚痴っちゃいました、焦らずやれたらやってみます。
ありがとうございました。

152:けろこ
10/03/22 00:50:27 aS9bnFiI0
これまでずっと恋愛問題に悩まされてきました。
異性と縁が生じても他の誰かとかぶっており、
やむを得なく交際することができず、いい年齢な
のに男性と正式なお付き合いをしたことがありま
せん。私だけのお相手というのはこの先現れるの
でしょうか?よろしくお願いします。また、どう
いう人と縁でつながっているのでしょうか。観て
ください。お願い致します。


153:本当にあった怖い名無し
10/03/22 00:53:25 jNuyJ1qe0
>>151
だから先に書いた
>>「00しなきゃ」とか
「00をいつまでしてても・・」と思わないで

はそう言う気になれないから(まだ)駄目です、自分の事、家で目についたものだけ、
と書いたつもりだったんですが・・
今は何をしても自分を只、鬱にするだけ、と感じます。ゆっくり
「お日様が温かかった^^」とか「今日の私は背筋が伸びてた」と何気ない事だけで思うのみで良いです。
もう今はエアロビとかNHK講座なんてアクティヴな行動は慎んで下さいw
ビートルズの歌でも有る様に Take it easy.流れに身を任せて・・ですよ今は

154:本当にあった怖い名無し
10/03/22 00:54:49 jNuyJ1qe0
>>153
Let it beat.でしたw
上の英語の同じ意味ですが・・・><

155:本当にあった怖い名無し
10/03/22 00:58:45 jNuyJ1qe0
>>152
うーん、どうも男の方との縁が上手く行かないようですね・・
自分のシンパシーで好きになるってより、同じ趣味で徐々に上手く行く方が
有ってるのかも知れません。前の方にも申しましたが、サークルや講座に通うとか・・
結構話す機会は有るんですよ、習い事もw そこから電波で引き合う感じがします。
先ずは自分が何に興味が有るか・・考えてみて下さい

156:ぽう
10/03/22 01:08:27 IVNolPs+O
人間関係に疲れました。
いろんな事、いろんな人に関わり過ぎてうんざりしています。
人に関わるのが本当に嫌になってしまいました。

仕事もなかなか見つからず、
最近、自分が望むものと真逆な方へ行ってしまい、
とにかく、消えてしまいたいと最近思います。
不安定なせいか、わけもなく涙ぐむ事もあります。
前向きになれず、いつも同じところで、グルグル回っているので鬱々しています。突破口を探すのも疲れてしまいました。
どうしたら、ポジティブシンキングになれるのでしょうか?

157:猫 ◆7pYvi5kCzI
10/03/22 01:59:55 QV6yfVya0
久しぶりにこちらにお邪魔します。1件だけ。
>>156ぽうさん
二面性を自分で作っている。
優しい、明るくし過ぎてきた。そう育てられた?
部屋が暗いのと少し埃っぽい。
今から出来ること・・・他人との線引き。
誰の為の人生か考え直すこと。
人目を気にしない。自分の好きなものを買う。
携帯のアドレスが良くないよ。

158:おさかな
10/03/22 02:06:55 2rOHjsPU0
猫さん!!おさかなです!
是非、教えてください。
どういう心持で生きてったらいいんでしょうか・・
彼の心がわからないんです。
猫さん、当たりすぎててびっくりしました・・。

159:本当にあった怖い名無し
10/03/22 02:08:10 motOk4f10
友達…というか妹みたいな女の子がいます。わたしも♀です。
わたしの経営するお店の従業員でもある娘です。

彼女はとてもカラダが弱くて、木曜日の昼に電話で話をした時に(その一週間前から風邪で仕事を休んでいました)
病院に行ったら肺にカビがはえていた、と報告してくれました。

熱もあって胸が苦しいといっていたのだけど、わたしも木曜日から風邪で熱があったのに
仕事を休めず無理をしていたので、気になったけどお見舞いに行けませんでした。

彼女は不幸な生い立ちで、ひとりでアパート暮らしなので、できれば様子を見にいきたかったのですが…

金曜日はわたしも病み上がりでしんどくて、仕事も忙しかったのですっかり彼女のことを忘れていました。
土曜日の昼過ぎ、気になって電話をしてみましたが、留守電でした。
日曜日、夕方に電話をしたのですが、留守電でした。

この10年間、2日以上連絡とれないことはありませんでした。

今、すごく心配です。

メールをしてみましたが、返信ありません。
明日の朝になっても連絡取れないようだったら、アパートに様子を見に行きます。

わたしの心配しすぎ…だと誰かに言ってもらいたくなって、書き込みしてしまいました。
彼女は大丈夫ですよね?





160:猫 ◆7pYvi5kCzI
10/03/22 02:22:41 QV6yfVya0
本当はコチラは余り見ないようにしているのですが・・・。
よく見つけられましたね。
>>158おさかなさん
焦れば焦る程、追えば追う程彼は逃げていきます。
あなたにいま足りていないものは「余裕」と「自信」です。
スキルアップや趣味に費やしている時間が余り見当たりません。
その彼さんには依存気味というかほぼ依存されておられる様子。
過食気味になり始めたら注意。
いま、その悩みに気付かれた事はとても良いことみたいです。
彼さんは連絡をこまめにとるタイプでは無さそう。
それと、自立した女性を好むみたいです。また、自分の時間を
欲するタイプのようです。何だかいい意味でノンビリした方?みたい。

161:猫 ◆7pYvi5kCzI
10/03/22 02:28:33 QV6yfVya0
>>159さん 素人ですが・・・
彼女は入院されていると思います。
アパートにはいない感です。
命は大丈夫と思います。

162:猫 ◆7pYvi5kCzI
10/03/22 02:33:19 QV6yfVya0
気になったレスがあったので横レスすみません。

>>141さん
この方、将来違う女性ととても幸せな結婚をしているみたい。
子供も3人出来る。男の子2人と女の子1人。

163:おさかな
10/03/22 02:33:25 2rOHjsPU0
猫さん、当てはまります。仰ってることすべて・・
10年付き合ってます。
彼に、魂抜かれたように思考がまわらないんです。
出会う前は、誰かに依存なんて無かったんですが。
私、彼と一緒にいてはいけないんでしょうか?
ごめんなさい、粘着してしまって。余りに当たってて、恐いくらいなんです。

164:猫 ◆7pYvi5kCzI
10/03/22 02:36:58 QV6yfVya0
>>163おさかなさん
違うとは思うんですけど、お相手の彼氏さんて
既婚者さんですか?

165:おさかな
10/03/22 02:38:12 2rOHjsPU0
いえ、それはないです。
学生時代7年同棲してましたし、怪しいことはなかったです。
なぜですか・・?

166:猫 ◆7pYvi5kCzI
10/03/22 02:42:13 QV6yfVya0
>>165おさかなさん
いえ、それならいいんです。こちらの間違いです。
すみませんでした。さておき、、、
ずばり彼氏さんの気持ちですが。
あなたの依存度が高くなりすぎてお疲れの様子です。
結婚など口に出していたら尚更です。
もうちょっとフランクに付き合えませんか。

167:本当にあった怖い名無し
10/03/22 02:43:39 motOk4f10
>>161
猫さん、ありがとうございます。
そうであってほしいですj。
猫さんがおっしゃってくれたから、ちょっと安心しました。
わたしの心配しすぎなんですよね。

連絡取れたら結果報告させていただきますね。


168:猫 ◆7pYvi5kCzI
10/03/22 02:45:23 QV6yfVya0
余り見ると全部の相談事を背負ってしまうところがあるので・・・
このあたりで失礼します。皆さん頑張って下さい、って安易に
言ってはダメですね、気楽に生きて下さい。

169:れん
10/03/22 02:47:43 NSYkNE3E0
>猫さん
まだお願いできますか?
家族のことで悩んでるんですがずっと夫と口を聞いてません
どうしたら上手くいくんでしょうか。放っといたらだめですよね・・

170:おさかな
10/03/22 02:49:24 2rOHjsPU0
私も、表面上は全くベタベタしたり頼ったりはしてないんですが、
心的には完璧に彼しか見えてなくて、口には出しませんが依存してます。
彼、感じてるんですね、そういう部分。
何て言うか、一種の病気みたいに心が安定しなくて・・
最近、“この人とはやっていけない”と思うことが多く、別れようかとも思うんですが、
まわり回ってやはり、未来を諦められない。
こうやってるうちに、他の縁を逃してるんでしょうか。
結婚については、5年前に言ったきり口にしてません。

171:れん
10/03/22 02:49:33 NSYkNE3E0
遅かったですね>< お疲れ様でした

172:おさかな
10/03/22 02:51:45 2rOHjsPU0
猫さん、すいませんでした。
ほんっとうに!有難うございました!!

173:猫 ◆7pYvi5kCzI
10/03/22 03:10:37 9wwfLwX80
ちょっと待って下さいー。
ベッドに入ったものの、またPCを立ち上げました。

>>170=>>172おさかなさん
おさかなさんの事を考えながらぼーっとしていると、
「その男性はやめときなさい」と物凄く久々に声が浮かんできました。
(普通は文字や映像が浮かぶんですけど)
それをどうしてもお伝えしたかったので。

174:猫 ◆7pYvi5kCzI
10/03/22 03:18:37 9wwfLwX80
落ち着かせて・・・
れんさん、すれ違いになってしまったようですみません。
私で何かお役に立てますでしょうか・・・。

>>169=>>171れんさん
案外頑固というか手強い旦那様のようで。
何かをしてみても、当分その状態は続きそうです。
でも褒められたりすると喜ぶというか自尊心が高まっていかれる性格の
ようなので、例え返答がなくとも「褒める」「認める」などの発言は
積もり積もって段々打ち解けていくかもしれません。
ああみえて、あなたには感謝しているみたいです。
ちょっと気になりますが、健康状態に気を配っていてあげて下さい。
答えになってなくてすみません。やがて雪は溶けるでしょう。


175:おさかな
10/03/22 03:43:10 w99TSztx0
猫さん、もう見てらっしゃらないでしょうか・・
おさかなです。
彼には、何か裏があるんでしょうか?
それとも単に私とは合わないのか・・
苦しいです。PCまた立ち上げて良かった。
猫さんの声をまた頂けて・・

176:猫 ◆7pYvi5kCzI
10/03/22 03:57:02 sHLIMFFD0
>>175おさかなさん
すみません、来ました。不安がらせてすみません。
でも私は本当に素人なので余り気になさらないで下さいね。

相性云々は私には分からないです。
ただ、彼氏さんのここ最近の動向は把握されています?
余り連絡を取られていないのでは・・・。

177:猫 ◆7pYvi5kCzI
10/03/22 04:16:05 sHLIMFFD0
遅かったようですね・・・。
裏というか、うーん、裏といえば裏な感じがしました。
最初感じていた彼氏さんの姿と段々違って見えてきて・・・という具合です。
また、お会いできましたら。

178:本当にあった怖い名無し
10/03/22 09:42:51 IVNolPs+O
猫様>>156です。

ありがとうございました。
二面性、あるかもです。

線引きしても、入ってこられた結果これで、利用されるのを防ぐ為、
あえて強く出たら、恨みを買ったり、単純な逆恨みだったり。

ここしばらく、本当に忙しく、今日は珍しく1日何もないので掃除しようと思っていましたのでビックリしました。

携帯アドレスは中々変えるのが難しいです。
あと数年は、仕方ないと諦めています。

中々自分だけの事を考えて行く事は出来ませんが、
自分を大切にしていきたいと思います。
ありがとうございました。


179:猫さんへ
10/03/22 09:48:33 jNuyJ1qe0
スレの管理人です。不在中に鑑定有難うございました。開けてびっくりしましたw
ひょっとしてsittingの板からいらっしゃったのかな?私は仕事柄、こう言う能力が必要でsittingで視させて貰ったんですが
見過ぎてw怒られたんで、こちらを立ち上げました。向こう板へご迷惑かけると思ったので行ってはいなかったんですが、そちらの方ですよね?きっと
こんなにあなたのごひいきさんが流れて来る、と言う事は・・
もし良かったらこちらで鑑定して下さい。あんまり向こうと行き来すると、あちらの板の方に失礼なんで
(私もあれから行ってないんですが・・)ただ、ここは相談を持ちかけられないと視ない形を取ってます。
視て下さい、と言われても相談事を聞いて下さい。
猫さん、凄く優しくて真面目な方ですよねw そして鑑定でお疲れみたいなんで
どうか実生活を先ず大事にして下さいね。私は早朝、若しくは夜中1時以降はここに居ません。
居ない間、辛い方のお話を聞いてあげて下さい。私は構わないですよ。
ここはあんまり相談者さんは来ないんでwまったり視る事は出来ると思います。
因みに、私を視れますか?性格は読み取れたんじゃないかな?と思います。
簡単にで良いので。ではもしここ見られてたら、これからも宜しくお願いします

180:猫 ◆7pYvi5kCzI
10/03/22 10:39:39 /KMSsKh00
>>179管理人様
はじめまして。このスレの趣旨を余り理解せずずかずかと入り込んで
しまいましたようで、大変失礼致しました。そうです、sittingから1件だけの
つもりで覗きました。
両方のかけもちは失礼にあたるのですね、教えて頂きありがとうございます。
私は当たらない上に相談者様の荷物を全部しょいこむ所がありまして、
すみませんがこちらは1件だけご返答しておしまいにしようと思います。
もしかしてまだそういう力みたいなものが残っている??と思って試して
みているだけで、本当に力にはなれないです。
因みに・・・管理人様のことは見られません。見える人と見えない人と
いますが、今の時点で全く見えません。

そういう訳で無責任な行動をしてしまい、本当にすみませんでした。
>>178さん、レスありがとうございました。
前述の通り、あと1件だけ書かせて下さい。お借りします。

181:猫 ◆7pYvi5kCzI
10/03/22 10:55:10 /KMSsKh00
>おさかなさん
こちらが相談スレなのでこちらでお答えしますね。
彼の裏というのは、私が浮かんだ限りでは女性関係と性格と繋がっていました。
彼氏さんのことをちらっと考えた時、女性関係にだらしがなくなってきている、
と思いました。この件に関しては私は第三者ですし全くの素人なのでお2人で
話し合われる方が良いかもしれないです。
それからあなたさまの結婚。
今の彼氏さんの気、というか気持ちというかそういったもので結構体内が
埋め尽くされているイメージです。なので当面それは取れ無さそうです。
もしかしたらお見合いかも?精神的にとても落ち着く相手の感。
※もう一度言いますが私は素人ですからお気になさらずに!

このスレには暫くお邪魔しません、汚してしまってすみませんでした。
皆様が幸せでありますように。

182:本当にあった怖い名無し
10/03/22 12:22:29 8dqbCXUS0
>>管理人さん

ここは良スレですよ。

シッティングスレはどうしても細部まで相談してくる人がいますので
(特に恋愛関係)、ここのようにじっと聞いてあげるスレは良いですよ~。

183:おさかな
10/03/22 12:23:11 b5y2VS0U0
猫様、管理人さま、
大変申し訳ありませんでした。
盲目的に、自分の事しか見えておらずご迷惑をお掛けいたしました。
お許し下さい。すいませんでした。

184:本当にあった怖い名無し
10/03/22 14:03:39 motOk4f10
>猫さま>>159です

昨夜は本当にありがとうございました

今朝になっても電話に出なかったので、アパートに見に行こうと着替えていたら
本人からやっと連絡が来ました。

土曜日の昼過ぎから気絶したカンジだったらしいです。
意識がほとんど朦朧状態で、携帯にも注意はいかなかったということでした。

彼女が生きていてよかったです。

今さっき、彼女のところから帰ってきました。

人のご縁や係わりは、不可思議で、なおかつ思いもよらない意味をもっているものだと思います。

優しい想いでかかわっていただいて、昨夜は本当に救われました。
ありがとうございました。

185:宙
10/03/22 18:43:24 eOWAZ3Ww0
お願いします。

現在好きな人がいます。
かれこれ2年くらい好きでいます。
嫌いになっても、決定的なことがあっても、また引き寄せられてしまいます。
腐れ縁で運命的にも感じますが、この先私はどうすればよいのでしょうか?
また、彼はどのように私を思っていますか?
アドバイスしていただきたいです。

186:りこ
10/03/22 19:41:24 565dUzX80
恋愛について見ていただけたらと思います、お願いします。

12月に彼氏と別れたのですが、まだ彼のことが好きです。また付き合いたいと思っています。でも付き合うことがお互いにとってよくないとわかっていてもこの気持ちを断ち切れません。

彼は別れた後も家に呼んでくれて、泊まらせてくれます。彼は私のことをどう思っているのでしょうか、彼を好きでいていいのでしょうか。
よろしかったらお願いします。

187:けろこ
10/03/22 21:14:03 jnp0eSx30
>155さま

ありがとうございます。
実は母からあんたも習い事行ってみたら?
とか今日言われました。母が行っていた
バイオリン教室か、合唱団にあんたも来る?
みたいな。前から私の旦那になる人は
芸術系の人だろうと思っていました。
バイオリンと合唱、どちらへ行けば会える
のでしょうか。それに、結婚したら共働き
じゃないといけないと思うので、今どんな
仕事をしたらいいか真剣に考えていて、こ
れから忙しくなるだろうなと予測していま
す。習い事に夢中になる余裕ができるか
心配です。とりあえず、仕事はひどい
対人恐怖持ちなので新聞配達とかにしよう
と思っています。

188:けろこ
10/03/22 21:17:24 jnp0eSx30
一部日本語おかしいですね。すみません。

189:本当にあった怖い名無し
10/03/22 21:57:59 snXggIiJ0
40才を過ぎましたがなかなか良いご縁に恵まれません。
独身の男性の目に留まって、愛されたいです。
私に足りないものは何でしょうか?
ぜひ視て頂きたいです。
宜しくお願い致します。

190:本当にあった怖い名無し
10/03/22 22:11:15 c0GMUNkO0
>>189
カメムシ分が足りない

191:よしよし
10/03/22 22:24:26 mHoZATkq0
仕事のことなんですが、今女性2人と一緒に仕事をしています(私は男です)
どうしても、そのうちの一人とうまくいきません 結果もう一人にもギクシャ
クし一人浮いているような状態です 霊視で何か見えますか?アドバイスあれば
何とかよろしくお願いいたします。

192:本当にあった怖い名無し
10/03/22 22:29:03 c0GMUNkO0
>>191
カメムシを投げて、あなたの気持ちを伝えるんだ

193:本当にあった怖い名無し
10/03/22 22:31:37 5er/S2RS0
生き霊ついてますか。
ずっと不運です。

194:本当にあった怖い名無し
10/03/22 22:47:08 jNuyJ1qe0
>>183
初めまして管理人です。辛い時は誰かに聞いて貰う時が楽になるのは分かりますよ。
その為に立ち上げたのですから。良かったら又いらして下さいね

195:本当にあった怖い名無し
10/03/22 22:51:51 jNuyJ1qe0
>>184
うーん、あなたの内容からどうも彼の様子あ感じ取れないんですが、一方的に
あなたが想ってるのでしょうか。遠くであなたが見守ってて、何か有った時にパッと歩み寄る様子が見えるんですが・・
もし、面識が有る方なら彼は甘えてるような感じがしますよね、あなたに。
気持ちは伝えましたか?何かこのまま行くような気がしてなりません。
ちゃんと区切りを付けないと・・

196:本当にあった怖い名無し
10/03/22 22:53:22 jNuyJ1qe0
上は>>185さんへでしたm__m

197:本当にあった怖い名無し
10/03/22 22:56:14 jNuyJ1qe0
>>186
あなたたちは未練が有りますよね?なんで別れたんだろう。。ちゃんと腹を割って話しましたか?
開き直って別れてませんか?まだきっと彼は未練有りますよ。だから泊らせるんです。
その内に又、元のさやですよ。原因をちゃんと話しあって解決して
納まった方が良いのではないでしょうか

198:本当にあった怖い名無し
10/03/22 23:01:25 jNuyJ1qe0
>>187
芸術系の人は感受性豊かで、繊細な人で、ガンバリ屋さんが多いですよ^^
何でかと言うと、学生時分は休みも殆ど取らずに音楽を追求してきた人が殆どです。
音楽に関わると感受性に富みます。という娘も吹奏楽部で有る管楽器を吹いてるので良く分かります。
交響楽団の演奏会やコンサートは凄く感化されます^^
そうですね。断然弦楽器を弾く方の方をお勧めします。でも、音楽は良いですよ^^
合唱でもあなたに合ってると思います^^

199:本当にあった怖い名無し
10/03/22 23:06:57 jNuyJ1qe0
>>189
そうですね。やはり、人が集まる場所に行くのは良いと思います。良縁相談は
凄く視るのが難しいですね^^;
語学とか興味は無いですか?英語とか・・そこでディベートしたり、ディスカッションする場所で励んで
大勢の人と話すんです。その内に同じ気持ちの人が見付かる様な気はします。
どうでしょうか

200:なお
10/03/22 23:07:19 jzmoreoq0
みえたらお願いします。
好きな人と縁が切れたり、全体的に調子が悪いです。
運気がずっと悪いのは自分にも問題があるとは思います。
今を変える方法があれば教えてください。

201:本当にあった怖い名無し
10/03/22 23:10:51 jNuyJ1qe0
>>191
女性的感性と、あなたの男性らしい断片的な感性が合わないのでは?
女性は細々してますからねw私も煩いのが嫌いなんで、職場で女性が多くてきついですよw
私でさえきついですからね、あなたはもっとでしょう。
あんまり気にする事は無いと思います。それと褒めてあげると調子に乗りますwその賢さを身につけて下さい。
先輩でそう言う上手く出来る方は居ますよね?その方を観察したり、相談したりして
身につけて下さい

202:本当にあった怖い名無し
10/03/22 23:14:12 jNuyJ1qe0
>>193
反対に聞きます。それは誰だと思いますか?生き霊と言うのは生きてる人の念です。
それだけ強いという事です。それだけ恨みを買う事をしたんですか?
それが無いなら霊のせいばかりにしちゃ駄目だと思うんです。悪い事は霊障と決めつけちゃ駄目です。
霊は何も落ち度が無ければ滅多に人を襲いません。

203:本当にあった怖い名無し
10/03/22 23:17:24 jNuyJ1qe0
>>200
先ず、深呼吸して人の付き合い方を緩くして下さい。一人で居る時間を
楽しくするんです。そうすると、人と関わる事を制限できます。そして
ゆっくり良い方向に何でも考えるんです。例えば、お酒を飲んだら気が大きくなりますよね?あんな感じに。
そうすると自分にプラス無人が寄ってきます。

204:本当にあった怖い名無し
10/03/22 23:21:31 jNuyJ1qe0
>>183
有難うございます。2chでは前に、酷い中傷をされたんで(ちょっと勉強で聞いただけだったんですがw馬鹿とか、
勉強する資格無いとか余計な事言われてw)大袈裟になるのが怖かったんです。
あなたみたいなお言葉はホント、励みになります^^

205:なお
10/03/22 23:21:34 jzmoreoq0
>>203
まあ、リラックスしたほうがいいんでしょうね。
なるべくいい事だけ考えようと思います。
ありがとうございました。

206:本当にあった怖い名無し
10/03/22 23:23:48 jNuyJ1qe0
>>205
誤字が有りましたw・・ごめんなさい。確かめが嫌いな人間なんで、ポンっと
書き込みボタン押す悪い癖です><
そうですか^^ 方の力を抜いて下さいね^^自分から「間引き」ですよ^^

207:本当にあった怖い名無し
10/03/22 23:24:40 jNuyJ1qe0
方×→肩○
あ~又やっちゃった。。((+_+))

208:なお
10/03/22 23:26:22 jzmoreoq0
>>206
いえいえ、誤字にはきづかなかったですよw
きにしなくていいと思います。
これからは気楽に努めようと思います^^

209:193
10/03/22 23:31:56 +zWU3ncc0
>>202
念の強い人はちょっと思っただけでも出来ると思います。
嫉妬深そうな人なので、訳の分からないことで恨まれてそうで怖いです。

210:りこ
10/03/22 23:32:29 565dUzX80
>>197
ありがとうございます。別れた原因というのは、彼は結婚するなら処女がいいそうです。
しかしわたしは処女ではなく、彼の意に添える彼女ではなかったんです。
いままでに何回も別れたり付き合ったりを繰り返してきて今回こそはきちんと別れようということになったんです。

彼が処女というこだわりをなくさない限りずっと別れと付き合うを繰り返してしまう気がするんです。


211:本当にあった怖い名無し
10/03/22 23:34:24 jNuyJ1qe0
>>209
それは個々の考えなんで、私には分かりません。もし専門的な事を知りたいのなら
霊能師さんへ視て貰った方が良いかもしれません。思い当たる方が居るのならきちんとお話し下さるようにお願いします

212:エス
10/03/22 23:34:27 B2QDPeL+0
もし良ければ、お願いいたします。
悪夢が続き、気分が落ち込み、時間も健康もかえってきません。
原因となった人間を殺すか、自分が死ぬか以外に道が無いです。
時間が物凄くあれば解決するかもしれませんが、
正直もう疲れました。

213:ミルザ
10/03/22 23:35:14 9Dv/piK40
はじめまして
先日、とてもリアルな夢を見ました。
私の数年に渡る悩みの全てが解決して新しい生活が始まる・・・
これは決して夢じゃないよね?と自分の頬をつねって
痛みまで感じて・・・ああ、現実なんだと思ったとたん
目が覚めました。

引き戻された現実とあまりにもリアルな感触のあった夢の世界との
ギャップに心が壊れそうです。

何とか平常心を保っていますが、私の悩みは解決に向かうのでしょうか?
それとも・・・

アドバイス、お待ちしております。

214:本当にあった怖い名無し
10/03/22 23:37:19 jNuyJ1qe0
>>210
今時そんな事言う人居るんですね・・
嫉妬も深いように思われます(違ったらごめんなさい)
うーん・・どうなんだろう・・
そうなるともう、お二人で考えるしかないですよね?私にはちょっと彼が言う事は理解出来ませんw
だって付き合ってたんでしょ?いやなら付き合う以前だと思うし・・
言う言葉が有りません。。ごめんなさい。。

215:本当にあった怖い名無し
10/03/22 23:38:09 HOoejxl40
41歳 女です。
夢を見たのですが、
もう潰して無い実家の中で、ねずみが3匹チョロチョロしてます。
白・黒・グレーで、黒が一番大きいです。
捕まえようとしますが逃げてしまい
黒・もしくはグレーのねずみが1匹
私の服の背中へ入ってなかなかとれません。
そこでもがいているうちに目が覚めました。

ねずみの夢は非常に宜しくないと聞きます。
夢占いではないとは思いますが
心配ですのでご判断宜しくお願いいたします。


216:りこ
10/03/22 23:38:52 565dUzX80
>>214
そうですよね。
ありがとうございました


217:本当にあった怖い名無し
10/03/23 00:15:04 v5anclVV0
>>212
正直、どう言う事で悩まれてるか、非日常的でちょっと見当がつかないのが
気持ちです。何が有ったのですか?大丈夫ですか? ちょっと神妙過ぎて
下手なアドバイスは私には分かりません。

218:本当にあった怖い名無し
10/03/23 00:17:53 v5anclVV0
>>213
私もそう言う夢を良く見るんで良く分かります!ただ、お仕事か何か
追い込まれるほど辛くないですか?若しくは、責任が試される境遇に有るとか・・
負担にならない方法は無いですか?

219:本当にあった怖い名無し
10/03/23 00:20:43 v5anclVV0
>>215
仰る通り、夢判断は出来ません。そちらのスレは有るんで、そちらへお願いしたいです。
ただ、ネズミ=人間ではないでしょうか?
自分にとって凄く邪魔な、それか困ってる人・・
凄く毎日が辛くイライラした感じがします。
上手く、リラックスできる環境が無いでしょうか

220:本当にあった怖い名無し
10/03/23 00:48:48 OSk+UeQI0
今、39歳、独女 です。
これからの人生について不安で精神安定剤を飲んで生きています。
仕事は幸いなことに正社員ですが理不尽な畑違いの部署に異動させられました。
好きな人には振り向いてもらえず、諦め切れなかったり。
今後の私の人生全般、恋愛や結婚や仕事、幸、不幸などを見てください。
おねがいします。

221:215
10/03/23 01:20:00 a7SSQX9t0
>219
いろいろ覚えがあるような気がします・・・。
おっしゃるとおり、毎日がギスギスとした生活を送っています。
コントロールできるよう考えて見ます。
ありがとうございます。

222:本当にあった怖い名無し
10/03/23 02:26:07 BO7WoW2y0
お願い致します。
仕事を探しているのですが、
自分が仕事としてやるのに良いのではないかという仕事があれば
教えていただきたいです。
取り越し苦労が多く、特に人間関係で変に気を遣って
遠慮してしまい、「自分がここに居ては迷惑になるんではないか」とか
そういう下らないことばかり考えて、もっと大切なやるべきことにまで手がいかずに
今まで時間を無駄にしてきたという思いです。自信のなさや変に一歩引いてしまう
自分が嫌になります。

それから今、病気を患って施設に入っている祖母が居るのですが
脳を損傷していて意思の疎通ははっきりできませんが
目と目をあわせることはできます。祖母は今何を望んでいるのでしょうか?

223:本当にあった怖い名無し
10/03/23 02:45:27 uV/rqIo50
19歳、女です
いつも自分から人生を八方塞がりに持って行ってしまいます
どんどんどんどん、良くない方向に進んでいることは解っているのに止めることができません
少しでも楽な状態にいると不安と罪悪感に押し潰されそうになり、苦労しないと、苦労しないと駄目になるという気持ちでいっぱいになります
それなのにここ暫く、張り詰めた糸が切れたかのように無気力感でいっぱいです
もうどうしたらいいのでしょうか‥。


224:れん
10/03/23 03:21:44 GtMMHT/d0
>174猫さん
みていただいてありがとうございます。
仰る通り夫は温和な反面、すごく頑固な所がありすぐに気持ちが切り替えられないみたいです。
私が色々言い過ぎてしまった事もあるので褒めたりは苦手で出来るかわかりませんが様子をみてみますね。
仕事のストレスや運動不足もあって健康状態は良くないと思います。いつ病気になってもおかしくないと思いますが
何か気になられたのでしょうか。
雪が溶けるという言葉に安心しました。どんな心境なのかわかってよかったです、ありがとうございました。

225:本当にあった怖い名無し
10/03/23 08:40:42 FptDBPzE0
>>220
すみません、霊視ではありませんが
この人の気持ち、痛いほどわかります。
精神安定剤を使いながらの日々。独身であること。
あなたのような人を応援している人はこの世に沢山いますよ。
とても辛そうですが、幸せが訪れるようにお祈りさせて頂きます。

226:本当にあった怖い名無し
10/03/23 12:55:17 lM+KccYs0
私も観ていただきたいです。
私には感情というものが無いような気がします。
実に父が亡くなった時にも〝悲しい”という感情が湧きませんでした。
今現在、母が体調を崩しているのですが心から心配するという気になれません。
夫や子供に対してもどこか他の母親・妻とは違っているような気がします。
どこかおかしいのでしょうか?

227:まつだ
10/03/23 13:14:23 KHycVA780
27歳女です。
私はヲタクなんですが現実社会でもうまくいかず恥をかいてます。
ヲタクは自分に向いてる職についたほうがいいんでしょうか。
といってもそのための行動をとれないんですが・・・
今、好きなことをしたいけどそれどころじゃない気もします。
次第にコンプレックスが強くなり自殺さえ考えます。
言い訳ばかりしてる自分が嫌になりました。
きっかけがほしいので何か意見をお願いします。

228:本当にあった怖い名無し
10/03/23 13:52:25 v5anclVV0
>>220
仕事が引き金になって、心のバランスが崩れているようですね・・
恋愛などは全くその原因ではないと思いますが、気持ちが音付かない分、全て前倒しになってるようです。
先ずはこのままその部署に居ても、あなたのプライド&責任感で益々悪化するように見えます。
お仕事は辞められますか?一回、病院ですっかり治療しないとそのまま鬱若しくは最悪
心身症になっちゃいますよ

229:本当にあった怖い名無し
10/03/23 13:57:28 v5anclVV0
>>222
私はあなたと同じ様に常に職場では思ってます。私もですが、自分を追い込んでませんか?
自己評価は全くあってます。そうじゃなく「こんなに一生懸命やってるのよ!これ以上何を望むんだ!
もう無理!勝手に考えてろ!」と開き直って下さい。自分を評価する事により楽になります。
あなたは真面目なんで、そこはちゃんと評価されてると思います。
すみません、お婆様の事なんですが、良く00に事を視てくれ。と言う方が居ますが、あくまであなたの
ビジョンを通してじゃないと分かりません。だからあなたと対面してじゃないと分からないんです、
霊能師さんのサイトも有るんでそちらへお願いします

230:本当にあった怖い名無し
10/03/23 14:01:43 v5anclVV0
>>223
常に全力投球じゃないと駄目な人ですよね。私と同じ性格ですw
一々片づけて納得しないとダメでしょ?何か通じるところが有ります。
私はね、まず夜に悩む事は辞めました。だって、起きて仕事行く訳に行かないし、
鍵開けて相手方へ行く訳にも行かないし・・考えても仕方ない時は諦めますw
それと、自分のキャパシティー以上は出来ないんですよ人間は。それ以上の事は諦めるんです。
じゃないと潰れますよ。

231:本当にあった怖い名無し
10/03/23 14:04:08 v5anclVV0
>>226
常に違う自分が心の中に居ませんか?私はそれがおかしい、とは思いませんよ?
今は悲しむ時期じゃない、感情的になる時期じゃない、と自制してるんじゃないでしょうか。
気にしない方が良いですよ

232:本当にあった怖い名無し
10/03/23 14:06:46 v5anclVV0
>>229
ヲタって何が行けないんですか?分かんない・・
そんな引け目感じる事無いと思うけど。それか何かコンプレックスを感じてますよね?
それにヲタを結び付けてませんか?やりたい事と職業を結びつくものをしっかり調べて将来につなげて下さい。
自分に自信を持って下さい。

233:まつだ
10/03/23 14:10:36 KHycVA780
>>232
ヲタであることが原因ではないですねすいません・・・
そうですね。ただ自信がないだけだと思います。
反省して変わりたいです。
ありがとうございましたー。

234:皆さんへ
10/03/23 14:11:21 v5anclVV0
管理人です。こちらへお願いだけして全く音沙汰ない方が多いです。
こちらも時間を割いて視てるので、せめてお返事はください。
それが常識だと思います。

235:本当にあった怖い名無し
10/03/23 15:19:26 aGs8Aqn80
>231様
 226です
 早速見ていただきましてありがとうございました。
 常々、私はどこかおかしいのではないか?
 何故なんだろう?と思っていました。
 育った環境の中で感情を出さず、自分を抑えなければならない状況に
 置かれていた事も理由のひとつなのかな・・と思います。
 おかしなことではない、気にしなくていい、とおっしゃっていただき
 気持ちが楽になりました。ありがとうございました。
 
 

236:ミルザ
10/03/23 16:03:21 o2Itib4V0
>>218
視て下さってありがとうございます。
今日もあちらこちらへ電話し、解決の糸口を探ってまた別な壁に
突き当たり溜め息をつく・・・そんな日々がもう三年半続いています。
金銭的な負担を私に追わせたあげく自分は知らんぷりの夫から逃げ
決して失いたくなかった自宅を追われた悔しさ、苦痛は裏返しになり
あんなリアルな夢を私に見せたのだと思います。
でも、この問題から逃げる訳にはいきません。
相談した人々は『もう忘れて新しい生活を始めたらどうですか?』と言います。
だけど、夫が私に対してした事を「無かった事」になど絶対に出来ません。
私の思いが成就したその時こそ思いっきり泣こうと思っています。
視て下さってありがとうございました。


237:本当にあった怖い名無し
10/03/23 16:11:30 v5anclVV0
>>237
中々ご本人に沿ったアドバイスは出来ないと思いますよ。私も出来ないし
貰えないものだと思ってます。だって、自分の事は自分が一番良く分かってる。
人からのアドバイスを参考にして歩むしかないと思います。冷たい事を言うようですが
今の道を決めたのもあなた、ご主人と結婚したのもあなた。自分が決めたんですよ。
私だって家庭の事情で13年以上も慌ただしく、体を壊しながら働いてます。
正直休みたいですよ。自分に負けず頑張って下さい

238:ミルザ
10/03/23 17:01:12 o2Itib4V0
>>237
素直な気持ちでお礼を述べたつもりだったのですが
あまりにきついお言葉で背中に冷や水を浴びせられた思いです。
確かに自分で選んだ道ですし、解決するのも自分以外の何者でも
無いことは重々承知の上でご相談させて戴きました。
しかし、時折他人様の優しいお言葉が欲しくなる事もございます。
使い古され、分かり切ったお話を怒りにまかせてご返答になるのは
あまり適切とは思われません。
ただ、お時間をさいて視て下さった事には心よりお礼を申し述べさせて
戴きます。
本当にありがとうございました。

239:本当にあった怖い名無し
10/03/23 17:21:12 VU3fj8gR0
>>238
管理人です。怒ってないですよ。捕らえ方は人それぞれなんで、そう取ったのなら仕方ないです。
ただ、ここは人生相談じゃないので、あなたへ思ったことしかかけません。
納得がいかないのなら、相応の板へ行って頂くようお願い致します。
それはどこの鑑定者さんもそうされてるんで。お元気で頑張って下さい。

240:本当にあった怖い名無し
10/03/23 17:23:03 VU3fj8gR0
仕事へ戻りますんで、失礼致します。。

241:ミルザ
10/03/23 17:38:14 o2Itib4V0
>>239
納得がいく回答を求めて渡り歩いている者ではないので誤解されては
困るのですが、ただ申し上げたいのは一度放たれた言霊は戻りません。その言霊が長く残るネットだからこそ更に慎重にお言葉を選ぶべきではないでしょうか。
それはどちらの鑑定者さんも心得ておられる基本的な事だと存じます。
いろいろ申し上げましたが、これからもご活躍お祈りしております。
それでは、失礼致します。

242:本当にあった怖い名無し
10/03/23 17:47:38 VU3fj8gR0
>>241
もうよろしいでしょうか。いい加減にしてください。。
ほかの相談者さんも気づらくなります。ここは練習用の初心者鑑定スレです。
うまい言葉で言うことはできません。仕事させてください。気になりますんで。。
もう良いですよね?申し訳ないんですが勘弁してください。


243:本当にあった怖い名無し
10/03/23 18:15:13 AucqnIBr0
>>234
見返りを求めての相談なら自分の為に何の役にもなってないよ。

244:本当にあった怖い名無し
10/03/23 18:39:42 4NT1D+jI0
相談、というわけではないのですがお願いしてもよろしいでしょうか。
私の前世って何だろうって、時々考えます。知ったところでどうこうと
言うわけではありませんが、興味はあります。視れる方がいらっしゃい
ましたら是非お願いします。
それと、守護霊というのは私もいるのかな?

お時間のあるときで結構ですので、よろしくお願いします。m(_ _)m

245:本当にあった怖い名無し
10/03/23 20:56:59 v5anclVV0
>>244
うーん・・ごめんなさい、前世は視れないんですよ、ごめんなさい・・
凄く興味は有りますよね?私も有ります。
でも、ちょっと感じるのは・・あなたは凄くしっかりした感じに取れます。
きっと、弁が立つ方かな、と思います。先生とか、前に出られてた方が先祖に居ませんか?

246:本当にあった怖い名無し
10/03/23 20:58:10 v5anclVV0
>>243
最初の前置きを読んで下さい

247:黄色い花
10/03/23 21:17:56 WyZkdt+s0
人生そろそろ「折り返し地点」かなと思います。
これでいいのかな&どうしようかな、という感じです。
落ち着いたような、そうでもないような。
何か見えましたら、アドバイスして頂けると嬉しいです。
どうぞよろしく。

248:本当にあった怖い名無し
10/03/23 21:24:21 v5anclVV0
>>247
検索中なので即レス、失礼しますw
凄く良い人生を送ってる感じがします☆
何だろう・・・何か何もおっしゃってないんですが、凄く励みになります。
癒されますね^^ 自分にプラスになる事をしてももう良いのではないですか?
今まで頑張られたと思うし。どうですか?趣味とか、何か興味が有ったものとか。
秘訣を知りたい衝動に駆られます^^何故か

249:本当にあった怖い名無し
10/03/23 21:26:13 4NT1D+jI0
>>245
244です、よく読んでみたら、このスレッドは悩みのある人が
書き込むべきだったんですね。私もないわけではありませんが、
それよりも前世は何だったんだろう、の興味が強くて・・
でも、お返事いただけて嬉しかったです。ありがとう!
そして、先祖というか、ひいおじいさんにあたる人が学校の
校長をやっていた人でした。なので、245さん、見事です!
私自身、弁がたつかどうか、自分では判断できませんが、
そうでありたいですね(笑)

ありがとうございました!

250:蒼天
10/03/23 21:27:17 dEvvHdIt0
>>140ありがとうございました。
御礼が遅くなりすいませんでした。

彼は以前、夫婦の会話が少ないって言ってたので(もっとも
2年も前の話ですが)あまり仲良くないのかと思ってました。
でも夫婦仲いいよってのろける人も少ないですよねw

彼は口数が少なく理性的です。私は父親と上手くいってないので、
年上の男性に対する憧れも入ってると思います。

ちょっとさみしいけどきっと一時的な恋で終わるんでしょうね。
今だけセンチメンタル気分に浸っていずれ卒業していきたいです。

251:本当にあった怖い名無し
10/03/23 21:28:42 v5anclVV0
>>249
そうですか^^
本当は視えないはずなんですが(力が無くて・・)何故かあなたの文面から感じました。
凄く温かな目で見てらっしゃるような・・そうですか^^
手を合わせて差し上げて下さいね^^

252:本当にあった怖い名無し
10/03/23 21:32:24 v5anclVV0
>>250
そうですか・・・切ないですね・・何か凄く切ない気持ちが湧きます・・
夫婦はホント、年月が経つと話さないもんで・・言わなくても分かると言うかw・・
何か、彼に夢見ても良いのではないですか?彼から好きだった歌を聞いて
聴いてみたり・・洋楽を若い頃お好きだったのかな・・
何かそう言うのも良いと思いますよ^^

253:肉球
10/03/23 21:44:59 bbMz/BGB0
今のところがあわないので転職したいんですが、
上手くいきますか。

254:本当にあった怖い名無し
10/03/23 21:52:00 v5anclVV0
>>253
そうですね・・今度はじっくり調べて変えると何が有っても納得すると思います。
先ずは人間関係はあまり気にしない事。

255:本当にあった怖い名無し
10/03/23 21:55:51 bbMz/BGB0
ありがとうございます

256:猫
10/03/23 22:02:04 2RIy6sUH0
>>243は私でした。
そろそろオカ板からも撤退するので最後に忠告しておきますけれど、
端からお礼が絶対条件で練習、というのは練習とは違うと思います。
練習というものはあくまでも、自分の為にするものであると思いますし、
その言い方では「診てやってる」とも取れます。
お礼が無いのは貴女の回答に琴線触れるものが無かったか、何かの事情だと
思います。「常識です」と書かれていますが、それは貴女の中での「常識」です。

それから、何かあれば霊能者さんへ、と書かれていますがほぼ人生相談の様に思います。
話を聴いてさしあげることは立派だと思いますが、霊感ではないのでは。
また、鑑定人の私情(私だって休みたいなど)は慎むべきだと思います。

最初お会いした時に私が見えますか、と尋ねられて私は見えませんと答えましたが、
あれは嘘です。排他的・嫉妬その他よくないものが見えたので伏せました。
それと後1件、一度推敲なさってからボタンを押された方がいいと思います。
誤字脱字やこれは書いていいのか等読み直せます。
因みにビートルズはLet it be.です。

馴れ合いになっていないか、上から目線で書いていないか、本当に霊感なのか、
練習させて頂いている立場なのか、今一度ご確認下さい。

257:本当にあった怖い名無し
10/03/23 22:08:56 v5anclVV0
>>243
それだったら自分でスレを立てたら良いと思います。
それに、何でこちらへいらしたんでしょう?
違いますか?自分の理論を人に押し付けるなら、自分で立ち上げて下さいませんか?
申し訳有りませんが、もう二度と居らっしゃらないでください。
私はあなたとお話しするより、相談者さんのお話を聞きたいです。
余計な時間はいりません、あなたとお話しする。
失礼します

258:相談者の皆さんへ
10/03/23 22:11:07 v5anclVV0
外部の方が空気を変えてしまいました。こちらへ来て相談される方だけ
最優先で視させて貰います。空気が変わった事、大変失礼しました。

259:黄色い花
10/03/23 22:17:08 WyZkdt+s0
>>248さん
早速ありがとうございます^^
「良い人生」だなんてそんなw
結構な年まで「何で生まれてきたんだろう?」と思って過ごしていましたよ。
その頃に勉強したり資格を取ったり、何か色々なことをしておけば・・・という
後悔があるので、いつも何か足りない自分であるような気がしています。
親兄弟&地元が嫌いで、もう何年も帰省していません。
でも邪魔になるなら関係無い方がいいか・・・くらいに枯れ果てています。
友人も少なくて、大人になってからの付き合いは更に難しいですね。
人付き合いに関しては、何か諦めていることの方が多いです・・・orz
なので秘訣なんてとんでもない事です、誰にも私みたいな思いはして欲しくない。
敢えて言うなら

「断崖絶壁まで行き着くと、思いがけず青い海が見えるよ!」

みたいな感じでしょうか・・・(涙
趣味ですね、何かボケ防止に復活させてみようかな。
優しいお言葉でとても嬉しかったです、これからも頑張りますね。
ありがとうございました。

260:本当にあった怖い名無し
10/03/23 22:23:54 v5anclVV0
>>259
何か違う鑑定士の方が来て空気が変わってごめんなさいね。私はあなたみたいな方を
言葉を飾らずに率直にアドバイスしたいだけなんで分かって下さいね。どんな事が有っても辞めませんから。
だからレスくれてほんと、嬉しかったです^^
返って今荒れたこの板にわざわざ来て下さって有難う^^
私はあなたが言うような人生だと思ってませんよ。
頑張って下さいね^^

261:本当にあった怖い名無し
10/03/23 22:40:00 Dy8n72oQ0
お願いします
今の彼のことを信じていいのかわからなくなってます

262:ロッキー
10/03/23 22:58:24 APQHW/S10
どなたかみていただけませんか?

自分の未来に全く希望がもてません。

263:本当にあった怖い名無し
10/03/23 23:26:44 v5anclVV0
>>261
そうですか。。
率直に聞いて良いですか?まさか彼があなたに疑われてるような行動はされてますか?
そんな感じがしたんですが・・失礼な聞き方でごめんなさい。。
それを先に聞きたいんですが・・・言いづらいかな?ごめんね?

264:本当にあった怖い名無し
10/03/23 23:29:23 v5anclVV0
>>262
就職が見付からないとかなんですかね・・
違いますか? 色々、今まで辛い事が有って、心身的に辛い状態なんでは無いですか?

265:261
10/03/24 00:04:38 1r7GHdW90
>>263 
浮気とかではないのですが、彼の話がつじつま合ってない事が多くて、
色々と疑ってしまうというか・・・何処まで信じていいのか分からなくなってます


266:ロッキー
10/03/24 00:07:37 HXr07SdU0
>>264

早速みていただいてありがとうございます。

就職が見付からないとかなんですかね・・

△ 正社員として働いてますが、自分にはあまり向いていない
  仕事だと思います。 転職はしたいけれど、このご時勢なので
  迂闊に辞めることもできず、職探しは特別やっていません。


色々、今まで辛い事が有って、心身的に辛い状態なんでは無いですか?

◎ 多々辛いことはありました。辛くても自分ではどうすることもできず、
  辛抱するしかありませんでした。

 大変おこがましいのですが、恋愛・結婚面で何かみえますか?

267:本当にあった怖い名無し
10/03/24 00:14:30 w1KTcrs/0
>>265
そうなんだ・・・彼は我道行くタイプ、計画もあまり立てない
あなたにあんまり言わないタイプなんでしょうか。そう感じます。
率直に言うと面倒臭い事で巻き込まれるなら、一人でやりたい自由人
かな。
でもあなたからしたら連絡は欲しいし、気が変わるのも疲れるし、夜は何してるか分かんない・・
と心配要素が一杯って感じでしょうか。束縛が嫌いなんだと思います。
ただ、あなたはそんなに束縛してないでしょう。
もう、気の済むまでやったら?と思うしかないでしょう・・そして
基本的に器用な方(彼)じゃないみたいだからメールは待つ方が良いかも・・
でも来ない時は来ない感じ・・みたいだから心配だよね。
でも、そんな人だ・・と思って付き合うしかないかも・・甘えてる所も(あなたに)
有るみたいだし・・

268:本当にあった怖い名無し
10/03/24 00:17:28 w1KTcrs/0
>>266
評価されると正直怖いですねw 素人に毛が生えた程度なんでw
恋愛って言うより結婚でしょうか。迷ってるんですか?

269:本当にあった怖い名無し
10/03/24 00:25:43 iXhfBMFl0
こんばんは。
もうなんだか、わけわからなくなってます。

270:本当にあった怖い名無し
10/03/24 00:29:07 w1KTcrs/0
>>269
具体的に何がでしょうか

271:220
10/03/24 00:30:54 jPw1fYmR0
>>225さん
心暖まるレスをありがとうございます。

>>228さん
視て頂きありがとうございます。
このご時世、なかなか仕事は辞めれないですよ。
本当にどうすればいいのか自分でもわかりません。。。。
婚活で幸せになれるのかな?

272:本当にあった怖い名無し
10/03/24 00:35:38 YuHqJ5i50
どうしても辛いので見ていただけますか??
今、ある事情が原因で引きこもりの状態です。
人間が怖くて外に出れません。
どうか占ってください。よろしくお願いします。



273:本当にあった怖い名無し
10/03/24 00:44:51 w1KTcrs/0
>>271
私も仕事をしてるんで分かります。私も辞めたいんだけどw次がどうかな・・
と思うとねー。
結婚は幸せになるゴールでは無いからw(私の気持ちw)なら、私は働いてないw
それは良いとして、例えばリラクゼーションとか、マッサージ、お風呂とか
体を休める事をすると良い様な気がします。先ずは休息ですね。
出来ないかも知れないんだけど・・上手く頑張ってしてみて下さい

274:本当にあった怖い名無し
10/03/24 00:49:19 w1KTcrs/0
>>272
ホント、すっかり恐怖感で一杯ですね・・言い方が悪いですが、すっかり
おじけ付いて軒下から出てこない猫とあなたが被ります・・大丈夫ですか・・
先ずは一人で居る時間を実りあるものにして下さい。無駄にしないって言うか。
そして、誰でも良い。本を読んで下さい。小説じゃない、エッセーとか
メッセージ性の高いもの。書店でゆっくり探してみて下さい。
そして、何かし終えた時はゆっくりコーヒーや紅茶など、あなたの好きなものをゆっくり飲んで
ブレイクして下さい。そうすると気持ちが落ち着いてくるでしょう。
先ずは、焦らないで自分を落ち着かせる事でしょう


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch