死後の世界について語ろう 第2死at OCCULT
死後の世界について語ろう 第2死 - 暇つぶし2ch918:本当にあった怖い名無し
10/06/12 19:59:18 4VrAtqac0
>>915
ペンフィールド博士が死の直前、自分の研究は全てを解明したつもりだったが、実は何一つ分かった事は無いと気がついた。と言って亡くなった。

このエピソードはその後、色々な人たちに誤解され、簡潔に言うとオカルトへの不可知性を示したと解釈される事がある。
しかし、ペンフィールドが言いたかった事は死後の世界も臨死体験も全て脳の中の出来事ではあるが、何故そのような未経験の記憶が側頭葉に在るのか?
という疑問は結局解決出来なかったという告白である。

古くはシェリーの「フランケンシュタインまたは現代のプロメテウス」 最近では映画の「ニルヴァーナ」なんかが、このテーマで興味がつきない。

存在論的または認識論的に考察するのも面白い。が、私たちは構造主義、ポストモダニズムの時代も通過して来た。

この時点において、声明、反復、論理的飛躍は減点対象になるように思えてならない。


919:本当にあった怖い名無し
10/06/13 12:11:01 hKvuVYVF0
>>918
他者の想念が転写されるから


920:本当にあった怖い名無し
10/06/13 13:56:02 Ew6cr4+50
>>918
まあおもしろいけど、新書みたいな文章だなあ

921:本当にあった怖い名無し
10/06/13 14:04:03 hXsczcKuO
殺人を悪とするのは、ただただ利己的に、他人から殺されない為には効率の良いルールだからだよ。
感情論は二の次。

それから、科学の根本である客観視そのものが、科学の最大の欠点。
多くに通用し確実性もあるが、目の荒いザルと同じで拾えず視えないものも多い。
数値化出来ないからといって目を反らしても、存在が無くなる訳じゃないのはわかるだろう?



922:本当にあった怖い名無し
10/06/13 16:03:10 jArUQ2Gf0
>>920
>まあおもしろいけど、新書みたいな文章だなあ

スレチごめん。俺は以前、売文屋を目指してた事あるから。そう言われるとちょっと悲しい。

923:本当にあった怖い名無し
10/06/13 16:46:29 Ew6cr4+50
ごめんね

924:本当にあった怖い名無し
10/06/13 21:50:47 3yTRE1AW0
>>912
感情の実態が電気信号であろうが、魂と呼ばれる現象における相互作用であろうが、
自分が「美しい」と感じているという事実には違いない。そして、「自分が美しいと感じること」
に意味があると考えるならば、その感覚を生み出しているメカニズムは何でもよいことに
なる。

むしろ、「電気信号であるとすればそれは無意味になる」という考え方こそ、よく考えれば
ものすごくナンセンスであると言うことに気づいてほしい。

925:本当にあった怖い名無し
10/06/13 21:54:17 3yTRE1AW0
>>916
> もうこのスレ死んだな

むしろ、本質的な問いがなされるようになってきたというように見えるんだが。

>>915

善悪は、あくまで人間の主観が決めるものだ。倫理の絶対的・普遍的基準などというものは
宗教の教典の中にしかない。

大多数の人間がそのAIに思い入れ・共感の感情を持つとき、AIの停止は殺人を意味する。
そうでないとき、それは単なるプログラムの停止に過ぎない。

926: [―{}@{}@{}-] 本当にあった怖い名無し
10/06/13 21:59:21 9eOkT1FRP
寝てるような状態なのかね?
無意識がずっと続くというか

927:本当にあった怖い名無し
10/06/13 22:08:52 aA3XUCvA0
>>925
> 大多数の人間がそのAIに思い入れ・共感の感情を持つとき、AIの停止は殺人を意味する。

それにより罪を意識するということとは別?

928:本当にあった怖い名無し
10/06/13 22:41:49 YnVLiuGy0
>>924
その通りだ。
自分という感じて考える主体が「ある」ということで十分で、それ以上は問題ではない。
自分の意識というものに関しては、主観が全てであって客観は重要ではない。
電気信号であろうと、コンピュータであろうと、そこに意識を認め、人格を認めるなら、それが「人」だ。

それは、物質としての存在ではない。いわば、バーチャルな存在だ。
人格といっても、心といっても、意識といっても良いが、そんなものは、霊や死後の世界と同じで
存在しない架空の概念でしかない。
現実には電気信号と化学反応が起きているだけなのだから。

唯物論者ならば、そんなものを肯定してはいけないはずだ。
霊や死後の世界は認めないが、人格や心は認めるというのは、ダブルスタンダード、つまり矛盾しているのではなかろうか。

929:本当にあった怖い名無し
10/06/13 22:57:56 YnVLiuGy0
自分の人格、つまり、考えたり感じたりする主体、を認めずには私達はいられない。
「われ思う故に我有り」であり、隣の彼もきっと同じに違いない、という認識がなければ人間としていられないはずだ。

霊や神や死後の世界というのは、自己というバーチャル概念と同種のもの。
それの拡張概念だと言える。

仮に物理的に存在しないものであっても、それを考えることは極めて自然だし、意味のあることだ。
自己という概念と違って無ければ生活できないとまではいかないが、人が自分と言うものがあると思って
生きる以上、そういう概念が拡張されるのはある意味当然のことだ。

霊や死後の世界が無いと吹聴する唯物論者は、人格や心というものを否定し
人を物と同等にみなし、本人も物として生きていくのだろう。

930:本当にあった怖い名無し
10/06/14 00:04:31 R3Su4SfA0
>>928
人格や心といったものを生み出すメカニズムが電気信号や化学反応であるとしたとたんに、
なぜそれが実在しないバーチャルなものとなると思ったのか、そこにあなたの勘違いの
キモがあると思うよ。

唯物論者はもちろん、人格や心というものの実在を認めている。コギト・エルゴ・スムだね。
そして、その実体的メカニズムが物理現象であると考えているというだけだ。

問題の焦点は、

  「なぜ、心や人格のメカニズムが物理法則であってはならないと思っちゃったのか。」

ここだよね。それを説明してみてほしい。

931:本当にあった怖い名無し
10/06/14 00:26:43 LTqwJ/Ox0
>>930
いわゆる魂が物理的に存在するという可能性を何故排除できるのか?
という質問とうけとって返答します。

それは唯物論者に対して疑問をぶつけているからです。
彼らは科学的に確立されたもの以外は信じない。
なのに人格や意識を認めるというのはおかしい、という主張のなかで
彼らの論理にそって話を進めているのです。

932:本当にあった怖い名無し
10/06/14 00:27:50 gvC+psYV0
★★★ 臨死体験をした人集まれ ★★★
スレリンク(body板)l50


933:本当にあった怖い名無し
10/06/14 01:01:38 R3Su4SfA0
>>931
> 彼らは科学的に確立されたもの以外は信じない。

それは単純な誤解。

別にメカニズムが分からないものを信じないわけじゃないよ。

心や人格のメカニズムは分からないが、それが存在することはデカルトを持ち出すまでもなく、
誰もが信じているでしょ?

唯物論者は皆、心や人格が存在していることは認めている。その詳細なメカニズムが分から
ないだけであって、現在のところそれが物理法則以外のメカニズムから発生していると考える
べき根拠が皆無であり、なおかつ物理法則としての心・人格の説明が進められつつあるという
現状に即して、それらが物理法則に基づくものだろうと考えているというだけ。

あなたはすごく単純な考え違いをしているだけだと思うよ。

934:本当にあった怖い名無し
10/06/14 01:13:03 LTqwJ/Ox0
>>933
まず、立場を明確にしたいのですが、あなたは唯物論者なのですか?
また、霊や魂を信じているのですか?
正直いって主張の趣旨が不明です。

確証を得ていないだけで、結局は電気信号であり化学反応に過ぎないという考えなのではないの?

>心や人格のメカニズムは分からないが、それが存在することはデカルトを持ち出すまでもなく、
誰もが信じているでしょ?

そんなことはありませんよ。

単純な勘違いとは、どういうことですか?説明してください。

935:本当にあった怖い名無し
10/06/14 01:23:40 R3Su4SfA0
>>934
> まず、立場を明確にしたいのですが、あなたは唯物論者なのですか?
> また、霊や魂を信じているのですか?
> 正直いって主張の趣旨が不明です。

もちろん唯物論者であり、霊魂だの死後世界だのという欺瞞は根絶すべきという
立場っすよ。

> 確証を得ていないだけで、結局は電気信号であり化学反応に過ぎないという考えなのではないの?

それについては少なくとも状況証拠はすでにそろってるでしょ。

脳損傷や薬物や電気刺激といった物理的影響が心や人格に影響を及ぼすことが
分かっている時点で、霊魂仮説に勝ち目はないと思わないの?

> >心や人格のメカニズムは分からないが、それが存在することはデカルトを持ち出すまでもなく、
> 誰もが信じているでしょ?
>
> そんなことはありませんよ。

「コギト・エルゴ・スム」でググってみて。誰にとってもそこは否定できないんだよ。

> 単純な勘違いとは、どういうことですか?説明してください。

「科学的な人間は、完全にメカニズムが解明されたものしか信じない」という考えが、
完全な誤解だってことだよ。

むしろ科学的であればあるほど、すでになされている説明を決して盲信しないから、
「完全に解明されたもの」などないという立場になる。

そして、その立場において、霊魂だのあの世だのを妄想だと見なしているわけ。

936:本当にあった怖い名無し
10/06/14 01:39:48 LTqwJ/Ox0
>>935
ああ、わかりました。
人格や意識がバーチャルだということが理解できないわけですね。

唯物論者であり、意識は脳が作り出していると考えており、その実態は電気信号であると
考えているにもかかわらず、意識や人格がバーチャルだということが理解できないとは。
先の例にあるようなコンピュータ内のAIを考えればわかりそうなものだけど。
意識が「ある」 と言っても、物質としてあるわけじゃないことぐらい分りますよね?
あなたは完全にダブルスタンダードですね。

完全に解明された云々は言葉のアヤですね。
私の趣旨は完全かどうかはあまり重要ではありません。
というか、完全に解明などとは言っておりません。
「科学的根拠があるものしか信じない」でもいいですよ。
そうじゃないなら、霊や死後の世界を信じないのは何故なんでしょう。

937:本当にあった怖い名無し
10/06/14 01:42:33 LTqwJ/Ox0
正直言って、あなたの指摘はものすごく的外れです。
私の文章の趣旨を全く理解していません。
文章が下手糞なせいかもしれませんが、もう一度過去の書き込みを読み直してみてください。

938:本当にあった怖い名無し
10/06/14 01:50:18 R3Su4SfA0
>>936
心・人格・意識といったものの実態は「物質」ではなくて、「物質間の相互作用」だよ。
生命についても同様。生命は「現象」であって「物質」ではないよ。

たぶん高校の生物レベルの知識が足りないんだと思う。生物を選択しなかったなら
仕方ないのかもしれないけど。

そして、物質間の相互作用が心の実体だとしたときに、なぜ、そしてどのような意味で
それを「バーチャル」だとあなたが見なしてしまうのかがサッパリ分からない。

その相互作用は現実に起こっている現象であるから、「実在する」といっていいし、
その相互作用が起こっていることは実際に観測されている。


である以上、そういった観測されたものが生命や心の実体であると考えるのが自然であって、
なぜか見たこともない未知のメカニズムを仮定し始めるのはどう考えてもおかしいから、
「霊魂」だのなんだのを持ち出すのは間違った認識だと指摘しているわけ。

939:本当にあった怖い名無し
10/06/14 01:55:11 LTqwJ/Ox0
>>938
あなたの主張は私の主張と何も矛盾してませんよ。
バーチャルの意味が理解できない点を除いては。
どうも国語力の問題みたいですね。

940:本当にあった怖い名無し
10/06/14 01:57:21 R3Su4SfA0
>>939
オレ以外のスレ参加者がそれを理解するだけの国語力を有しているならスルーでいいと
思うけど、想像するにオレと同レベルのクソ国語力しかない参加者もいっぱいいると思う
ので、是非あなたにおける「バーチャル」のニュアンスをもっと詳細に書いてほしい。

941:本当にあった怖い名無し
10/06/14 02:00:28 LTqwJ/Ox0
いや、もう平均レベルの人には理解できてると思うのでその必要はないだろう。
人文的な素養をもう少しつけましょうね。

942:本当にあった怖い名無し
10/06/14 02:02:03 pX0/7kgdO
あ、逃げた。

943:本当にあった怖い名無し
10/06/14 02:03:49 R3Su4SfA0
ええええええ~

944:本当にあった怖い名無し
10/06/14 02:24:09 R3Su4SfA0
誰か理解できた人、国語力の足りないオレに補足説明を是非。

945:本当にあった怖い名無し
10/06/14 02:38:40 Zp7Haazn0
霊は存在する 人の本質は霊である
そして現代科学は万能ではなく先端科学をもってしても
理解出来ない事も多くあるってことだろ
まだまだ地球の科学は無知に等しいほどに発展途上だ
アインシュタインの言葉を思い出せ
優秀な科学者ほど謙虚なもんだ

946:本当にあった怖い名無し
10/06/14 03:32:48 Gh/1ySsU0
>>945
残念ながら君の意見は時期を逸したね。

947:本当にあった怖い名無し
10/06/14 03:40:10 pX0/7kgdO
「霊」も「存在」も定義があいまい過ぎて、何の説明にもなりゃせんがね~。

要は、死後を認識出来て、記憶が残り、思考を存続する事は可能か?って疑問なんじゃないの?

948:本当にあった怖い名無し
10/06/14 07:39:47 R3Su4SfA0
やっぱり分からないw 誰かボスケテ

949:本当にあった怖い名無し
10/06/14 08:04:55 nBTi8vLRO
その人が赤と主張すれば自分が白と思っても
その人の中では赤です。
そして、自分が白と主張しても
白だというのは自分の主張でしかないわけなんです。

だったら自分なりの解釈で楽しんじゃいましょ。


950:本当にあった怖い名無し
10/06/14 10:41:33 pX0/7kgdO
ああ、私もそう思うなあ。

楽観過ぎるお祭り騒ぎは嫌いだけど、楽しく生きる為のオカルト、科学、哲学、宗教なんじゃないか?と。

ちゃんと生きたいように生きようとせぬ限り、いっくらその後に訪れる死後を想ってもただの逃げになるからな~。

951:本当にあった怖い名無し
10/06/14 11:53:20 R3Su4SfA0
哲学・科学は「楽しく生きるため」のものじゃなくて、「ほんとのとこどうなってんのよ?」という
人間の本来的な問いに対応していると思うよ。

で、「楽しく生きる」とは何かこそが、宗教をどう評価するかに関係してくると思うけど、例えば
体に無害な麻薬があったとして、死ぬまでトリップし続けて幸福感ドバドバの人生を、「楽しく
生きたね」と評価するかどうかという問題と本質的には同じだと思う。

確かに人生つらいこともいっぱいあるわけで、麻薬で楽しいならそれでいいんじゃない?

と言ってるように見えるんだよね。

952:本当にあった怖い名無し
10/06/14 13:43:53 pX0/7kgdO
いえいえ、そう曲解して欲しくないからお祭りバカ騒ぎが嫌い、と書いたんです。

それから、真理の追求こそが人間の人間たる所以だと思うので、楽しく生きると。
好奇心を満たすのって、楽しいでしょ?

953:本当にあった怖い名無し
10/06/14 20:54:50 uLALsIHC0
しばらく見ないうちにつまらないスレになったね(´・ω・`)

954:本当にあった怖い名無し
10/06/14 23:38:24 lLJG+FrQ0
そろそろ代が来てひっかき回してほしいわ

955:本当にあった怖い名無し
10/06/14 23:39:57 gvC+psYV0
☆*★ 臨死体験について語ろう ★*☆ (オカルト板)
スレリンク(occult板)l50


956:本当にあった怖い名無し
10/06/14 23:59:15 nBTi8vLRO
あの方は今どこにいるのでしょうねぇ?

957:本当にあった怖い名無し
10/06/15 05:18:20 729HX6F50
>>953
君にとっておもしろいものとは何?根拠のないお花畑物語の垂れ流しかな?

958:本当にあった怖い名無し
10/06/15 05:28:07 nb0v7goCP
オカ板でオカルトを否定して喜んでるやつって何なんだろう
2chですら誰にも相手にしてもらえないのだろうか

959:本当にあった怖い名無し
10/06/15 05:35:45 729HX6F50
オカルト板以外のどこでオカルト批判をすればよいのかがむしろ知りたいw

960:本当にあった怖い名無し
10/06/15 05:50:52 nb0v7goCP
どっかの怪しい宗教集団でも乗り込んで道場破りしてくればいいじゃん
きっとすげー構ってくれるよ

961:本当にあった怖い名無し
10/06/15 05:55:39 729HX6F50
>>960
怖いだろw 殺されかねん。

こんな話ができるのは2chぐらいだと思うんだが。

962:本当にあった怖い名無し
10/06/16 08:37:59 zgZiZ/5N0
ID:LTqwJ/Ox0は結局、勝利宣言→撤退のパターン?

「バーチャル」の意味を聞きたかったんだが。

963:本当にあった怖い名無し
10/06/16 18:03:00 ytsQgYxTO
ここいらで、このスレ的な「霊」というものを定義しましょうか。

●基本的に姿は見えない。声も聞こえない。
●普段は体の中にいるが、死ぬと出てくる。
●思い残すことが無いと今の世界とは違う世界に旅立つ。
(死後の世界は今は放置でお願いします。)
●思い残すことがあると今の世界をさ迷う。
●意識と記憶がある。

異論は認める。
というか訂正や付け足しお願いします。
だらだらやっても仕方ないんで
期限は
あるかないかわかんない次スレまで

964:本当にあった怖い名無し
10/06/18 11:53:20 2VUjmRYU0
よくお供えしろとかいうけど霊は人の食う前の食事とかいくらでも食えそうと思うんだが。

食うといっても気を吸うってことらしいけど。

965:本当にあった怖い名無し
10/06/18 17:45:29 9nl76/PkO
じゃあスーパーに置いてある物も
殆ど食べられたあとのものかもしれませんね。

飲食店で出された物も横からつままれている可能性もありますね。
気があろうが無かろうが見た目や味が変わんなきゃ
いくら食べても気にしません。
できることならお腹いっぱい食べていただきたいものです。

966:本当にあった怖い名無し
10/06/18 17:48:55 d0ZNzuf30
いや、食べるってのは、肉体の細胞の構成材料やエネルギーを獲得するための
行為で、物質的な話だから、魂が物質じゃないなら、食べる必要ないんじゃね?

967:本当にあった怖い名無し
10/06/18 18:09:15 9nl76/PkO
「魂」がエネルギー摂取しなくても良いとは限りませんし
食べ物に細胞の構成材料以外のエネルギーもあるかも知れません。

「魂」を有るものとすれば
食べ物の中に僕らの知らないエネルギーがある可能性も否めません。

まぁ、死んでもお腹が空くなんて嫌な話ではありますがね…

968:本当にあった怖い名無し
10/06/18 18:49:17 2VUjmRYU0
必要なくてもやる行為なんていくらでもあるでしょう。快楽のためとか。

969:本当にあった怖い名無し
10/06/18 20:29:35 W9TgH1jrP
食べるって、死んでも現世の肉体依存の食欲や性欲に強烈な執着を持った霊がウヨウヨ漂ってるのね
で地獄の者は人間に憑衣し、下層天国の者は再び現世に生れ出ることを心底願ってるわけだ、悲惨。

970:本当にあった怖い名無し
10/06/18 20:46:00 h4Jlju6p0
代のビールの話はなかなか面白かった
気を吸ってビールの抜け殻みたいになっただっけ?

なんか味気なかったらバケに先こされたのかもね

971:本当にあった怖い名無し
10/06/18 21:42:56 qLOlbOpg0
転生のときって強制的にやられるの?
自分で望んで?
死後の素晴らしい世界を捨ててまで何故転生するのか?

972:本当にあった怖い名無し
10/06/18 23:33:27 9nl76/PkO
素晴らしい日々だって
長く続けば退屈に感じてしまうものなんですよ。

973:本当にあった怖い名無し
10/06/19 01:45:32 kyx9K7PSP
善人ばっかだと全然面白みもないし、魂の進展がない。
よって、現世で修行して一気に神界レベルへも行けるし、逆に地獄へと下る者もいるw

974:本当にあった怖い名無し
10/06/19 06:55:38 f3vM+4CG0
>>971
RPGでレベル上げるために自ら危険なダンジョンへ行くのと同じ。

975:本当にあった怖い名無し
10/06/19 10:35:48 kyx9K7PSP
うまいこと言うなww

976:本当にあった怖い名無し
10/06/19 11:06:54 QZbi+RvxO
転生の時は空想世界で遊びほうけてたらいつも見守ってくれてる守護霊が促しにくるんだよ
学びの為にカルマ学習してるんだから長くは休ませてくれないんだよ

977:本当にあった怖い名無し
10/06/19 18:02:53 8pe0i5Ht0
韓国統一教会に洗脳された女性の体験談
スレリンク(wom板)

韓国が大嫌いになった

従軍慰安婦問題は、捏造だった!!
実は悪い奴らが日本から賠償金を取りたくて捏造していたらしい!!

韓国は竹島に上陸している・・統一教会で霊感商法で金と
合同結婚で日本女性と日本国籍を取り、日本国家転覆、
韓国の属国化を虎視眈々と狙っている!!

978:本当にあった怖い名無し
10/06/19 20:08:26 tNXr7tyk0
何でオカ板で嫌韓活動
しかも死後スレでww

979:本当にあった怖い名無し
10/06/19 20:18:14 A1gCqee00
>>974
実際いくのとゲームでいくのって全然違うじゃん。何言ってんの君。

980:本当にあった怖い名無し
10/06/19 20:41:23 NnYEvQ5/0
転生は学び
強制ではないよ。冥界に残るのも自由、次元上昇するのも自由、また三次元の世界に旅立つのも自由
すべて自由意志だよ。ガイドやヘルパー達がフォーカス27辺りで念押しに聞いてくる
一度旅だったら後戻りは出来ないからね

981:本当にあった怖い名無し
10/06/19 20:48:38 tNXr7tyk0
坂本のフォーカス何チャラとか言う人って、どういうつもりなのかね。
クソ高いCD買わせようと頑張ってるだけにしか思えない。

982:本当にあった怖い名無し
10/06/19 20:54:24 fh88csqL0
>>980
自由ならずっと向こうにいるぞJKw

983:本当にあった怖い名無し
10/06/19 20:58:26 tNXr7tyk0
>>982

 「そう、君は三次元世界に学び冒険しに来た、チャレンジャーなのさ!」

と、スピ系の人は言う。

984:本当にあった怖い名無し
10/06/19 21:20:52 P5yWlcLU0
●基本的に姿は見えない。声も聞こえない。
 感覚として、認識できる人がいる。

●普段は体の中にいるが、死ぬと出てくる。
  意識がしっかりしていれば、無意識であるが体内。
  意識や体調が不安定になると、死ななくてもでてくることがある。

●思い残すことが無いと今の世界とは違う世界に旅立つ。
  いったりきたりできるのであるが、この世にくるには
  この世からの思いの意識エネルギーがないと、
  存在ができない。

  水が液体がた気体になると状態保持が困難になるのと同じ
  

●思い残すことがあると今の世界をさ迷う。
   悩みと同じで、ストレスが増すと病気になる。
   強い思いの意識エネルギー状態になると
    その意識によって上昇拡散が困難になる。  


●意識と記憶がある。
  ???
   


985:本当にあった怖い名無し
10/06/19 23:41:33 AbU94MFt0
転生する人間の人生はある程度わかるんだよね。

転生の募集かけた胎内児の未来が悲惨すぎて誰も応募しなかったらどうなるんだ?

986:本当にあった怖い名無し
10/06/19 23:54:07 fh88csqL0
これからの日本に生まれるのは不幸だろなw

987:本当にあった怖い名無し
10/06/20 00:09:15 g1T6+hedO
>>986
え?

日本なんて全然楽勝、遊び遊び。

国民全員ゆとりだろ。

魂レベルでなw



988:本当にあった怖い名無し
10/06/20 01:40:01 OmEFIsLP0
先進国で自殺率ナンバー1だぞ。

楽勝ではないだろ。

989:本当にあった怖い名無し
10/06/20 10:32:25 oPixw4Mq0
>>988
ゆとり率ナンバー1と言う意味では?
根性なし魂の受け入れ地が日本国なんだよ、きっと。

990:本当にあった怖い名無し
10/06/20 10:37:22 9lZ/YCLkP
日本は物質的には豊かで楽だが、精神的にはキツいと思うぞ。
東南アジアの発展途上国なんかの人たちは、貧乏でモノはないが心は豊かで案外幸せにやっている。
日本の自殺率が高いってことは、精神的にキツイってことだろう

991:本当にあった怖い名無し
10/06/20 10:39:40 oPixw4Mq0
>>990
ちがうよ。
自殺カルマを背負った人が多いって事だよ。
魂に応じた試練であり、修行なんだよ。
心の弱い魂が多く集う国、ニッポン。

992:本当にあった怖い名無し
10/06/20 11:07:30 k00EZGDqP
そんなこと言わずに、社会制度を変えようと努力する奴はいないのかwww

993:本当にあった怖い名無し
10/06/20 11:12:41 g1T6+hedO
>>992
だってここオカ板だもんw


994:本当にあった怖い名無し
10/06/20 13:08:07 wWEIYJaF0
無神論者が増えすぎで次スレは要らなくなったね
前スレは平和だったのに

995:本当にあった怖い名無し
10/06/20 13:34:54 g1T6+hedO
>>994

だね~。
オカ板もスピ系やアセンションの話題で、スレタイ自体基本はあり(死後が)の認識だかんね。

最近どこのスレだったか、『以前まで死後なんかあるわけないし「無」だけだろ?一生は一度しかないって、書き込みばっかりだったけど今は前とかなり違ってきたので、ここ覗いても嫌な感じがしなくなった』
ってレス見たんだけど、なんとなく同感した。

死後あるからといって、大部分の人は堕落する訳もなく、むしろ今生やりたい事だけに没頭して精一杯生きれるのではないかと今は思う。

自殺者の多い日本だけど、魂が寿命を決めて生まれてくるならば、本当の真実はは残された家族やその身の回りの知人に、なにかしら自分自信の生きる道を身をもって考えなおす機会を与えられてるのではないかとも最近は感じる。



996:本当にあった怖い名無し
10/06/20 15:59:41 k00EZGDqP
死後の世界のあるのは前提で、生きてる人間が3次元界でどれだけ
社会の改革ができるか、これに掛かっているんだよw

997:本当にあった怖い名無し
10/06/20 16:35:35 th+4Aucz0
死後の世界かどうかはわからないけど
それっぽいとこには迷い込んだ事があるなぁ

998:本当にあった怖い名無し
10/06/20 17:53:00 C0rGtJ8g0
>>997
kwsk!!!

999:本当にあった怖い名無し
10/06/20 18:00:44 x7kyVwbmO
999なら宝くじ10億円当たる

1000:本当にあった怖い名無し
10/06/20 18:00:50 RAWPZurkO
1000なら宝くじ当たる!

1001:1001
Over 1000 Thread
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch