10/03/30 21:47:32 1G6WTqH50
>>286
なるほどなるほど。
実際は良心の呵責なんかもあって、悪いことは実行には移せないよね。
しかしさ、「できるだけ他のものに感謝されるようにする。」っての除くと
必死で、時には人の恨みなんかも買いながら自分のため、家族のために頑張って
働いてるお父さんより、引きこもってゲームばっかしてるうちの弟みたいのが
役には立たないけど、オレ以外からは恨み買わない分だけ上等な人間ってこと?
あとさ、過去ログ斜め読みしてきて誰のレスか知らないけど「集団生活の残念」
とかいうの見つけたけど、社会じゃ人との繋がりがなきゃ生活できないし、
人との繋がりで成長してくもんだと思ってたけど、それも払拭しなきゃないって
ことは、今現在から集団生活の残念とやらを払拭っていうか超越してる
引きこもニートのクズが最強ってことになるの?うちのニートなんか見てても
性欲も食欲も必要最低限しか無いようだし、人づきあいも全然無いみたいだけど。
分かる人いたらマジで教えてくれ。頑張ってるつもりでも、迷惑かけられっぱなしの
引きこもりより下等な人間とか救われん。
あと、>>285にある
「悪に対して善で報いる事の愚かさに気付いて欲しい。」これってどういう意味?
右の頬を叩かれたら左の頬を(ryみたいな意味?
質問ばっかでスイマセン。