10/03/05 05:57:33 RCZmqBWK0
34 名前:日出づる処の名無し 投稿日:2010/03/05(金) 02:04:52 ID:HTH2zCb2
>>126-127
そう
美作勝山藩の江戸留守居役(家老兼藩の外交役)
鳩山重右衛門博房
安政五カ国条約というより、国の危機のとき
家系の人間が出て、良かれ悪しかれ
何らかの役目担ってきた一族だという意味で
>>119書いた
言葉足らずでスマソ
鳩山重右衛門博房は
御側勤めで藩主の正室に取り入って禄が上がったり
警備役やったり、一介の足軽から立身出世して
家老になってる
戊辰戦争の際に、藩の方針を佐幕から
恭順にまとめたと言われてる
この息子モデルにした小説で
「夫の方は馬鹿馬鹿で、妻の方は利口馬鹿さ」
という人物像が出ているあたりが面白い
135 名前:日出づる処の名無し 投稿日:2010/03/05(金) 02:19:28 ID:51j5o9X2
>>134
ありがとう。しかしここまで日本の衰退に関わる時期に
絡んでいるとなると呪いや因縁めいたものすら感じるよ・・・・