被差別部落にまつわる怖い話 6at OCCULT
被差別部落にまつわる怖い話 6 - 暇つぶし2ch959:本当にあった怖い名無し
10/06/06 18:17:07 7kc9+n2c0
>>954
日本人が牛豚食うようになったのは明治維新以降。江戸時代以前に日本人に肉食の習慣は無かった。
肉を食らうのは野蛮な行為とされ、それゆえ西洋人中国人を南蛮人と呼んだ。

Bでは牛皮なめしが産業として強制的独占的に行われ為、肉や内蔵を食べることが習慣化した。
それを見た一般人の「畜生の肉を喰らう野蛮人ども」差別の口実となる訳で。
ただ、死牛馬ではない。

現代の価値観から見れば、昔の日本人が牛や豚の美味さを知らなかっただけで、いかに貧しい
食習慣であったか裏返しでしかないんだけどね。本当に裕福だったのはどっちやら・・・。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch