死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?234at OCCULT
死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?234 - 暇つぶし2ch692:本当にあった怖い名無し
10/01/08 19:33:47 Algutfe3P
行者です
>>690
100点満点の回答です!
明治の神仏分離や戦後の欧米的宗教感の流入で霊的な世界の再編が行われた事
これにはいささか危機感がある次第です。
もっともっと突っ込んだ霊的な話もしたいのですが誤解を招くようですので自重します
しかしながら日本の信仰感は世界一のもの、それが危機的状況という事は私としては霊的な戦争を自認していると申し上げておきます。
適切なご説明ありがとうございました。

>>679
念仏(読経)で怒ったのではないです。
本来神域聖域なので近づいちゃいけないところに物見遊山で行ったことで怒られたわけです。
宗教的な隔たりで怒ったのではないですよ
逆に言えば祝詞を上げる神道式でも怒られたでしょうね
基本的に神仏は仲良しです
仲たがいしているように思うのは人間の都合(宗教の都合)であって基本仲良しです
分け隔てなく広く信仰することは日本的な宗教感でありどこどこの宗教に入信しなければダメみたいなのは西洋の一神教の考えです。
神社の神様は主に土地を守ります、極端な話ですが神様によっては自分の守っている土地の人以外興味が無い神様もいます
ですから「ご利益があるからあそこの神社へお参りしよう」と言うより近所の小さな鎮守神社のほうが祈願が通りやすいかもしれません。
逆に他所の土地に行く場合、例えば営業でその地域担当になった場合その地域の鎮守様に一言お邪魔しますみたいな挨拶は有効です。
また基本的に神社の神様は日本人以外に興味ありません。
しかし仏教の仏様は人種や土地に関係ありません。
ただ、日本でお祀りされている仏様は日本を守る事も念頭においていますから神社の神様と協力関係にあるのは言うまでもありません。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch