09/12/29 13:57:34 fy5dBJGp0
また、変な言葉書いちゃったな、最後の行。
私は自分に言い聞かせるようにしています、ね。
それと物事を良い、悪いで捉えると必ず「感情」が出てきます。例えば、私が>>854でラッキーと締めくくれば、
>>857、>>858でその反応が起こります。これは全体で善悪を消化しきれていない事を表しています。
果たして、私が本当に「ラッキー」だと思ったか彼は知っていたのでしょうか。私はそういう一文を
入れてみれば、どのようになるかを見たのかもしれません。私はこのスレでも「アセンション」どちらでもいい派です。
つまり、何でも「どちらでもいい」派です。つまり>>854で浮かんだ内容も、心で浮かび得るものを
文章に入れたに過ぎません。誰も想像出来ない事はイメージする事が出来ません。
私より先に「想像」した者が居るから、私が思いつく事が出来たんです。つまり「殺し」もネガティブもそうです。
その人が人類で最初に「ネガティブ」を想像したのはなくて、伝染です。そこを消化しない限り、全体としての
アセンションはないと思っています。言葉の「反応」、これは「善悪」を炙り出してしまう兵器です。