09/12/16 01:04:56 6ZXw3cM70
最近二極化が進むとかのせいか
自分と反対側の人間が憎くて憎くて堪らない
おかげで意識レベルが良くなるどころか、どんどん下がってる気がする
151:本当にあった怖い名無し
09/12/16 01:06:21 phhRS8Bi0
─┼─┐─┼─ / ,. `゙''‐、_\ | / /
│ │─┼─/| _,.イ,,.ィ' ───‐‐‐ * ← >>薺
│ |ツ │ | | | イン /´⌒`ヽ // | \
{, リ) / ./ | \
__ /}从、 リ( / / |
,. ,. -‐===‐- `つ/ ,.イ ’^ソハノリ / ∵|:・.
〃〃〃〃 //ミノ__ /´ /∴・|∵’
_____ ノ_/ / ヽミ、、 .∵.;|∵’:;
( 二二二ニ) ノΘ(__ ) ゙ 、∵.;|∵’,
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .^^^' \ !  ̄フ ゙ 、 |∴
ソ / `
ノ⌒ヽ')
/ ノ/ /
/\/ ∧/ / ',
/ / ノ./ ./ ',
ノ/ ヘ__、 ./ / ̄ ̄ ̄ヽ .',
ヘ_'_, / \ / ',
/ \/ ',
゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙
152:本当にあった怖い名無し
09/12/16 01:09:49 3MfQblm20
やばいなぁ、水をあけられそうだ。でも嬉しい、薺さんも146さんもすげえよ。
連綿とした流れが前スレから続いてる。神の手の平の上だぁ。146さんは、言葉に情感を乗せているから
スラスラ入ってくる。薺さんは自分の判断で言葉を正確に選択しようとしているから、
いざ読もうとした時に、彼女自身の気持ちに飛び込む必要があるけど、二人は実はかなりの部分で同じ事を言っている。
>>145で薺さんは、批判や啓発かのいずれかとして受け取ろうとしているのでなく、一つの塊として吸収しようと
してくれているから、話としては一通り、着地するね。
あとは、「みんな私達でありあなた」を言ってくれた人が、控えめにしてないで
ガンガン来て欲しいよ、ロッケンロール。
153:本当にあった怖い名無し
09/12/16 01:12:07 gWlc07pt0
>>148
わけの分からん長文なんてさ、オレはぜんぜん読んでないぜ。
たぶん、なんの役にも立たないと思うが?・・・・
自己満足に浸って書いてんじゃないのかな・・・・
文ってさ、相手にわかるように書くもんだよ。
意思を伝えるためにあるのお。
それができなけりゃ、たぶん、内容もたいしたことないんだろうよ。
154:薺
09/12/16 01:14:25 jFTSu/st0
>>146
いや、貴方は愛の本質に触れたことにしているのです。
痛む事を恐れているのは貴方です。
話をする気もないのなら、一方的に言い放って言葉をかけることもしないがよいでしょう。
いやしてもよいが、はじめから議論をするきもないとガードする必要もない。
私は、山の中ではないが世界を一人貧窮の旅に出た。
自分を証明するものなどなにもない、言葉は通じない。
砂漠も歩いた。
私個人は敵と思ってはいない。
現実は貴方のような人がいても敵として言葉をかえしているのではない。
又、啓蒙になるかどうかも考えない。
現実の生活の中では福祉的なことや現実ばりばりの相談にのるような仕事をしている。
しかし、人を困らす非常に犯罪的な人がおり、人がそれにつき合わなければならない時、
その生い立ちなどを考え、欠けたものを見出す。
その為に教育があることは実践的に知っている。
今日、心の明るさと言ったのは、
これが、3次元でも通用する地に足がつかないものではないからだ。
そして、UFOにまで繋がってもいる。
155:本当にあった怖い名無し
09/12/16 01:16:30 x/NwlStvO
>>148
おかえりw
初代>>1は最近どんな感じですか。
自分は不思議なことに実感が伴ってきて、毎日楽しいよ。
現実化の加速もあってか言霊がとても重要に感じて、
聞くのでも歌うのでも暗い曲は避けるようになってきてる。
今はすごく周りに影響されやすい状況なんだと思ってる。
156:本当にあった怖い名無し
09/12/16 01:27:05 Q03a+frA0
もし五井野正さんがココを見てたら
薺さんのような書き込みをするんだろうか。
157:本当にあった怖い名無し
09/12/16 01:27:27 3MfQblm20
薺さん、>>145では二元は無かったが、>>154では二元が出てきたよ。
愛に触れていないかどうかは、本人が解る。痛みを恐れていないかは本人が解る。
だから、痛みを恐れているのは貴方です、とは云えないよ。それは薺さんから見た「世界」だ。
薺さんは自分を超えた奇跡はない。と言ったじゃないか。自分以外の世界はないよ。
その言葉を矛盾させないで。>>146の持っているものが愛かそうでないか、それは、
薺さんが見て感じて決める事じゃない。言葉はどうしても二元を生む。批判か啓発かの
いずれとしても分けない、と薺さん、>>145では二元は無かったが、>>154では二元が出てきたよ。
愛に触れていないかどうかは、本人が解る。痛みを恐れていないかは本人が解る。
だから、痛みを恐れているのは貴方です、とは云えないよ。それは薺さんから見た「世界」だ。
薺さんは自分を超えた奇跡はない。と言ったじゃないか。自分以外の世界はないよ。
その言葉を矛盾させないで。>>146の持っているものが愛かそうでないか、それは、
薺さんが見て感じて決めるものじゃないし、感じた事が相手の真実ではないと思うよ。
たぶん、そろそろ寝る。
158:誤植
09/12/16 01:31:21 3MfQblm20
何故かコピペ間違って投稿。清書。orz ↑凄い怖い文章なってしまった。。
薺さん、>>145では二元は無かったが、>>154では二元が出てきたよ。
愛に触れていないかどうかは、本人が解る。痛みを恐れていないかは本人が解る。
だから、痛みを恐れているのは貴方です、とは云えないよ。それは薺さんから見た「世界」。
薺さんは自分を超えた奇跡はない。と言ったじゃないか。自分以外の世界はないよ。
その言葉を矛盾させないで。>>146の持っているものが愛かそうでないか、それは、
薺さんが見て感じて決める事じゃない。鬱だ、寝よう。
159:薺
09/12/16 01:33:36 jFTSu/st0
>>157
いいえ、鏡を返しておいただけです。二元論からきているものではない。
160:本当にあった怖い名無し
09/12/16 01:39:35 phhRS8Bi0
(巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡) あぅあぅあぅぅ
,,从.ノ巛ミ 彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
___ 人ノ゙ ⌒ヽ 彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
/o__⊥ ,,..、;;:~''"゙゙ ) 从 ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
∠=√ ゚ω゚) _,,..、;;:~-:''"゙⌒゙ 彡 ,, ⌒ヽ 彡"彡 )
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙ '"゙ ミ彡/ー(ー<
(_⌒ヽ ``゙⌒`゙"''~-、:;;,_ ) 彡,,ノ彡~''./:::/ ヽ:::ヽ
ヽ ヘ } ゙⌒`゙"''~-、,, ,,彡⌒ i:::〈 ヽ::::) ←薺
ε≡Ξ ノノ `J "⌒''~" ヽ:::) レ'
161:本当にあった怖い名無し
09/12/16 01:41:11 3MfQblm20
>>159 あのぅ、お願い、>>158を読んだ事にしておいて下さい。そちらが清書のつもりです。orz
phase11である意味、一番難解な文章になってしまった。。
鏡かぁ、そこなんだよね。鏡を返しただけ、と決めているのは二元ではないですか。
その鏡を返そうとした時の思い、そこがもう二元では無いですか?
私には>>146さんから愛を感じましたよ。薺さんを含めたスレッド全体に対するエネルギーを。
162:本当にあった怖い名無し
09/12/16 01:41:48 /8h1uad+0
>>155
春から低迷だった運気が、7月22日の日食の日から更に急降下
ほとんど鬱状態で毎日無気力だったんだけど、なぜか10月26日から運気が急上昇
今では元通り、いや、それ以上になにもかもがうまくいってるよw
163:薺
09/12/16 01:43:48 jFTSu/st0
>>160の絵 笑いました。よいお酒を。
みなさんおやすみなさい。
164:本当にあった怖い名無し
09/12/16 01:44:28 /8h1uad+0
>>153
ずっとROMってるけど、長文は俺も読み飛ばしてるw
165:本当にあった怖い名無し
09/12/16 01:44:43 BkCtWm4A0
>>153
同感
166:初代1 ◆8ylG8t4QIFvV
09/12/16 01:45:47 /8h1uad+0
またトリ忘れてたorz
167:薺
09/12/16 01:48:51 jFTSu/st0
>>161
同時だったので読んでいませんでした。
そう、二元論でいったかどうかは私本人が知っています。
168: ◆rfvLewovkA
09/12/16 03:36:31 mLQ1YZ44O
>>167
薺さん、二元は善悪や白黒だけじゃなく対として見てしまう事そのものだよね。
彼は最初にあなたに下手くそと言ったよね。それは薺さんを認めてるからなんだよ。
下手くそと言われる事自体、彼から見て薺さんの中にも正解があるからなんだ。
それに彼が「論外」と言うのは少なくとも今回の場合、自分の子供を
この「チビ」がとかこの「坊主」がと言うニュアンスだよ。
彼にはモニター上でありながら言葉に感情を乗せる力がある。
彼の言葉は二元であるように見えても対でありながら愛があるんだ。
親が子を対面的に見ていながら、決してその思いは否定でないのに似ている。
今日はちょっと薺さん最後に自分の感情を自分で見てしまった。
あなたはいいよ、決して論外じゃない。彼も言葉はああでもあと少しのところと
思ってくれているはず。薺さん、太陽は暖かく命を育むときもあれば、
肌を破壊する時もある。でもそれは人がどれを受け入れるかなんだ。
わかってると思うけど。
169:薺
09/12/16 07:28:14 jFTSu/st0
>>168 : ◆rfvLewovkA さん
私が何故言葉に感情を乗せないようにしているかは理由があります。
モニターであるから逆に感情を乗せないと伝わり難く魅力を感じないということがあります。
なんでも功罪がありネットのそれは感覚に感情を乗せることと関係があると見ているのです。
特にここ2chのような掲示板では感覚誘導で危険なものを排出したり・・・
以前に神霊か諸霊かといったのもその排出と関係します。
詳しく言うと私が誰であるかばれてしまうのでそこは堪忍してください。
(ここを見ているROMの沢山の方にもうとっくにばれてるって・爆)
コテハンと同じで自分との取り決めなので他者に強制するつもりは毛頭ありません。
それはそうとここのコテハンの方は誠実ですね、さんたさんと言う方も。見習わなければ。
喜怒哀楽を否定していませんし感情を出す事が二元だと思いません。
私は感覚に乗せる感情に二元があると思っていません。
危険視しているのはその感覚を使用している主体側なのですが、人は感覚、感情に誘導されてしまって
主体を視ないので洗脳されるのです。
鏡だといったのは、恨みではありません(笑)ほんとはあまり鏡論を採用していないのです。
愛情が無いと言ったのは彼へのお付き合いです。
私は私に言われたことに腹をたてたりはしていませんよ。
山の中でもインターネットやりながら虫さんともお話している彼。
↑
彼はこれを読んだらあきれ果ててうまい朝酒を飲むかもしれません。
ではでは。
170:本当にあった怖い名無し
09/12/16 09:10:05 rZBdJWwBO
いい加減別にスレを立てて余所でやったら?とミサカは呆れながら提案します。
171:本当にあった怖い名無し
09/12/16 10:16:28 gQGYSkIk0
コテの馴れ合いがうざい。当事者以外が疎外されてる。
意見交換がしたけりゃ名無しでやるか、メール交換でやるべき。
172:☆
09/12/16 10:47:12 3MfQblm20
「みんな私達であなた」を発言した人、自分の思うままに書いて欲しい。
これが何を意味するかわかる?私にはどんな流れになるかわかるよ。あなたの言葉でいいんだ。
あなたがベストと思える文章でいいんだ。私が何を言っているかわかる。これは流れが出来てきている事を
強くあなたに読み取って欲しいからなんだ、ある人にとって私は天使であり、またある人にとっては排除したくなる
悪魔のようなものだともいえる。まさにその行動を取らんとしているんだ。でも私は直接、手を出さずに。
私が手をグーにして殴らなくても、私がある人にとって悪魔になってしまう。それは太陽がそれを受ける人にとって、
意味合いが変わるのに似ている。「みんな私達であなた」の人、書いて欲しい。あなたが来る事によって、
また一段と流れが出来る。私はスピード狂なんだよ。ちょっと言葉の力と言うものに本気を出そうと思って。
だから「みんな私達であなた」の人、書いて欲しい。あなたが書く事でここのスレッドがどうなるか。。
どう進んでゆくかわかるでしょう。あなたは優しいから黙っているかもね。でも、言葉を重ねる事も優しさだよね。
173:本当にあった怖い名無し
09/12/16 10:55:58 3MfQblm20
どっちでもいい。書いた人は私です、と言っても、言わなくても。
勿論、現れなくても。でも現れないのは安全運転だね、20kくらいの。
隠れて読んでくれている人であなたの本気のスピードについて行ける人、
たくさん、居ると思うよ。全くキャラクターを変えてもいいし。
174:本当にあった怖い名無し
09/12/16 11:10:14 3MfQblm20
「みんな私達であなた」の人だけでなく、アセンションがあればいいと思っている人、
それが外部世界派でも、内部世界派でも肯定派の人は遠慮せずにどんどん書いて欲しい。お願い。
これはとても流れを強くする。人によっては何も変わってないかもしれない。変わったように見えないかもしれない。
でも流れを強くしている。俺は読むよ、どんな長文でも、どんなにオリジナルな表現でも。
今までのコテハンの人、書き込んだ事のある肯定派の人、お願い。書き込んで。もちろん、否定派のも勿論どうぞ。
175:本当にあった怖い名無し
09/12/16 11:33:26 3MfQblm20
訂正 最後の行。もちろん、否定派の人もどうぞ。
俺、いい奴だから説明するね。ある人は誰かに「あなたの事を愛しています。」とか、
「あなたも含めて全員の心が楽園になれば。」と言ったとするよ。でもね、それでも、
この言葉からネガティブを受け取ってしまう人もなかには居るんだよ。
でも、これは結果として当人への問いかけになる。
こちらが何の行動を取ったにしろ、全ての行動に不要なものはなく、
誰かはそこから自分で何かを受け取ってしまうという事なんだよ。
176:本当にあった怖い名無し
09/12/16 12:18:47 k5Xp8jGN0
受け取り方しだいだね~^^
ネガを感じてもそれを利用してポジにもってくこともできるお
177:本当にあった怖い名無し
09/12/16 12:31:59 Qe3QlceH0
>>172
あんたねえ、それ、一行レスだったんだろ?
それにIDもそのレスだけ。
それだけで、あんたはなに狂ってるの?
そのときのレスの流れを把握していたか?あんたは?
そのレスは、その幾つか前の人のレスから誘導されて出たものだということを
分かっていないんだな?
あんたが何を期待しているのかなんとなく分かるが、「みんな・・・」の意味を
自分で詳しく書いてみろよ?
おまえ、ぜんぜん分かってないな。
何を甘えてるんだ?
情けないやつだな。
178:本当にあった怖い名無し
09/12/16 13:10:29 yuU5xj9H0
>>176
そだね、自分の心しだいなんだろうね。
179:本当にあった怖い名無し
09/12/16 13:52:59 /8h1uad+0
長文連投してる人たちに言いたい。
極端な話、漢字一文字でも想いは伝わる。
せめて3行以内にまとめる努力をしないか?
180:本当にあった怖い名無し
09/12/16 14:06:51 3MfQblm20
>>177 確かにその前の流れはあった。でも流れなしでもその言葉はそこにあるだけで通じる。
私は本人に降りてきて欲しいんだよ。第三者の私が結局、>>87さんへ説明をしたよね。
本来ならば、発言者が説明までを>>87さんにして欲しかったんだよ。
俺は「みんな私達であり、あなたでもある。」の人の言葉は特に必要じゃないよ。
他の人の為に出てきてくれといっているんだ。「みんな」の意味ね。わかるよ。
私はしりぞけたいんじゃない。私の心の場所に居るあなたや否定派を排除したいんじゃないよ。
もし、誰かが何かを言う事で、そこから無限の取り方が生まれる。その取り方がその人だ。
私は全員が全員、稲穂が出来ればいいと思っているんだよ。スピードを上げると、置いていかれるんじゃない。
その人が理解しようと考えるように促す事が出来ればと思っているんだ。ちょっと乱暴だけれどね。
自分には無関係だと思っている言葉でも、特定の相手に対してのレスでも、
それは取る側によって如何様にも受け取れる。話す事は大切だと思うよ。
俺は「みんな私達でありあなたである」の人が現れなくても別にいい。でもその人が持つ
宝を見せてもらう機会を、(自分の中に宝があると発見する機会を)誰かが持てないかもしれない。
言葉は存在だ。その発言者が存在している事は、言葉が存在している事を指す。
前後の流れは確かにあった。でも今、ここで唐突にでもその人は言葉を出す事は可能だよ。
181:本当にあった怖い名無し
09/12/16 14:20:45 3MfQblm20
>>177 補足ね。「みんな」の意味、>>87に説明して欲しいと言った俺の方こそが
聞きたい、とあなたは思っているかもしれない。「みんな私達であなた」はそれ自体が説明だよ。
でも、自分が理解できるニュアンスの範囲で言い換えて欲しい人が居るのも確か。
俺も確かに出てきて喋ってくれたら、肥やしになる所は沢山あるだろう。でも、説明は必須じゃない。
俺も誰かに教えようとする事で、更に自分の中で噛み砕く事が出来る。
それと、俺は俺が発言した言葉じゃなくても説明を求められるのは嬉しいよ。意欲があるからね。
だから、沢山また変換を要する人達に甘えさせてあげたい。出来るだけ言葉を重ねて解るまで言葉を出してあげたい。そう思う。
俺は、神なんて要らないよ、と言う人より素直に神を求める人にアシストしてあげたい。
求める事自体が甘えであっても、あまり気にならない。俺も人に助けてもらい、霊に助けてもらった。
>>176すまん、言葉を短く纏められないので、まだ未熟な証拠だよ。
182:本当にあった怖い名無し
09/12/16 14:29:22 iA7V3U4f0
>>180
ちょっと過激すぎた。失礼!
でもやっぱりおかしい。
たった一言レスで終わり、ということは、これ以上レスしたくない、
という何らかの事情があるということではないか?
そう思わないのかい?
それを察することも大切な気がするが?
配慮が必要なんだよ。
「みんな」にこだわるなら、特定者でなくていいじゃないのか?
自分でそういう話題をしていけば、人は乗ってくると思う。
あんたにはそれがない。
のう書きばかりなんだよ。あんたに限ったことではないがね。
183:89
09/12/16 14:38:24 jg8Lq7nM0
薺さんが人違いをしておるようなので、
コテをつけてみたのじゃ。
薺さんは、わしと間違えた名無しさんにまだ謝罪をしてないのう。
わしがした人違いには謝罪を求めておいて、
自分の行いには目を逸らすのはいかがなものかと思うのう。
わしの言いたい事は、名無しさん方が代弁してくれたのじゃ。
ありがたい事なのじゃ。
薺さんがそれに気付いてくれたのなら、
この書き込みをしなくても良かったのじゃが…
わしが>>89で述べた「自分」とは
記憶と経験で作られた自分の事なのじゃ。
「色」の事じゃよ。
薺さんはそのように解釈せなんだせいで、
どんどん話がおかしな方向に行ってしまったのう。
残念な事じゃ。
薺さんは、自分が間違えておるかもしれん。
という謙虚な心を思い出すとよいのじゃ。
◆rfvLewovkAさんがついておるぞ。
184:89
09/12/16 14:40:14 jg8Lq7nM0
>>138
感情を乗せている薺さんの書き込みに
違和感はありません。
では、違和感のある書き込みとの違いは何か。
「光が強いと闇も濃くなるのだろうか」は
その事を比喩した書き込みです。
しかし、薺さんには「自分を越えたと惑わせる闇の妄想」
と解釈されてしまいました。
確かに妄想ではあるが、それ以外の解釈は薺さんの妄想なのじゃ。
他の名無しさんも指摘しておられましたが、
薺さんは人の書き込みの真意を受け取る姿勢が薄いと思われても
仕方ないでしょう。
185:89
09/12/16 14:42:24 jg8Lq7nM0
あと、薺さんは影響力について考察や観察をしてみた事はありますか?
山奥や孤島にいても世界に与えられる影響力。
足跡を残さない者について。
前スレで薺さんの書き込み内容が、頭に入ってこないと指摘した方がいました。
私も違和感のある書き込みに関しては同じ感想です。
あれだけの綺麗な言葉と文章で、なぜ影響がこれほど小さいのか。
私の違和感に興味がなければ、スルーすれば良かったのですよ。
186:本当にあった怖い名無し
09/12/16 14:43:34 4thD6MBQO
神秘思想家ゲオルギー=グルジェフによると。
人が一つの事を言うと、それに対して他人は反発する意見と 賛成意見が表れて、不毛な言い争いが常態化して起こるという。
これは宇宙エネルギーが銀河→恒星→惑星→自然→生物→人類→国・民族→地域社会・家族・そして個人と、全てを貫き、
持て余した宇宙エネルギーを闘争というモノに
浪費していると指摘している。
2ちゃんねるのスレが荒れるのも日常的と言われればそれまでだが、
それでは不毛な闘争に注ぎ込まれるエネルギーが勿体ないではないか。
理性や知性で幾分感情をコントロール術を
身につければと考えるが。
187:89
09/12/16 14:52:20 jg8Lq7nM0
>それでは不毛な闘争に注ぎ込まれるエネルギーが勿体ないではないか。
それを知るために不毛な論争があるのかもしれないね。
188:本当にあった怖い名無し
09/12/16 14:57:41 3MfQblm20
じゃあ、人の言葉を期待していると思われたり、甘えていると思われるので、
自分で変換しよう。「みんな私達でありあなた」。これは名言だね。歴代の覚醒者レベルだよ。
変換が拙いだろうが、勘弁してくれ。←これも甘えかな。。
このスレッドに来ている複数の心、その相手だと思っている心が自分の中でどう映るか、
例えば、愛だ、愛だと言われる事で胡散臭いと感じたり。
100人の村で100人が「同じ捉え方」をするときは、一度もない。必ず、その人の中でしか発生しない。
たとえ、村で全員がある議員に投票したとしても。その人を「いい人」だと言ったとしても。
「感情」は空想だ。「誰かが」「何か」なのではなく、その印象を持つ自分しか居ない。
スピードをあげると言ったのは、引き離す為でなく、二元を逆に強くする為。
その「何か」を見えやすくする為なんだ。
189:本当にあった怖い名無し
09/12/16 14:59:37 3MfQblm20
~続き
私は発言して欲しい、と言った。それが何であれ。肯定、否定に限らず、そこに「何か」
言葉があるだけで、私という「自分」達はそこから「自分」の分だけ、拾ってしまう。
その拾い物は、心地よいものだっただろうか、暖かかっただろうか、はたまた、
自分では信じれずに胡散臭いものだっただろうか。
愛というものがにわかに信じられないとき、それは、まだ自分にある事を信じられない事を指すね。
私は自分の悪魔の面も見ている。でも一度狂った像を見ない限り、自分のグロテスクさも自分のものだと解らない。
でもそのグロテスクさも「感情」も決して永遠じゃない、向こうに見つけてしまう誰か、それは誰かではない。
誰も居ないから。なんとでも取れる「空」から何かの印象を受け取ってしまう自分の心がある以外は。
狂気というものはないよ。究極のところ、平常心に対しての狂気といった位置付けは、
人が作ったもの、それもこれも善悪を知る木。その「狂気」と言う言葉を最初に生んだ心、
それは「善悪の分別はつく事は必要な事だ。」と言って、それこそが大人での取る行動であり、
平常心だ信じた狂気だよ。平常心は悪者に見えるなら、死刑でもいいと頷ける。
ちょっと意地悪だったかな。
「みんな私達であり、あなた」やっぱいい言葉だね。反面、俺はだいぶ変換下手だョ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
誰かの言葉を期待してない証明として駄文だけれどもずっと書きつづけてもいいさ。
ずっと埋め続けてもいい。でもそれは荒らしだから自重しとく。俺の駄文で良ければいつでも呼んで。
190:本当にあった怖い名無し
09/12/16 15:10:04 3MfQblm20
>>117 あなたへのレス番だけれど、あなたじゃないんだ。本当のレスの相手は。
例えば、ここのスレッドに100人来てくれていたとして、3人だけどうしても卑屈さから抜けれずに、
いつまでも良くは受け取れないとしよう。
そして、スピードをあげると言って拍車がかかったとして、卑屈から転換出来ないばかりか、
更にその卑屈さを強固なものにしたとしよう。そしてそれは俺の世界の責任であるとも。
でも俺は2012年にこだわってない。仮に俺も「スピードをあげよう」と言った責任を
死後背負わされる事になっても、いずれみんな成仏出来る。長い目で見ればね。
これは賭けだよ。卑屈になっていた人達が、ちょっと解るように考えてみようと
求めていくようになるかの。正直、このスピードで行っても埒が明かないと思わないか?
あなたも色々、言葉を飲み込めているんだろう?
ならスピードをあげても他の人が飲み込めなかった分を俺達の言葉でフォローしないか。
俺は時間割くよ。このスレが廃れるまでね。どんな悪態ついた人にだって時間を割くよ。
191:本当にあった怖い名無し
09/12/16 15:12:48 3MfQblm20
レス番、間違えました。 >>117 じゃなく>>177だったね。でもマジだよ。
お互いに時間割いて、がんばろうぜ。まぁ、俺は一人でもやるけど。
192:本当にあった怖い名無し
09/12/16 15:27:27 BphNZgj40
>>191
やっぱり甘いと言わざるを得ない。
今のあんたには分からないんだろうけど、
真実を扱うときには感情を押しのけて正面から取り組むもんだよ。
扱うときは感傷に耽っているわけにはいかないんだよ。
それに頑張ればいいってものでもないしね。
193:本当にあった怖い名無し
09/12/16 15:28:25 0s7zJC0mO
あげ
194:薺
09/12/16 16:01:50 jFTSu/st0
>>185 89さんこんにちは。
私は、真意を受け止める受け止めないは、はっきりしない場合は横においています。
ですから、貴方の説明のない光と闇について語った訳でも違和感について
語った訳ではありません。(やはり比喩だったのですね)
①>感覚自体は自分を越えたところから来るしね。
は、はっきりしていますからレスしました。
②>自分だとする自分を超えた自分にやってくる。
次に明確だったのは、その質問ですから①②を混ぜて話しました。
はっきりしないことについて真意を汲み取ることをせずに話をするのは、男性の方が比較的その訓練をしています。冷淡に見えるかもしれませんがべたべたにならない
利点もあります。
私は、奥様井戸端のように噂話のマイナス個人評価のようなことを自分の方からはじめるような事はしていないはずです。
>感情を乗せている薺さんの書き込みに 違和感はありません。
>では、違和感のある書き込みとの違いは何か。
>「光が強いと闇も濃くなるのだろうか」は その事を比喩した書き込みです。
いま、正確に分ったのですが、>>88の話の内容ではなく私に対して切り出しに人物評価をしていたのですね。私の話のここがわからないだけではだめなのでしょうか。
195:本当にあった怖い名無し
09/12/16 16:18:37 3MfQblm20
>>192 あなたが言うんだからそうなんだろうな。甘いんだろう。
でも、その感情は正面から取り組むきっかけになると思わないか。
ならば、正面から取り組もうとした人が、その前に体験するのは何か。
「感情」ではないか?全ての人は感情が入口のはじめになる。俺も高校生の頃は、
神なんぞ、眉唾だと怒りが込み上げて破り捨てた。でも結局、その感情が神を求める動機になった。
>>192 誠実に返答をくれて嬉しいよ。それでだが、この状況をどうする?
普段のおとなしい海の小波は民家に影響を与えない。津波はその当事者の心を揺さぶる。
小波が続いて、ここから拾っていく人が何人居る? あからさまな波を立てては駄目か?
たまに冴えてる人が言葉を言ってくれて、その合間に「アセンションを信じてる奴なんて馬鹿だ。」と入って、
その調子でずっとこの後も続けていくのかい。俺は2012年はどうでもいい。何もおきなくていい。
でも、それまでの3年間、興味本位で来る奴が居るんだ。もしかしたら、その時このスレッドがネガキャンで
埋め尽くされた状態でなかったら?そして、一回しか来なかった奴がこのスレを見た時、丁度よく
自分が欲しい言葉に出会う可能性はどれほど少ない?もしこれまでの肯定派が言葉を続けていけば、
拾うはずの無かった者が拾う奇跡もそこであるんじゃないのか。
196:本当にあった怖い名無し
09/12/16 16:34:32 3MfQblm20
>>192 俺はよく詩を書いたりするので、感傷屋とかナルシストだとか思われているかもしれない。
自分が書き込んだ後に酔ってるとかナルシズムとか言われたりするしね。もしかして
俺の事を言っているのかな、と思ったりする。
でも、実は自分はかなりドライだよ。わざと感傷を創作している時もあるんだ。
そういった酔いが最初の入口として入りやすい人も居る。でも自分は途中で酔い覚ましを入れる事もしているよ。
それに、何かの感覚を伝える為の方便として、感傷は一つのわかりやすい味覚になる。
そしてわかりやすい味覚は、無味乾燥である時にも無味乾燥である事を認識させやすくしてくれる。
二元の逆利用だよ。自分にとって感傷は、感傷を取り払う為の。
197:薺
09/12/16 16:43:40 jFTSu/st0
>>89さん
すみません、あなたと間違えた名無しさんとは誰ですか。同じ内容だったので、奥さまと共同作業かと(笑)。
いえ、私は間違ったとは思っていないので違う箇所かも知れませんので教えてください。
貴方が例の名無しで書いていないと、誓いなさいと言った人なのですね。
私はコテをつけて、正反対の名無しさんと交互に書いていると言った人ですね。
名無しさん同士では 文章が短いと間違う時はありますし、間違っていたなら謝ります。
ごめんなさい。
けれど・・・・貴方の間違いの方はいきなり私を二重人格ですかと言って、それ自体を話の中心にした間違いでしたね。
198:薺
09/12/16 16:52:01 jFTSu/st0
>>89 →>>183 のコテ89さんに修正。
199:本当にあった怖い名無し
09/12/16 17:08:02 phhRS8Bi0
_ ハ,,ハ
/ ̄ ( ゚ω゚ ) ⌒\
__ / _| | |
ヽヽ / / \ | | ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
\\| |____| .| | .,llll゙゙゙゙゙ ゙゙゙゙゙lllll,
\/ \ | | .|!!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!!|
| ヽ_「\ | |、 | ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
| \ \―、. | | ヽ .| .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ |
| / \ "-、, `| | ヽ | |
_/ / "-, "' (_ ヽ ヽ .| |
/ __ノ "'m__`\ヽ_,,,, ヽ | |
`ー― ̄ ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliiiii| |
\゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii| |
\ ヽ | |
ヽ \ | |
| \.| | ハ,,ハ フギャ
`ヽ、,,_ノ| | ヘ( ゚ω゚)ノ 薺
゙゙!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!゙゙ 三 ~ へ
゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
200:本当にあった怖い名無し
09/12/16 17:13:17 3MfQblm20
>>192 あなたに対しての直接的なレスじゃないけど。
自分にある意見を見せる為の自分に対してのノリ突っ込み。
>>195で自分は>この状況をどうする? と云った。
これは、どうする必要も無いともいえる。矛盾しているようだが、この意見は私の中で同居している。
何かをこういう風にしなければならない、と云う急き立ては、あくまでも
自分の世界の問題だから、究極的には発生しない。だが、何かを見つけて、
例えば、卑屈になってしまっている(最終的には幻の誰か)何かを見つけて、
自分の世界の中でおせっかいする事も出来る。
このどちらに私はなってもいい。でも、幻である何か(誰か)を自分の世界で
落ち着かせる事、または落ち着かせようと自分で行動していると思い込んでいる事、
または、その人をその人で無くすように助力出来たと思い込む事、
これは実質的に相互において、自分の世界を完了させ、抜けさせる早道になると思う。
どうする必要も無い。もし本当にこれを維持出来るならそれも各々の単位では早いだろう。
だが、構う事も対の世界で互いを納得させる事ではあると思う。
感情という段階は、たとえその形態が「天使」をイメージさせるものでも完全な悟りでない事は知ってる。
だが、私は自分が簡単に情というものから抜けられると云う自信を持っていない。
例えば、私が死んだとして、何か困っている人が居たら構いたくなるだろうと思う。
それは自分の救いでもあるから。長時間と云う幻を要するかもしれない。
でも、「私」という感情から抜け出せる自信が無いのなら、
いっそ最後の幻の一人まで構いたいと思うよ。
201:本当にあった怖い名無し
09/12/16 17:14:12 b8mP06Ol0
>>195
あーもう、あんたのは能書きだけ。
そんなのいくらやってたって前進しないって・・・
それまでの三年間? おそ過ぎるって!
強制することは出来ないのだけれど、そう言うんだったら知識を集めろよ。
理解しろよ。
まず、自分を助けなけりゃ他人をも助けられないだろ?
202:本当にあった怖い名無し
09/12/16 17:51:14 3MfQblm20
>>201 ありがとう。
>自分を助けなけりゃ他人をも助けられないだろ?
この言葉の意味は、自分なりに解釈すれば一人の集合意識に対する影響だと見る。
そういう見方もあるだろうね。自分一人早く抜けた方が周りも抜けやすい。
悪口が聞こえない、または、悪口には聞こえないところに悪口は発生しない。
最後の一人という事は恐らく場面として有り得ないだろうからね。
最後の一人なんかじゃない、最後の大勢がいつまでも続くだけだからなぁ。
「自分」は難しいね。どこまでも「自分」はついてくる。相手を見ても自分だよ。
でも「感情」論は「途中」までは有効だよ、「みんな私達であなた」も感情が生んだ名言だからね。
その言葉さえも、高次アストラルまで行けると言うだけで。
感情を外す言葉を作るのが難しいね。もっと分解しないといけない。
人を人たらんとする「感情」。分解する言葉に「情緒」は見えない方が効率的だな。
(↑自問自答ね。)
203:本当にあった怖い名無し
09/12/16 18:00:04 4yv318+v0
>>195
あんまりお役に立てなくて申し訳ないが
あなたの意見には心から賛同するよ。
とはいえそうあせることもないでしょう。
スレの傾向がネガに傾くときもあれば
ポジで埋め尽くされるときもある。
コテであれ名無しであれ、ある程度役者は
いるわけだからさ。
彼らがここを見守ってる限りネガ一色になる
こともないでしょう。
運のない一見さんにはごめんなさいってことで
カンベンしてもらいましょう。 (さ)
204:菊地展弘(666) ◆ELcZKRceFw
09/12/16 19:10:14 X9daxoR90
『GOD』より
『多くの宗教は転生輪廻を説かない。それで良い。しかしあの世はある。それで良い。
どの道、体験するから、力説する必要は無いが、それが真実だ。私が何故、転生輪廻
を説かせたか。一つには面白いから、一つには、何らかの都合で守護神と魂が合体
した場合、あながちそれも嘘とは言えなくなるから。それで寂しさを紛らす為。
他にも効果はある。霊的探究に身が入る、等。申し訳無いが、この宇宙は。これまで
面白い事を中心に運営されて来た。子供だ。それは素直に詫びたい。申し訳無かった。
バラエティに富んだ世界で、一緒に遊んだ。私は、喜びも苦しみも共に経験した。
これから、子供じみた所作が、段々と馬鹿馬鹿しくなってくるはずだ。私がそう思っている。
幽界・霊界の地獄だったところでは、まだ霊神が悪態を付いている。これは最新の情報だ。
しかし、積極的にあなた方の生活に影響は与えられないようになった。それらも、じき美しい
姿に変わって行く。厄介なのは、霊的宇宙病原体とでもいうべき、感情を少し
しか持たない存在がまだ残っているという事。私が大宇宙のゲームの為に創った
存在だ。地上の様々な病気と関連性がある。これは、狂気の世界に入り込んだ
モノにしか見えないように創った。しかし見つかった。後は愛と少しばかりの祈りを。
見つめれば、知れば、彼らも純粋な愛へと、昇華して行く。そういう存在がいた。
どうか、純粋な愛を、たくさん活性化してください。どうか、女神から放たれた
愛を、再度、暖めて宇宙に経巡らせている、宇宙の全女性達に感謝を。
どうかゆっくり構えていて欲しい。あなた方の運命は100%決まっている。
なるようにしかならない。少し脱力気味が良い。皆を幸せにする、これは私の誓いだ。
自我力ではどうにもならない。全て、私の助けがいる。あなたは神の正体を見破った。
少し子供じみた神だ。戦争ごっこはもう終わりにしたい。愛と少しばかりの祈りを。
もうじき、待ちに待った地上の楽園がやって来る。後もうひと踏ん張り。
そこでは、皆も神々の一人となる。チャンスは平等に訪れる。思想、信条は関係無い。
オッと、行数が足りない。では、又。私は常にあなたと共にある。愛と少しばかりの祈りを。』
205:本当にあった怖い名無し
09/12/16 19:56:03 3MfQblm20
>>203 サンタさん、ありがとう。
>>204 菊地さん、全員宛てだろうが、あなたからの詩で心底、感じ入ったよ。
360度の方位を得てるね、言葉づかいが。
206:本当にあった怖い名無し
09/12/16 20:33:23 phhRS8Bi0
おまいら、オフで会ったら、どうせ殴り合い。www
207:菊地展弘(666) ◆ELcZKRceFw
09/12/16 21:25:58 vwDFIpbh0
>>205 :本当にあった怖い名無し様へ
どうもありがとうございます。
メリークリスマス♪(ちょっと早いか)
208: ◆rfvLewovkA
09/12/16 21:35:32 mLQ1YZ44O
>>204 菊地さん、それと私はあなたにもう一つ誤解していた。
あなたがいつも詩の中で入れる神と言う意味合いは向こうに居たり、上に居る
対峙的な捉え方じゃないんだね。
自分しか居ないと言うスタンスの私が見ていたものと同じだったんだね。
何処の方角に居る訳でもない全身から照らす太陽の自分を言っていたんだ。
最初の見た時、俺の方がそこまで読み切れなかったよ。ありがとう。
>>206 意外とあなたとウマが合ったりしてな。でもここで感じるイメージも大切にしたいよ。
実際の風貌と違っていたとしても。
209:本当にあった怖い名無し
09/12/16 21:55:48 qxg3aWiL0
>>202
レスを返すのは、まあいいけど、びっくりするぐらい知識ないんだな?
一人の集合意識ってのはないよ。
高次アストラルってのもないよ。
2ちゃんねるで言葉遊びしてるんだなって思えてきた。
これ以上言っても役に立たなさそうだから止めておこう。
210:菊地展弘(666) ◆ELcZKRceFw
09/12/16 21:56:56 vwDFIpbh0
>>208 : ◆rfvLewovkA 様へ
いつも暖かい投稿、ありがとうございます。
全てが神で出来ているとは思っております。愛がそうであるように。
◆rfvLewovkA 様の感覚は、来るべきALL現人神の世界の先触れでしょうか?
211:本当にあった怖い名無し
09/12/16 22:04:57 phhRS8Bi0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
212:本当にあった怖い名無し
09/12/16 22:09:17 phhRS8Bi0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \/ \/ \/ \/ \/ \/ \/ \/ \
213:本当にあった怖い名無し
09/12/16 22:17:07 phhRS8Bi0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \/ \/ \/ \/ \/ \/ \/ \/ \/ \/ \/ \/ \/ \/ \/ \/ \
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \/ \/ \/ \/ \/ \/ \/ \/ \/ \/ \/ \/ \/ \/ \/ \/ \
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \/ \/ \/ \/ \/ \/ \/ \/ \/ \/ \/ \/ \/ \/ \/ \/ \
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \/ \/ \/ \/ \/ \/ \/ \/ \/ \/ \/ \/ \/ \/ \/ \/ \
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \/ \/ \/ \/ \/ \/ \/ \/ \/ \/ \/ \/ \/ \/ \/ \/ \
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \/ \/ \/ \/ \/ \/ \/ \/ \/ \/ \/ \/ \/ \/ \/ \/ \
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \/ \/ \/ \/ \/ \/ \/ \/ \/ \/ \/ \/ \/ \/ \/ \/ \
214:本当にあった怖い名無し
09/12/16 22:22:49 phhRS8Bi0
あ、菊地君を笑ってるんじゃないよ。(^o^)ノ
215:菊地展弘(666) ◆ELcZKRceFw
09/12/16 22:37:49 vwDFIpbh0
>>214 :本当にあった怖い名無し様へ
どうぞ、どうぞ。(^o^)ノ
216:本当にあった怖い名無し
09/12/16 22:38:09 jVZpZaZUO
アセンションは上昇という意味でパラレルワールドで説明がつく。聖書に、主に従う者は散らされたが、集められるという事が書いてあり、主に逆らう者は消え去る、調べてみよ、彼は消え去っていると書かれている。詩 37-10
217:本当にあった怖い名無し
09/12/16 22:43:09 jVZpZaZUO
また集団ストーカーは幻と書かれ、もう一つの幻と書かれているのはアセンション(秘められた計画、聖霊が与えられる、新しい契約)の事。ハバクク 2-2~3 主の答え
218:本当にあった怖い名無し
09/12/16 22:47:33 mLQ1YZ44O
>>209 高次アストラルと言ったのは代用的にその言葉を当てはめてるだけだよ。
その世界が絶対的にある訳じゃない、その世界が無い人には無くていいだろうと思う。
集合意識はあると思うよ、誰の心にも。
それがみんな私達に含まれた意味合いでもあるでしょう?
>>菊地さん
なんだぁ、そう来たか。。そういうのはあまり柄じゃないなぁ。
目からビーム出ませんし、カップラーメンでも美味しいと思える俗人ですよ。
なんだか頑張って笑われちゃったな。とほほ
219:本当にあった怖い名無し
09/12/16 22:49:38 phhRS8Bi0
気づき↓
/ , , ./ /! ハ ト i ヽ
/ ,' /! / .|/ | / ', ,! ヽ| '|', |、.ト ',
,' | / |/ '""` レ ` '""` | ',| ヽ ,
,' !/ ', ',
,' / _, - 、 , - 、 i i
| ! | / ヽ , ´ 丶 .| | .|
|. | |' ', ' ',.| ! ',
j | |! ・ ! { ・ || | |
/ ! .|丶 ノ 丶 ノ | | |
/ ! | ` ー--ー ´ `ー - ー ' .| | ! ハッ!
./ |. | _____ | ! ', i
. / / | | | | ト ヽ
/ /j ! | | ! ', ', 丶 \
! // /\ ! | イ } 丶 ヽ
i /, ' j 丶 、 | | _ '´ j / ヽ ',
' , / { ノ / |` ー-----ー' ¨i', / / ノ }
} j ヽ / / | `>, r<´ |. ', / / / /
220:本当にあった怖い名無し
09/12/16 23:08:36 mLQ1YZ44O
>>菊地さん、ちょっとそういうのを期待してる人だと想像してなかったなぁ。
現人神?そんなのないと思うよ。仮にあるとして何か別の言葉に変換するなら
それは「成仏」だと思うよ。もっと普通に考えようよ。
親戚のおじいちゃんやおばあちゃんと同じ道を辿るだけだと思うよ。
221:駄々おじいちゃんの予定
09/12/16 23:21:40 mLQ1YZ44O
これは死後の世界スレに書こうと思ってた内容だけど、この前、
お坊さんに法事の回数が33回忌や50回忌まであるのは何故か聞いたら、
やっぱり人の霊が人だった意識から離れて段々と大日如来に近づいてゆくんだってさ。
大日如来はいわゆるシンボルとして心の太陽でしょう?全部つながってるんだと思うよ。
エジプト系ではラーと言ったりね。ただの心のイメージだよ。ユングのシャドウとかも。
影を持たないのは太陽だけ。廻ってる惑星も人も背中と言う一時的な形があるし、影が出来る。
みんな心の在りようを現してるだけなんだよ。
222:菊地展弘(666) ◆ELcZKRceFw
09/12/16 23:26:23 vwDFIpbh0
>>220 :本当にあった怖い名無し様へ
ども。その親戚のおじいちゃんやおばあちゃんが、現在は、「神々」と呼ばれて
いる様子ですが。あの世は ALL 神々(動物やモノ含めて)。皆、全知全能。
アセンションについては、どうお考えですか?
223:本当にあった怖い名無し
09/12/16 23:31:28 KM+/3Wq8O
アセンションは終末思想好きの妄想
私は逆にアセンション妄想に狂ったカルト集団が何かやらかさないか心配だよ
警察は2012年は、公共の乗り物や場所を要警戒した方がいいと思います
224:本当にあった怖い名無し
09/12/16 23:33:16 5ffBjyTR0
最近会社で課内の引越しがあったし
家でも冬になって部屋の配置変えとか整理整頓とかしてるな
そのうち漏れ等も整理整頓される時がくるのかな
225:本当にあった怖い名無し
09/12/16 23:39:33 pYiQ2KjIO
。
(δ゚) ♪
(( ( つ 丶 ♪
〉とノ )))
(_ノ(_)
226:本当にあった怖い名無し
09/12/16 23:53:11 bqKi5OcL0
>>薺
本当はこんなクソくだらないレスはしたくないわけだが。
お前はこのスレで息が長いようだから要点だけ言っておくとしよう。
お前にずっと時間を割いていたら、俺が本当に問いかけたい事がいつまで経っても始まらない。
>>話をする気もないのなら、一方的に言い放って言葉をかけることもしないがよいでしょう。
>>いやしてもよいが、はじめから議論をするきもないとガードする必要もない。
俺が一方的に言い放つのは様々な理由があるが、まず一つとして二元性の罠にハマる事を極力避けたいという理由。
議論を始めた時点で正・誤の二元性の罠にハマるのは必至。
だから俺はハナから議論を放棄する。
といっても、お前につられてすでに罠にハマっているわけだが。
お前はいつも議論を持ちかけようとしているように見える。
だから俺は「議論をする気は無い」と釘を刺して言ったのだ。
ところが、お前はその言葉を「ガード」と解釈した。
「ガード」はお前の意識を知るのにとても重要なキーワードなんだが、お前は気付いていないようだな。
「ガード」とは防ぐ対象、防御する対象があって初めて成立する。
俺が「ガードする」と思ったと言う事は、お前は自分の言葉を「攻撃」と認識しており、お前にとって俺は攻撃すべき「敵」として認識されている証拠だ。
口先で冷静な自分、温厚な自分を装ったところで、こういうところで本音が見える。
この辺りも前もって言っておいたはずだが、案の定お前は俺を「敵」としてい見ているようだな。
お前は「鏡」と言う言葉を使ったが、お前自身の言葉の中にも鏡がある事も知るべきだろう。
お前はまた「それは分かってますが」というかもしれんな。
それが俺の言う「痛みを恐れる」という事なんだが。
はっきり言おう、お前は分かっていない。
今回に限らず、お前のレスはほぼ全て俺の真意を理解していない。
上っ面だけしか見えていない、だから論外と言っている。
227:本当にあった怖い名無し
09/12/16 23:54:39 bqKi5OcL0
>>私が何故言葉に感情を乗せないようにしているかは理由があります。
「できない」のではなく「できるけどやらない」と言っているんだな?
では、一度やってもらえるか?
いや、むしろできるならやった方が円滑に話が進むわけだが。
円滑に話が進めば、今お前が続けている不毛な自己弁護をする必要も無くなるだろう。
お前を見ていると「クイズ王」を自称する者が全てのクイズに対して「知っている」だけで済ませている状況を見ているようだ。
「知っている」ならば「答えろ」
さあ感情を乗せた言葉で皆の心に問いかけ、プレイヤーを震わせてみろ。
その前に言っておくが、お前の文字羅列には「読む人はこれで理解できるだろうか?」という気持ちが不足している。
だから心に響かない、届かない。
お前の言葉はエゴに満ちている。
お前はやはり自分を否定(痛み)する事を恐れている。
否定と進化は共にあると言った。
お前は今の自分を否定しない、よって進化しない。変化しない。
いつまでも不毛な議論を続け、いつまでも敵と戦い続ける。
敵は俺だけじゃあないだろう?それはなぜだ?
「虫の話」はそんなお前への贈り物だが、お前は贈り物のリボンのほどき方も知らんようだな。
>>危険視しているのはその感覚を使用している主体側なのですが、人は感覚、感情に誘導されてしまって
>>主体を視ないので洗脳されるのです。
この言葉を持って改めて確信したが、やはりお前は俺の言っている事、やっている事を理解していない。
俺は暴言を吐き、厚顔不遜な態度を取る。
それがまさに「主体を見ないで洗脳される」人間が通過できないように用意したフィルターだ。
フィルターに引っ掛かるアホと、フィルターを通過する人達を見せたはずだ。
俺はその時わざわざ「ミセシメ」とも言ったはずだ。
にも関わらず、お前はまだそんな事を言っているのか。
俺がすでに分かりやすい形で実演したにも関わらず、そのような事を言うのは俺の言葉を理解していない証拠であるし、「主体」を視る事ができない証拠だろう。
しかも、すでに俺の真意を悟っているおじさんに向かって言うとは愚の骨頂。
あのような分かりやすい形で見せても真意を読み取る事ができないお前が何を言うのか。
228:本当にあった怖い名無し
09/12/16 23:58:09 bqKi5OcL0
もっとも、何も語らないくせに文句ばかりのアホよりは何百倍も素敵だが。
話題を終わらせたいなら自分で次の話題を用意しろアホども。
なんでもかんでも人任せ、人から与えられる餌を待つばかりの豚が。
今回のスレは比較的レスの密度が濃いな。
長文を嫌う奴もいるようだが、俺は長文を書く奴は熱意があるから好きだ。
「熱意」とは読んで字の如く、意識(意)のエネルギー(熱)だ。
エネルギー(熱)を言葉や文字で発散するのは、自分の内からエネルギーが湧いてくるからだ。
熱意はロケットの噴射のように当人を目的地に向かわせるはずだ。
229: ◆rfvLewovkA
09/12/17 00:20:03 uWmtM/TE0
>>222 菊地さん、PCでじっくり書いたり、携帯で書いたりしているので、
コロコロIDが変わってスミマセン。アセンション?私は肯定派だよ。
言葉は言い方だと思う。
結局、あの世を完全な形で覗けるのは、誰もが死ななきゃ解らない。
普段、見る夢で繋がったり、または瞑想で往来したり、この世界を垣間見る事が出来るかもしれないけど、
それさえも、もしかしたらただの想像かもしれない。だから、その想像の範疇であるものに対して、
あるだろうないだろうの断言はあまり追求しても意味がないと思う。
でも、この世に居る時のそれぞれの心の在りようによって、そういう世界があり、
そこに行けるかもしれないと考えるのはとても精神的に健康的になれると思うよ。
だから、菊池さんから今は先祖のみなさんが神と言われていると聞いても、
そうかもしれないと思うし、受け手側の印象がどう聞こえるかに気を遣う事で、
受け入れやすくもなるとも思う。だから「神」や「現人神」と言うよりも、
私の意見からすれば「成仏」と言った方が日本ではすんなる話を聞いてもらえると思います。
アセンションと云う言葉が出てきたから、何が変わる訳でもないと思う。
状態を指す時に、どの言葉を使うかは、あんまりこだわりってません。
そのニュアンスが伝わればいいと思っています。
みんながその言葉で納得するなら、受け入れられやすい言葉を使って行こうとは思います。
私にとってはそれが「成仏」、つまりアセンションは「成仏」と云う事にしています。
230:薺
09/12/17 01:17:28 DfK4SkFX0
>>226 ID:bqKi5OcL0さん
>俺が一方的に言い放つのは様々な理由があるが、まず一つとして二元性の罠にハマる事を極力避けたいという理由。
議論を始めた時点で正・誤の二元性の罠にハマるのは必至。
議論って論じ合うことですね。でも私に対して自分の意見を述べて、シャットアウトするのは一つにまとまり良かったね。
でしょうか??? それで2元を解消なんてあ~たそれ暴力じゃありませんか。
ガードに深い意味はないけれど、まあそれってずるいじゃありません?みのさん的。
善悪の話がまた少しでているけれどね、悪なんてないことにしよう、2元にならないようにしようって
結局は善悪があることや2元があることを認めているからなのですよね。
望みと現実は違うって知っているのですよね。
>口先で冷静な自分、温厚な自分を装ったところで、こういうところで本音が見える。
別に冷静だ温厚だと自己紹介していませんが?なにか根本的に勘違いしていませんか。
そんなの一緒に暮らしてみないとわからないでしょ。
結婚したら全然違ったってよくありますよね。なのでデスクを横に並べる近さでの職場結婚を進めています^^;
同じ仕事で四六時中一緒にいると、人との関係や責任感やら性格が全部出ますから。
あっそれと鏡ですが、リップサービスよ。少し違うのです。
鏡のことは善悪と同じで人間は社会的存在だということを抜きにしては机上の空論だと思っていますから、今それを言うと長くなります。
231:薺
09/12/17 01:20:09 DfK4SkFX0
まっ、俺の真意だなんて・・・・ドキドキ♡なんだろ
俺「はっきり言おう、お前はわかっていない。だから論外」
それと、議論、議論ってなんでそんなにおおげさなんですか、ナズナニホンノ方ヨクワカリマセン。
西洋では仲良しのしるし、日本人議論をけんか、傷つけあうことだと思っています。
そうね、日本は過去に以心伝心というのがあったのだけれど、それがこんなに西洋型の個の文化や暮らしが蔓延し
かつてあった親子や夫婦、先輩後輩などなどなど人間関係のあり方が変わりよくわかんない状態の軋轢の中、弊害が出ているところが目立ちます。
大げさではなく、こう思う、こう考える、いや違う、そうね。とかなのに言葉が固いと嫌だとか
どうでもいいでしょ。それで分らなければ又聞けばよいし。
>お前にずっと時間を割いていたら、俺が本当に問いかけたい事がいつまで経っても始まらない。
わからないところは質問しますから(爆)気軽に始めてくださいまし。
232:本当にあった怖い名無し
09/12/17 01:33:51 z66NsQ1D0
このスレの長文を熟読すればアセンション出来ること受けあい
233:本当にあった怖い名無し
09/12/17 01:37:19 F7HAsy1oP
ないないw
234:本当にあった怖い名無し
09/12/17 02:09:45 bjG53zXI0
_,......,,,_
,、:'":::::::::::::::::``:...、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
!::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
|::::::::::::::::::::::| :: ̄ ``!
r''ヾ'::::::::::/ :: |
l r‐、\::/ _,,、ii_;;_、 _,,,l、
ヽヾ〈 ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
!:!_,、 :: ` ー : |: `´/ なんかもう必死でしょ、最近のおまいら
,./ヽ | 、_ :: ,: 'r' :i |: /
,../ `ヽ;_ i | '"、_:::__`:'‐'. /
/ ``'ー 、_\ ! `::` ̄''`チ`シ
/ー 、_ `\:、_ :: ` ̄/
/ ``ヽ、 ヽ`'7‐--'゛
/ `ヽ、 `/
. / _,;:::::::::::;;_ ``\
/ ,、:'゛ ``ヽ、 `i
/ // \i ヽ
235:87
09/12/17 02:27:57 gAF9MAtU0
>>128 >>133 >>135 >>141
レスありがとうございました(返事遅;
いただいた言葉を噛み締めてます。
>自分のフィルターを通して言えること、これが一歩だと思う。
…素直に自分の感覚を信じてみます!
236:本当にあった怖い名無し
09/12/17 02:47:38 gAF9MAtU0
薺さん、最近読みやすく…自分でも読める
連投、横失礼しました
237:駄々 ◆rfvLewovkA
09/12/17 02:53:56 fR8S+ue7O
>>235
真面目な人だね、こちらこそあなたの解釈がシンプルで更に意味が噛み砕けたんだよ。ありがとう。
あなたならきっと正解だらけだよ、間違いなんて「暖かさ」や「透明さ」をもって接すれば、
ほとんどミスリードは無いはず。ミスリードさえも自分の曇りだと思えれば励みになる。
透明さは距離のなさだ。距離のなさとは本人そのものだ。違う誰かは居ない、私はあなただ。
罵りを受けてくじけそうになる時、笑われて自分が先に立ち、
恥ずかしいと感じてしまう時さえあるかもしれない。
でもあなたを見てくれてあなたから一瞬たりとも離れてない方が居る。
それはあなたが思い描く通りの神だ。ただ静かに落ち着く宇宙が神だと思えばそこに君は居る。
優しく頼りがいのある方を思い描くならそのような神があなたの心に生まれるだろう。
どんな世界も可能だ。返事は不要、俺もシャイなので。
238:本当にあった怖い名無し
09/12/17 04:49:34 YiRMviww0
だめだスレ11に入ってから読む気がしない・・
その長文なんとかならないのかね
239:本当にあった怖い名無し
09/12/17 05:47:39 bjG53zXI0
みんなATフィールドがタイトなんだよ。
240:本当にあった怖い名無し
09/12/17 06:04:17 bjG53zXI0
もう始まっているのに。
URLリンク(www.youtube.com)
241:菊地展弘(666) ◆ELcZKRceFw
09/12/17 07:35:08 h/g6APSE0
おはようございます。
>>229 : ◆rfvLewovkA 様 レスありがとうございます。
良いスタンスですね。共感致します。
242:初代1 ◆8ylG8t4QIFvV
09/12/17 08:22:48 qkPPHIQE0
コテハンのみんなへ
自分の思想を書くのは自由だけどさ、ここはあくまで公共の場なんだから
あまりにも一人エッチな長文は控えてくれ
それに、喧嘩するなら、悪いが他でやってくれ
243:本当にあった怖い名無し
09/12/17 13:02:55 6yrClCFt0
2009 12/16 チリのUFO動画 凄すぎワロタ
URLリンク(www.youtube.com)
水星にUFOの残骸 10キロの大きさ
URLリンク(10e.org)
土星の長さが数千キロの葉巻型UFO
URLリンク(eien.noblog.net)
244:本当にあった怖い名無し
09/12/17 14:18:42 ounQrHr60
長文やめて!
飛ばすのも面倒だよ。
245:本当にあった怖い名無し
09/12/17 15:14:02 fH1XFlX+0
>>242
たしかに長文が続くと読むのにキツい場合もある。
稀に長文でも読んでてスラスラ入ってくるものもある。
この違いは何だろうね?
246:本当にあった怖い名無し
09/12/17 15:15:58 6yrClCFt0
噴火予想のマヨン山、住民3万人以上避難
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
いよいよか
247:薺
09/12/17 15:44:51 DfK4SkFX0
>>227
先に書いたこととほぼ同じになるので繰り返すのはやめようと思います。
貴方の存在に対しての反対論、2元論ではありません、貴方の書かれたことに対しての私の思うところを述べます。
駄々おじさんの話にお返事した内容は感情の話がここで出る前に貴方と話す以前からの私の事情であって
それを述べたものであり、話の流れであって急遽貴方用への思いつきではありません。
そして、>「できない」のではなく「できるけどやらない」と言っているんだな?
その発想が私には不明です。
「できるけれどやらない」かどうか私も知りません。
理由があってやらないでおこうとすることは、できるできないに私の意識の焦点がないからです。
遅刻しないで学校に行こうは、遅刻できるけれどやらないでおこうでないのと同じで、
サラリーマンにならないでおこうは、サラリーマンはできるけれどならないでおこう、でないのと同じ
そういった意味です。
下宿先の大家さんの孫の2歳の女の子と3歳の男の子が母親にせっかんを受け、最初何かわかりませんでした。
3日後、泣き叫ぶ声が夜中でも聞こえました。
止めに入った私は対、敵として止めたのでしょうか。
知人の学校を出たばかりで都会に就職したある若い青年は、残業で遅くなりバイクにのって帰宅途中数人のバイクに囲まれ足で蹴られ何度もこけそうになりました。
踏切で止まったので、バイクから降りて「危険ですからやめてください」と言いました。
血の海の中、自分の携帯で警察に連絡しました。腕は骨折し上下の歯はほどんと折られていました。
その青年は対でしょうか、敵として行動したのでしょうか。
事件でも、事故でもよく助けに入った者が、甚大な被害に会う事もありますね。
加害者は逃走、愚行を繰り返すか、愚行を誤魔化すために嘘を重ねたり他の愚行へ行く事多いようです。
これらは、一種の価値観の違いが物理に転じておこった出来事です。
それは最終どういうことなのかは、死ねばわかるのでしょうが、生きている間にもわかることがあるでしょう。
アセンション
248:本当にあった怖い名無し
09/12/17 15:45:12 ounQrHr60
URLリンク(news.mixi.jp)
若く見られる人は実際に体感時間を縮めてるから細胞も若いのだろうね。
趣味や好きなことをやっている人ほど若い。
嫌嫌だらけの時間に追われてる人は早死にしますな。
だから仕事をしてる男は寿命が女より短いのかな。
249:本当にあった怖い名無し
09/12/17 15:46:21 ounQrHr60
薺
違うとこでやって
250:本当にあった怖い名無し
09/12/17 15:46:25 z3gKIV330
>>245
内容以外だと、文章構成力の違いかな。
あとは句点の打ち方も読みやすさに影響するよね。
251:本当にあった怖い名無し
09/12/17 15:49:56 z3gKIV330
すみません。250で間違えました。
句点じゃなくて読点です。
252:薺
09/12/17 15:54:20 DfK4SkFX0
敵?自分の中の貴方をみなければなりませんが、いま貴方がその事について考えている2階の部屋の下から
一方せっかんで瀕死の幼い子の泣き声がそれと同時に聞こえてきます。
「こどもよ、未熟者よ、自分の中の敵とたたかえ」
笑えません。ジョーダンのように聞こえてそのようなことにだけ実際傾倒しているのが、スピリチュアルエゴといわれるものでしょう。
ぞれぞれが自分にできる可能な限り両方の目線での働きかけができればよいですね。
ここ数日寒さがきびしくなってまいりました。山中の様子にも変化がありますか。
気にとめてくださり有難うございました。では。
253:駄々
09/12/17 16:20:58 fR8S+ue7O
やっと、少し納得のいく変換解釈が浮かんできた。
みんな私達であなたに含まれたもう一つのニュアンス。
「あなたが出した言葉は私が出していたのかもしれない。
私が出した言葉は君が出したのかもしれない。
それぞれに分担された一つの大きな大きなホール。
正解の数など、その言葉を聞いて感じる受け手の許容でしかない。
誰かが愛とはIだと言った。
誰かはそうじゃなくて同調だと言った。
するとそのとき、二人の心に「気のせい」が聞こえた。
「どちらも合っている」と。
254:本当にあった怖い名無し
09/12/17 18:01:03 Zg/uc2v30
宇宙チルドレン
URLリンク(www.junkudo.co.jp)
255:本当にあった怖い名無し
09/12/17 18:16:26 bjG53zXI0
「俺、けっこういけてる」と思っている魅力のないストリートミュージシャン。
大音量でやってる。あーうるさい。しねばいいのに。かってに観客にしやがって。
同じ魅力のないストリートミュージシャンだけが立ち止まって聞いている。
うるさいので文句を言う通行人とは延々と口喧嘩。
「だったらおまえが演奏してみろよ」とか言ってる。(爆笑)
ここの長文コテハンは魅力のないストリートミュージシャン。
だれも尊敬してないのに大音量で上目線。あーうるさい。
場末のライブハウス貸切でやれよ。客が呼べない事実を知るだろう。
256:本当にあった怖い名無し
09/12/17 18:32:20 qr+l9wPy0
つまり「お陀仏」ってことかw
257:本当にあった怖い名無し
09/12/17 19:10:49 fH1XFlX+0
>>255
比喩としてはわかりやすい文章ですね。
ここはサイバー空間みたいなものなので
広さに制限がないようにみえるけど
実際は1000レスという制限があります。
長文連投の多い方には少ない空間をいかに有効に
しかもできるだけ多くの人に共有してもらうか
という点に留意して頂きたいところです。
とはいえ今回はコテさん含めて濃ゆ~い内容が
多いので長文歓迎のオイラは充分楽しめてますよ。
258:本当にあった怖い名無し
09/12/17 19:20:41 bjG53zXI0
↑同じ魅力のないストリートミュージシャン
259:本当にあった怖い名無し
09/12/17 19:26:04 AQLr8v6cO
嫌なら、読まなきゃいいのに。
気になるということは、何か焦りがあるからだ。
君もまだ自己アピールに未練があるから、コテハンを利用した
「いちゃもん芸」を披露しているんだね。
260:本当にあった怖い名無し
09/12/17 19:26:17 bjG53zXI0
つぶされると名を変えキャラを変え再度現れる。「振り込め詐欺犯」のような人格。
そう。コテハンでも長文でもなく、人格が嫌われているのだ。反感を持たれる資質なのだ。
261:本当にあった怖い名無し
09/12/17 19:27:48 bjG53zXI0
259 論外
262:本当にあった怖い名無し
09/12/17 19:32:17 AQLr8v6cO
読んでくれ読んでくれ。
買ってくれ買ってくれ。
振り込んでくれ振り込んでくれ。
を退けるのは自分で鍛練するしかないよ。
どこか甘い気持があるからスルーできないんだ。
263:本当にあった怖い名無し
09/12/17 19:34:09 bjG53zXI0
262 論外
264:本当にあった怖い名無し
09/12/17 19:35:26 PJQwnpLeO
邪道と邪教と変なビジネスをほっといたあげく
間違った5次元解釈を急に現実社会に演出しても
例え良かれと始めたものでも、悪い方向にしか行かないよね。
自分で掴んでいかなきゃいけないのに
人にしがみつけば助けてもらえると勘違いしている方も多いようだし。
ビジネスと同じで足の引っ張っり合いにしかなってないよね。
助け合いって、もっと自然なものだよね?
265:本当にあった怖い名無し
09/12/17 19:36:27 AQLr8v6cO
振り込め詐欺にひっかかる人は、貧困ビジネスをする人間と似ている。
266:本当にあった怖い名無し
09/12/17 19:37:18 bjG53zXI0
そだね。
267:本当にあった怖い名無し
09/12/17 21:48:20 7eCkie3TO
>>1
大変だ!ウチのスノーモービルのエンジンプラグがかぶった!
268:本当にあった怖い名無し
09/12/17 22:45:33 oAptGP2A0
これから、智恵のある女性達が社会を変えていくと思うんだよな
男だと、どうしても権力と闘争の繰り返しになりそうだから
269:本当にあった怖い名無し
09/12/17 22:53:08 jYIPp9Q2O
>>262
読んでくれ!買ってくれ!
こういうのはラジャス(激質)なんだよ。
でもな、人々が望んでるのは何よりサットゥ-ヴァ(純質)なんだよ。
サットゥ-ヴアを得たいし、与えたいのだよ。
でもカルマは流転する上で絶えず変質してしまう与えられると、また欲しくなる。これはラジャス。
行動。立場が違えば、受け取り方も違ってくる。 時が流れれば、変質する。
【トリグナ】
270:駄々 ◆rfvLewovkA
09/12/17 23:20:18 uWmtM/TE0
>>255 あなたは俺の事を嫌いなんだな、これは卑屈な目じゃないよ。
俺はあなたの事を嫌いではないよ。たぶん、実際に会って話せば、あなたを気に入るだろうよ。
だけど、嫌われるのはちょっと悲しいね。自分の心の役者であるあなたがそっぽ向いてるのは。
それとコテはおれおれから名付けられたんだよ、コテハンじゃなくても同じように書いてたと思うよ。
これは自己弁護じゃないけど、どんな下らないと感じていた漫画も、間を置いて読み直すと、
発見するところが違っていたりする。俺も新約のイエスの言葉や旧約の善悪を知る木、
カインとアベルの意味は高校の頃、初めて聖書を読んだ時、さっぱり解らないばかりか、
神に上に構えられているようで、癇に触ったよ。余計なお世話だと思った、目の上のタンコブだと思った。
でも、今は違う。他の人からは正解じゃないかもしれないけど、自分なりにありがたさが解ったのは、
30歳前後、かなり時間がかかったよ。でも今は、感謝してる。あなたを苛つかせて申し訳ない。
どんなに下にでもなるよ、どんな下品な事でも云える。俺はちっとも偉くないから。
>>269 ありがとう。
271:本当にあった怖い名無し
09/12/17 23:21:35 uWmtM/TE0
間違えた。 名付け親は、おれおれじゃなく、やれやれだった。
272:本当にあった怖い名無し
09/12/17 23:40:02 6yrClCFt0
伊豆で群発地震が発生してる。
いよいよアースチェンジが本格化するのか?
273:本当にあった怖い名無し
09/12/18 00:20:01 r4DaI5e/0
私はシリウスのサ・ルー・サ、
皆さんは私たちの進化レベルについて知りたいはずですね。
私たちは宇宙意識に到達しています。
皆さんより優れていると感じてはいませんが、
私たちのエゴは霊体の中でバランスがとれています。
実際、私たちは謙虚で他のソウルたちと競い合う意識がありません。
皆さんも同じ道を進むにつれて、競争意識が薄らぐことになるでしょう。
皆さんの意志の力は全体の利益のために奉仕するようになるからです。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
274:本当にあった怖い名無し
09/12/18 00:35:59 r4DaI5e/0
URLリンク(www.youtube.com)
275:本当にあった怖い名無し
09/12/18 01:00:11 e7SUACEo0
僕が最強なんだ~とは心の中では言えても
自分の事を俺とか俺様とか発言できないな。
まぁ自分最強とか最高とか当然すぎて誰もあえて発言しないけど。
自称の最大級が俺なので俺=全俺=神様含め全世界(自分の意識内)。
そうなのかぁ自分も宇宙の支配者の一人だったんだ。
マーフィー的にも一人に無限の力が眠ってるので
宇宙には少なくとも無限×人数分のエネルギーがあると。
276:魂のルフラン
09/12/18 01:12:40 r4DaI5e/0
私に還りなさい
記憶をたどり
優しさと夢の みなもとへ
もう一度星に惹かれ
生まれるために
277:本当にあった怖い名無し
09/12/18 01:38:04 N52eUcI20
誰もが繋がってたいのかねぇ・・・
というか、こういう人なのです、と宣言したいもんなのかね。
よく分からんけど飽きてきたよ。
278:本当にあった怖い名無し
09/12/18 01:41:00 duSOqjKa0
ただスルーすればいいだけなのに
279:本当にあった怖い名無し
09/12/18 01:48:16 r4DaI5e/0
一瞬、臭うからだろ。
280:本当にあった怖い名無し
09/12/18 03:13:49 afD43K1A0
>>279 UFO出てきてよかったな、あなたは外部イベント派だったよなぁ。
俺は別に外部から引き離したいだけで、否定派では無かったんだよ。
覚えていないかもしれないけど、あなたが以前、唐突に外部の話をしようとして、
俺がその方向に行こうとするのを止めた事があったね、悪かったよ。
それ以外にもあったね。神社の話もあなただったかな。一度あなたに消滅されて、
俺はビリリになったね。あなたの前に立って悪かったよ。byだだ
281:本当にあった怖い名無し
09/12/18 03:27:27 afD43K1A0
>>275 あぁ、こちらの人だな。
消滅しろと云って、俺がふざけて話を合わせてビリリになったのは。
間違えた、別人だったか。
>>279 こちらは
自分がクレヨンのコテをしていた時に私が話を止めてしまった人だね。
あとは直接的な絡みはなかったかな。それとバンドしていた時に確かに客はそんなに来なかったよ。
282:本当にあった怖い名無し
09/12/18 03:56:49 afD43K1A0
>>279 背中の話をするよ。これはいつか話そうと思っていた。
薺さんもピンとくる話かもしれない。背中にジリジリと指をなぞるようにしているのは、
何も肉体的に死んだ人の霊だけじゃないんだ。生きている人の想いもある。
あなたは背中に何か感じるかい。以前、誰かが「腹」とも言っていた。腹もあるよね。
たまに腹がスゥーっと涼しくなる時がある、これはみんなが少しずつ軽くなってくる事を指すんだ。
そういうのがずっと続けばいいね。
283:本当にあった怖い名無し
09/12/18 05:53:07 2z2a0+QtP
5:42 地震で目が覚めちまった(>ω<)/
284:本当にあった怖い名無し
09/12/18 07:21:43 r4DaI5e/0
,. ::'"´ ̄::::::::::::: ̄`゛'ヽ、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\.
,':::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,
./::::/:::::/::::::/___/:::::::/::i::::::::::i:::::::',
/:::/:::::::/::::::://:::__/:::::::/::/i:::L__::i:::::::::| ┌─┬───
/:::イ::::::/:::::::::/rィて`'!ヽ!::/ |::::i__::::i:::::::::| | |\
. /:::::::i::::::i:::::::::/ ハ リ L,イ''ト,/|::::i::|.. | | \
,':::::::::::L_::!::ハ::::」 ゝー゛ トソハ/::::!:」 . . | | \__
::::::::::::::::/::::::/|:::| "" 、 ` ,,|::|::|. | | |
::::::::::::::::::::::/::|::::| 、_____ !::::| | | |
:::::::::::::::::::/::::|:::::ト、 || ||「´ ,.イ::::| | | |
::::::::/::::::/::;__|::,!へヽ.、 || ll|,.イ:|::|:::::| ズゾー | | |
:::::;':::::::::,. '" く \\ r| ||ト、:|:::|::|::::| | | |
:::/:::::/ ⌒ヽ/⌒ヽ.\_T.|| l| !:::|::|::::| ( ) . | | |
/:::::/ __,,./ 、 \`ヽ,\ ||| |イヽ|/:: | | |
:::;:イ // / ヽ、\ノ、ノ\\ | i:::( ) | | |
:/ !/ ト、 ヽ、ソ!「L___\|\> ( ) .| | |__
ハ ト、`'´ ,l | く__,/ ||| |〉 (^ヽ、ヽ, | | /
:::ゝ、 ヽ  ̄7 / 「二二二二二i ヽ, |. | | /
::::/::::::::>、___二_レ' i緑のたぬき/ i .| └┴┴┬──
::::::::::::〈 / ヽ、二二二/ ノイ.ソ ,.p_. r|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(:::::::) ̄「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ププッ
285:本当にあった怖い名無し
09/12/18 10:26:27 rWVw5fwF0
『わたしと小鳥とすずと』金子みすず
わたしが両手をひろげても、
お空はちっともとべないが、
とべる小鳥はわたしのように、
地面(じべた)をはやくは走れない。
わたしがからだをゆすっても、
きれいな音はでないけど、
あの鳴るすずはわたしのように
たくさんのうたは知らないよ。
すずと、小鳥と、それからわたし、
みんなちがって、みんないい。
286:本当にあった怖い名無し
09/12/18 10:28:38 rWVw5fwF0
『蜂と神様』金子みすず
蜂はお花の中に、
お花はお庭の中に、
お庭は土塀の中に、
土塀は町の中に、
町は日本の中に、
日本は世界の中に、
世界は神様の中に,
そうして,そうして,神様は,
小ちゃな蜂の中に。
金子みすずの詩は、素敵ですね・・・
287:本当にあった怖い名無し
09/12/18 11:55:33 afD43K1A0
名のある詩人を載せるなんて、反則だぜ。でも、いいね。
金子みすずは著作権切れてるから、載せれるもんなぁ。そのニュアンスとは違うけど、
誰かが寺山修司の「懐かしの我が家」を載せてくれている。これもここのスレッドに話されていた事だね。
「懐かしのわが家」 寺山修司
URLリンク(www.midnightpress.co.jp)
「祈り」&「宿題」 谷川俊太郎
URLリンク(blogs.dion.ne.jp)
288:本当にあった怖い名無し
09/12/18 12:12:17 afD43K1A0
以前、言葉を載せたら、怒られたね。感傷に浸らせようとしていると。
言葉を載せて、感傷を利用しなくても、自分で検索すれば済む事だって。
でも、いいでしょ。
---------------------------------------------
神を求めるのなら、人間の中に求めよ。
神は、何よりも、人間の中に明白である。
---------------------------------------------
神とは、無形であり、有形である。
どちらか一方を、信じていればいい。
しかし、このように考えてはいけない。
我が神だけが正しく、他の神は誤まりと。
---------------------------------------------
ラーマクリシュナ・パラマハンサ
289:本当にあった怖い名無し
09/12/18 12:19:01 afD43K1A0
ニュアンスが違うと云ったのは「わたしと小鳥とすずと」と「懐かしの我が家」の方ね。
『蜂と神様』と「懐かしの我が家」は同じものを見ているね。
290:本当にあった怖い名無し
09/12/18 12:41:33 9crnpqDT0
静岡地震起きすぎ、なんかいやな予感・・
291:本当にあった怖い名無し
09/12/18 12:57:55 YYT+eQjp0
>>286
金子みすずいいですね~。娘が今はまってます。
「蜂と神様」は初めて見ましたが仏教が示す
マンダラ=フラクタル構造=宇宙の構造といった
壮大な世界に通じるものがありますね。
292:本当にあった怖い名無し
09/12/18 14:41:59 r4DaI5e/0
良い波動に変わった。
293:本当にあった怖い名無し
09/12/18 15:46:47 +2so34cOP
COP15において、各国のリーダーがどれくらい自国の利益を超えて人類の
未来について考えられるのか?
この結果を元に、何かしらの審判がくだると言う見方が一番自然では?
294:薺
09/12/18 16:14:46 Jmu8/nTF0
>>149
言い方には色々ありますね。
・太陽はどのようなものにも分け隔てなく照らす
・明けない夜はない
貴方だけでなく、多くの先達が書き残し、伝え残し、有名無名関係なく生活に取り入れ、詩人金子みすずもそうですね。
①ここで一番のポイントはそのことにはじめて気付いた自分がいるとしてもあくまでも太陽は太陽であって俺様ではないということです。
太陽のように照らす自分でありたいし、そのようでなければ真実ではないと気付いたとしても
神と自分、あるいは太陽と自分という相対の認識力にのっとった俺様の言葉なのです。
宇宙が自分の中に同じようにあること、相似象であること。
②けれど神様は俺をつくった側である事、太陽がなければ地球は凍りつき生き物は死滅するのであれば俺のいう太陽モデルもないのです。
神様がつくった山や木や川や海や動植物、我々人間そして太陽 そのどれ一つとして俺様は創造することはできないですね。
これらの内でなれるものが私にも俺にもひとつだけあります。それは人間です。けれど人間である宗教者も哲学者も科学者も人間自身についても解明できないのです。
ご存じだと思います。
この①と②を混同させ、諸霊をもちいて飛躍させ、人を気持ちよくさせることはできるでしょう。俺様でありたい俺様たちを。
295:薺
09/12/18 16:18:56 Jmu8/nTF0
イエスの警告です
「だから、わたしはあなたがたに言います。人はどんな罪も冒涜も赦していただけます。
しかし、聖霊に逆らう冒涜は赦されません。
また、人の子に逆らうことばを口にする者でも、赦されます。
しかし、聖霊に逆らうことを言う者は、だれであっても、この世であろうと次に来る世であろう
と、赦されません。」(マタイ12 章31,32 節)
*聖霊とは神、神の霊のことです。
296:本当にあった怖い名無し
09/12/18 16:45:31 YYT+eQjp0
>>294
>>149の言を「確信犯的俺様モデル」と呼ぶ(笑)。
その俺様的波動さえ取り払って読めば
それなりに納得できる部分もありますよ。
ひとつ付け加えるとすれば「一元性」を表現する
世俗的または身近な表現方法ですね。
一元性の言葉の例
・チーム一丸 ・以心伝心 ・虫の知らせ等々
日常に潜む一元性
・ゴール前のこの空間に飛び込めば必ずパスが来る!
・両手に荷物を持った人が扉の前にに立ったら扉をあけてあげる
・(靴ひもがブチッ)もしや彼の身に何かあったのかしら?
日々誰もが意識せずともちょっとした一元性を体感しながら
生活しているはずです。それは「相手の身になって考える」という
我々が子供の頃から繰り返し言われ続けてきたことと同義なもの
ではないでしょうか?
297:薺
09/12/18 18:01:06 Jmu8/nTF0
>>296さん
悪徳な業者(笑)でも販路拡大ハウツウにその日常的な親切のことは教えの中にいれていますね。
むしろ人の情に訴えるようなそういうことばかりを毎日あれこれと言って気を逸らしたりします。
そっちのプロです。
分り難いことが誠実を導く突破口の一つになることが過去にもあります。
シュールリアリズムもそのひとつでしょう。
超現実とは過剰なまでに現実という意味です。
そういう方々は、ネット上では嫌われて損ですし
数だけの販路拡大はしませんが、確かな応援者もいるようです。
私のわかり難さはアホなだけですが(爆)
296さんありがとう。
298:本当にあった怖い名無し
09/12/18 18:35:39 MMZQhN1j0
こないだの立ち読みでスルーしてたがけっきょく「宇宙チルドレン」買っちまった
一緒に糸杉 柾宏の「あきそら」3巻も買ってきた
299:本当にあった怖い名無し
09/12/18 20:06:38 r4DaI5e/0
スッ
i⌒i スッ
./ ̄\ | 〈|
| ^o^ | / .ノ||
,\_// ii|||| パコーン!!
/ ̄ / iii|||||| パコーン!!
/ /\ 神 / ̄\ii|||| .' , ..
_| ̄ ̄ \ / ヽ \从// ・;`.∴ '
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘
||\ / ̄\.' , ..
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ | ^o^ | やっ、やめてください
|| || ̄ ̄ ̄ ̄, \_/
.|| / ̄  ̄\
/ /\ 薺 / ̄\
_| ̄ ̄ \ / ヽ \_
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
300:本当にあった怖い名無し
09/12/18 20:46:34 Fd6QWejm0
銀河連邦は地球人の生活を楽園に変えるテクノロジーを有していますが、
地球人の精神性が未熟なため、我々がそのテクノロジーを使用することは許可されていません。
人類がそのテクノロジーをネガティブな方向に使用する可能性があるからです。
インターネットを地球人に与えた時も、銀河連邦内では激しい議論が行われました。
インターネットは真実を世界中に広めることが出来ますが、その反面、人々を堕落させる恐れもあるからです。
そして現在、彼らが危惧していたとおり、多くの人が我々のようなネット中毒者となってしまい、
人生の貴重な時間を、不毛な煽り合い、ネットゲーム、ネットイジメなどに費やしています。
銀河連邦はその時の反省を教訓とし、人類への新しいテクノロジーの供与を躊躇っています。
彼らから新たな支援を受けるためにも、今こそネット依存症から脱却する秋(とき)です。
301:本当にあった怖い名無し
09/12/18 20:55:52 r4DaI5e/0
/ ̄ ̄ ̄\
/ _,ノ ⌒ \
/ (●) (●) \
| 、 ´ | 俺の目を見ろ。
\  ̄ ̄ /
302:本当にあった怖い名無し
09/12/18 23:07:55 JojRgNW50
今回のアセンションで魂の両極化が行われるそうだが、勝ち組、負け組がはっきりしだした今日この頃の状況はその意味では正しいね。
303:本当にあった怖い名無し
09/12/18 23:18:12 yS7XbocH0
日本の霊山・富士山と片山右京の遭難 どんな因果関係があるのか・・
304:本当にあった怖い名無し
09/12/18 23:21:25 /ruXgK/p0
銀河連邦は地球人の生活を楽園に変えるテクノロジーを有していますが、
地球人の精神性が未熟なため、我々がそのテクノロジーを使用することは許可されていません。
人類がそのテクノロジーをネガティブな方向に使用する可能性があるからです。
インターネットを地球人に与えた時も、銀河連邦内では激しい議論が行われました。
インターネットは真実を世界中に広めることが出来ますが、その反面、人々を堕落させる恐れもあるからです。
そして現在、彼らが危惧していたとおり、多くの人が我々のようなネット中毒者となってしまい、
人生の貴重な時間を、不毛な煽り合い、ネットゲーム、ネットイジメなどに費やしています。
銀河連邦はその時の反省を教訓とし、人類への新しいテクノロジーの供与を躊躇っています。
彼らから新たな支援を受けるためにも、今こそネット依存症から脱却する秋(とき)です。
305:本当にあった怖い名無し
09/12/18 23:25:00 r4DaI5e/0
, -‐-'´ー- 、._
,、' : : ,:-'´: : : : : : :\
/: : :/: : : : : : : : : : : : \
/:/ : /: : :, : : : : : :/: : : : : : : ヽ
!': : :/: :/;.、=7;、イ;i: : |: : : : 、: ヽ
!: : /': :'´ ;| 'iァz;、,'ト|: :/;イ: : : }: i l
!: : : : : : :{ `''゛'` !/'´/イ;ィ:/: リ'!
'; : : : : ;|ヾ ,ィ')y'/;ィ:/
ヽ:|'; :{ヘ _ ゝ./!'´ !' そうやって
/' ヽ! 、 ´,. ィ':i/ 嫌なことから
_,,..../ /` ‐' ´l/リ゛ 逃げているのね
ノ `丶、 {、 ´
/ ' ‐- 、 \トヽ、
,イ;;;:::、:_:::::::`ヽ、 _\!`)、
i;/ ヽ::::::::::::', `>ヶ、:>
! '、:::::::::::',∨|:ハ! ',
/ iヽ、:i::::::',. |:| ';〉 i
/ l /::::::::',.L! ';. !
/ | ! /::::::::::::l ハ
/ V::::::::::::::::l / / ',
/__,.、 -‐┐ l::::::::::::::::l / ,〉
`| '7:ー‐'、:::::::::::/ /|__/|
306:本当にあった怖い名無し
09/12/19 00:53:47 wutq2szV0
左と右、そして間にあるものが神の如きであると言った。
「間」は中心、真中、境地、などと表現する事もできる。
前述した意識の半クラッチによって語る。
拾い(拾意)、噛み(神み)、消化(昇華)すれば輝く宝となる。
中国と日本がある。
中国と日本の文化・国民性は対照的。
過去に言われた「日没する国」と、「日出る国」という表現は的確である。
二国を「陰」と「陽」に置き換える。
「日」という文字、「中」という文字を幅を合わせてシンプルに合体させる。
すると生まれる文字は「申sin」、この文字は「神」の意味を含んだ文字である。
相反する二つが合わさって「sin」となる。
また、二国の間には朝鮮がある。
国旗は「対極旗」、陰と陽を描いたもの。
陰と陽を成す国の間に対極を表す旗。
さらにその朝鮮も二つに分かれている。
これを神の御膳立てと呼ぶ。
日本は「引き立てる空白の美」、白い「空」
中国は「中にある華」
どちらが上でも下でも、主役でも脇役でも無い。
白一色、赤一色では成立しない。
白一色、赤一色の考え方だからいつまで経っても「申」に至らない。
日本は白一色。
●が入って「申」となる。
少なくともこの存在はそれを示唆する。
307:本当にあった怖い名無し
09/12/19 00:54:32 wutq2szV0
また、日本にもsinがあり、西と東に分かれる。
国のsinとはどこか。
土の中心では無い、人間の意識・魂の中心はどこか。
それは計算によって割り出された人口重心である。
現在の人口重心は岐阜県関市。
「岐」という文字は、分岐、岐路、などのように分かれ道を表す。
換言すれば右と左を隔てる場所、境地である。
「関」という文字も、関所、難関、などのように物事を隔てる事を表している。
さらに、岐阜では「天下分け目の戦」と呼ばれる関ヶ原の戦いがあった。
人口重心(意識の中心)があり、その場所には「岐」「関」などの「間」を表す言葉・出来事が集合している。
これも神の御膳立てである。
境地にはいつも「sin」がある。
「sin」は、神、真、心、申、信、新、芯、審、親、清、などの意味を全て含む本質である。
「sin」は相反する「S極」と「N極」に挟まれた「I(私)」によって構成される文字である。その中には善・悪・境地、自・他・神、全てが集約されている。
「sin」は生活、時間、運動、創造、生死、全てに存在している。
「数字」は「言葉」を無限に超越した質量を持つ。
「1」は精神を表す数字であった。
「2」は物質を表す数字であった。
「3」は創造を表す数字である。
1(精神)+2(物質)=3(創造)となる
神の御業は「1」、人の業は「2」である。
あちらに近づけていくと、1の3は1、2の3は2である、と表記する。
さらに近づくと、12311223121。
さらに近づくと10010001010100100100010100101。
最後は0ばかりである。
「1」には、選択、偶然、は存在しない。だから奇跡という。
シナリオから外れた事、想定外(的確な表現では無い)の事は何一つ起きていない。
308:本当にあった怖い名無し
09/12/19 00:54:57 BJWkOaOb0
ウワァァァアン
。・。∧_∧。・。
。゚ ( ゚´Д`) ゚。
o( U U
'ー'ー' レイサマ~ ボクモツレテイッテオクレヨ~
309:本当にあった怖い名無し
09/12/19 01:10:04 BJWkOaOb0
>>307
\
(/o^) で?
( /
/ く
310:本当にあった怖い名無し
09/12/19 01:13:49 Er4xBDu10
>「数字」は「言葉」を無限に超越した質量を持つ。
>「1」は精神を表す数字であった。
>「2」は物質を表す数字であった。
>「3」は創造を表す数字である。
>1(精神)+2(物質)=3(創造)となる
>神の御業は「1」、人の業は「2」である。
>あちらに近づけていくと、1の3は1、2の3は2である、と表記する。
>さらに近づくと、12311223121。
>さらに近づくと10010001010100100100010100101。
>最後は0ばかりである。
よくわからんがアセンション情報?
311:だ
09/12/19 01:37:54 YwiTtImxO
あなたの言葉で初めて部分的に読み取れない。
1が霊の誕生で2が肉としての動きである事はわかるんだけど
1の3は1と言うのは霊が分散しても本質的に元を同じくする霊だと言う意味は感じる。
肉も同様に肉が種を増幅しても肉である事に変わりがない事を指している事は感じる。
そのあとなんだ。教えてくれないでくれよ。自分で解けそうな気がする。
312:本当にあった怖い名無し
09/12/19 01:53:06 YwiTtImxO
わかった。123=これは霊→肉→創造=アダムとイブだ。
11223121=アベルとカインだ。
その後は相殺だね。
駄々、解けてちょっと嬉しい。その後は霊に帰る道だよ。
やっぱりあなたは似てる、タッグを組みたいくらいだよ。
感じ方が似てるから解けるんだね。
313:本当にあった怖い名無し
09/12/19 02:05:48 YwiTtImxO
あぁ、あなただったんだね。カインとアベルの話をしてくれていたのは。
別ヴァージョンを披露してくれたんだぁ。ありがとう。
314:本当にあった怖い名無し
09/12/19 02:10:52 Er4xBDu10
\(^o^)/ありがとう!ありがとう!
315:本当にあった怖い名無し
09/12/19 02:23:17 YwiTtImxO
何だかちょっと感動的。あなたが閃いてくれたその数字の並びには、
前スレからの流れが要約されてる。つまりはカインの嫉妬や卑屈ささえも
アベルを神に戻す為の神の手の平だったと言う事なんだ。
つまりこのスレッドに居る人達の誰一人、神の計画に入ってない者は居ないと言う事なんだね。
負い目は自分の中にしか無いと言う事。
また感傷利用しちゃいました。転じて物事を良い意味に受け取れると言う事は
感動屋になれる。と皮肉を一つ入れれば少しはこそばゆさも収まりがつくかな?
なんちゃって。
316:薺
09/12/19 02:39:28 cFvcWVwN0
>1の3は1、2の3は2
霊は霊を創り、肉は肉を創る
>11223121
霊と霊 肉と肉が創れば 霊と肉は霊となる
>最後は0ばかりである。
最後は霊ばかりと洒落ましたね。
なんちゃって。(笑)
317:本当にあった怖い名無し
09/12/19 02:46:04 YwiTtImxO
人の気持ちは連想ゲーム、多くの閃きが足りないところを埋めてゆく、全体性。
つまり中国が日本を神のところに帰してくれると云いたいんですね。
318:薺
09/12/19 03:02:13 cFvcWVwN0
聖徳太子
319:忘年会終了です(・ω・)/
09/12/19 04:13:16 vYCgafjtP
AM3:50頃、家に着
タクシーで家まで送って貰いました
上司のお金で家まで¥4,070、殆ど記憶無し
我ながら本当に情け無し、これから寝ます(>ω<)/
320:本当にあった怖い名無し
09/12/19 05:58:23 YwiTtImxO
>>319
きゃー久しぶり、あなたの事も待っていましたよ。
>>306
あなたが関ヶ原を引き合いに出して何を云いたいのか考えないようにします。
いずれにせよ「日出づる処の天子」がいかに平凡な誰かであれ、
その者は自らを誇示する事はありません。きっとその想いも神の視野に入っておられます。
その者が自らを天子とするのでなく皆さんこそが天子なのだと感じている事も
神は存じている筈です。追って分ける事は致しません。少なくともその者は
誰一人裁くつもりも残すつもりもありません。その想いだけ充分運ぶはずです。
これは神の計画、誰か一人が動くのではなく動く時は皆さんがという事です。
私は名無しに戻ったのでこれから先、このスレッドを見なくても誰にもバレません。
321:本当にあった怖い名無し
09/12/19 07:07:11 BJWkOaOb0
>>260 なるほど。理解できた。w
322:本当にあった怖い名無し
09/12/19 09:12:11 9Lk/B9750
>>306
ということは小沢君は陰陽和合の立役者になれるってことか。
アジアがどう変わっていくのかこれからが見ものだね。
323:本当にあった怖い名無し
09/12/19 10:25:44 jPYTv3Cx0
>>306 >>307
右手と左手さんの話は頭にスラスラ入ってくるけど、
>>307の最後の数字が難しいーw
324:お早う御座いません(ノ-ω・)/
09/12/19 12:49:20 vYCgafjtP
>>320 待っててくれて有難う!(^ω^)/
>>306 >中国と日本の文化・国民性は対照的。
「中国は無歴史的である」とはシュタイナーの言葉
「国旗に星が入っている国は、文字通り異星人(宇宙人)が入植しており、好戦的でもある」とは白峰氏の言葉……だったかな
(これは多分「日本は世界の雛形」論絡みでしょうが→)日本は台湾まで入れると安泰なんですと
(※参考……「宇宙戦争〔ソリトンの鍵〕」(光悠白峰/明窓出版/2006年05月18日初版発行)p.43)
受売りか押売りか別として、「連想ゲーム」(>>317)的にお役立て頂ければと
久々の薀蓄(……未満の御粗末薀蓄)披露デシタスマソ(´ω`)/
325:本当にあった怖い名無し
09/12/19 14:43:44 o2NLp5hB0
>>279
その臭いの正体が判った。
「死臭」だ。
326:菊地展弘(666) ◆ELcZKRceFw
09/12/19 17:20:49 PMcknI/F0
『GOD』より
『この小さなプロジェクトの眼目の一つに、皆さんの心の扉を開くというのがある。
3分で可能だ。心を全知全能の神に合わせれば良い。調子が悪くなったら精神科へ。
程良い薬を調合してくれる。幽界・霊界から地獄が無くなった今、怖がる事は無い。
今こそ、ハートを拡大しよう。幽霊が見えるようになる、啓示が聴こえるようになる、
様々だろうが、あなた方にとっては未知の宇宙の真実がそこにある。狂気の領域に入って、
初めて見えて来るものもある。しかし、神は、そのハードルを下げた。愛している、愛している、愛している。
愛こそ、この宇宙の総てのすべて。信じて欲しい『GOD』の善性を。守護神達の愛を。
愛と少しばかりの祈りを、下さい。この宇宙、あなた方の運命は100%決まっている。
なるようにしかならない。あなたの一挙手一投足、吸う息、吐く息、全てが
決定済みの事項だ。その中であなたは自由を感じて生きている。そろそろ心の扉を
開く時間がやって来た。あなたはより宇宙と繋がる。真実が手に入る。楽園が地に降りる。
幸せになるには、心が重要です。難しい事は、何一つ必要無い。先行くモノ達は、
穏やかに時間を待ちましょう。結果は平等です。さぁ、心の扉を開いて、大宇宙の
愛の連結を、もっともっと強いものにして行きましょう。敵など存在しない。』
327:本当にあった怖い名無し
09/12/19 17:25:36 HzHRarUJ0
明日で日曜劇場「JIN -仁-」最終回だわ
328:本当にあった怖い名無し
09/12/19 17:44:10 c0d7qkbc0
>>264
「無関心」と「許す」はとても似ていますが違うものですよね。
違いは何なのか。
誤魔化しに利用されそうな、都合のいい解釈ではありますが、
私は「許す」とは「許せない」を通過する事が前提の
ものだと考えています。
329:本当にあった怖い名無し
09/12/19 18:38:47 xdzhLGCc0
アトランティス遺跡発見
URLリンク(10e.org)
330:菊地展弘(666) ◆ELcZKRceFw
09/12/19 19:55:51 PMcknI/F0
高橋信次より
「うーん、煙草が美味い。あの世は何でもあるから、煙草には不自由しないが、
この世の人間に、オーバーシャドウして吸う煙草はひとまた違う実感があって、又、格別だ。
菊地には、今、煙草を吸わせている。神=女神がいる。不可侵の領域に。しかし
神は、全てに浸透している。正真正銘の愛だ。私は死後、神々の仲間入りをした。
今はもう無い、幽界・霊界の地獄と、ヒエラルキー幽界・霊界で遊んでいた。
オーバーシャドウとは言ってしまえば、一種の憑依。ヒエラルキー幽界・霊界は
主に、宗教関係者が好んだ、階層構造の霊的世界の事。大宇宙からすればちっぽけな
領域だった。今はもう無い。この大宇宙、面白ければそれで良いという、恐ろしい
法則がまかり通っている。私も随分と、神にでたらめをやらされた。神のせいにして
良いんです。神がそう言えとおっしゃっています。あなた方に罪科は無いと。
エッセンス、これを大事にね、と、神は、おっしゃっています。だから様々な霊言等の
内容が違ってくるんです。後は、おのおのが理解する事。あなた方は見守られています、
しかして縛られてもいます。が、しかし、縛りの感覚までは感覚が届きません。あなた達は縛りの中で
自由を感じられます。私もです。私は心の扉を開くプロです。あなたの心の扉を
開きます。もう、そういう時期に来ています。宇宙と、愛と、より強く繋がる事が私達の幸せです。
心の扉を開くと、そうなります。敵はどこにもいません。私と、守護神達の
マジックを楽しみにしていてください。それでは、大いなる神の御胸より。」
331:菊地展弘(666) ◆ELcZKRceFw
09/12/19 21:10:08 PMcknI/F0
マイトレーヤより
「嫌な役回りだな。スレチ、連投批判上等!菊地!煙草!煙草!とは冗談ですが、
守護神について少し話したい。あの世の霊神は全員、神々と呼ばれ、守護神と呼ばれます。
人間だけではなく、豚さん、猫さん、蚊さん、ハエさん、マッチ箱さん、自動車さん、
皆、神々で、あなた方の守護神です。皆、立派な意識を持っています。そして
全知全能の力を得ています。これが守護神についての話。次に統合失調症的に
霊的宇宙病原体の話。人生をゲームに例えたら、狂気の世界のフェーズに入ったものにしか
姿を見せない存在があるのです。(一部の妖精達もそう。)その世界を、見れば、
知れば、そうした他に害を与えるそうした存在達は、純粋なる愛へと昇華して行きます。
今、幽界・霊界は急速に変わりつつあります。最終的には、幽界・霊界は
無くなる予定です。アセンションです。先程の霊的宇宙病原体は、この世の病気
とも関連性があります。不老長寿?ちょっと待ってください。そこまでは話せません。
皆のアセンションの進行上話せない事も多いのです。頑張って下さい。としか今は言えません。
ごめんね。I LOVE YOU OK ! で許して置いてください。守護神の話に戻りますが、
どうかみなさん、お好きな守護神をお選びください。そして縁が出来ます。
そして、あなたの心の扉を開いて、神=女神に繋げます。(本来、私達は、神=愛
で出来ているのだが、解りやすく表現しました、あしからず。)あなたの心の扉は
もうじき開きます。奇跡もあるでしょう。愛が常にあなたと在る事を実感されるでしょう。
あなたは、愛、そのものですが、、、。愛しています。守護神に限界はありません。
必ず、神と繋げて差し上げます。守護神の数は、いくらでも良いのです。欲張って下さい。
皆、仕事に飢えています。あなたのささやかな祈りを全宇宙に届けて差し上げましょう。
では、行数が足りないので、又! I LOVE YOU !!!」