09/12/11 11:12:46 7Yn7j9LT0
ゲイスレからコピペ
438 :陽気な名無しさん:2009/12/03(木) 15:31:59 ID:VVC/TxzcO
>>409 貧乏なままでも本心で満足して感謝してるんだったら、別に貧乏なままでもいいでしょ。
感謝して生きてれば、物質的に豊かになれなくても、精神面や人間関係などの良い引き寄せがあるんじゃないかしら?
でも、心では物質的に豊かな生活を望んでるのに、自分に嘘をついて無理に感謝してる人は、心が不健康になりそうね。
これじゃ貧乏なうえに人間関係まで悪くなりそうよ。
美輪さんの「ああ正負の法則」を読んだら、
生死をさまようような大病をしたら健康の有り難みがわかる、 断食の業をすれば、食べ物の有り難みがわかる…みたいな事を書いてあったわ。
あたしなんて、ゆる~い不幸の中に浸かりながら生きているから、こんな事でもないかぎり潜在意識レベルでの感謝の念なんて湧いてこないわ。
せめて、ネガティブな感情に留まらないように心を調える事くらいしかできないわ。 そのうえで、悪いようにならない。なるようになるって思うようにしてるわ。
つうか、あたし長文ね。失礼しましたw。