09/12/12 21:49:05 OE1OlSDZO
ライト氏は来週行くのかな?
てっきり今週だと思ってたよ。
970:ライト ◆U.FlFSg2r.
09/12/12 22:43:18 Yda/daX80
>>969
来週っす
971:ライト ◆U.FlFSg2r.
09/12/12 23:27:41 Yda/daX80
とりあえず地下浴場へ通じる階段を昇り降りしてたら逝けるんすよね。
972:本当にあった怖い名無し
09/12/13 01:28:02 usfl9K0h0
霊感とかない人でも逝けるのかね
973:時空”管理”局
09/12/13 07:08:08 4CDftA+aO
おい 貴様ら いい加減 このを廃止せよ これは命令だ
974:本当にあった怖い名無し
09/12/13 07:11:29 6SxyiFfC0
>>960
そうかcube氏はゆんゆんスレでしたか・・・丁寧な解説ありがとう。
多面体cubeについては皆目理解できず、お役に立てない事を申し訳なく思う。
確かに“このスレの時戻しとは事情が違う”ようではあるね。
本人の意思や偶発的な時戻しではなく、特定の意図に沿って複数の関係者が操られたような。
時系列順に、僕の理解できるように整理すると・・・こうなるのかな?
a.何かcube氏の身に関わる事故があった
b.aの3ヵ月後、自身の「見るはずのない」ドッペルゲンガーに遭遇。→(1.
事故のお詫びと説明(非言語的な手段による?)
c.bの数ヵ月後、説明内容を反芻していると「私はあなた」と名乗る年配の男に話しかけられる
カメラの1脚のようなステッキを持ち、cube氏の思考を読み、bのドッペルにも言及
d.cから数ヵ月後の冬、bの年配の男から聞かされた講釈の強力版を実地で食らう→(3.=>>960-963
「見るはずのない」ドッペルゲンガーに遭遇した事、あるいはドッペルからの非言語的な説明に含まれる「因果率の修正?」が行われる
「本来もっと前に死んでしまうはずであった別の友人を修正?正常化?するため」
e.その後、aのドッペルからの再接触によりdの不完全な釈明がなされ、以降は音沙汰なし
・・・と、これで合ってるよね?
aの事故について
bの「見るはずのない」という意味合いと、お詫びの内容について
eの最後の接触と釈明について
↑
この辺は、話辛い事だろうか?
もしかしたら以前のスレで既出だったかもしれんが、覚えていないもので
975:本当にあった怖い名無し
09/12/13 08:36:29 3HkENlYuO
>>973
このを廃止せよ(笑)
976:本当にあった怖い名無し
09/12/13 10:19:18 PPLoVg/sO
>>973 お前かわいいな(笑)
977:本当にあった怖い名無し
09/12/13 10:59:41 JE/Pq6VoO
お前らを消すっていってるけど消せてないよね
そのネタはあきたよ
978:本当にあった怖い名無し
09/12/13 11:04:52 M4hGvsEzP
>>975、>>976
そう苛めてやるなよ。素直に廃止してやろうぜ。
>>973
で、このって何だ?このって('A`)
979:時空”管理”局 局長
09/12/13 18:27:57 4CDftA+aO
オンセンは無駄な抵抗やめて投降せよ