時を戻す方法はないでしょうか? part7at OCCULT
時を戻す方法はないでしょうか? part7 - 暇つぶし2ch578:本当にあった怖い名無し
09/11/20 05:55:56 4sK4T6CcO
>>576
時間軸を空間軸と同様に「実在」する軸だと仮定すると、
物質の上を時間が流れるのではなく、物質が時間の中を移動している・・・
という結論に辿り着きます。私もそのように時間を捉えています。
その意味で定規の例えは的確です。しかし

>では、0から92ミリまではAの何が存在するでしょう?
Aの実態はありませんが、Aを構成する要素は定規のメモリ内に留まっています。

メモリ内(=通り過ぎた過去)にAを構成する要素が留まっているとは思えません。

時間に方向性があるのは、時間軸の中を物質が一定の方向に移動してることを意味します。
宇宙誕生のビッグバンの時に与えられた力により時間軸の中を光の速度で
等速直線運動しているかも知れませんね。
常々疑問に思っていたのですが、貴方の時計と私の時計が同じ間隔で時を刻むのは何故でしょう?
光速度が一定であり光よりも速く移動する事が出来ないのは何故でしょう?
つまり、そういう事なのだと思います。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch