【まるで】明晰夢【現実】 10日目at OCCULT
【まるで】明晰夢【現実】 10日目 - 暇つぶし2ch1:本当にあった怖い名無し
09/10/18 14:00:31 bq3G5ta60
明晰夢知ってる人いるのでしょうか?
以前TV番組で見てああ自分もやってみたいと思いました。
この板に明晰夢みたことある人いるのかなぁ?
ぜひとも体験を語ってもらいたい!見てない人にも語ってもらいたい!

明晰夢とは・・・
簡単に説明すると、夢の中でこれは夢だと自分で気付いてしまう事。
気付くと思った事が夢の中でなんでも出きるらしいです。

        一緒に頑張りませんか。
          ∧_∧               ∧_∧  
          ( *・∀・)             (´Д` ;) 
         /  _ノ⌒⌒⌒`~、_          (    ) 
      ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)       | | | 
     ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃     (_(__) 


のパート10です。
一般的に夢で気付きやすくなる方法は>>2をご覧ください

2:本当にあった怖い名無し
09/10/18 14:01:33 bq3G5ta60
【夢で気付きやすくなる方法】
一般的に以下のことを継続して行っていると夢と気付きやすくなるそうです。
(1)見た夢を即座にメモをする(→見た夢を書き込む日記を作る)
(2)現実世界で常日頃から片手を見ながら、「これは現実か?夢か?」と自問する。

過去スレ
【見るぞ】明晰夢【ゴルァ!】
スレリンク(occult板)
【見るぞ】明晰夢【ゴルァ!】 2日目
スレリンク(occult板)
【見るぞ】明晰夢【ゴルァ!】 3日目
スレリンク(occult板)
【まるで】明晰夢【現実】 4日目
スレリンク(occult板)
【まるで】明晰夢【現実】 5日目
スレリンク(occult板)
【まるで】明晰夢【現実】 6日目
スレリンク(occult板)
【まるで】明晰夢【現実】 7日目
スレリンク(occult板)
【まるで】明晰夢【現実】 8日目
スレリンク(occult板)
【まるで】明晰夢【現実】 9日目
スレリンク(occult板)

3:本当にあった怖い名無し
09/10/18 14:02:35 bq3G5ta60
梅屋 ◆fElnnj7WDw :2005/08/05(金) 00:46:22 ID:CJ0vfWN30
流れと関係なしに、てきとうなまとめ投下。
間違いあったら訂正よろしく。

◆明晰夢を見るために良いものリスト
・夢日記(夢の記憶力UP。夢すら見ない日が減る)
・夢の中で夢と気付く行動パターン(怖い時、両手を見る、空飛ぶetc)
・金縛り→離脱or妄想(金縛りの恐怖に負けない)
・疲れは金縛りを起こしやすいと心得る
・二度寝(夢を見やすく、内容をコントロールしやすい)
・起きる時間を意識する(起きる緊張感が夢の自覚をうむ)
・騒音や光(テレビや電気がついている環境で見やすい人もいる。疲れにも通じるか)
※各自体調などにあわせて、無理はしないこと!
※詳細はログを嫁。(情報提供人様、乙)
※適宜リスト追加よろ。

◆ついでに、よく出る用語集
【明晰夢】夢をコントロールできること。やけにはっきりした現実感を持つことから、明晰の名をもつ。
【自覚夢】夢を夢と自覚している段階。明晰夢の初期段階とも。
【離脱夢】離脱感をともなう夢。明晰夢と直結する場合が多い。
離脱スレもあるが、あくまで夢としての立場をとるなら当スレでいいんじゃね?

4:本当にあった怖い名無し
09/10/18 14:03:48 bq3G5ta60
■夢幻の記憶
URLリンク(www5d.biglobe.ne.jp)
■夢の世界
URLリンク(www.geocities.jp)
■見たい夢を見る方法~岸田今日子のやり方
URLリンク(www.e-saimin.com)
■明晰夢
URLリンク(www.bemmu.com)
■明晰夢とは~忍法金縛りの術
URLリンク(www.geocities.jp)
■夢による潜在意識との会話方法
URLリンク(www.mind-craft.net)
■夢をコントロールする方法~時じくの香の木の実
URLリンク(www.geocities.co.jp)
■確実に見たい夢を見る方法を調査せよ!~特命リサーチ
URLリンク(www.ntv.co.jp)
URLリンク(www.ntv.co.jp)
■夢のコントロールについて~眠り男の夢占い
URLリンク(www.ifnet.or.jp)
URLリンク(www.ifnet.or.jp)
URLリンク(www.ifnet.or.jp)
URLリンク(www.ifnet.or.jp)

5:本当にあった怖い名無し
09/10/18 14:04:52 bq3G5ta60
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               ∧_∧  /||___|^ ∧_∧
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....            ∧_∧ / //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "

6:ジズヤ
09/10/18 14:05:45 BseescTEO
ハラージュ

7:本当にあった怖い名無し
09/10/18 17:07:16 bkULzCpF0
>>1
おつ

8:本当にあった怖い名無し
09/10/18 22:21:44 ja2bmD5G0
>>1
何故、問題があるよテンプレをそのままにしておいたのか?
それとも問題がないと感じた?

9:本当にあった怖い名無し
09/10/18 22:25:47 ja2bmD5G0
あ、失礼。
>>3の【明晰夢】【自覚夢】に関する部分に関してで。

10:本当にあった怖い名無し
09/10/18 23:28:31 vs6/JceC0
おつ

11:本当にあった怖い名無し
09/10/19 04:00:25 Yl0kdVEc0
いちおつ~

12:本当にあった怖い名無し
09/10/19 04:43:42 Qx3eueih0
これは一乙じゃなくてイチモツがうんたらかんたら

13:本当にあった怖い名無し
09/10/19 22:16:19 WG/cTklN0
間違えた、向こうはまもなく落ちるのでこっちに書くつもりだった。

前スレ>>997
>>1を読んで>>3も読んで混乱する奴もいると思うが。
【明晰夢】夢をコントロールできること。と書いてしまっている以上、
コントロールできなかった場合は違うと受け取る奴が出るのは避けられない。
>>3の自覚夢は気づいているが操作は出来ないと暗に定義されている。
この状態は一般的には明晰夢と呼ばれるのだが>>3で否定してしまっているんだ。
これが混乱の元であり、あんたがそんなことはしていないと言っても現にしてしまっているのだ。
「夢を夢と自覚した時点で明晰夢なんだから>>3の自覚夢も明晰夢なんだよ」
この発言は事実上>>3の定義に反している。
そもそも明晰夢という操作できるかどうかが定義に関係のない言葉を、
操作出来る出来ないで区別する用語に用いるのが混乱の元なのだが、
ここの住民はだれもこの問題を理解してないの?
それとも理解していてどうでもいいと思ってる?

14:本当にあった怖い名無し
09/10/19 22:26:17 WG/cTklN0
前スレ>>997
不思議なのが、誰かが書き込みで操作できなかったとか操作できたとか書くことが
何故、混乱の元になるのか?
書きたい奴はかけばいいし書かなくても問題はないし、そもそも夢の内容を書くのだから
表現は色々で何の問題もないと思うが。

15:本当にあった怖い名無し
09/10/20 00:19:33 z5Vt0jZc0
前スレ>>999
だから問題は便宜上なのに便利でもなんでもなく混乱の元であることだ。
一般的な「気づいている夢である」明晰夢と「気づいていて操作できる夢である」明晰夢、
同じ言葉を異なる定義で混在させるから区別にも何もならないのだが。

16:本当にあった怖い名無し
09/10/20 00:55:28 AtDkwpLt0
まあまあ。不毛な話題はここまでにしてちょっとこのレスを読んでくれよ。
意外にも明晰夢を見るヒントが隠されているかもしれない。


610 おさかなくわえた名無しさん [sage]  2009/10/19(月) 18:48:56 ID:AMeNny8R New!!
元々寝付きが悪かったのだが、安眠ポーズを発見した。
大の字をアレンジした「す」の字ポーズ。
右足の裏を左ひざに着けるのがミソで、随分早く眠れるようになった。
ここまでは良い。
「す」の字ポーズでとっとと寝てしまえば良いはずだ。

だが、明日は早起きしなきゃという日に限って悪魔が囁く。
カタカナ、数字、アルファベット、漢字の部首、地図記号・・・
もっと良いポーズがあるんじゃないか・・・?
こうなるともうダメだ。
全身と枕2個で「ビ」や「うかんむり」や「発電所」を表現するハメになる。
手段と目的が入れ替わり、コンプリートする頃には目が冴えて眠れなくなる。

17:本当にあった怖い名無し
09/10/20 01:09:51 nw9k333D0
>>15
だから混乱の元はテンプレじゃなくて「見た夢が明晰夢かどうか聞いてくる奴」と「定義について突っかかる奴」だと何度言えば分かる
ループさせんな

18:本当にあった怖い名無し
09/10/20 01:24:12 JxL8FZeAO
心底どうでもいい

19:本当にあった怖い名無し
09/10/20 04:22:52 g4T7v75xO
まさかオカ板に来る事になろうとは・・・
昨日2度寝して夢の続きが見れたと思ったら
今日は夢を操作してしまった
あれ?ここってこう変えればいいんじゃね?と思ったら変わってしまった
んでやっぱり元に戻そうと思ったら戻ってしまった
夢の中では夢を続けようと思えば続けられること、
あと、何も考えなければ、1段落着くまで夢が勝手に続いてくれる事がわかった
以前俗にいう幽体離脱をしたことはあるが、普通の夢の中でしっかりした意識を持てたのは初めてだ
ま、幽体離脱の方がちょっとリアル?な感じではあるが、どっちも夢に変わりはないなと

ってかオカ板探すの苦労したぞ

20:本当にあった怖い名無し
09/10/20 16:45:09 Fxl703yI0
そうか。
ご苦労さん。

21:本当にあった怖い名無し
09/10/20 18:21:08 d4h0ovGm0
>>17
「見た夢が明晰夢かどうか聞いてくる奴」の内でこれは自覚夢か明晰夢かと訊いてくる奴は
>>3のテンプレが原因である可能性が高い。
「定義について突っかかる奴」も>>3の定義を削れば根拠を失い、いなくなる。
俺のレスを全く考慮せずにループしているのはそちらだと思うが。

22:本当にあった怖い名無し
09/10/20 18:58:18 /X4qAhW20
そこまで文句言うなら何で自分でテンプレ削ったスレ立てなかったの?
前スレでお前が文句言い出してからこのスレ立つまでかなり時間あったよね?
それなのに適当な理由付けてスレ立てようとしなかったお前にこのスレで文句言う権利ねーよ

23:本当にあった怖い名無し
09/10/20 19:08:11 nw9k333D0
>>21
そもそも聞く時点で間違っているのでテンプレに罪はない

>>>3の定義を削れば根拠を失い、いなくなる。
全く確証がないのだが
どうしてこんなことを堂々と書けるのか理解できない

あと俺がいつどの部分をループさせたのか聞きたい
俺は今始めてお前から「見た夢が明晰夢かどうか聞いてくる奴」と「定義について突っかかる奴」に関する返答を受けた
それまではお前が的外れの返事を寄こすからちゃんとした返答の催促をしてただけ

24:本当にあった怖い名無し
09/10/20 19:10:37 d4h0ovGm0
>>22
俺が立てるのはあまり適切ではないと思う。
納得を得ないと反発をかって荒れたりするし、次に立てる人が戻したりする。
俺は文句をつけているのではなくて、あまりにも明らかな問題を理解して欲しいだけだ。
そうすれば問題は自然に消える。

25:本当にあった怖い名無し
09/10/20 19:23:30 d4h0ovGm0
>>23
「これは明晰夢か」と訊く奴は、まあ、間違っていると言えばそうだ。いなくはならないだろうけど。
しかしそれは>>3の定義の問題とは関係がない。
ただ、明晰夢か自覚夢かと訊く奴は>>3の定義が問題だと思う。

>どうしてこんなことを堂々と書けるのか理解できない

テンプレに自覚夢と明晰夢を分ける特殊な定義が無い状態で
定義に噛み付く奴が現れることまでは知るかよ。

>あと俺がいつどの部分をループさせたのか聞きたい

俺のレスに全く回答していないというか、ずれている。それなのに>>999だ。
別人ならあやまる。

26:本当にあった怖い名無し
09/10/20 19:29:22 d4h0ovGm0
>>23
あとループについてだが、>>15の時点で「見た夢が明晰夢かどうか聞いてくる奴」と「定義について突っかかる奴」
が問題なのではない、問題は違うのだと説明したにもかかわらず、繰り返し訊かれたので
>>21で回答しただけだ。

27:本当にあった怖い名無し
09/10/20 19:31:00 fDyrBZK+0
なんだこのスレ

夢見術って言えばいいよ

28:本当にあった怖い名無し
09/10/20 19:31:01 d4h0ovGm0
ごめん、レスが錯綜しているので間違えた。>>26は取り消す。申し訳ない。

29:本当にあった怖い名無し
09/10/20 19:36:09 d4h0ovGm0
>>27
つーか、明晰夢という言葉で問題がなくて、>>3にある用語集は通常の定義と異なっていて
問題があるから削りたいと言ったら、何故か猛反発を受ける。
理解し難い。

30:本当にあった怖い名無し
09/10/20 19:53:43 nw9k333D0
>>25
「だと思う」とかいう根拠のないことをどうして発言できるのか理解できない

>テンプレに自覚夢と明晰夢を分ける特殊な定義が無い状態で
>定義に噛み付く奴が現れることまでは知るかよ。
じゃあ削除したって意味ないじゃん

>俺のレスに全く回答していないというか、ずれている。それなのに>>999だ。

>それまではお前が的外れの返事を寄こすからちゃんとした返答の催促をしてただけ

要するに回答する必要がないことをお前が言っていただけのこと


>>29
俺を含めておそらくスレの住人はこれを問題と思っていない
削ろうが削るまいがどうでもいいが、むしろ今のほうが良いというのが多数だろ
さっきから「文句があるなら自分で立てろ」って言われてんのはこのせい

31:本当にあった怖い名無し
09/10/20 20:33:38 JxL8FZeAO
今までのテンプレで別にいい
定義はどうでもいい
いちいち聞いてくる奴はスルーすればいい
この議論が一番いらない

32:本当にあった怖い名無し
09/10/20 21:57:45 AtDkwpLt0
>>24
>納得を得ないと反発をかって荒れたりするし、次に立てる人が戻したりする。

ここまでの流れでスレ住人の大部分が納得していない(問題だと思っていない)ことくらいわかるよな?
お前がやっているのは納得を得ようとしているんじゃなく、無理矢理納得させようとしているだけだ。

33:本当にあった怖い名無し
09/10/20 22:02:58 g4T7v75xO
新参者が口を挟んで申し訳ないが、
用語の定義(意味)が不明確なものは不毛な論争の種になる

一般の定義では
#明晰夢にコントロールの可否は含まれない
つまり自覚しただけで明晰夢なのに
>>3ではそれを自覚夢とし、
#コントロールまでできて初めて明晰夢としている
明晰夢の意味を勝手に変えれば、矛盾と混乱を生むのは当たり前なのではないか?
このスレの住人は混乱しないのかもしれんが、少なくとも新参者は混乱する


解決策は
#1、このスレでは明晰夢の意味が一般の定義とは違う事を>>1に明示する
#2、>>3の明晰夢と自覚夢の項を消してしまう
#3、【自覚夢】の項はそのままで、>>3のコントロール出来た場合の用語を【明晰夢】から新たな用語【***】に変える

のどれかでしょう


このスレの成長を期待して・・・
長文スマソ

34:本当にあった怖い名無し
09/10/20 22:24:59 j8jmv2s70
「だと思う」とつけただけで根拠がないことにされてはたまらない。
つーか、いい加減に無茶苦茶だ。
俺の>>13,14,15,21,25にまともな回答がない。
論理的な、筋の通ったものが。立てた>>1も出てこないし。

>>33
やっと、話の通じるのがきてくれたか。

35:本当にあった怖い名無し
09/10/20 22:35:27 7OngbLzr0
コテつけてくれませんか?

36:新参者
09/10/20 22:50:12 g4T7v75xO
>>35 つID

皆さんもうちょっと自分の意見を整理してから言わないと

37:本当にあった怖い名無し
09/10/20 23:07:32 nw9k333D0
「思う」ってのは主張に説明が要らないから議論において禁句なんだが
ディベートやったことないらしいな

もう一度書くけどお前のレスは的が外れてて回答する必要がない
どうして必要がないのかは俺のレスを読めば分かる

でもって少しでもテンプレを変える論調の意見には
「やっと話の通じるのがきてくれたか」


何なのこいつwwwww

38:新参者
09/10/20 23:09:19 g4T7v75xO
あと、新参者に理解しにくいテンプレはテンプレとしての用を成していないんだと思います

39:本当にあった怖い名無し
09/10/20 23:13:51 7OngbLzr0
>>36
いえ数日にわたって一貫の意見を言ってる方なのでコテつけていただきたいんです

40:本当にあった怖い名無し
09/10/20 23:15:35 EAgmpchH0
常日頃から片手を見ながら「これは現実か?夢か?」の訓練をしている。
自分の中で現実か夢かを分けるヒントは、
片手を見るとき掌線が細かい部分まで認識できたら現実、できなかったら夢、ということにしている。

今日はじめてその効果を体験する夢を見た。
夢の内容は、自分の家に友人が来て2人で話している。
すごくリアルでその時点では夢だということに気づいていない。
しばらくして、家のチャイムが鳴り突然別な昔の友人3~4人が来る。
自分は連絡なしに来るはずもない昔の友人に対して驚きと違和感を覚える。
このへんから自分は夢のなかにいるんじゃないかと思い始める。
玄関先で「連絡したじゃん!」と言う友人に対して、
「え?来てないよ!なんで?え?なにこれ、これ夢なの??」と自分は言う。
そこで自分は夢のなかで、夢か現実かを確認するため片手を見る。
自分の掌はもやっと暗く、掌線を細かく見ようとしても見えない。
その瞬間、引きずり出されるように一気に覚醒した。2~3時間の浅い眠りだった。

夢のなかで、現実で意識している片手を見るという行動ができたことが単純にうれしい。
今度は手を見た瞬間、覚醒しないでそのまま見たい夢が見れるようになるといいなあ。

41:本当にあった怖い名無し
09/10/20 23:19:08 B2N7jYdT0
自演だろ
もうほっとけ

42:新参者
09/10/20 23:26:24 g4T7v75xO
失礼、私はなんとか理解出来ましたが
このテンプレでは新参者には理解しにくいです
少なくとも>>33のどれかに改善しない限り

43:本当にあった怖い名無し
09/10/20 23:34:18 d98fJsCf0
>>40
自分も初めて夢だと気付いたときは感動したけど実はその先が大変
手がもやもやして見える状態では夢をしっかりコントロール出来ない
手がはっきり見えるようになるとコントロールもうまく出来るようになる
でもそこまでくると夢と現実の判断が難しくなる

44:本当にあった怖い名無し
09/10/20 23:57:44 Xp/hktyP0
もともと用語の使い方を間違えてるのが混乱の元なんだし
めんどくさい以外に固執する理由もないし
>>33の#1なら簡単だしそれでいいんじゃね?


45:本当にあった怖い名無し
09/10/21 00:27:20 SjTLBgRY0
いや、#2だろ。#1は混乱の元がそのまま残る。
#1が明らかに簡単だし。

46:本当にあった怖い名無し
09/10/21 00:28:29 SjTLBgRY0
ミスった。#2のほうが明らかに簡単だし。

47:本当にあった怖い名無し
09/10/21 01:14:50 aRcKf/n6O
>>45
それじゃ自覚夢って使えなくなるじゃねーか
#1で注意を促すか#3にするのが一番現実的
次スレまでに#3の新用語が出れば完璧だが出なければ#1だろ

48:本当にあった怖い名無し
09/10/21 01:30:48 SjTLBgRY0
>>47
別に使えなくなるわけではない。
ただ、そもそも自覚夢というのも操作可能かどうかは関係の無い言葉だ。
このスレで「操作できない明晰夢を自覚夢という」ことにしても混乱を増すばかりでメリットはないよ。
「操作できない明晰夢を自覚夢ということもあります」でも同様。

49:本当にあった怖い名無し
09/10/21 01:43:47 aRcKf/n6O
自覚夢は自覚してるだけで操作不可能だし

50:本当にあった怖い名無し
09/10/21 01:48:16 aRcKf/n6O
ってテンプレにも書いてあるじゃねーかw
今まで使ってた自覚夢はどーすんだYO

51:本当にあった怖い名無し
09/10/21 01:56:22 7o/EWXZP0
んで>>37の返答はまだか
人にはまともな回答がないとか言っておきながら、自分は筋の通ってないことを指摘されると黙るんだな

52:本当にあった怖い名無し
09/10/21 02:15:50 aRcKf/n6O
他に>>47に異論があるやつ

53:本当にあった怖い名無し
09/10/21 12:16:53 tceO8igy0
正直このスレの流れがまともに戻るならどうでもいい。
次スレからはID:j8jmv2s70=ID:d4h0ovGm0=新参者が立てることにしてこの議論は終わりにしようぜ。

54:本当にあった怖い名無し
09/10/21 15:00:16 x3MOq2Lr0
ほんとくだらないしどうでもいい
誰かさんがここまで固執する理由がわからない


最近金縛りから自覚とシチュの操作は出来るようになったけど、
ここから自由に動き回るのは結構難しい気がする
もともと金縛り独特の異様な焦燥感があるし、
基本動けないから幽体離脱でもしないとダメっぽいし。
幽体離脱試みたけど、なんかいきなり怖くなって途中でやめてしまった

普通に寝ているところからの明晰夢では焦燥感とか恐怖感はないの?(夢から出られないってやつ以外で)




55:本当にあった怖い名無し
09/10/21 15:06:36 fkR/IM8yO
こうしたらどうだ?

>>3
◆ついでに、よく出る用語集



◆新参者(笑)でもわかる、よく出る2ch的用語集

に変えるとかw

56:本当にあった怖い名無し
09/10/21 15:43:17 bpbR3Pjf0
>>51
>>3に明晰夢と自覚夢の通常とは異なる定義が載っている状態で
「明晰夢か自覚夢かと訊く奴は>>3の定義が問題だと思う。」と発言するのは筋が通っていないのか?

俺はお前のレスにいちいち回答して、お前は俺のレスを的外れで片付けて逃げるのはディベートじゃない。
お前は反論してるつもりかもしれないが常に要点をずらしてる。
普通の定義じゃない変な定義をテンプレにしてるのがおかしいんじゃないのか?という
ごく単純なことに何故答えない?

>>54
むしろここまで反論にならない反論をされるのが分からないよ。
テンプレをそのままにしておくことに固執する理由もだ。
何故、削っとくかとかですまないんだ?

57:本当にあった怖い名無し
09/10/21 17:02:50 aAqNyMMT0
テンプレなんて、読まない人は読まない。
削られてても、それが通常と違うものだろうと、関係ない。
ようは自分が見た夢がどっちなのか、インスタントで知りたいだけ。


58:本当にあった怖い名無し
09/10/21 17:05:52 aAqNyMMT0
すまん。
どっちじゃなくて、なんなのか知りたい、だ。

59:本当にあった怖い名無し
09/10/21 18:01:30 1r8G3wqM0
>>57
読んだ奴が、通常と違うことが原因で訊いてきたり噛み付く奴が出たりすることは関係なくはない。

60:本当にあった怖い名無し
09/10/21 18:05:31 aAqNyMMT0
テンプレを読まない人には、関係ない。ということ。

61:本当にあった怖い名無し
09/10/21 18:41:59 7o/EWXZP0
>>56
.「明晰夢か自覚夢かと訊く奴は>>3の定義が問題だと思う。」と発言するのは筋が通っていないのか?
証拠がないから通っていない

>お前は俺のレスを的外れで片付けて逃げるのはディベートじゃない。
確かにお前はディベートをする気がないよな
俺がなんでお前のレスを的外れと言っているのか、もう一度俺のレスを読んで理解しろ

>普通の定義じゃない変な定義をテンプレにしてるのがおかしいんじゃないのか?
おかしかったらどうだというのか
これももう何回も言ってるが便宜上の定義
何の問題はない

62:本当にあった怖い名無し
09/10/21 18:46:38 aRcKf/n6O
>>60
テンプレの根幹を揺るがすような発言はよくないな
テンプレは初めて来た人が読む事を前提にして書かれてる
その人が読んで理解しやすいようにしておかなきゃならん
>>60の考えだとテンプレがテンプレとしての意味を果たしてないし、テンプレを読む人の事を考えてない
このスレにテンプレが存在する以上は誰もが理解出来る矛盾の無い内容に修正するよう務めるべき

63:本当にあった怖い名無し
09/10/21 18:55:26 aRcKf/n6O
>>61
ってことは
便宜上の定義ってのを初めて来た人でもすぐわかるように>>44の意見でいいんじゃ・・・

64:本当にあった怖い名無し
09/10/21 19:27:47 7o/EWXZP0
何の問題はない ×
何の問題もない ○

ついでに>>34
理解しやすいように俺とお前が何を言ってるのか簡略化して見てみようか

>>13>>998)「>>1>>3で定義が違う」
>>999「定義と便宜上の定義を一緒にして考えるな。この二つは違うんだ」

>>14「別に消しても混乱しない」
>>997「別に>>3のままでも問題ない。むしろ消すと人によって明晰夢の理解の仕方に違いが出る可能性がある」

>>15>>3は混乱の元じゃん」
>>17「混乱の元は>>3じゃない」
>>26で説明したと言っているが、根拠も証拠もないので説明になっていない)

>>21>>17でいう混乱の元もやはり>>3が原因」
>>23「そんなの確証がないじゃん」

65:本当にあった怖い名無し
09/10/21 19:31:22 7o/EWXZP0
>>25
1. 「>>17でいう混乱の元は>>3が原因だと 思 う 」
2. 「>>3を削除しても定義に噛み付く奴は出るかもしれない」
3. 「あんたずれすぎ」

>>30
1. 「思う とか主観じゃん。根拠ないじゃん」
2. 「削除してもお前の言う混乱の元はなくならないかもしれないってことは、削る意味がないじゃん」
3. 「あんたずれすぎ」

何か分からんところある?

>>63
それには賛成する

66:本当にあった怖い名無し
09/10/21 19:38:43 yHz43Hkg0
自演で荒らしてるんじゃね、これ

67:本当にあった怖い名無し
09/10/21 19:51:04 IiUIpVDr0
なんか不毛だなぁ


68:本当にあった怖い名無し
09/10/21 20:45:13 +BqhBz3o0
粘着するなよ。
ここは定義するスレじゃないから、延々と定義を議論するのはスレ違いで、皆の迷惑なの!

69:本当にあった怖い名無し
09/10/21 20:50:58 x3MOq2Lr0
まじでどうでもいい
次スレは>>56が勝手に立ててくれ
それで頼むからこの話題終わらしてくれ
どっちに賛成とかじゃなくてただただ目障り
こいつに粘着してる論破君も消えてくれ

70:本当にあった怖い名無し
09/10/21 20:54:22 dg3hNWTQ0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

71:本当にあった怖い名無し
09/10/21 20:54:46 7o/EWXZP0
お前らこいつが何ヶ月粘着してるか知ってて言ってんのか?

72:本当にあった怖い名無し
09/10/21 21:02:59 Krfk91kL0
知らない。何ヶ月?

73:本当にあった怖い名無し
09/10/21 21:15:20 7o/EWXZP0
去年の12月から10ヶ月と少し
おそらくまだまだ居座ると思われる

74:本当にあった怖い名無し
09/10/21 21:33:06 Z1FAfgPT0
>>61
>証拠がないから通っていない

いくら何でも無茶苦茶だ。通常、自覚夢と明晰夢という言葉は同じ意味で使われる。
それをテンプレでわざわざ異なる意味に定義しているから訊く奴が現れる。
それを証拠がない?詭弁もいい加減にしろよ。

>もう一度俺のレスを読んで理解しろ

残念ながらお前のレスには不十分な点がいくつもあるから無理だ。不十分な点はあとで説明する。

>これももう何回も言ってるが便宜上の定義
>何の問題はない

その便宜上の定義に問題があるというのだ。便宜上なのに便利でもなんでもなく混乱のもとでしかない。

75:本当にあった怖い名無し
09/10/21 21:36:07 Z1FAfgPT0
>>63
何故、初めてきた人でもすぐ分かるように明晰夢の定義を普通のままにしておかないのか?
そもそも普通に使われている言葉をこのスレでだけ意味を変えることに何の意味がある?

76:本当にあった怖い名無し
09/10/21 21:39:54 7o/EWXZP0
>>74
>それをテンプレでわざわざ異なる意味に定義しているから訊く奴が現れる。
>それを証拠がない?詭弁もいい加減にしろよ。
単なるお前の推測じゃん
証拠じゃないじゃん

>便宜上なのに便利でもなんでもなく混乱のもとでしかない。
混乱の元は>>3ではない

77:本当にあった怖い名無し
09/10/21 21:46:39 Z1FAfgPT0
>>64
>定義と便宜上の定義を一緒にして考えるな。この二つは違うんだ

違うから混乱がおきる。しかも便利でも何でもない。
仮に誰かが明晰夢を見たと書いたときに、その便宜上の定義の意味で書いたのか
通常の意味で書いたのか区別できない。夢を操作できたかどうかに触れなければ。
夢を操作できたかどうかを用語で便宜上区別したくても、その便宜上の定義とやらでは不可能なんだ。
理解できる?

78:本当にあった怖い名無し
09/10/21 21:49:51 7o/EWXZP0
>>77
だから特に区別したいときに限れば問題ないと何度(ry

通常は>>1の解釈
区別したかったら>>3を使う

何の問題があるの?

79:本当にあった怖い名無し
09/10/21 21:51:59 Z1FAfgPT0
>>78
区別に>>3が役に立たないと書いてあるのが理解できないのか?

80:本当にあった怖い名無し
09/10/21 21:56:16 7o/EWXZP0
>>78が読めないのか?

81:本当にあった怖い名無し
09/10/21 21:56:45 Z1FAfgPT0
しかも時々、定義に噛み付く奴が現れる。
それは>>3のせいだ。証拠がないとは言わさない。
こんな定義をしてるのはここだけだからな。

82:本当にあった怖い名無し
09/10/21 21:56:52 YqUT9acE0
なんのスレだよ…

83:本当にあった怖い名無し
09/10/21 22:00:23 7o/EWXZP0
>>81
そういうのを推測って言うんだよ
お前証拠の意味分かってる?

84:本当にあった怖い名無し
09/10/21 22:06:04 Z1FAfgPT0
>>83
このスレだけの定義に基づいて文句をつけてくる奴がいるのは、このスレだけの定義が原因だ。
これが推測か?

85:本当にあった怖い名無し
09/10/21 22:06:40 7o/EWXZP0
どう見ても推測だろ

86:本当にあった怖い名無し
09/10/21 22:12:52 x3MOq2Lr0
もうさ、2人でチャット部屋にでも行ったら?

87:本当にあった怖い名無し
09/10/21 22:16:03 Z1FAfgPT0
>>86
実のところ周りのそういう無関心な態度が長引く原因の一つでもあると思う。

88:本当にあった怖い名無し
09/10/21 22:23:04 g3rUYbNB0
もうそんな話どうでも良いからお前ら夢日記でもうpれよ

89:本当にあった怖い名無し
09/10/21 22:42:19 Z1FAfgPT0
>>64
>むしろ消すと人によって明晰夢の理解の仕方に違いが出る可能性がある

どのように?

>>65
>. 「>>3を削除しても定義に噛み付く奴は出るかもしれない」

そんなことは言ってない。曲解しないで欲しい。
「テンプレに自覚夢と明晰夢を分ける特殊な定義が無い状態で
定義に噛み付く奴が現れることまでは知るかよ。」

上記二行は「定義を削れば根拠を失い、いなくなる。」これに確証がないと言われたから、
仮に便宜的な定義を削除した後に、何か自分だけの脳内定義をもった奴が
噛み付く可能性が皆無ではないということに責任はもてないという、それだけだ。

こんなにややこしいのはお前が揚げ足取りばかりばかりするからだ。

90:本当にあった怖い名無し
09/10/21 22:49:15 Z1FAfgPT0
>>65
つまり、俺は「削除しても混乱の元はなくならないかもしれない」という趣旨の発言はしていない。
故に下記の簡略化は不適切だ。
>2. 「削除してもお前の言う混乱の元はなくならないかもしれないってことは、削る意味がないじゃん」


91:本当にあった怖い名無し
09/10/21 22:54:28 7o/EWXZP0
>どのように?
悪い
よく考えたらそんなことはなかった
でも別に>>3で問題ない

>仮に便宜的な定義を削除した後に、何か自分だけの脳内定義をもった奴が
>噛み付く可能性が皆無ではないということに責任はもてないという、それだけだ。
いや責任を持てよ
お前は「混乱の元である>>3を削除すれば混乱はなくなる」と言ってるんだから

92:本当にあった怖い名無し
09/10/21 23:13:04 8JjlZzAyO
そんなにテンプレに不満があるのなら代替案を示してみたらいいと思うが。
良ければ採用されるだろうし。

93:本当にあった怖い名無し
09/10/21 23:18:07 g3rUYbNB0
とりあえず読むのめんどいから今何が問題なのか簡潔に纏めて

94:本当にあった怖い名無し
09/10/21 23:20:35 tceO8igy0
議論したい奴はコテつけてくれ。
NGワード指定するから。

95: ◆tk92NZJ5EM
09/10/21 23:41:06 7o/EWXZP0
>>74「普通明晰夢と自覚夢は同じ意味。わざわざ違う意味としてテンプレに載せるから聞く奴が出てくる」
>>76「そんなのただの推測で確証がないじゃん」

>>77「明晰夢と言う言葉を>>1の意味で書いているのか>>3の意味で書いているのか分からなくなる」
>>78「通常は>>1の解釈、区別したかったら>>3を使う(自覚夢という言葉を使う)。で問題ない」

>>81「このスレ特有の定義である>>3のせいで、定義に噛み付く奴が現れる」
>>83「そんなのただの推測で証拠がないじゃん」

>>89>>3を削除しても自分だけの脳内定義を持った奴が噛み付く可能性が無いということについて責任を持てない」
>>91「いや責任を持てよ。それじゃ削除する意味がないじゃん」

96:本当にあった怖い名無し
09/10/21 23:46:04 g3rUYbNB0
んなもん会話してて意味が通じなくなったらどっちの意味で使ったか書けば良いだけだろ・・・

97:本当にあった怖い名無し
09/10/22 00:26:54 DG3PLbTO0
>>92
ずっと>>3の変な定義を削れば済むと言い続けてるんだけど…

>>93
通常、明晰夢は自覚夢とも呼ばれ「夢を見ていると気づいている夢」だが
>>3に明晰夢と自覚夢を分けた上で通常と異なる定義がなされている。
そのため、明晰夢とは何なのかという根本的なところに混乱を招いている。
それで、これは明晰夢か自覚夢かと訊く者が出たりする。
また、他人の書き込みに「それは自覚夢で明晰夢ではない」と言う者も出る。

>>95
で、その流れをどう思う?

>>96
どっちの意味で使ったか書く必要性なんてそもそも存在しないのだが。
書きたい奴は変な定義なんか使わなくても操作できたかどうか好きなだけ書けばいいのだから。

98: ◆tk92NZJ5EM
09/10/22 00:35:08 zorccvTp0
流れとか意味が分からないんだがいきなり何言い出すの

99:本当にあった怖い名無し
09/10/22 00:37:21 4nM6lSRgP
どっちでもかまわんから、変えたい奴が次のスレで変えてくれ。
自分で変えもせず、ぐだぐだ言うだけなら、スレが荒れるだけだからやめてくれ。
どうせこのスレは最後まで使うんだから、せめてレスが950超えるまでは黙っててくれ。

頼むよ………



100:本当にあった怖い名無し
09/10/22 00:41:44 DG3PLbTO0
>>98
分からないなら分からないでいい。

>>99
>>24および>>87参照。

101: ◆tk92NZJ5EM
09/10/22 00:47:20 zorccvTp0
根拠も証拠もないのに「これが原因だから変えろ」とか
誰が納得すると思ってんの
そりゃ無関心にもなるわな

102:本当にあった怖い名無し
09/10/22 00:53:54 phpHl0bD0
無関心つーかうんざりしてるのが分かんない?
まあ、分かってたら2人でここまで議論(笑)なんてできないよな

お前ら2人が消えてくれれば丸く収まる
それとも1000まで続けるつもり?
もうどっちかが折れるなんてことない気がするが

103: ◆tk92NZJ5EM
09/10/22 01:05:32 zorccvTp0
テンプレについてこれから何ヶ月も延々と粘着されるのと、今なんとかしておくのとどっちがいいかって話になるわけだよ

104:本当にあった怖い名無し
09/10/22 01:14:24 phpHl0bD0
なら議論スレでも立てて2人で仲良くやってれば?

105: ◆tk92NZJ5EM
09/10/22 01:23:40 zorccvTp0
名案だ
ID:DG3PLbTO0はそれで良いか?

106:本当にあった怖い名無し
09/10/22 01:55:50 u6In2YfdO
いままで定義に噛み付くやつが出て荒れ放題、実質スレ終了、なんて流れなかったし
このままでいいんじゃないの?2、3スレならまだしももう10スレ目なんだし


テンプレについてこれから何ケ月も延々と粘着する気満々の◆tk92NZJ5EMはオカルトすぎ

107:本当にあった怖い名無し
09/10/22 02:36:37 uOqSI6APO
テンプレ見たんだけど、明晰夢は自覚した夢のこと?それとも操作した夢のこと?
おすえて

108:本当にあった怖い名無し
09/10/22 12:37:36 39ox3biG0
たぶん別スレたててそこで議論しろっつっても
荒らすのが目的だからこっちで続けるんだろうな
無視して他の話をするしかないね
とくに話題なかったら延々議論ばかりになるんだろうけど

おれも基本離脱スレばかりみてるから話題無ぇw
初め明晰夢だったのが半覚醒状態維持のトレーニングしてるうちに
金縛りになり離脱できるようになるともっぱらそっちばかりになった。
自分の部屋から始まるのばかりになるからちょっとバリエーション少なくなったのかも。

109:本当にあった怖い名無し
09/10/22 16:34:21 viRBEgW90
ID:DG3PLbTO0は荒らしで確定だろ。

コテつけろと言われてもつけない、
そこまで強行にテンプレ変えたがるわりには自分でスレを立てない。
納得を得ないと反発がどうのってのは、議論でここまでスレを荒らしている以上理由にならない。

◆tk92NZJ5EMも、ID:DG3PLbTO0本人が自作自演でやっているのでなければ
これ以上相手せずに放置して欲しい。

110:本当にあった怖い名無し
09/10/22 16:43:19 viRBEgW90
あと前スレの新参者って奴もID:DG3PLbTO0の自作自演だろうな。
この後>>107がテンプレわかりにくいと騒ぎ出したらガチ。

111:本当にあった怖い名無し
09/10/22 23:48:57 1D8rBnJV0
>>102
俺だってうんざりだ。周りが無関心を決め込んで意見を言わず、
正しいと思ったほうに賛同したり間違っているほうをいさめたりしないから全然収まらない。

>>104
そんな下らないものは立てる必要が無い。本来ならこの話題は数レスで済むものだ。

>>106
別に荒れ放題にはならないけど、変なテンプレを放っておく理由はないと思うのだが。

>>その他
荒らすのが目的ではないし。自作自演はしていない。信じないだろうが。


二、三行削れば完全にうまくいくのは明らかなのに何故そうしないんだ?

112:本当にあった怖い名無し
09/10/22 23:53:30 1D8rBnJV0
あと、ぶっちゃけて言うけどここの住民は◆tk92NZJ5EMをおかしいと思わないのか?
論理が破綻していて無茶苦茶だろ。
周りも止めろよ。

113:本当にあった怖い名無し
09/10/23 00:32:56 wyZ9g9DM0
>>ID:1D8rBnJV0
なぜコテハンをつけないのですか。

114:本当にあった怖い名無し
09/10/23 00:46:46 0mnrF+W3O
1D8rBnJV0は削るなり修正するなりしたテンプレ書いてみてよ
無関心な住人が殆どだし、よっぽど変な物になってない限り採用されるだろ


115:本当にあった怖い名無し
09/10/23 13:05:26 k73TJ+WrO
>>111
どうでもいいけど邪魔なんでどっか行ってくれませんか

116:本当にあった怖い名無し
09/10/23 16:24:34 N2ed8wvJP
…つまりどうしたいわけ?
立て直していいといえば立て直すだけじゃ納得させられないといい
ほっとけばいいといえばこのままにしておいては絶対いけないといい
直すべきでないといえば無関心で何も考えてないといい
むちゃくちゃじゃん
「判ってほしい」なんて抽象的なこと言われてもホント困るんだが
こういうその問題に対して大して興味を持たない人間にまで判れ判れと
判る人間しかいなくなるまでとことんお前の持論を書きこみ続ける気か?

117:本当にあった怖い名無し
09/10/23 18:47:26 nsH8XODCO
ついさっき金縛りにあいました…人生2回目
動かせるのは口が少しと目だけで本格的な金縛りは初めてだったので恐怖が先行してしまった… 結果誰かに左手を触られる始末
今落ち着いて考えてみると金縛りにあったのって夢の中だったのですが他の方はどうなんでしょうか?
部屋の構造は著しくそっくりだったのですが細部が違う感じでした
身体感覚が相当に強く感じられる夢っていうのが正確なところです

余談ですが当方最近は明晰夢を見ようとして(かなり昔に数回見られたことあり)起きた後夢を振り返られるだけ振り返ったり、手を見る癖を続けていたのですがまさか明晰夢より先に金縛りにあうとは…

長文乱文失礼しました

118:本当にあった怖い名無し
09/10/23 21:45:21 TrrL7A0K0
あれ?変なスレになってる

>>117金縛りのほうが一般的じゃない?

119:本当にあった怖い名無し
09/10/24 11:08:48 +9g+S0aM0
>>114
書くまでもないと思うのだが何度かその手の発言があったので一応やっておく。
>>1はそのまま。
>>3については◆ついでに、よく出る用語集 この項目をばっさり削ってしまうのが楽かと。
残したいならこんな感じか。
【自覚夢】明晰夢の別の呼び名。
【離脱夢】離脱感をともなう夢。明晰夢と直結する場合が多い。
離脱スレもあるが、あくまで夢としての立場をとるなら当スレでいいんじゃね?

120:本当にあった怖い名無し
09/10/24 11:54:57 5DcNu+e+0
>>ID:+9g+S0aM0

◆tk92NZJ5EMは、コテハンをつけろという住人の意見に素直に従い、住人の迷惑を考えて議論スレを立てるという意見にも耳を傾けている。
対してID:+9g+S0aM0は、住人の意見に一切耳を傾けず、自分の意見ばかりを強硬に主張し続けている。
どちらが叩かれるかは明白だろうな。

旧:【自覚夢】夢を夢と自覚している段階。明晰夢の初期段階とも。
新:【自覚夢】夢を夢と自覚している段階。明晰夢の初期段階とも。(このスレ独自の用語で一般には使用されていない)

こっちの方が妥当だろ。
それとも自覚夢という、少なくともこのスレでは根付き、有効活用されている単語をこのスレから消し去らないと気が済まないのか?
リアルで使って笑われたか?

121:本当にあった怖い名無し
09/10/24 12:06:33 +9g+S0aM0
>>116
>立て直していいといえば立て直すだけじゃ納得させられないといい

何度も言うが、破綻しているとはいえ強い反発がありそれを周りが黙認している状態で
俺が強引に立て直すのは問題がある。荒れたり、また戻されたりする。

>ほっとけばいいといえばこのままにしておいては絶対いけないといい

スレで扱う事柄の定義という極基本的なことを放っておくべきではないのでは。

>直すべきでないといえば無関心で何も考えてないといい

…そんなことを言ったはずはないが。意見を言っている者に無関心と言うはずがない。

>…つまりどうしたいわけ?

テンプレに問題があり変えるべきだと分かっていればいい。
無関心なのはしかたがないけれど、語論そのものが邪魔だと発言され意見の表明がないと
むちゃくちゃな反発を黙認する雰囲気になってしまう。

122:本当にあった怖い名無し
09/10/24 12:18:57 +9g+S0aM0
>>119を誤解がないように補足する。
◆ついでに、よく出る用語集を残す場合、

>【明晰夢】夢をコントロールできること。やけにはっきりした現実感を持つことから、明晰の名をもつ。

この定義は削るか変える。>>1にあるから削ってもいいと思うが変えるならたとえば。
【明晰夢】夢の中で夢を見ていると気づくこと。

123:本当にあった怖い名無し
09/10/24 15:04:14 DA2Vi+G90
ついでに、自分の見た夢がどんなカテゴリなのかは、自分で判断しろ。
とでも付け加えておいた方がいいんじゃないか?
それでも聞いてきたなら、テンプレ読んでないってことになるけどね。

124:本当にあった怖い名無し
09/10/24 17:22:17 6btHajxV0
テンプレに荒らしに反応すんのも荒らしだって付け加えとけ

125:本当にあった怖い名無し
09/10/24 18:26:23 F/MGAYJq0
夢だって気づくと金縛りになるか視界が真っ暗になるんだけどそのまま夢に残るのはどうするの?
壁叩きとかは夢って気づいた瞬間になるから無理

126:本当にあった怖い名無し
09/10/24 18:31:29 c3UZURSe0
前は夢だと気づいた瞬間召喚とかワープとか好き勝手できたのに
最近全然何も出来なくなった。
念じてもワープも召喚もまったく出来ない。
で出来ない出来ないって焦ってるうちに目が覚めてしまう…
出来なくなった原因がさっぱりわからないから辛い…

127:本当にあった怖い名無し
09/10/24 21:38:39 JW6EzpxJ0
>>120
自覚夢はこのスレ独自の用語ではなく(明晰夢に比べるとあまり見ないが)普通に使われる言葉だ。
故に「このスレ独自の用語」ではなく「この定義はこのスレ独自のもので…」とするほうが誤解を招かない。
しかし、問題はそこではなく、>>120の方向でテンプレを整えるなら

【明晰夢】夢をコントロールできること。やけにはっきりした現実感を持つことから、明晰の名をもつ。
【自覚夢】夢を夢と自覚している段階。明晰夢の初期段階とも。
(上記の定義はこのスレ独自のもので一般には使用されていない)

こんな感じになると思うが、>>1と矛盾する、というか普通に使われている定義と異なる。
その上これらの定義は使用されているのかどうかレス内で触れない限り判別できない。
混乱を招くばかりの定義が一体どう有効なんだ?
妥当だと言うなら妥当性を示して欲しい。

128:本当にあった怖い名無し
09/10/24 22:02:24 FqpdePCm0
現行のテンプレに反対する者が一人だけだということ

129:本当にあった怖い名無し
09/10/24 23:03:37 UouftSqoO
スルー検定

130:本当にあった怖い名無し
09/10/24 23:14:13 hpFLVMR70
明晰夢が見られる人に質問、寝るときって仰向けで寝た方が成功率高い?
ずっと横向きで寝てきたから仰向けで寝られないんだ…

131:本当にあった怖い名無し
09/10/25 13:20:32 2CFJr4UO0
とくにないんじゃない

132:本当にあった怖い名無し
09/10/25 16:55:34 U5KoCl/WO
仰向けの方がいいとは限らないけど、もし試してみたいなら枕の高さ変えてみたら?

133:本当にあった怖い名無し
09/10/25 17:09:04 KTYbwPu20
どうせなら見たい夢に近い格好で寝たら?

134:本当にあった怖い名無し
09/10/25 17:54:41 +fdYQhmy0
>>133
ちんこ丸出しで寝ろと申すか!

135:本当にあった怖い名無し
09/10/25 17:56:38 UxIgK6oK0
べつに鳥の格好なんてしてないのに
夢ではだいたいレビテトがかかってるんだよフワフワ浮いてるぞ

136:本当にあった怖い名無し
09/10/26 09:13:56 /5Uzna7MO
普段から「これは明晰夢か、自覚夢か」って考えてみるってのはどうよ?

137:本当にあった怖い名無し
09/10/26 14:26:55 34rqIoz40
>>136
自分は仕事はじめると忘れちゃってダメだった

138:本当にあった怖い名無し
09/10/26 22:46:43 FrM1fWg90
最近夢の中でいろんな人とセックスしまくったな
あれは明晰夢だったんだろうなー。また見たい・・
けっこうリアルで気持ちよかった。想像した通りの女が出てきたぜ・・

139:本当にあった怖い名無し
09/10/26 22:56:47 /5Uzna7MO
>>137
そかー、ふつうに手を見るのがいいのかね。

>>138
俺はそんな夢を見ないように夢を夢だと自覚したい。とにかく寝言が酷いんだ……

140:本当にあった怖い名無し
09/10/27 06:52:27 g618sj4B0
明晰夢で同じ夢を繰り返し見るメリットってありますか?
特にメリットが無ければやろうと思わないんですが。

141:本当にあった怖い名無し
09/10/27 12:30:00 rV7PV1p/0
このスレは初心者なので既出かもしれないけど
最近セントジョーンズワートというハーブのサプリメントを飲み始めてから
毎日毎日記憶に残る夢を見るようになって、
なにか2ちゃんねるにスレがあったなーと思い出したので報告しようと思った。
アマゾンで500円くらいで買えるし、効果はあると思う。
URLリンク(www.amazon.co.jp)

セントジョーンズワートスレでも夢についての話が出ているようなので
俺だけではないと思う。
スレリンク(supplement板)
>出るよ。リアルな夢、他人の世界に放り込まれた感覚かな。
>こりゃ悪夢だよな。俺は楽しんでるけど
>初めて経験する奴は衝撃だろうな

>昔のいろんな友人と夢で会えまくるwww

>飲みはじめて一週間。
>これまで、殆ど見たことがなかったドリームを毎晩見るようになった!

142:本当にあった怖い名無し
09/10/27 14:15:24 HQ1nG4D6O
バイキングを食べに行ったら財布を盗まれた夢を見た夢の中で、韓国人か中国人によるスリが多発してるとおまわりさんに言われた


リアルでも注意しようと思う…

143:本当にあった怖い名無し
09/10/27 20:56:50 kssm48IHO
>>141
SJWの効果は体質によってかなり変わるんだよね。抗鬱作用を狙ったのに悪夢ばかり見たりすることもある。
セロトニンなんかの神経伝達物質が増えるのを基本目的にしてるから、もともと鬱でもない、つまりセロトニン量が正常な人が摂取すると頭がぼーっとすることも。
レクリエーションドラッグとして安易に手を出すべきものではないよ。まぁ効果が人それぞれだから、様子見ながら慎重に使う分には問題なさそうだけど。期待した効果だけを得られることもあるかもしれないし。

144:本当にあった怖い名無し
09/10/29 17:15:32 j0CJmn8X0
そんなもん飲んでまで、夢見たいとは思わんな。


145:本当にあった怖い名無し
09/10/30 17:28:55 y/Payjt7O
さっきうつらうつらしてたら久しぶり夢中夢見たわ。かなり複雑な明晰夢でもあった。

夢の中で俺は海岸の堤防に寝転がってた。で、寝ようとするわけだ。
目を閉じると(夢の中だけど)、目の前に同じ場面、つまり堤防に寝そべって海面を覗いてる光景が広がる。で、よく見ると海面近くに15cm程のイカが2匹泳いでたんだ。
俺は喜んで捕まえようとしたが、奴ら速いから、手を海水に浸ける前に諦めたんだ。そしたら、海水内、堤防の壁にタコが張り付いてきたんだ。再び歓喜して手を伸ばすんだけど、そこで、このタコが夢が見せてる幻想なんだと気付いてしまった。
夢は確かに覚めた(そう思った)が、俺が気付いたのはベッドの中ではなく、堤防だったんだ。つまり、まだ夢の中だったってわけだ。
夢を自覚出来た事が、夢の中の俺には嬉しかった。でな、今度はちゃんと夢を操ろうと、再び目を閉じた(夢の中だけど)

すぐにイカが泳ぐ光景が再び見えた。俺はこれが夢だと気付いているから、夢から覚めてしまいそうな感じがして、必死でそれを押さえ込もうとする。
ある程度慣れてきたら(夢の中で流れる時間なんて曖昧だけど、5秒ぐらいの短時間だった)、泳ぐイカを操ろうとするんだが、全然うまくいかない。

突然、左腕に冷たいものが張り付いた感触があって、あわてて振り落とした。堤防に転がったそれは、誰かがクチャクチャに噛んで吐き出したように見えるイカの切身だった。
その後パニックになって、意識が無くなった。


その後、どこかのホテルのユニットバスで体を洗い、自室に保管していたエロ漫画雑誌(実際には俺の部屋に雑誌は無いのだが)が母親に見付かるという夢を見た。で、目が覚めて今こうしてつらつらと書き込んでる。

なんだろうね、俺相当ヒネクレてんのかな? とりあえず、中途半端だけど、自覚夢見えたことを喜んでもいいよな。

まだ寝惚けてるから明らかに変なところあったらすまん。

146:本当にあった怖い名無し
09/11/05 20:21:00 +wHdwtFt0
ここんとこ連続して明晰夢見ている。
昨夜なんて夢を見始める瞬間を自覚していた。
コーヒー飲んでから寝ると成功しやすいね。

147:本当にあった怖い名無し
09/11/09 07:59:29 Q1f2wZaPO
明晰夢できません。
難しいですね

148:本当にあった怖い名無し
09/11/11 16:41:14 mgjXhDRGO
初めて明晰夢見た
自覚夢と覚醒を三回程ループした直後だった
それは全て個室のベッドから始まる。むくっと起きると世界がモノクロになったりカラーになったりする。(ここで何故か夢と気付く)
宙に浮いて個室を出るとそこは実家、急いで一階に降り鏡の前へ
そこにはやせ細った俺がいた、顔はなんだか気持ち悪かった
また宙に浮き、窓ガラスを通り抜け外へ
昔の女とセックスしたくなり、電線ほどの高さを飛んで母校へ行く
覚醒しそうになり頑張るが現実へ・・・
チラ裏すみません

149:148
09/11/11 16:45:32 mgjXhDRGO
今冷静に考えたら顔が気持ち悪かったのは夢じゃありませんでした

覚醒しそうな時耐えるコツってみなさんありますか?

150:本当にあった怖い名無し
09/11/11 21:15:15 vKs/3m4wO
↑ワロタw

151:本当にあった怖い名無し
09/11/12 03:05:28 CaALcd/fO
>>149
その世界のものを食べる

152:本当にあった怖い名無し
09/11/12 09:56:31 fja3qQ0d0
床や壁をぺたぺた触って耐えたことはあるが、
その後誰かにカンチョーされて目が覚めた

153:本当にあった怖い名無し
09/11/13 03:55:31 GPO/cxXWP
夢日記はその存在がやばいな
今サボって書いて無いけど、もし最近見る夢を書いたのを誰かに見られたら人生終わる
今やってるエロゲの影響か、妹とヤッたりウンコ食ったりするような内容だし

154:本当にあった怖い名無し
09/11/13 04:06:39 i5NkeTrJ0
へえ。俺あんまし現実世界に影響されないからぜんっぜん脈絡ない夢よく見るわ

155:本当にあった怖い名無し
09/11/13 19:25:12 M2Pra4eOO
>>153
それ分かるわー。夢日記用にノート買ったけど、書くのが躊躇われるんだよな。
思い出して死にたくなるような夢が多数……宅捜で夢日記見つかりでもすれば確実に人生終わるわ。

156:本当にあった怖い名無し
09/11/14 00:46:54 XTn7XL+70
全然夢見ないなー おかげで夢日記が数ヶ月空いてる

157:本当にあった怖い名無し
09/11/14 07:20:15 yEvTlMQqO
夢日記って書いたらもう捨てていいんですかね?
それとも定期的に読み返すのが効果的ですか?

158:本当にあった怖い名無し
09/11/15 07:40:14 ibZezAQMO
自覚夢→金縛りって流れはよくあるの?

159:本当にあった怖い名無し
09/11/15 20:12:30 urEQBopw0
むしろ夢から出られなくて困る
現実だと思っている世界が夢の中で金縛りで夢に引きずり込まれるんだが
あれがなんかもう滅茶苦茶怖い
たいがいやりたいことやり尽くして夢がつまんなくなってからそういう状態になることが多い
目的が終わったらあとはだらだら空とぶしか無いから長すぎてもつまらん

160:本当にあった怖い名無し
09/11/15 21:11:36 ibZezAQMO
俺には信じらんない世界だ
今日夢見たとき、ふっと「これって夢だよな」と気付いて、平原みたいなところを二三歩歩いた、というか前に進んだ。
そしたらとたんに頭がはっきりしてきて、いきなり目の前真っ暗の金縛りにかかった
・猛烈に疲れてる
・猛烈に不規則な寝起きをする
・猛烈に心配な事があって一時間は寝付けずにいる
これが揃うとはっきりした夢を見られる気がする

161:本当にあった怖い名無し
09/11/20 23:08:41 +fjHIXm00
保守

162:本当にあった怖い名無し
09/11/21 08:41:07 IslNsprZ0
ふだん翼を自分の背中にイメージしてれば明晰夢みた時翼が使えるよ。
明晰夢の中で場面を変えたいと思ったら、重いドアを探すといいよ。(できるなら召喚)

163:本当にあった怖い名無し
09/11/22 05:40:50 Xl5eRe0rO
それいいなw いまだかつて空を飛ぶ夢をみたことないんだ。試してみるわ。

164:本当にあった怖い名無し
09/11/23 13:50:55 fiB4Rrmr0
あとはリアルの何が夢に反映されるかわからないから武器もいる。
自由度低くて(夢だと自覚しているが、お話が勝手に進んでしまう)
場合でも勝手に出て来て便利。
泳げない人は海やなんかをゼリーみたいにするイメージをしておけば溺れない。

165:本当にあった怖い名無し
09/11/23 15:33:42 GmQoiCz80
溺れそうになったら水の中で深呼吸してみるといい。
夢だとわかってあとは好き放題やれる。

夢じゃなかった場合の責任はとれんがw

166:本当にあった怖い名無し
09/11/23 15:37:02 plFm6GiC0
その恐怖感のせいで何度夢を夢だと気付けなかったことか

167:本当にあった怖い名無し
09/11/24 15:52:34 5fFQb44Z0
夢だと気づいたからタイムスリップしようと思って
時をかける少女みたいに屋根の上から思いっきりジャンプしたら
普通に地面にビターン!って感じで落ちて痛くはなかったけど
何か悲しい気持ちになってそのまま目が覚めた

168:本当にあった怖い名無し
09/11/24 22:39:11 c/cv6bDX0
>>167
自殺する勢いでもっとえらい高いところから飛び降りるといいよ。
恐怖でショック死(もちろん夢)して行きたいとこ行けると思う。


169:本当にあった怖い名無し
09/11/25 23:50:06 QhsJJ7TuO
何故か松居直美がでてきた

170:本当にあった怖い名無し
09/11/27 00:56:18 ymhe/19RO
なかなか眠れない時ってやっと寝ても
現実と同じような眠れないって言ってる夢を見る。

もしかしたらこれをうまくコントロール出来れば明晰夢を見られる気がする。

171:本当にあった怖い名無し
09/11/27 01:42:07 WYMPSFM30
>>169
嫌だな。

172:本当にあった怖い名無し
09/11/28 23:53:24 lc6XaqbhO
たまに頭が起きたまま体が寝ちまうことがあるんだが、
体が痺れて動かなくなっていくからどうしても怖くて起きちまうんだよな
その時そのまま寝たら明晰夢を見るんだろうか

173:本当にあった怖い名無し
09/11/29 17:09:41 4HixWExR0
毎日寝る前に通行人の男を犯す妄想をしていたらいつのまにか明晰夢が見れるようになった。
夢の中であえぎ声を我慢できなくて、現実の世界に聞こえちゃうよぉと思うほど。
イケメンのケツを犯して滅茶苦茶キモチイイ。チンコもケツも熱い。起きたら射精してる。

ありがとう明晰夢!毎日男をレイプできてハッピーー!
今日はこのスレの男共の夢の中に入り込んでケツを犯す夢を見るぜ!

174:本当にあった怖い名無し
09/11/29 19:46:41 xDvgtnSuO
ようやく自覚したのに、自覚した途端動けなくなってブラックアウトしてしまう…

175:本当にあった怖い名無し
09/11/29 22:37:49 Q9b91D+kO
リアルで自分の思い通りに操れる夢が明晰夢だよね?

176:本当にあった怖い名無し
09/11/29 22:58:15 5IJ3xj2f0
記憶の捏造うぜええええ
いつもこれに邪魔される

あれ?俺学校なんてとっくに卒業したのになんで学校に通ってるんだ?
→そうだ、最近また通いだしたんじゃないか

とかそんなわけねーだろって設定でも捏造で無理やり納得させられる
こんなんばっかだ

177:本当にあった怖い名無し
09/11/29 23:15:24 zEvxXxVC0
>>176
物凄いわかるな
いつの間にか記憶が改竄されている

178:本当にあった怖い名無し
09/11/29 23:40:55 n5mpssAx0
私は昔飼っていた犬が夢に出てくると

あれ?死んだはずじゃ?→そうか、これは夢か

で明晰夢に入れる。
でももったいないんで状況は変えずに犬と戯れるだけだがな。

179:本当にあった怖い名無し
09/11/30 02:11:32 9Hu4Ge49O
朝目が覚めてすぐ「あぁ、今日は燃えないゴミの日だ」と思う。まだ収集まで時間があるから二度寝する。
再び目を覚まして時計を見ると収集時間が迫ってる。急いで着替えてツッカケを履いてゴミを出し、再び布団に入る。
再々度目が覚めると、ゴミ収集時間からそう時間も経っていないが今度こそちゃんと起きる事にする。
まずトイレに向かうが、玄関に捨てたはずのゴミ袋が転がっているのが目に入った時は、思わず手の平を見た。


結局、ゴミを捨てたという事実は無かった。ある意味、夢を操った感じなんだが……自覚なき明晰夢ってところだろうか。

180:本当にあった怖い名無し
09/11/30 07:55:14 lxuVWeAAO
今日初めてやっと触手に犯される事が出来ました…
前からずっと寝る前に触手アニメを見てイメージトレーニングしながら寝てたんだけど毎回触手を出せずに終わり…
触手が出てもずっとウネウネしているだけでいつも目が覚めてしまってた…
たしかあれは7月の始めかな?明晰夢でエッチな事が出来ると某サイトで見て…
男の人に襲われるのはどうも気持ちよくないので色々検索していたら触手というものを見つけた時はうれしかった…
後私みたいに触手にめちゃくちゃにされたい人は触手を現物かさせたら駄目
何というか穴の隙間から触手が生えてくる感じ?を想像したら遥かにやりやすくなりました
自分はドアの隙間とかベッドの下とかの暗い空間から触手が出てくる感じを想像したらかなりやりやすくなりました
後触手が生えている物体を想像しては駄目
想像したら自分は駄目でした
想像した物から別の物へすぐ変わってしまうからです
だけど注意する事は起きてからですね…
余りの気持ちよさにおしっこ漏らして逝ってました…
アニメみたいにまんことお尻の中に触手がどんどん入ってきてお腹や子宮の中を触手がめちゃくちゃに動くんです…
たぶん実際にお腹や子宮の中をめちゃくちゃに動かされた事が無いので普通にセックスしてる時の気持ちよさみたいな感じ?で感じたのでしょうか…
また見れるかな…女性の方おられたら頑張ってみてください
涎が出るくらい可笑しくなりそうですよ!
大胆に言ったらまんこの中に電マ何個も突っ込まれてる感じ?女性にしか分かりませんね

181:本当にあった怖い名無し
09/11/30 09:10:04 MgG6VloEO
>>180
ああ…うん…そっか


182:本当にあった怖い名無し
09/11/30 09:15:26 cWYAq+tk0
>>180
>たしかあれは7月の始めかな?明晰夢でエッチな事が出来ると某サイトで見て…
>男の人に襲われるのはどうも気持ちよくないので色々検索していたら触手というものを見つけた時はうれしかった…
男の人、乙w
文体がまんま個人サイトのエロ小説投稿掲示板に投稿してる系の文体やがな…
まあここはそういう主旨のスレじゃないから他でやってくださいな、と

183:本当にあった怖い名無し
09/11/30 12:30:44 zlVoy7/8O
背景とかがかなりリアルな夢(車とか携帯が細部までしっかりしてる)を今朝見た。
どこかに向かってる途中でこれは夢なんじゃないかと気付いた。
喜んで召喚とかしようとしたら意識が覚醒してしまった…。
もう一度寝ようとしたら鼻に痛みが走って鼻血が出て目が完全に覚めた。

184:本当にあった怖い名無し
09/11/30 17:19:08 cJ/0HHQf0
>>180
何故か物凄く笑ってしまった
うらやましい

185:本当にあった怖い名無し
09/11/30 17:53:05 lDfdBM+Y0
そもそも夢が見られんな
ヤバイ

186:本当にあった怖い名無し
09/12/01 01:28:08 2rhn1E1eO
>>180
ゴクリ…

187:本当にあった怖い名無し
09/12/01 17:05:05 MnKL6E7i0
>>180
文体見て普通に女体化して触手プレイしたい男だと思ってたんだけど女なの?

188:本当にあった怖い名無し
09/12/01 17:22:04 wds2/rir0
今朝物凄い完璧な明晰夢見た。
帰ったら書き込もうと思っていたら忘れたorz

189:本当にあった怖い名無し
09/12/01 18:57:35 PPL/+k+RO
>>180
あー本当に女なんだろうなって思ったw
「仕組み」という概念を導入すると醒めるよね
この場合は本体だけどね

長持ちさせるコツは自分は「見る」ことだね

輪郭を認識し続ければそうそう消えない

あといつもより早く寝るとその時間だけ浅い眠りになるから夢見やすいよ

やりすぎると寝不足になるから注意
てか社会人にはオススメ出来ないw

190:本当にあった怖い名無し
09/12/01 21:06:59 xZh73gdC0
GやMUKADE、YASU-DEを退治する夢をよく見る。退治すると覚醒。

191:本当にあった怖い名無し
09/12/02 11:12:59 15hRGLey0
明晰夢って忘れるもんなの?

192:本当にあった怖い名無し
09/12/03 12:31:18 0FxsaJ2wO
>>180
前半はまだしも、子宮や腹まで感じるとか漏らしたとか電マ複数本とか男性向け同人誌だけのファンタジー発想だろww
実際の一般女性からしたら快感どころか苦痛しかないんじゃね

>>190
ビジュアル系グループかと思った

193:本当にあった怖い名無し
09/12/03 21:20:56 jmvk3MVoO
最近寝る前に強く「今から寝る。これから見るのは夢だ!」
って考えながら寝ると夢の中だって気付きやすくなった。

194:本当にあった怖い名無し
09/12/05 01:14:39 LU4g+A0a0
俺も同じように「これは夢だ」って念じながら寝たら
ひたすら「これは夢だ」って念じている夢を見てしまった
やっぱり夢の中でそれと気づきながら夢をコントロールするのは難しいな

195:本当にあった怖い名無し
09/12/05 22:58:20 NIPBX+TOO
自分は夢の中で夢って気付いたらとりあえず空飛んでみる。確認になるからな。
あとは、時代とか背景が知らないものだったら、起きてから調べものができるように夢に出てきた人から情報を得ておいたりするよ。そうしょっちゅうはできないけど。

196:本当にあった怖い名無し
09/12/05 23:11:27 NIPBX+TOO
>>172
あ、それある。
頭は興奮状態で、体は疲れてるんだよね。金縛りになった感じで怖いよな。
幻聴や幻覚もあるからまじ恐怖。経験上そこから明晰夢に発展したことはないなぁ。
誰か金縛り状態から明晰夢に発展を経験したことある人いる?

197:カリメロ トライメライ
09/12/05 23:34:53 SieAL/I2O
すあ

198:本当にあった怖い名無し
09/12/05 23:38:04 OorVMJOiO
金縛りに遭ったら即座にエロい妄想する
そしたら恐怖や痛みから解放されそのままエロが明晰夢に発展する

199:本当にあった怖い名無し
09/12/06 00:44:31 92YeugCU0
先週末は空を飛ぶ夢を見た。
しかも長時間。あまりリアルじゃなかったけど。印象的な夢でした。


200:本当にあった怖い名無し
09/12/06 01:17:58 mo1UrCAAO
>>198
なにそれマジかww
今度金縛ったらやってみようww

201:本当にあった怖い名無し
09/12/06 02:50:50 xXw0t0ta0
>>198
自分は、それやったら息苦しい感覚がくすぐったい感じにシフトするな

202:本当にあった怖い名無し
09/12/06 08:09:59 2N6hPlYh0
>>201
自分も、全身が敏感になるような感じ

203:本当にあった怖い名無し
09/12/06 11:12:56 F6620vHcO
自分も金縛りの時に好きなキャラの事を考えてたら明晰夢に発展したよ。
3頭身のキャラがリアルな人間になってたがね。

204:本当にあった怖い名無し
09/12/07 05:11:35 9Cy6r4mc0
3日前からチャレンジ中
数を数えながら眠りにつく方法で試してるんだけど
眠る直前をどう乗り切ればいいかわかんない

寝る直前になると同じ十の位を繰り返しだして(59から50、51・・)
それも自覚してて「あ、おかしくなって来た寝そう・・」と思った瞬間寝てる
内容は結構覚えてるんだけどなあ・・

205:本当にあった怖い名無し
09/12/07 17:01:50 nl/R0m0JO
今カラーの明晰夢見たんだ。
人に襲われる夢。

瞬獄殺やら波動拳をしても出なかった。

チロルチョコのイメージもして手の平で具現化させたけど出なかった。

思ったんだけど具現化させるにも修行がいるんじゃないかな?


206:本当にあった怖い名無し
09/12/07 17:03:41 nl/R0m0JO
このスレは昨日初めて見たから、それに明晰夢は久しぶりに見た。
イメージしたが本当何も出せなかった。

207:本当にあった怖い名無し
09/12/07 21:35:31 xlYPB0bQ0
消すのは簡単だけど出すのは難しい気がする。
消すのはその世界ごと(真っ白になる)から小物まで出来るけど
出せるのは呪文系 人 小物ぐらいで世界ごと作り替えるのはたまにしか出来ない。
あと何でか知らないが日本刀に限ってどんな状況でも出せる。
出すときは目をつぶってイメージ、目を開けるとそれっぽいモヤモヤした何かが浮いてるから
それを掴むと一気にリアルに具現化する。

208:本当にあった怖い名無し
09/12/07 22:42:50 o/34N0c1O
>>207
やっと空をうまく飛べるぐらいで具現化系はやったことないんだけど、かめはめ派練習したいんだ。
なんかを具現化するのにどれくらいかかった?

209:本当にあった怖い名無し
09/12/07 23:03:10 xlYPB0bQ0
>>208
初めて夢だって気がついたときはたしか呪文を試した。
そしたらいきなり出た(詠唱とか掛け声とか効果的かも)。
普段から見てるものならだいたい最初から出せたけど。
あんまり普段気にしないもの(空やビル、モンスター)は明晰夢2 3回くらいかかったかな

210:本当にあった怖い名無し
09/12/07 23:12:15 xlYPB0bQ0
あ 上に書いたのは初めて出せるまでの回数ね。
空の色を変えるとかはいつも出来るわけじゃない。
何時でも出せるのは呪文系 人 小物ぐらいってこと。
なんかやろうって思えば一回は出来たりするけど毎回出せるかっていったら難しい。

211:本当にあった怖い名無し
09/12/08 00:59:49 nf+ic44vO
>>210
ありがとうございます!
呪文はよくわからんから掛け声やってみるわ!でも最近明晰夢自体減ってきてるなぁ('A`)夢日記はちゃんと付けとるんだが…

212:本当にあった怖い名無し
09/12/08 01:13:21 /ZVxBPQg0
>>211
呪文ってのはゲームとかのアレw
かめはめ波ならかーめーは(ryとかやればいいんじゃないかな。
あと普段からみてる夢がリアルか、とかカラーってのも関係するかもしれない。
あくまで自分の周りでだけどリアルでカラーな夢が普通な人のほうが明晰夢みてた。
ふと思ったんだけど物を出したいならハンターハンターの具現化系の修行法とか効果的なんじゃないかな。



213:本当にあった怖い名無し
09/12/09 03:45:04 BLt9oVejO
>>212
そりゃ!とか、といや!とか言うのを想像してますたww
あ、自分いつも夢はカラーだよ。あんま自信ないけどたぶんけっこうリアルな方だと思う…
ハンターハンターかwwDVDちょうど持ってたりする(^ω^)

214:本当にあった怖い名無し
09/12/09 13:11:46 aDM916470
>>213
知ってるなら話は早くて助かるな。
クラピカが鎖だす修行でやってたやつを自分はやってたw
観察したり触ってみたり絵に描いたり・・・
この方法はリアルにあるものしか出来ないけどw
まあ人それぞれやり方は向き不向きがあるから参考程度に頑張ってくれ。

215:本当にあった怖い名無し
09/12/09 17:58:49 NGwQFjV90
数を数える式だと途中で集中力が切れて数えるのが適当になる気がした
寝つきが悪くて800くらい数えていやになってくる

なので限界まで眠気我慢してみた。今日こそ見ます^q^

216:本当にあった怖い名無し
09/12/09 18:28:22 BLt9oVejO
>>214
それって夢の中でじゃなくて現実でだよね?夢でその修行やったらどっかで間違って幻影旅団出てきたりして恐ろしいことになりそうww
なんか色々ありがとう!ハンターハンターが役に立つとはね!自分ができるかわかんないけどとりあえずクラピカんとこ見直してみるわ。ニートだし。

217:本当にあった怖い名無し
09/12/09 20:48:07 MbP40NO20
明晰夢って言えるのかな?
最近、金縛りのときの幻覚をだいぶコントロール出来るようになってきた。

218:本当にあった怖い名無し
09/12/09 22:55:44 aDM916470
そういえば自分は金縛りにはなったことないな。
どんな感じでコントロールするの?明晰夢と同じ?

219:本当にあった怖い名無し
09/12/10 00:27:22 DoAwyeqhO
私も金縛りのコントロール方法は知りたいなー。いつも怖い思いするだけなんだもん…

220:本当にあった怖い名無し
09/12/11 17:14:43 8+DDZjjQO
今日は明晰夢だったぜ!淫夢だったけど…

221:217
09/12/11 19:49:25 F1nKgw5FO
コントロールと言うか、見たい幻覚を強くイメージしたら、それが出てくるようになった。
幽体離脱して、近所の屋根の上を歩いたりとか。(繰り返すけど勿論幻覚)
あまり力入れたり、考えこみすぎると覚醒してしまう。
リラックスするのがコツっぽい。

別にオカルト的なことじゃないから、
生理学的なコツとか調べればありそう。

222:本当にあった怖い名無し
09/12/12 12:06:29 rbiRMWfHO
昼寝してたら、やっと少しだけ明晰夢見れた!

近所の階段を、友達と歩いている時に「つーかこれ全部夢だろ!?ウオォ飛ぶぞー!!」て叫んでジャンプ。
ここのスレを思い出して、空中フル回転しまくってたら、興奮で目が覚めた。
もっと修行しなければ。

223:本当にあった怖い名無し
09/12/12 21:35:38 orfTsL57O
思えば小さい時から自覚夢は見ていたな…。
夢だって気付いて手をクロスして「ビクトリービーム!」
とかやったけど何も出なかったが記憶がある。

224:本当にあった怖い名無し
09/12/12 22:35:36 nRE0hokT0
だれか今日明晰夢がみれるようなアイデアを
考えてくれぇぇぇぇぇぇえええええ!!!
できなくて気が狂いそうだぁぁぁああああ

225:本当にあった怖い名無し
09/12/12 22:44:29 PLV2YGNR0
それなりに眠いときにいい感じの曲を
聞きながら漠然と夢を見るぞと思って寝たら
夢は見れた。

まあ場に流されるまま終わったけど。

226:本当にあった怖い名無し
09/12/12 22:48:02 nRE0hokT0
なーんか意識すればするほど夢がみれなくて・・・
そのまま寝落ちのパターンがいつもなんだ。

参考までにどんなこと考えてた?


227:本当にあった怖い名無し
09/12/12 23:02:05 PLV2YGNR0
あてにならないと思うけど
「夢を見るぞ… 夢を見るぞ…」
呪文のようにしつこく繰り返さなかったらうまくいった

228:本当にあった怖い名無し
09/12/12 23:13:09 nRE0hokT0
さんきゅ
いまからいってくる

229:本当にあった怖い名無し
09/12/13 03:11:19 /ymWc+haO
明晰夢みれる人に試していただきたいんだけど…
夢に出て来る自分以外の人間に、
どこから来たんですか?って質問してみてほしい。
自分はかれこれ50人くらいに聞いたんだけど皆、嫌そうな顔したり、怒ったり、逃げたりして答えてくれないんだ。
友達もこの前偶然、明晰夢を見たから質問してみたらすっごく嫌そうな顔されて答えてもらえなかったみたい。朝起きたら思い出して何だかゾッとしたって。
どこかのサイトで他の明晰夢を見れる人達も試したみたいだけど、やっぱり誰も答えてもらえなかったって。
なんか奇妙で気になる…

230:本当にあった怖い名無し
09/12/13 12:50:54 vRGT8YTS0
>>229
あなたの脳内出身ですって言われたぞ

231:本当にあった怖い名無し
09/12/13 13:40:37 uNSXmtHW0
カレアザカテチチは試しましたか?ドリームハーブというらしいが。

232:本当にあった怖い名無し
09/12/13 15:54:32 5P1Iti5hO
>299
自分は一度だけ話の流れで何処か聞いたら、〇〇中と答えられた
確かに舞台は校舎だったが高校の高校で相手もまったく知らない人

夢の中の矛盾って気づいても勝手に設定修正されるよ
それの矛盾に気づいてもまた修正、気づいても修正で疲れるからやめた

233:本当にあった怖い名無し
09/12/13 15:56:41 5P1Iti5hO
↑高校の校舎 スマソorz

234:本当にあった怖い名無し
09/12/13 16:08:45 zmOloWXW0
アトランティスが浮上する夢を見る

235:本当にあった怖い名無し
09/12/13 17:53:38 nENiuq5K0
規制されててずっと書き込みできなかったけど明晰夢見た。
>>3を考慮すれば自覚夢だろうけど。
特に見る努力もなく言葉だけ知ってた程度だけど見れた。

世界観は大阪のカニがあったり銀座のあの時計の建物があったりめちゃくちゃだった
だけど、意識はやけにはっきりしていて自分の意思で行動できた。

少しして明晰夢なのか?と思い自分の手のひらを見たら手相も生々しくハッキリ存在していて
現実かと思いかけたときに、そういえば夢は痛みを感じないという古典的なことを思い出し
自分の唇を思いっきり噛むと全く痛みを感じず麻酔をかけられたような違和感がでてきて
このまま起きられなかったらどうしようとか、もしかして自分は植物人間で今までの現実は夢だった
とか怖くなって目を瞑ったら現実に戻れました(夢から覚めた)
正直、二度と見たくない。

236:本当にあった怖い名無し
09/12/13 20:04:36 J/PltV/70
>>226
こんな夢なんて
片思いを2年も続けてみろ
簡単に毎日見れるから。

237:本当にあった怖い名無し
09/12/14 02:42:47 srl5iFcnO
そういえば夢だと風がないとか暑さ寒さを感じづらいとか重力の感じかたが変になると聞いたが
自分はそんな所も無駄にリアルだったな
吹っ飛ばされたときも痛かったし(ただ衝撃のほうが強くて痛みはあんまりなかった)
あまりにリアル過ぎて夢だって逆に気がつきづらいけどw

238:本当にあった怖い名無し
09/12/14 04:24:58 iu2NYGj4O
>>230
まじすか…。てか誰なんだろうその人?
夢の中に出て来る知らない人ってどうやって作り出されるのか不思議。会った事もないのに。

>>232
自分は夢に真っ赤な服を着たぽっちゃりした女が出て来た時、何となくその人はもうこの世に居ない人のように感じて、
どこから来たんですか?って聞いたら、

女「わからない…戦場みたいな所から…」

この女は戦争で死んだのかと思って、

私「じゃあここ(夢)は死後の世界って事?」

女「近いけれどそことも少し違う…」

私「え、だってここは私が見てる夢の中じゃん!」
って言った瞬間に興奮しすぎて目が覚めた。

なんなんだろね。

239:本当にあった怖い名無し
09/12/14 05:39:06 Nk2St/v4O
何か世界中で目撃例のある男も居るらしいよ。

240:本当にあった怖い名無し
09/12/14 07:29:20 OnlnVosFO
携帯ですみませんが
今日怖い夢を見て突然目が覚めた。やけにリアルな夢でそれから落ち着いてまた寝たら、さっきの夢の続き?みたいな夢を見て、ああこれは夢だなって夢の中で思ったけど、特に自分の好きなようには出来なかったしまたすぐ覚めてしまいました


241:本当にあった怖い名無し
09/12/14 10:05:09 a/Bv2gO00
初めて体験したのですが、これが「明晰夢」と言えるのかどうか・・・

夜中の多分3時過ぎ、ベッドの下で飼い猫が鳴く声に目が覚めた直後から、
体が硬直(金縛り?)。頭の半分は起きてて、もう半分は夢の中。

夢の内容は、エヴァに出てくる使徒のような奴に街が襲われて
自分も必死に逃げる。で、傷を負ったり死にかけると暗転。
場面が変わって他の方法でまた逃げる(最初は車で逃げる→次は自転車 みたいな)
言えば、自分が主人公のテレビゲームを
自分がベッドに寝っ転がってプレイしているような感覚でした。

目覚ましが鳴った5時半にはっきりと覚醒して起床。
この寒い時期に全身に冷や汗。
身内が出てきたり、痛みも感じたりと割とリアルな感じで
・・・何だったんだろうか。また今夜も見たりするのかな。
厭だなぁ・・・・・・長文すいませんでした。

242:本当にあった怖い名無し
09/12/14 23:52:44 a0k5QAWHO
>238
今まで夢の人物で一番気になったのは「絶対現実で知ってるはずなのに知らない人」がいた事かな
その人に尋ねた所で夢の中の設定でしか答えてくれないから尋ねなかったけど
でも知ってるはずなんだよな…あいつ誰だろ

後夢の中で何も怖い所がないのに漠然と恐怖が沸いてパニクる事があるけど
あれも何だろか

243:本当にあった怖い名無し
09/12/15 01:36:59 KDjxV7YV0
睡眠時間が長いとわりと明晰夢が見れる。
夢をコントロールする?っていうのがよくわかんないけど、
明晰夢中に、せっかくだから太らないし甘いものでも食べよう、と思って
うまくケーキやお菓子を見つけられるときもあれば、どんなに探しても
出てこないときは出てこないし、あんまり意識すると目が覚めてしまうので、
(夢の中で周りの景色が薄くなってくる)そういう時は諦める。
夢の中の食べ物はいつも美味しい。

夢の流れが悪夢のときは気がついていても思うように行かない。
痛かったり、気持ち悪かったり、そういうときは自発的に夢から
目を覚ますようにしている。
一度ナイフで切りつけられる夢を見て本気で痛かったので目を覚ましたら
夢で切られたところがミミズ腫れになっていた。

夢の中の人に、「あなたは私の夢の中の人なんだよ」といった事がある。
その人は「あなたの目が覚めて、あなたがここからいなくなっても、
私はずっとここにいるし、あなたも一緒にいるのよ」と、言われた。



244:本当にあった怖い名無し
09/12/15 01:48:52 KDjxV7YV0
つづき

他のスレにも書いてしまったのだけれど、
人に簡単な絵を描いてもらってそれを封筒に入れて、枕の下に敷き、
夢の中でその封筒の中の絵が何なのか当てる遊びをやったことがあった。
夢の中で封筒をあけるところまでは出来たが、中の紙が真っ白で
何も見えなかった。だけど、夢の中で誰かに聞いたら答えてくれて、
それが当たっていた事が一回、ちょっと違ってたのが一回あった。
(正解が「きのこ」で夢で聞いた言葉が「きのはこ」だった)

友達が自宅にとまりに来たときにその話をしたら、面白がって
友達がやることになった。
その人もわりと正解に近かった。(正解が、放射状に線がでてる太陽の絵で、
その友達が見たのが、まつげがびっしりの目の絵だった)

普段明晰夢を見る人じゃないらしいが、目的を持って寝たら
夢の中で行動できたそうです。

245:本当にあった怖い名無し
09/12/15 04:39:31 +IvvibjrO
さっき明晰夢を見た。召喚はいつも失敗するからドラクエの呪文を唱えてみた。
イオラは失敗したけどメラ、メラミ、ヒャドは手に力を込めたら成功した。
撃った後は微妙に疲れたからこれがMP消費なんだろうと思った。

246:本当にあった怖い名無し
09/12/15 09:51:48 aVwSt9+/O
>>243 >>244
すげええええ!
興味深い話し!!

247:本当にあった怖い名無し
09/12/15 10:18:01 zADQ+hu+0
>>246
夢の中に居ることを意識できるようになったら
後は自由時間ですお(^ω^)
でも脳は起きてる状態だから疲れはあまりとれませんお


でも痛いんだよな~ナイフが刺さると
その部位が熱くなって液体が流れる感覚が出てくるから困る
まあ、実際刺されたことなんてないから
想像上の痛みなんだろうが・・・・・・・
チェーンソーで切られた時は痛すぎて目が覚めた

248:本当にあった怖い名無し
09/12/15 11:21:21 JMa3yzcV0
少女が舌を噛み切る夢俺は時間を巻き戻そうとしている。

249:本当にあった怖い名無し
09/12/15 11:52:11 JMa3yzcV0
後、すんごいリアルな夢を観た事ある。
学校(?)で人を殺した夢…沢山人がよってきて『ウワー人殺しだー』ってな感じで、
私は何か『ああ…取り返しのつかない事を…』とか思った。そこに、学級委員か先生
みたいな人がやってきて『落ち着けまず君は自首するんだ!』みたいな事を言われた
ので余計パニックになってしまった私は急に笑い出した…皆は気味が悪そうに私を見
つめたが急に私は『これは夢だ!!!』っと叫んだ!無論この時はまだ自分が夢を観
ているとは、つゆ程も疑っていなかった、ただデマカセを吐いただけだった…野次馬
はあきれ返っていたが学級委員は『そんな事ある訳ないだろ!落ち着け、自首するん
だ』とか冷静に言てたけど、私の笑い声に遮られてしまった…しばらくして警察が来
たが私は無理やりにでもこれは夢だ!と自分に言い聞かせる…警官ともみ合いになっ
たが急に走り出す私、ああこれは現実なのか…と絶望した時また笑い出す…
そして目が覚めた、夢が現実で今夢を観ているのではないかと思う位にリアルな夢だった…

250:本当にあった怖い名無し
09/12/15 12:21:28 BTW0Gsaa0
('A`)バッドエンドすぎる夢だろう常考・・・

251:本当にあった怖い名無し
09/12/15 13:53:02 S/zSZ4Wz0
明晰夢だと、夢だってわかってるから、人が死んでも夢だし関係ねーて思うし、
どんな状況になってもパニックにならないよ。いやなら目を覚ませばいいだけ。
リアルな夢と明晰夢は別もの

252:本当にあった怖い名無し
09/12/15 14:50:29 JMa3yzcV0
>>249じゃないけど、夢の中で天井まで空中浮遊して『あっ分った!これは夢か!今夢みてるのかあ…』て体験はあります。

253:本当にあった怖い名無し
09/12/15 16:28:45 +LxCuxTY0
昔から同じ悪夢を何度も見るんだけど、いい加減これが夢だって分かってるから自分の意志で目を覚ます事ができるんだけど
これも明晰夢ってやつ?

254:本当にあった怖い名無し
09/12/15 19:16:43 JMa3yzcV0
↑そういう事あります、あとサンドイッチを食べてる夢を観て朝食に本当にサンドイッチが出たことがあります
正夢ってやつですか?何の役に立つのか知らないけど。

255:本当にあった怖い名無し
09/12/15 19:22:43 q+2haPle0
>>254
>あとサンドイッチを食べてる夢を観て朝食に本当にサンドイッチが出たことがあります
こういうのはあるねえ。デジャヴってるのかなんなのか知んないけど
日常の会話などの場面を断片的に予知夢みたいに見るよ
だいたいが日常の会話などの場面なんでまったく意味ないけど

256:本当にあった怖い名無し
09/12/15 19:22:43 8B6Tjah8O

それは正夢じゃない

257:本当にあった怖い名無し
09/12/15 19:23:24 q+2haPle0
>>256
おっと、同時刻に割り込んですまんw

258:本当にあった怖い名無し
09/12/16 00:02:15 AuAwA0vx0
寝てる時ついに金縛りになったので、明晰夢を見ようと努力してみた。
夢は見れたけど、登場する人が全員真っ黒。ぼんやりと自分の意思で動いてたような気はするものの
「エロイことしないと!」ってずっと思ってて、真っ黒な人にひたすらチンコをこすりつけようとする切ない夢だった。
明晰夢ってはっきりした感覚があるんだよね? 明晰夢が見たいあまりに変な夢見たのかな


259:本当にあった怖い名無し
09/12/16 16:27:23 xvySdBtcO
二度寝か三度寝すると自分は必ず見れる。
あと昼寝しまくったあとに夜寝ると金縛りと離脱感を伴う夢を見る。
ってか明晰夢の始まり方のほとんどが自分の寝室だ。

260:本当にあった怖い名無し
09/12/16 22:27:08 TFDCAuEC0
今日はおしかった
内容は忘れたけどこれは夢だ!て気付いて強く意識した瞬間バチッと目が覚めた・・・
悔しい・・

261:本当にあった怖い名無し
09/12/17 05:59:47 ZhOqCuudO
昨日、初めて夢の中で自由な行動した。
空からふわっと飛ぶ感覚(危険のないダイビングみたいな)が気持ち良くて、もう一回…と思ったら出来た。
おっ!出来た!すげえ今夢をあやつったとウハウハしてたらそのうち目が覚めてしまった。
もっと飛んでいたかったな。

262:本当にあった怖い名無し
09/12/17 21:03:04 JfsH4GxvO
今日昼寝したときに「これは夢だ」と気付けたけど、気付いた瞬間に
ブザーっぽい耳鳴りがして、夢の中の景色もごちゃごちゃになって
びっくりして起きてしまった。勿体ない

263:本当にあった怖い名無し
09/12/18 01:37:42 o73J6GQkO
さっき夢を見てきた
昔から明晰夢はたまに出来たから今日も出来た

夢の中でもう1人の自分と話していて、私が「これ今私が見てる夢なんだよ」って言ったらもう1人の自分が、「君が起きている時の景色は私が寝ている時に見てるんだよ。知らなかったでしょ?」的な事を言ってた

その言葉を聞いてなぜか切なくて哀しくて無理矢理目を覚まさせた。しかも目覚めた時泣いていた

264:本当にあった怖い名無し
09/12/18 10:38:01 C8ShaXDn0
勢い1万超えとか

265:本当にあった怖い名無し
09/12/18 13:30:43 mvf5K2oZ0
>>263
なんだか深い意味だな~...
考えさせられる

266:本当にあった怖い名無し
09/12/18 14:14:14 6o8pP7+I0
胡蝶の夢かえ

267:本当にあった怖い名無し
09/12/18 16:17:44 jiQsx9Ja0
味がしたり気持ちよかったりはっきり覚えていたりするのは脳が起きてるからなのかー
改めて納得

268:本当にあった怖い名無し
09/12/18 20:49:25 zOXQHJe50
初めて明晰夢見た。
もともと寝付きが悪い方で金縛りにはしょっちゅうあってた。
あと以前立花さんの臨死体験て本読んでいわゆる離脱体験てものにずっと興味があったんだけど
一ヶ月くらい前に2chの明晰夢まとめサイトを見て自分が読んだ本と大体同じことが書いてあって驚いた。
それからとくに明晰夢見ようって意識してなかったんだが昨日見た。

いつもみたいに布団で寝付けなくてうだうだしてた。したら突然ドアを乱暴にノックする音が聞こえた。
深夜4時過ぎだったんで何事かと驚いて跳ね起きた(つもりだった)
玄関まで行くと覗き穴が三つあって(ここでは特に違和感は感じなかった)
とりあえず自分が覗きやすい穴から覗いた。したら柄の悪いおっちゃんが三人いた。
この瞬間あーこれ夢だって思った。夢の中ではっきりこれが夢だと意識できたのは初めてのことだった。
すぐにもの凄い冷静になった。2chのまとめサイトでみんなが夢の中でどんなことをしてたか思い出した。
空を飛ぶのとビームを出すってのが思いついた。
その場でジャンプすると落下がすんごいゆっくりで驚いた。そのまま手をばたつかせると上に上がれた。
天井までなんとか浮き上がって手をつけてゆっくり着地したらドアの向こうのおっさんたちがドア蹴りこわしそうな勢いだったんで
4階のベランダから飛び降りた。んでふわっと着地してそのまま走った。
外は明るくて誰もいなくてこわかった。
ビームは出せないまま
恐らく夢見始めてから30分くらいで地震で目覚めた。
長文ごめん

269:本当にあった怖い名無し
09/12/18 22:44:20 sQ/FbFtTO
たまに夢の中で夢を見ている
起きようとしても目が開かず、何故かこのままだと死ぬと思って必死に起きようとするんだけど目覚めない
しばらくすると目が開いて夢も覚めるけど、毎回覚めなかったら・・・と怖い

270:本当にあった怖い名無し
09/12/20 04:26:28 ZtPb7Vw0O
今日も自分の好きなキャラを出そうと念じたりしたけど失敗した。
何も無いところからやろうとすると難しいのかなって思って
足元に居たハトサイズの白いセキセイインコを
そのキャラに変身させようとしたけどやっぱり失敗した…。

271:本当にあった怖い名無し
09/12/21 00:08:02 BduHPjNw0
>>270
>足元に居たハトサイズの白いセキセイインコを
>そのキャラに変身させようとしたけど

かわいいw難易度高いんだかなんだかわかんないけど笑った
うまく行ったら楽しいだろうなあ

自分はこのまえ架空の悪党グループに襲われる夢をみたので
今こそ具現化を試すときだと思い、手に武器を持ってるところをイメージしてみたら
ピストルが出てきた。でもいざ撃ったらしょぼい煙だけしか出なかった

272:本当にあった怖い名無し
09/12/22 02:35:16 oz2Gu4LNO
うとうとしてると起きてるはずなのに、目の前に夢みたいな景色が見えてきて
思考も自動的に進んでいくみたいな状況になる
その景色でなにかが爆発したりすると、体がびくんとなって意識がはっきりする

273:本当にあった怖い名無し
09/12/23 19:48:19 F/k8Itfp0
くわしく

274:本当にあった怖い名無し
09/12/23 20:11:05 O2Tnc/n9O
あるよ
自分の場合、物をかきながら気づいたら右目をつむってて、目の前の紙を確かに見ているのに夢を見たりする。
書き写すだけの作業だからぼーっとする延長で夢になるのかも

275:本当にあった怖い名無し
09/12/25 09:30:00 4RQ9XARbO
明晰夢の中の何でも自在に変えられるイメージを、現実世界に持ってこれないのかな。
それが出来る人間が超能力者じゃないかと思えてきた。

276:本当にあった怖い名無し
09/12/26 04:49:12 HI10xSOX0
夢の中で宇宙から地球を眺めながら昼寝したい

277:本当にあった怖い名無し
09/12/26 14:27:29 Jtcai1kd0
久しぶりに明晰夢を見た
周りに何故かたくさんの動物がいたから
動物と話したいって思ったら
変なメガホン出てきて動物と話すことができたのだが
どいつもこいつも命令口調

278:本当にあった怖い名無し
09/12/26 14:53:53 mixqxPed0
寝言と明晰夢はなにか関係があるのだろうか?
友人はよく寝言を言うのですが、ハッキリした夢(多分明晰夢のこと)をよく見るらしい

279:本当にあった怖い名無し
09/12/26 16:09:39 9hZ9uOXwO
そういえばこの間久しぶりに見たけど、いまいち夢だという確信が持てなくて結局何もできずに終わった
最後の最後で走っても前に進まないっていう典型的なシーンがあったのになあ
気付くのムズい

280:本当にあった怖い名無し
09/12/26 17:35:54 26Iu9byg0
ここ数年で夢の中で夢と気づくって状態が増えたかも

最近は怪物が出たらそれに対抗する為に銃器、刀剣、魔法を使う事も増えた
(これは夢だから魔法で倒そうと考えると使えるようになる。派手な割に敵に対する威力はイマイチだが…)
怖い状況でもこれは夢だと認識しているので余り恐れなくなった。
落下中に飛んだりする事が出来るようになった。
(但し、一時的には自由自在だが、飛べるのは変だよなぁ…と思うと自信が無くなっていき、段々飛べなくなる)
夢の続きを見ることも出来る。ピンチがあって目が覚め、一旦現実に退却しても
こうすればピンチを乗り切れる…と考えながら眠りにつくと続きを見る
(うつらうつらしながら二度寝する時限定)

281:本当にあった怖い名無し
09/12/26 21:09:37 WFFHVmyfO
大体10日に1回は夢って気付くようになった。
召喚や夢の流れを自由に出来るようになりたいな。

282:本当にあった怖い名無し
09/12/27 00:17:20 MWrbSAiU0
>>279
俺は走ったときの足の裏への圧力というか、
加速感ばんばん感じる。こけそうな時に一瞬目が覚めて、
いかんいかんとすぐに目を閉じれば夢に戻って、走る。走る。走る。
空も飛ぶ。これは小学校からだが15Mくらい上をすいすい飛ぶ。
ときどきスピード落ちて地面についても、またジャンプして飛ぶ。
全能感にあふれている。


283:本当にあった怖い名無し
09/12/27 00:38:55 MWrbSAiU0
田舎の方まで飛べる。近所のリアルに走っている女子高生や若い連中の
自転車が走っているのも上から見れて、東海道線や新幹線の走るのも
中央高速の自動車が走っていてのも、でもって、ひょいと横の高尾山や堂塔山とかに
横移動して山の中の人のいない山道とかの上にいて清涼感も感じる。
いっぱい山を越えて、岐阜と滋賀の峠の山々の峠もみえる。
人口湖とか砂防ダムの傍にひょいと降りて、ここ人気が怖え~とピョンと
山の上より高く上にあがり、高速移動しておばあちゃんの布団の傍にいき
もぐりこんで暖かさにも触れれる。で。翌日とかに岐阜のおばあちゃんから
母に電話きたりする。

284:本当にあった怖い名無し
09/12/27 00:50:18 MWrbSAiU0
ガキの頃、高熱にうなされるとよく、大きなゴムのついた大きなマリモが多摩川
からごろごろとから上がってきて、確実にでもゆっくりとこちらに襲ってくる夢とか
巨大な木星が空に浮かんでいて地球に近づいている夢をよく見た。
URLリンク(www.geocities.jp) とかみていて
親父とお袋の卵子と精子かもと思ったんだけども、卵子には人がたくさんいて
振り子のようだったんで、これは違うだろと思っている。

285:本当にあった怖い名無し
09/12/27 01:00:00 MWrbSAiU0
マリモのような振り子ということで
 URLリンク(realitytransurfing.seesaa.net) にたどりつき、
次に夢の操作とはなんぞじゃと探し、ここに来ました。
TVはみないで、こども中心の生活(みても「おかあさんといっしょ」の録画)
なので、デジャブというかインプット情報はないと思う。
ピンチの時。マリモのような振り子は朝の出勤時の電車の中で感じることもある。
これから仕事・課題やるぞ!という感じ。アドレナリン全快という感じ。
そのときには不思議にも課題に関係する人しない人が動いてくれて解決してしまう。


286:本当にあった怖い名無し
09/12/27 01:13:38 MWrbSAiU0
そういえば、幼少から独身かけては二度寝でいろいろアレンジして夢を
変えて楽しんでいた。今は11時~5時の就寝でときどき夢は変えて
たりすることはあり。小学校のときは昼間で寝ていて、親があきれていた。
直射日光浴びていたので起きているようで自由な夢の操作をしながら寝ていて
楽しかった。
(明日まで妻は子供連れて里帰りなので、この時間書き込んでいます)

287:本当にあった怖い名無し
09/12/27 01:21:02 MWrbSAiU0
笑い話になるが、
小学校2年に新築の家になり、最初の夢はたくさんの手が出ている階段を上っている夢だった。
ゆぐにクリアして、自分の布団に戻れて安心したのだが、
次の朝、親父お袋におまえは昨日寝ぼけて階段を降りたり上ったりしていたという。
近所で最初の2階建ての家だからなと親父はご満悦だった。

288:本当にあった怖い名無し
09/12/27 01:40:02 MWrbSAiU0
>>・夢日記(夢の記憶力UP。夢すら見ない日が減る)
  つけていません。でも、その日一日は印象に残っています。
  1週間での連続ドラマになることもあり。
>>・夢の中で夢と気付く行動パターン(怖い時、両手を見る、空飛ぶetc)
  とにかく全能感で。空は飛べる。幼少のとき、自分は本当は飛べると思ってた。
>>・金縛り→離脱or妄想(金縛りの恐怖に負けない)
>>・疲れは金縛りを起こしやすいと心得る
  金縛りはないけど、遠足。システムの切り替えへの業者への付き合いでの
  徹夜明けとかで足がもう駄目~となって、急速に足が癒されていき、寝た時。
>>・二度寝(夢を見やすく、内容をコントロールしやすい)
  夢が浅いので、高校生のときは河合奈緒子とデートしている夢とかにしていた。
>>・起きる時間を意識する(起きる緊張感が夢の自覚をうむ)
  たしかに朝方にみる最後の夢は。
>>・騒音や光(テレビや電気がついている環境で見やすい人もいる。疲れにも通じるか)
  たしかに朝方にみる最後の夢は。
  夢はカラー。ペンチが落ちたときもその音にどきっとしてバカヤロー。
  といったりとか。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch