09/11/22 10:44:32 t7TJDX4u0
日露戦争の資金がロスチャイルドから出ていたことは歴史的な事実として認められている(クーン・ローブ商会:ジェイコブ・シフ)が、
第二次世界大戦の資金が何処から出ていたかは未だに明らかにされていない(ドイツはロックフェラー経由の資金)で。今回はその辺りを。
太平洋戦争
定説:ABCD包囲網により、石油、鉄、資金を止められた日本は活路を求めて南方に戦域を拡大し太平洋戦争に突入していった。
事実1:日本(天皇)は兵器購入資金をディロン・リード銀行(米国)から借り入れていた
(中略)
事実9:貴重な機密情報を、アメリカ側は幸運な入手方法で得た(福留繁第二航空艦隊司令長官。連合艦隊の参謀長時代に米機動部隊の艦載機に空襲され、
一時捕虜となって極秘機密計画文書をアメリカ側に盗まれるという醜態を演じた)情報を元に作戦を作成した
URLリンク(maimaikaburi.blogspot.com)