思考盗聴システムは実在している!!!その57at OCCULT
思考盗聴システムは実在している!!!その57 - 暇つぶし2ch2:記憶喪失した男
09/10/09 15:55:30 9FP6dwGM0
コテ紹介

記憶喪失した男:
統合失調症患者。
本人は、世界を支配する裏の支配者の攻撃されたのだと主張。
ネット作家「へげぞ」であり、携帯電話ゲーム「七人の放課後2」のシナリオライターでもある。
現在無職で、主にネットを飛びかう日々。

糖質ですが氏:
かつての紀宮お見合い相手だといっていた高校生からの統合失調症患者。
最近、紀宮の件は嘘だと暴露。
司法試験合格も嘘だと暴露。
東大合格も嘘だと暴露。
あとは、留学経験が残ったのみである。彼のレポートは記憶は読んでいる。

3:記憶喪失した男
09/10/09 15:56:12 9FP6dwGM0
エレベータⅩ:
慶応を目指す現役受験生。健常者。
SF好きだが、マニアの記憶には物足りないので、つらくあたられている。

ハンゲ将棋弐bu2:
健常者。
シューティングゲームと将棋好き。
元創価で、元オウム。そりゃ、公安にも狙われるわ、と思う。

元ボーイ:
記憶喪失した男は彼を非常に高く評価している。
なんか、風俗で働いていた男の人。

名無しの(-.-)y-~~~ さん:
貫禄のあるおっさん。中立派。

4:記憶喪失した男
09/10/09 15:57:37 9FP6dwGM0
アンチコテ紹介

ざんげ:
自称ドSの勘違いやろう。たぶん、フリーターの男。
アンチなのにいつもいる。

ダミー:
かつての最悪コテ。
最近は優しさを垣間見せる。

といづて:
いらん。消えろ。

白き日旅立てば不死:
ライトなSFマニア。社会人。二十代。将棋がこのスレでいちばん強い。

5:ざんげちゃん
09/10/09 16:38:38 MAQgCi4DO
>>1

前スレのあらすじ

高校2年生の糖質、中学2年生の記憶、知恵遅れの小学5年生エレベは
仲の良い3人姉妹。
どういうわけだか、親はいませんが、
横須賀のそれなりなマンションに3人で暮らしています。
もちろん隣人たちは、この統失3姉妹を生暖かく見守っています。

そんなエレベの家にエルダーシスターたちが集まって、みんなで一緒に宿題をしようと相談していたときのことです。
勉強があまり得意でない元ボーイが、自分もそれに混ぜてほしいと言ってきました。
エレベは内心困りましたが、結局はエレベたち女の子3人に、元ボーイも加わった4人で宿題をすることになりました。

でも勉強中に糖質が帰宅してくると、エレベにとってさらに困ったことが起こります。
糖質に一目で恋をしてしまった元ボーイが、糖質の手伝いを始めて、
しかも「上手上手」とたくさん褒められたのです。
これにむっときたエレベは、もう二度と元ボーイを家に招くまいと思うのでした。

そのことを知った記憶は、元ボーイに女装をさせて自分の友だちとして家に呼べば面白いに違いないと考え、
しかもその思いつきを実行してしまいます。
かくして元ボーイは、「ボーちゃん」としてエレベの家に遊びに行けるようになりました。
が、女装に目覚めてしまいそうなことは、男としてピンチかもしれませんね。

さて、このスレでは
統失3姉妹にどんな事件が起こるのでしょうか?
お楽しみに!

6:ざんげちゃん
09/10/09 16:42:41 MAQgCi4DO
あ、あらすじにハナゲ忘れた
まあいいか

7:糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
09/10/09 17:26:37 BSCbBFPa0
赤川次郎に「三姉妹シリーズ」があったね。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
弟も赤川次郎を200冊読んで「現代文が得意だ」とのたまっていたが、学習したのは性の学習で、
ろくなことにはならなかった。あと、弟は「三浦つとむ」という哲学書を小学生の頃から読んでいて、
学問は虚構であるという観念を固めているw


8:糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
09/10/09 17:28:44 BSCbBFPa0
三浦つとむ
URLリンク(ja.wikipedia.org)
「弟の人生の破壊者」


9:糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
09/10/09 17:32:11 BSCbBFPa0
エレベーター氏の見解は「投薬治療体験や思考盗聴体験を経験しながら築き上げた学問は
信用できない。価値がない。そもそもが信じられない」という立場だ。


10:じゅせりーの
09/10/09 17:34:14 FVHNHSCVO
受精リーの

11:糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
09/10/09 17:35:42 BSCbBFPa0
エレベーター氏が怖れているのは、思考盗聴の総括だ。学問に逆噴射しかけたはずなのに
教授クラスになった俺に完全に思考回路が対応できなくなっている。
俺が和解を呼びかけても俺を見る眼差しは不信感でいっぱいだ。
ここで、俺が「果実」を示し続けることを適正に評価することができなくなっている。


12:糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
09/10/09 17:38:25 BSCbBFPa0
天皇になる人間はみんなからいじめられるのが仕事。とエレベーターファミリーは思っていた。
俺が「国家統治への理解力を示すのが大事である」という見解で行動しても、「その能力はない」
と切って捨てていた。さあ、この後始末をどうするべきか。


13:エルダーシスター ◆MizuhoJV/A
09/10/09 17:39:06 T/QSdUNg0 BE:866080837-2BP(122)
教授クラスというのはどの程度の物として言ってるのかが理解できないです

14:糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
09/10/09 17:42:12 BSCbBFPa0
昔、篠沢教授のCMがあっただろう。「オレ教授。でも何にも知らない」ってやつ。
なろうと思えば俺だって立派な教授だ。


15:糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
09/10/09 17:45:10 BSCbBFPa0
まあ、あえて言えば、厳しい修練を積んで、その中から「楽しい部分」を人に伝えられるようになれば
一流と言っていいだろう。


16:本当にあった怖い名無し
09/10/09 17:46:25 T/QSdUNg0 BE:371177633-2BP(122)
CMに感化されるのも何て言うかこの言葉使いたくないんですが「情弱」
あと
教授になってから色々と乳式と理論を身につけるのは良いことナノでしょうか?

17:糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
09/10/09 17:50:14 BSCbBFPa0
教授になっても止まらないのが本物の教授だ。


18:糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
09/10/09 17:52:52 BSCbBFPa0
お前の親父みたいに薄っぺらな人道主義に流れるよりは職人であり続けたいね、俺は。


19:糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
09/10/09 17:54:31 BSCbBFPa0
現代のオープンマインドなプロフェッサーってわけですね。君は信じないのか?


20:本当にあった怖い名無し
09/10/09 17:57:00 T/QSdUNg0 BE:2969417489-2BP(122)
>お前の親父みたいに薄っぺらな人道主義に流れるよりは職人であり続けたいね、俺は。

えっどうして私のお父さんが薄っぺらな人道主義なの?それとも何か作品の中の人間?


今日は良いことをしたニダ
忘れ物を届けてあげたニダ

21:糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
09/10/09 17:58:14 BSCbBFPa0
来年の、日本の司法の歴史上最後の「旧司法試験」が待ちきれねえなw
オレはベストコンディションに仕上げて臨むよ。法曹界もそれを望んでいる。


22:糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
09/10/09 17:59:23 BSCbBFPa0
ああ、親父違いか。俺は川嶋辰彦のことを「薄っぺらな人道主義者」と呼んだんだよ。


23:本当にあった怖い名無し
09/10/09 17:59:44 T/QSdUNg0 BE:824838645-2BP(122)
うう・・・横文字苦手・・・^^;
開かれた心?大学教授

24:糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
09/10/09 18:03:27 BSCbBFPa0
来年の旧司法試験は、試験日の一ヶ月前に勉強打ち切りの打ち上げパーティーをやる予定だ。
それで圧勝だ。
昔を思い出すのかね。


25:本当にあった怖い名無し
09/10/09 18:05:23 T/QSdUNg0 BE:866080073-2BP(122)
Google先生とウィキぺたんに聞きました

26:糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
09/10/09 18:07:26 BSCbBFPa0
リアルの親父に望むのは、もはや逆噴射は無意味だということだ。俺は来年の旧司法試験で
圧勝するんだよ。


27:糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
09/10/09 18:09:21 BSCbBFPa0
川嶋辰彦を知らないのはいいことだぞ。知れば脳内が汚れるからな。


28:といづて
09/10/09 18:09:27 5hAAYeRK0
で、数時間後にはまた司法試験を受けない言い訳を始める妄想オヤジ

29:糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
09/10/09 18:10:57 BSCbBFPa0
出ました。ドイツ語堪能なたっちゃんの娘。もうタッチャンたら。


30:本当にあった怖い名無し
09/10/09 18:11:06 WI15M5XA0
【ふるやの森】で聞け!(超特大ニュースあり)


地球上の問題に戻りますが、私たちはスペースシップがいっそう
ひんぱんに目に見えるよう慎重に操作を行っています。これは私
たちの実在を否定する人々に真実を知らせる穏やかなプロセスな
のです。そうしないと私たちが地球に着陸したときに彼らはショ
ックを受けて現実を受け入れることができなくなるからです。私
たちは皆さんのファミリーでありお互いによく知り合うべき時を
迎えました。それは無理強いするべきことではありませから、私
たちは60年近くをかけて私たちのことを皆さんにお知らせして
きたのです。もはや私たちは待つ段階を終えて、仮に皆さんの指
導者たちが私たちの地球着陸に反対しても、地球を訪れる最終リ
ミットを決定しているのです。皆さんが私たちを歓迎してくださ
る気持ちは私たちにはっきりと伝わっています。皆さんの願いこ
そが最高の意志決定であり、何ものもその実現を妨げることはで
きないのです。


31:糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
09/10/09 18:17:07 BSCbBFPa0
辰彦と和代。既婚女性板ではじめて知ったよ。社会的には存在価値ゼロ。


32:糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
09/10/09 18:19:05 BSCbBFPa0
重五郎と登始子は天皇家の出自として絶大な存在感を示すだろう。


33:糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
09/10/09 18:19:51 BSCbBFPa0
恒と優美子は存在自体が恥。


34:糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
09/10/09 18:22:00 BSCbBFPa0
手袋代(800円相当)が払えない奴に「小遣い一万円」という資格なし!


35:といづて
09/10/09 18:22:29 5hAAYeRK0
>>31
お前は存在価値マイナス

36:糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
09/10/09 18:25:42 BSCbBFPa0
といづて。今晩10時までにスライダーを投げろ。
今日は3時間の余裕をやる。ナショナルジオグラフィック(英語版)から好きな記事を選べ。
URLリンク(www.nationalgeographic.com)
記憶さん好みの記事がいいな。


37:糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
09/10/09 18:27:30 BSCbBFPa0
とんがりのスライダーの問題点。
まず最初に全体を読まない。
アメリカには奇妙な名前があたりまえに存在することも知らない。
この二点を見極めたよ。


38:糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
09/10/09 18:30:17 BSCbBFPa0
とんがりの「まず最初に全体を読まない」というのは「文脈」を読もうとしないことを意味する。
しかし、高校生には打てないスライダーだったな。


39:といづて
09/10/09 18:31:39 5hAAYeRK0
>>36
たった3行の文で矛盾したことが書けるお前の知能に乾杯

40:糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
09/10/09 18:32:35 BSCbBFPa0
文章に矛盾点を見つけやすい人間というのも「文脈を読まない」ということから由来するね。


41:といづて
09/10/09 18:34:06 5hAAYeRK0
>>40
今度はたった一行で意味不明の低能ぶりw

42:糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
09/10/09 18:34:44 BSCbBFPa0
俺クラスの文章になると「日本語でOK」なんていう前に「真意を探る」という作業が必要なんだよ。


43:糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
09/10/09 18:35:42 BSCbBFPa0
よし、決まりだ。白服は英語ができない。


44:といづて
09/10/09 18:37:20 5hAAYeRK0
>>42
お前クラスってのは一行の日本語も書けない重度の精神病患者クラスってか?w

45:糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
09/10/09 18:38:26 BSCbBFPa0
早く記事を指定しろよ。


46:といづて
09/10/09 18:39:07 5hAAYeRK0
>>43
お前ってとっくにいなくなった白服ってコテにすごいこだわってるんだな
記憶はすでにテンプレから外してるぜ
だいたいあっちはもうお前らのことなんて忘れてんじゃね?

47:といづて
09/10/09 18:39:52 5hAAYeRK0
>>45
記憶好みの記事なんて知るかバカ

48:糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
09/10/09 18:40:47 BSCbBFPa0
よし、今から飯を食うから、19時30分に課題記事発表で、21時30分にこのスレに投げる。
早いのは一向にかまわない。これでいいだろう。


49:といづて
09/10/09 18:42:22 5hAAYeRK0
>>48
一言で言うと

めんどい


もうちょっと長く言うと

お前みたいな精神病患者の指図なんて聞けるかバカ

50:糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
09/10/09 18:42:37 BSCbBFPa0
言っておくが、俺が求めているのは「逐語訳」ではなく「思想・内容」の要約だ。
気楽に考えろ。


51:といづて
09/10/09 18:44:00 5hAAYeRK0
>>50
www
じゃあその「「思想・内容」の要約」ってのをやってみwww

52:糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
09/10/09 18:44:16 BSCbBFPa0
俺はお前と違って人をいじめているわけではない。スライダーの球筋を見極めようとしているんだよ。


53:糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
09/10/09 18:45:02 BSCbBFPa0
まあ、やってやるよ。その前に飯を食ってくる。


54:といづて
09/10/09 18:45:20 5hAAYeRK0
>>52
そうか、お前は俺にいじめられていたのかw

55:記憶喪失した男
09/10/09 18:52:32 9FP6dwGM0
久しぶりに見たが、といづては本当に存在価値ゼロだな。
ダミー以下だぜ。
いまだに一ポイントも入らないよ。

なんなの、といづての存在価値のなさは。

56:記憶喪失した男
09/10/09 18:53:52 9FP6dwGM0
といづて、おれと論争するか?
何か意味のあることいってみろよ。
おまえの文には、意味がないんだよ。
削除対象なんだよ、全文が。

57:といづて
09/10/09 18:55:00 5hAAYeRK0
>>56
削除してみろよ、存在価値マイマス君w

58:記憶喪失した男
09/10/09 18:55:36 9FP6dwGM0
ざんげは苦労して、創作して反抗しようとしてるけど、
といづては何もしない。
おまい、働いてるのか?
役に立ってるか?
おまいの関わる商品は世の中に必要か?

59:記憶喪失した男
09/10/09 18:56:48 9FP6dwGM0
>>57 脳内で削除してるよ。
必要ないもん。

おれは、世の中に不必要な商品のために働く気はない。
就職志願すらしない。

60:ざんげちゃん
09/10/09 18:58:41 MAQgCi4DO
これはおもろいね。
記憶さん好みじゃねか?

URLリンク(news.nationalgeographic.com)

ESAの系外惑星探査衛星COROTが、CoRoT-7bという岩石型惑星を発見した。
太陽系から500光年に位置し、地球の5倍の質量を持つこの惑星は、
恒星からわずか250万kmを公転している。
1年は20.4時間に過ぎず、
確認されている系外惑星のなかでも、恒星との距離がもっとも近い。

あまりに近距離を公転しているために
強大な潮汐力で常に同じ面を恒星に向けている。
惑星の昼の側は温度が2300度に達し溶岩の海となっている。

ESAの研究チームは、この惑星には地球の水の循環のように岩石の循環が存在すると考えている。
溶岩の海は2000度以上の温度のため沸騰していて、岩石は蒸気となる。
上空で雲を作り、冷やされて溶岩の雨や小石の雪を降らせるというわけだ。

61:といづて
09/10/09 18:59:42 5hAAYeRK0
>おれは、世の中に不必要な商品のために働く気はない。
>就職志願すらしない。

あー、負け犬ダメ人間の常套句だな
安心しろ、社会も重度精神病患者のお前を求めてないよ

62:記憶喪失した男
09/10/09 19:01:31 9FP6dwGM0
>>60 確かに面白い記事だ。知っておいて損はない。
水が存在する、の根拠は何なのだろうね。

63:ざんげちゃん
09/10/09 19:01:31 MAQgCi4DO
まあ、そだね
統合失調症の方に、なんだかんだ言われたくはないね
オレらの税金で生きてるわけだしね

64:ざんげちゃん
09/10/09 19:02:35 MAQgCi4DO
>>62
水はないだろな
マグマが雲を作るんだな

65:記憶喪失した男
09/10/09 19:03:06 9FP6dwGM0
>>61 残念ながら、おれは社会を動かす歯車の一個なんだ。
ちゃんと、社会を変えているんでな。ヴォランティアとして。

悪いが、といづてには、圧勝する、を宣言する。
こいつはマジ、雑魚だ。

66:ざんげちゃん
09/10/09 19:04:28 MAQgCi4DO
>>65
変えてないよー
確実に
げらげらげらげら

67:記憶喪失した男
09/10/09 19:04:34 9FP6dwGM0
>>64 すまん。岩石の循環か。
比喩をよみまちがえた。
岩石の循環で、超短編でも書こうかな。迷う。

68:エルダーシスター ◆MizuhoJV/A
09/10/09 19:06:34 T/QSdUNg0 BE:164968122-2BP(122)
税金払って無くて御免ね

69:記憶喪失した男
09/10/09 19:07:23 9FP6dwGM0
おれが自民党のホームページを変えたのはいったよな。
あと、ウィキペディアに数ヵ所、貢献している。
製造メーカーにも、数通、メールを送り、
開発の参考にしてもらうという解答を得ている。

さらに、YAHOO知恵袋に最近、はまってるから、
とある生徒会の運動会の絵を心臓の絵にするよう提案し、ベストアンサーだし。
170件を超えるベストアンサーがあるわけだ。

他にも、いろいろ。

70:記憶喪失した男
09/10/09 19:08:34 9FP6dwGM0
>>68 エルダーシスター、おまい何歳だ?

まるで、クリスティンみたいだな。

71:ざんげちゃん
09/10/09 19:08:38 MAQgCi4DO
>>67
おもしろいだろ

記事にはないが
たぶんこの惑星はラグビーボールみたいな形してるだろな
潮汐力で

夜の側も火山だらけかもしれん
潮汐力で惑星内部はマグマだらけだろうからなあ

72:ざんげちゃん
09/10/09 19:09:39 MAQgCi4DO
>>68
税金払えるようになったらいいね

73:本当にあった怖い名無し
09/10/09 19:10:12 /lGwjTha0
>>65
悪い方に変えて自慢するな。
つーかお前すでにといづてに連敗してるじゃないか。

74:ざんげちゃん
09/10/09 19:11:23 MAQgCi4DO
>>69
半分は気のせい
半分は迷惑

75:本当にあった怖い名無し
09/10/09 19:14:17 /lGwjTha0
>>69
ショボすぎて読んでる方が恥ずかしくなります。
さすが妄想世界に生きてる統失さん、健常者の常識を
はるかに下回りますね。

76:記憶喪失した男
09/10/09 19:16:34 9FP6dwGM0
といづては、すでに逃亡。
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄!

だいたい、VIPを童貞占拠地から、セックス話ありに変えたの、おれだし。

このAAのあるスレでね。
 \    \ 俺はアメリカ人が死ぬほど憎いよ 
  ヽ\、  ^\ だってあいつらは当たり前のように
\ .\\ヽ、   ^\、 YOUって言う 俺にとってのYOUは優だけなのに
 \ .\\ヽ \    |\ 世界中の言葉からYOUを奪い去りたい
  \. \  \ \    λ\、 優が俺の心を奪い去ったように
   \  \  \ \      \、 優 俺にとってのあなたは 優 おまえだけ
    \.  \   \ \      ^ー)\ 優 俺にとってのあなたは 優 おまえだけ
     \  \.  ´⌒ヽ,⌒ヽ,_       ^)\、 優 俺にとってのあなたは 優 おまえだけ
      \  \.    人  λ\  ____   ^)\λ 優 俺にとってのあなたは 優 おまえだけ ~♪
       \.  「\    、  ヽ./ \  /\     |
        \ \ \    ヽ./  ( ●) ( ●)    て 
         \  \ .\ ./     (__人__) .\   (  優 俺にとってのあなたは 優 おまえだけ ~♪
          \  \ ^|       |!!il|!|!l|   |   r'"
            Z_ . ヽ、_\     |ェェェェ|   /   て
             Z_   .\______/    (
               Z_               r'"
                 Z、、            (
                  ⌒ゝ人/^ゝ人/^ゝ人

77:記憶喪失した男
09/10/09 19:18:11 9FP6dwGM0
>>75 おまいの社会貢献は何よ?
おれより上なのか?

78:本当にあった怖い名無し
09/10/09 19:20:44 T/QSdUNg0 BE:1855885695-2BP(122)
>>70
だから前にゆとりだと言ったでしょう
>>72
勉強したくないと言いつつ勉強しなきゃヤバイと思う今日この頃

79:記憶喪失した男
09/10/09 19:21:12 9FP6dwGM0
>>76
この詩を書いた人物は奇矯なやつでな。
だが、万引き野郎なので、彼女に分かれるようにすすめた。
優は分かれるメールを送ったようだ。

80:エルダーシスター ◆MizuhoJV/A
09/10/09 19:22:24 T/QSdUNg0 BE:2969417489-2BP(122)
どうもコテハンをJaneが認識しない

81:記憶喪失した男
09/10/09 19:24:57 9FP6dwGM0
>>78 コテ外したか。
名無しよりは、コテのが好印象だぞ。

ゆとりなんて、絶対嘘だろ。
ゆとりで、おれらに偉そうに説教できるのは、かなりの勘違い君。
学校で、精神障害者は働けないって習わなかったのか。

ゆとりなら、勉強したおれら、おれ、等質ですが氏、ざんげ、の話について来いよ。


82:ざんげちゃん
09/10/09 19:25:31 MAQgCi4DO
エルちゃん、勉強はしたほうがいいよ
しないと、ほれ、記憶みたいになるど
エレベみたいになったら目もあてられない

83:記憶喪失した男
09/10/09 19:26:10 9FP6dwGM0
エレベータXは、大人のギャグを真実だと勘違いしたまちがった世界観をもっていた。
心配だ。正直。最近、成長目覚しいがな。

84:本当にあった怖い名無し
09/10/09 19:26:45 /lGwjTha0
>>77
お前より下になる方が難しいです。
健常者ですから。

85:本当にあった怖い名無し
09/10/09 19:27:18 T/QSdUNg0 BE:1319741748-2BP(122)
>>82
なにそれこわい
今日から教科書・参考書だけでも読もうかな

86:ざんげちゃん
09/10/09 19:27:36 MAQgCi4DO
>>81
どんな根拠に基づいておまいはそんなに偉そうなんだよ
げらげらげらげら

87:ざんげちゃん
09/10/09 19:28:59 MAQgCi4DO
エレベはいかん
勘違いしてるし、なによりおもしろくないだろう
病人としても
げらげらげらげら

88:ざんげちゃん
09/10/09 19:30:12 MAQgCi4DO
>>83
記憶さんにしては的確だ
しかもおもしろい

げらげらげらげら

89:記憶喪失した男
09/10/09 19:31:14 9FP6dwGM0
>>87 ざんげもつまんねえんだよ。
自覚してる?
笑ったことないよ、おまいで。
ただ賢いだけのキャラ。

まだ若いエレベのが見込みがある。やつは童貞を捨て、大きく成長した。

90:エルダーシスター ◆MizuhoJV/A
09/10/09 19:32:37 T/QSdUNg0 BE:742354092-2BP(122)
>>89素人さんですか?

91:といづて
09/10/09 19:32:45 5hAAYeRK0
>とある生徒会の運動会の絵を心臓の絵にするよう提案し、ベストアンサーだし。

>だいたい、VIPを童貞占拠地から、セックス話ありに変えたの、おれだし。


自分の存在価値にこんなしょーもない例を持ち出すダメ人間ぶり
あー笑った笑ったw

92:エルダーシスター ◆MizuhoJV/A
09/10/09 19:34:17 T/QSdUNg0 BE:659870944-2BP(122)
VIPで名無しでスレ立ててきます

93:ざんげちゃん
09/10/09 19:34:34 MAQgCi4DO
>>89
当たり前だろ
賢いだけで十分です
それで満足しとるがな
芸人じゃあるまいし

げらげら

94:記憶喪失した男
09/10/09 19:35:21 9FP6dwGM0
おれにできること、すべてで最善をつくし、
日本を変える。日本が隠れて勝つ。
最効率、童貞処女なし、最大快楽、の三大課題をなしとげる。

95:記憶喪失した男
09/10/09 19:36:23 9FP6dwGM0
>>92 スレ立てはできるようだな。実力を見せてもらおう。
リンク張ってくれ。

96:といづて
09/10/09 19:37:40 5hAAYeRK0
>>89
ざんげはお前の100倍は文才があるよ
げらげらげら
ただの精神病患者よりただ賢い方が全然いいじゃん
げらげらげら

>>94
それが新しい妄想か?
げらげらげら

97:記憶喪失した男
09/10/09 19:37:59 9FP6dwGM0
>>90 おまい、女だろ。嫉妬か?

風俗について、意見が聞きたい。

98:本当にあった怖い名無し
09/10/09 19:38:40 T/QSdUNg0 BE:1979611586-2BP(122)
>>95
ただの遊び的コンマスレです

スレタイにコンマは入れませんが

99:といづて
09/10/09 19:39:12 5hAAYeRK0
ネット依存の人生を送っている記憶にとっては、スレ建てるだけでなんか分からんが格が上がるらしいw

100:記憶喪失した男
09/10/09 19:40:04 9FP6dwGM0
>>96 一緒にげらげら笑うところから、おまいら、リア友だろ。
リア友で襲撃して、このざまか。
雑魚だろ。
ざんげは毎日、2ちゃんづけ。
といづては、逃亡。 ←こっちのが賢い。

101:といづて
09/10/09 19:41:29 5hAAYeRK0
>といづては、逃亡。 ←こっちのが賢い。

統失とともにバカも重症なんですね
お気の毒です

102:記憶喪失した男
09/10/09 19:41:59 9FP6dwGM0
>>96 あがるぜ。
世の中には、クソスレしか立てれない弱卒が多少いるからな。

103:記憶喪失した男
09/10/09 19:42:54 9FP6dwGM0
>>101 頭悪いのは相変わらずだなwww

104:記憶喪失した男
09/10/09 19:44:05 9FP6dwGM0
>>101 ざんげみたいに、筋を通せよ。
自分が褒められてるのを、バカにして罵倒するとは、馬鹿なのか。

105:といづて
09/10/09 19:45:41 5hAAYeRK0
>>104
えっと、統失さん
俺って逃亡したんすか?w

106:本当にあった怖い名無し
09/10/09 19:46:06 T/QSdUNg0 BE:494903726-2BP(122)
>>99
じゃあVIPPERはものすごい格があることになるwwwwうぇwwwwwwうぇwwwwwwww

>>97
風俗はしょうがない所もあるでしょう。ただ検査はちゃんとするべきですね
あとエロ同人誌もエロゲーも犯罪抑止に役立っているでしょう
保坂展人はその部分だけ好感を持てます、政治や歴史的な物はアレですけど

107:本当にあった怖い名無し
09/10/09 19:47:07 nB1yWmpN0
あー、墨汁飲みてぇー。

108:記憶喪失した男
09/10/09 19:47:14 9FP6dwGM0
悪いが、おれはオカルト板で一、二を争う多レスなんだよ。
おれがこのスレに1からいて、このスレはつづいているんだ。

てめえらとは、格がちがう。と自分でいっちゃうよ。
糖質ですが氏のスレにのりこんで、引き込んできたのもおれだしね。
面白かっただろ。
紀宮の自称お見合い相手が、嘘だと暴露する瞬間。
おれはめっちゃ楽しんだぜ。

109:本当にあった怖い名無し
09/10/09 19:48:58 T/QSdUNg0 BE:742354092-2BP(122)
>>108
一日数人しか来ないスレの何処が争ってるんですかと

110:記憶喪失した男
09/10/09 19:49:32 9FP6dwGM0
>>105 久しぶりの再来だな。
来ても、面白いこと、一個もいわねえけど。

>>106 バカ。風俗全廃だ。
それで、無料で、女は十代からやらせろ。童貞狩りしろ。

111:記憶喪失した男
09/10/09 19:51:37 9FP6dwGM0
>>109 とある日のおれのレス数は130くらいで、オカルト板二位だ。
騎士団全盛期だな。わにさんが一位だった。おれの話し相手だ。
三位は、黄玉。おれとわにさんの話し相手だ。
三人がダントツで、四位に二倍の差をつけてた。

112:といづて
09/10/09 19:52:41 5hAAYeRK0
>>108
>>悪いが、おれはオカルト板で一、二を争う多レスなんだよ。

2ちゃんのレスの多さを自慢する32歳ってw
ねーねー、書いてて恥ずかしくないのぉ?

>>110
久しぶりだがバカ度が数段アップしてますねw

113:記憶喪失した男
09/10/09 19:53:07 9FP6dwGM0
祈りスレに、一日、30回くらい祈りを捧げる名無しがいる。
オカルト板の真の優勝者だろう。

114:ざんげちゃん
09/10/09 19:53:23 MAQgCi4DO
>>107
墨汁飲めるのはエレベだけだよw

115:といづて
09/10/09 19:54:50 5hAAYeRK0
>>60
そういやラリー・ニーブンに潮汐力を題材にした短編あったな

116:記憶喪失した男
09/10/09 19:55:10 9FP6dwGM0
>>112 まるで、恥ずかしくないぜ。
三十二歳が恥ずかしいとでも思ってるか。
おれは年齢詐称はしない。
ざんげとエルダーは年齢詐称だ。
糖質ですが氏以下だろ。彼は最初から自分のメアドを公開していた。勇敢だったんだよ。

117:ダミー ◆18kqPdZ6p6
09/10/09 19:55:37 nB1yWmpN0
あー、墨汁飲みてぇー。

118:記憶喪失した男
09/10/09 19:56:05 9FP6dwGM0
つまらんので、消えるよ。じゃあね。

119:ざんげちゃん
09/10/09 19:56:07 MAQgCi4DO
ほい、記憶さん
下手な作文のネタにどうぞ。

NASA Moon "Bombings" Friday: Sky Show, Water Expected
URLリンク(news.nationalgeographic.com)

10月9日、NASAの月探査機LCROSSが月面に衝突する。
衝突の衝撃でできる噴煙から水の存在を確認できるかもしれない。
月の永久影にあるかもしれない氷の量が明らかになると期待されている。
衝突時刻に月を観測できるのは南北アメリカ大陸だけだが、
LCROSSの衝突という貴重な光景を目の当たりにするチャンスだ。
衝突の噴煙はクレーターの縁から2キロ~35キロ上空まで立ち上る。
2分を過ぎると噴煙もおさまるだろう。

Scienceに掲載されたいくつかの論文では、月の土には水そのものではなくとも、
その成分である水素と酸素は存在するだろうとしている。
しかし、氷が月面で発見されれば人類の長期滞在が可能になる。
深宇宙探査への拠点となる基地の建設も可能になるということだ。


オレは飯食ってくるぞよ。

120:といづて
09/10/09 19:56:11 5hAAYeRK0
>三十二歳が恥ずかしいとでも思ってるか。

まともに文脈が読めない自称シナリオライターってw

121:ざんげちゃん
09/10/09 19:57:00 MAQgCi4DO
>>117
死んじゃうお
ヤメレ

122:ダミー ◆18kqPdZ6p6
09/10/09 19:57:14 nB1yWmpN0
といづてって小学生?
記憶とどっこいどっこいじゃん。

わろた

123:といづて
09/10/09 19:57:33 5hAAYeRK0
>>118
記憶逃亡w

124:ざんげちゃん
09/10/09 19:58:06 MAQgCi4DO
なんか規制の巻き添えでPCから書き込みできね
じゃね

125:といづて
09/10/09 19:58:43 5hAAYeRK0
>>122
ざんねん!
中学生でしたー

126:ダミー ◆18kqPdZ6p6
09/10/09 20:00:10 nB1yWmpN0
あー、墨汁飲みてぇー。

127:といづて
09/10/09 20:01:43 5hAAYeRK0
うちの学校墨汁禁止なんだ
いちいち摺らなきゃいけないからからめんどい

128:記憶喪失した男
09/10/09 20:04:36 9FP6dwGM0
そして、戻ってくるのが、おれだ。
また二つ、仕事してきた。

129:といづて
09/10/09 20:06:12 5hAAYeRK0
2ちゃん依存の無職の精神異常者さんにとっては自演が仕事らしい

130:糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
09/10/09 20:06:32 WNISkG0R0
西田師のスライダーは国家レベルだな。それにドイツ語もマジだからな。
俺は中国語と英語だけはモノにしなければならない。


131:記憶喪失した男
09/10/09 20:07:15 9FP6dwGM0
悔しかったら、これよりいい絵画を買ってみな。

146 :記憶喪失した男:2009/09/19(土) 17:46:24 ?2BP(0)
今日、絵を買ったよ。
18000円だ。格好いいだろう。
さっそく部屋に飾った。
URLリンク(imepita.jp)

132:記憶喪失した男
09/10/09 20:08:38 9FP6dwGM0
>>130 糖質ですが氏は、本当に、架空の人物を想定するのをやめた方がいい。
重度な、愚か者だ。

133:といづて
09/10/09 20:09:00 5hAAYeRK0
あーそりゃあくやしいくやしい
そんな絵がボクも欲しいなあw

134:エルダーシスター ◆MizuhoJV/A
09/10/09 20:09:07 T/QSdUNg0 BE:577387627-2BP(122)
>>131
秋葉で買ったの?

135:といづて
09/10/09 20:11:24 5hAAYeRK0
>>134
記憶は三河の田舎モノだよ

136:記憶喪失した男
09/10/09 20:11:47 9FP6dwGM0
>>134 どんなアキバ洗脳されてるんだ?
アキバは、普通の東京の都会だ。
オタクの聖地だとか思ってたら、アキバにバカにされるぞ。

アキバ系を理解しないやつ発見!
最近、こういう勘違いバカ女が多い。

137:記憶喪失した男
09/10/09 20:12:45 9FP6dwGM0
天下のトヨタの労働者住宅地だ。

138:といづて
09/10/09 20:13:24 5hAAYeRK0
なんかしらんがアキバ系を理解しないとバカらしいw

139:といづて
09/10/09 20:14:04 5hAAYeRK0
>>137
トヨタから期間社員のお呼びはかかったかい?

140:記憶喪失した男
09/10/09 20:14:45 9FP6dwGM0
トヨタを世界一の町にするために、戦略を考えているんだが、
渋滞が多すぎてダメだ。
この難問をどうする。
トヨタ系労働者が、みんな同じ時間に出社するんだ。
毎日、大渋滞だ。

141:記憶喪失した男
09/10/09 20:16:04 9FP6dwGM0
マイクロソフト本社のある町は、景観からして、何もかもが素晴らしい。
映像で見た。

142:エルダーシスター ◆MizuhoJV/A
09/10/09 20:16:05 T/QSdUNg0 BE:2020853677-2BP(122)
>>140貴方は何なの市長なのバカなの

143:といづて
09/10/09 20:16:58 5hAAYeRK0
>トヨタを世界一の町にするために、戦略を考えているんだが、

えー?期間社員すら務まらなかったお前がー?www

144:糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
09/10/09 20:17:09 WNISkG0R0
マイクロソフトはシアトルだろう。


145:といづて
09/10/09 20:17:42 5hAAYeRK0
>>142
もちバカの方です
おまけに統失です

146:記憶喪失した男
09/10/09 20:17:45 9FP6dwGM0
>>142 一市民だ。
民主主義を知らんのか。
いい意見は、最後まで届くんだよ。ちゃんと大切にね。

それが、えいがとの戦いの時からの、おれの戦い方。

147:記憶喪失した男
09/10/09 20:19:01 9FP6dwGM0
>>145 罵倒しかしねえだろ、こいつ。
楽しいのかね。罵倒が。
寂しい人生だな。

148:記憶喪失した男
09/10/09 20:24:28 9FP6dwGM0
太田光のヴォネガットへのよいしょの仕方で、
太田光を見切りつけた。
やうは、ヴォネガットの評論家もつろまらんその程度の男だ。

149:記憶喪失した男
09/10/09 20:25:36 9FP6dwGM0
やつは、ヴォネガットの評論家もつとまらんその程度の男だ。

150:糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
09/10/09 20:38:45 WNISkG0R0
俺は今日は気分が乗らないのでやらないが、「進化論の革命」(Evolution Revolution)では、
アルディはそもそもチンパンジーのような風貌ではなく、猿から人へというミッシングリンクの
謎の解明の記事らしい。俺はちょっと今日は無理だ。


151:ダミー ◆18kqPdZ6p6
09/10/09 20:47:58 nB1yWmpN0
おなかいたい

152:ざんげちゃん
09/10/09 20:56:23 MAQgCi4DO
>>151
墨汁飲んだからだお
ヤメレて言ったのに

ジンで消毒したらいいかも
タンカレーはどう?

153:といづて
09/10/09 20:59:03 5hAAYeRK0
>>151
後頭部を軽くチョップすると治るらしいですよ

154:といづて
09/10/09 21:00:46 5hAAYeRK0
>150
>アルディはそもそもチンパンジーのような風貌ではなく、猿から人へというミッシングリンクの
謎の解明の記事らしい。

何この上の句と下の句があわない短歌みたいな文
おっさんはまず日本語の方を勉強しろw

155:糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
09/10/09 21:11:04 WNISkG0R0
といづてはまず絶大な信頼のおける超難解な文献をあたりまくった方がいい。そんなセリフは普通は
言わないはずだ。


156:糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
09/10/09 21:12:43 WNISkG0R0
言葉の背後にある思想を読むのが大事だな。表層的な意味だけではないはずだ。
文字媒体の読解の深度が浅い人は俺の言った対処法が有効だ。


157:といづて
09/10/09 21:15:46 5hAAYeRK0
>>155>>156
そーゆーことは、まず人並みの日本語書いてから言ってください、おじさん

158:糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
09/10/09 21:16:50 WNISkG0R0
心理学コミュニティーの共通了解もあまり知らないんじゃないかな。その分野の不幸だね。
「法学教室」「ジュリスト」が法律の世界をどれほど豊かにしているかを知るべきだな。


159:糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
09/10/09 21:19:10 WNISkG0R0
とんがりは法学部にいたことがあるから、法学教室を勧めたのだが、「改行の位置が悪い」
というので法律の分野では見限った。国際政治の方の文献を勧めたが乗り気ではなかった。
もうやる気がないのだろうな。


160:記憶喪失した男
09/10/09 21:19:54 9FP6dwGM0
>>157 といづてはひとつ、何か賢いことをいってからいえよ。
おまいは、おれから見たら、いちばんのバカだ。」

161:といづて
09/10/09 21:21:23 5hAAYeRK0
>>160
>おまいは、おれから見たら、いちばんのバカだ。」

悔しさで手が震えてますかオジサン?」」」」」wwww

162:記憶喪失した男
09/10/09 21:21:39 9FP6dwGM0
といづては、糖質ですが氏より自分がかしこいとでも思ってるの?
大きなかんちがいだよwww

163:といづて
09/10/09 21:23:17 5hAAYeRK0
で、記憶のおじさんはトヨタからお呼びがかからなかったのー?

>>162
少なくとも日本語は書けますってw

164:記憶喪失した男
09/10/09 21:23:22 9FP6dwGM0
ざんげはちゃんと、データを出してくるだろ。
おれはちゃんと最初から、勇気と誠実さをもつ論客と賞している。

といづてはいらんのだ。消えろ。

165:糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
09/10/09 21:24:28 WNISkG0R0
といづての「www」を全部「ため息」に代えると本当の心境が分かるよ。文字媒体を真に受けるべき
ではない。とにかくため息をつく毎日なんだろう。へたに希望を見てそれを失った人間だ。


166:記憶喪失した男
09/10/09 21:25:12 9FP6dwGM0
>>163 なんか芸をしろ。
ざんげは、おれの問題に答えた。おれは出題した。
糖質ですが氏は、ガリ勉系がどんなことを書いているのか教えてくれる。
ダミーは川柳。

といづてには、ねえな。

167:といづて
09/10/09 21:26:41 5hAAYeRK0
>ざんげは、おれの問題に答えた。おれは出題した。
>糖質ですが氏は、ガリ勉系がどんなことを書いているのか教えてくれる。
>ダミーは川柳。

何その評価基準w



168:といづて
09/10/09 21:29:31 5hAAYeRK0
そっか記憶のおじさんはトヨタからは呼ばれてないのか
よほど使えなかったんだね

169:糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
09/10/09 21:34:41 WNISkG0R0
3位の俺に「逆マジック」が点灯して、マジック対象チームが1位になるか2位になるかの問題だ。
もはや状況は抗争から戦後処理に向かっているんだろうけどね。


170:糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
09/10/09 21:41:21 WNISkG0R0
ここではマジック点灯チームである俺に合わせて、法律学者やアーティストがいるが、自分の
好きなことを語ったほうが有意義な空間となるのは事実だ。


171:といづて
09/10/09 21:47:36 5hAAYeRK0
廃人マジックならとっくに0です
おめでとうございます

172:糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
09/10/09 21:51:33 WNISkG0R0
そうか。じゃあ、好きなことを語れ。


173:といづて
09/10/09 21:56:02 5hAAYeRK0
>>172
糖質さんの許可が出ましたのでこれから好きなことを語ります

174:糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
09/10/09 22:09:37 WNISkG0R0
教育学上「どの子が伸びるかは実はまったく分からない、というのが通説」という話はどう思うかね。
たった一人の子宝を虎の子のように守らなければならない時代が俺にも来るんだよ。
娘を大学まで出してやったのにお嫁に行っちゃったというと「予算の無駄」ということになるが、
「その年の予算編成」として適正な愛情表現という政策をとっていたとは言えると思う。
いろいろ子育てについては考えるんだけどね。


175:ダミー ◆18kqPdZ6p6
09/10/09 22:15:45 nB1yWmpN0
中学生vsおっさんvsおっさん

176:といづて
09/10/09 22:24:47 5hAAYeRK0
通説という話

おじさんの日本語力が痛切です

177:糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
09/10/09 22:28:30 WNISkG0R0
ソースは法学教室だ。今探しているが信頼にたる情報だ。


178:といづて
09/10/09 22:35:45 5hAAYeRK0
へへー。法学教室って子育てについての記事が載ってるんですか

179:糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
09/10/09 22:38:06 WNISkG0R0
教育学者が行政法の座談会に参加していたんだよ。


180:といづて
09/10/09 22:58:07 5hAAYeRK0
はぁ、それが「信頼にたる情報」なんですかおじさん

181:糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
09/10/09 23:01:32 WNISkG0R0
じゃあその「通説」に異論があるということかい?


182:といづて
09/10/09 23:04:52 5hAAYeRK0
どう誤読したらそんなアンポンタンなレスになるんですかおじさん

183:といづて
09/10/09 23:09:19 5hAAYeRK0
行政法と子育てとどういう関連があるんですかおじさん?

184:糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
09/10/09 23:10:16 WNISkG0R0
法学教室2005年9月号「少年法と教育学の対話」だった。
「教育とは、誰かを変えようという営みであるが、確率論的なものである。
どのように働きかけるかという技術はあるが、それで万人の内面を作り変えられるわけではない。」
という記述がある。
「価値を伝達するのも複雑な経路を辿り、時間をかけるということが大事だ。」
「教育とはしょせんは確率論であり、どの子が伸びるかはわからないというのが通説となっている」


185:糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
09/10/09 23:11:21 WNISkG0R0
広田照幸東大教授の発言だ。


186:本当にあった怖い名無し
09/10/09 23:11:42 XRHsKqaF0
といづてはダメだな。相手の揚げ足取りしかできない。しかも下手。
糖質兄弟よりもダメだ。
あほらし。

187:糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
09/10/09 23:14:11 WNISkG0R0
貧困というのは確かに教育に悪影響を与える。「気がつくとみんなが楽に家庭生活を送っている」
という状況がいちばん好ましい、ともされている。


188:といづて
09/10/09 23:14:30 5hAAYeRK0
>>184
行政法はどこへ行っちゃったんですかおじさん


189:糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
09/10/09 23:17:17 WNISkG0R0
大事なことは、教育によって何がどこまで可能なのかを見極めること。有効な局面には資源投入を
惜しまないこと。恵まれない環境で育つ子供の数を減らすこと。であるとされている。
このような見解を活用すべきなのは当然だ。


190:といづて
09/10/09 23:18:35 5hAAYeRK0
はぁ、それのどこが行政法の座談会なんですか

191:糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
09/10/09 23:19:48 WNISkG0R0
行政法→少年法、に訂正。


192:糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
09/10/09 23:22:19 WNISkG0R0
教育学は深いね。俺も勉強しとくよ。本当はこのような知見が組織にも必要なんだよね。


193:といづて
09/10/09 23:29:01 5hAAYeRK0
いったい何をどう間違えたら少年法と行政法と間違えるんすか、おじさん
まともな知能があるならありえない間違いっすね

194:糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
09/10/09 23:29:40 WNISkG0R0
よし、この政策は俺の対実家政策に採用だ。「気がつくとみんなが楽に家庭生活を送っている」
状況の形成がいちばんいい。
学問の価値の伝達は複雑な経路をたどるが、時間をかけて、過去の記憶から突如伝達が行われたり
することがある。俺は「太陽政策」をとることにした。


195:といづて
09/10/09 23:32:56 5hAAYeRK0
ずいぶんとみみっちくてショボイ政策ですね、実家政策って

196:糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
09/10/09 23:37:51 WNISkG0R0
東大の見識は権威主義ではないということだな。


197:といづて
09/10/09 23:46:35 5hAAYeRK0
東大を持ち出して権威主義でないってアホですか
どうしてたった一行の文で矛盾するんですか
もしかしてかなり頭が悪いんですかおじさんは

198:本当にあった怖い名無し
09/10/10 01:05:32 uh0Sb4szO
糖質、こんなとこで御託並べてないで早くサーヤと結婚しろよ。
そしたらお前が正しかったと証明できるだろ。
俺はお前に非礼を詫び平伏すだろうさ。
いつまで引っ張るつもりなんだよ、天皇がどーの、宮内庁がどーのは聞き飽きたw
お前の話は結局のところ、結婚するする詐欺じゃねーか。

199:糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
09/10/10 01:07:23 +t7xMkiY0
サーヤの話は忘れた。


200:本当にあった怖い名無し
09/10/10 01:31:45 ZdxFMlYf0
URLリンク(occultycurrymania.myhome.cx)

201:本当にあった怖い名無し
09/10/10 01:43:29 ZdxFMlYf0
URLリンク(occultycurrymania.myhome.cx)


202:本当にあった怖い名無し
09/10/10 01:55:10 ZdxFMlYf0
URLリンク(occultycurrymania.myhome.cx)

203:ざんげちゃん
09/10/10 03:29:20 ateGpEt2O
今夜も飲み過ぎちゃった。
てへ。
死闘の跡が眩しく虚しいねえ。

Small Circle of Friends:
夕焼けの歌
URLリンク(www.youtube.com)

204:本当にあった怖い名無し
09/10/10 07:41:46 uh0Sb4szO
あれほど皇室やサーヤについて熱く語っていた糖質が
サーヤの事は忘れただのと嘯くのは一体どうした事か。
病気が快方に向かっているのだと思いたい…。

205:本当にあった怖い名無し
09/10/10 07:53:37 y/RBVCsjO
(-.-)y-~~~
‥それは心ごころですさかい。
生きる有り難さを知ったら、過去は幻と同じと違いますか?


206:ダミー ◆18kqPdZ6p6
09/10/10 09:14:36 HTSJnMZr0
>>199とかも名言だよね。

USO / 阿井莉沙のクリップ貼りたかったけど見つけられなかったので
もう1回これ。
URLリンク(www.youtube.com)

207:本当にあった怖い名無し
09/10/10 10:13:01 y/RBVCsjO
(-.-)y-~~~
サーヤ、君は幻だった。
やがて僕は、完全に君を忘れて、記憶の中でさえ君の姿を見ることが出来なくなるのだろう。
今だってサーヤ、僕はね、君の顔をうまく思い出す事が出来ずにいるんだ。
でも、
あの日僕らが信じたものや、坂道でほんの一瞬だけ繋いだ手の暖かさ、海辺で仰向けに寝転んで見た空、それは決して幻なんかじゃない。








幻なんかじゃない。
幻なんかじゃない。
サーヤ、
妄想だったんだ。

208:ダミー ◆18kqPdZ6p6
09/10/10 11:11:32 HTSJnMZr0
すごいよね。
妄想が「妄想でした」になる瞬間つーか。

209:本当にあった怖い名無し
09/10/10 11:22:05 PAwBDiQS0
381 :記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo :2008/08/14(木) 12:34:51 ID:gwJsji9Q0
  白い服の男は賢いお。とても適わないお。言い争ったら負けちゃうお。
かんべんしてください。ぼくがわるかったです。ごべんなざい~。ゆるしてぐだざい。

210:エルダーシスター ◆MizuhoJV/A
09/10/10 11:38:52 fMl9yCqW0 BE:2309546887-2BP(122)
おめでとう

おめでとう

211:ざんげちゃん
09/10/10 12:03:54 ateGpEt2O
おはようござります

いま起きた訳だが、
さっきまで徳川家康と古田織部と三人で
風呂に入る夢を見てた
わけがわからん

糖質、妄想明けおめでとう

父にありがとう
母にさようなら
すべてのチルドレンに
ありがとう

212:ダミー ◆18kqPdZ6p6
09/10/10 12:10:51 HTSJnMZr0
おめでとう

おめでとう

213:本当にあった怖い名無し
09/10/10 12:35:47 y/RBVCsjO
(-.-)y-~~~
糖質、サーヤがヒロインでは物語が盛り上がらん。
幼馴染みでも、同級生でもいいから新しいヒロインを考えてくれ。
ヘミングウェイも、赴いた戦場と抱いた女の数を誇張していたという話だ。
新しいヒロインを創作しても罰は当たらんだろ?








実は俺もソープは数回しか行っていない。

214:ざんげちゃん
09/10/10 12:39:13 ateGpEt2O
>>213
てっきり兄貴は週一ソープ通いの達人だと…
いや、そんな人間くさい兄貴はカコイイっす

215:ダミー ◆18kqPdZ6p6
09/10/10 13:06:36 HTSJnMZr0
食パンくわえて道の角までダッシュ→ぶつかるまで繰り返し

やってこい、糖質

216:本当にあった怖い名無し
09/10/10 13:09:01 fMl9yCqW0 BE:2969417298-2BP(122)
>>215
「うわっ」
「あの・・・大丈夫ですか」
「ウホッ・・・いい男・・・」

217:糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
09/10/10 13:09:04 B+L4lLIP0
まあ、事実に即して語ったほうがいい。俺は28歳の時に、あるネット上のからくりを見抜いて
ボクシング界で世界王者並みの評価を受けた。歓喜に沸くボクシング界。そんな中で、テレビが
異様な興奮状態に陥り、俺をからかい始めた。向こうにもこっちの様子が見えている。自由自在に
編集が可能であるなど、最高水準の映像技術をまず一発目に見せられる。
俺は何が起こったのかがわからなかった。とりあえずかかりつけの精神科医に訴えたら、
入院を勧められた。俺は入院をしたことがなく、入院への恐怖を訴えたが「開放的な場所である」
という言葉で納得して病院に行った。
勝負は10日で決まった。俺は「若宮さま」と呼ばれていたのだ。


218:糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
09/10/10 13:12:15 B+L4lLIP0
東宮の動きは鈍かった。しばらく静観の構えだったが、2004年5月に「人格否定発言」によって
俺を中心とする編成への不満を爆発させた。


219:ダミー ◆18kqPdZ6p6
09/10/10 13:13:00 HTSJnMZr0
俺は28歳の時に、までが事実に即してる訳ね。
ちゃんとしろ、アホ

220:ざんげちゃん
09/10/10 13:16:38 ateGpEt2O
いてててて
糖質さん、痛いよー

221:糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
09/10/10 13:16:43 B+L4lLIP0
「若宮さま」と呼ばれた直後に俺は、清涼飲料水を飲んだあとに熱を出したことから錯乱状態に陥り
閉鎖病棟に入れられている。朝起きたら、不機嫌そうな男が隣のベッドで黙って座っていた。
俺が「状況が分からないんですけど」といったら、その男が「朝飯がこんな早いわけねえだろ」と
ぶっきらぼうに答えた。これから「いじめ」が待っているということだった。
しかし、俺は「いじめ」には価値を見出さなかった。学問が大事であるという見解の下に行動した。


222:糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
09/10/10 13:19:35 B+L4lLIP0
とっくに優勝逆マジックはゼロになっている、と昨日聞いた。このことから、何らかの「「反撃」が
あるのは見越している。俺も消化試合をやるつもりはない。昨日の「教育論」の座談会を詳しく
レポートしたい。


223:記憶喪失した男
09/10/10 13:25:24 /gDuHWT/0
>>209 ぐらいの嘘をついて、相手を釣るのが作戦だ。
勉強しろ。
今日は、海陽学園の経営についてトヨタにメールを送った。

224:糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
09/10/10 13:27:54 B+L4lLIP0
俺は数々のいじめに耐えてここに立っている。学問を共通利益として当局認知してもらったら
もはやゲーム展開は楽だった。勉強してそれを理解してもらえた。俺の家族は「いじめられるのが
仕事」という発想が抜け切らなかった。国家統治は学問によって行うものであり、「より多くいじめられた
ものがおいしい果実にあずかることができる」という観念を排斥した。


225:記憶喪失した男
09/10/10 13:28:24 /gDuHWT/0
>>213
おじき、もういっそ、ヒロインはエルダーシスターでいいでしょう。

226:記憶喪失した男
09/10/10 13:30:19 /gDuHWT/0
>>224 糖質ですが氏、実は暇だ。
漫画を読む気が起きない。
漫画を16冊積読してる。

何か、いい話題はないかい?

227:記憶喪失した男
09/10/10 13:31:35 /gDuHWT/0
SF筋では、今一番面白い漫画は「ワールド・エンブリオ」らしい。
あと、冨樫推薦の「エルフェンリート」を読もうと買ってある。

228:ざんげちゃん
09/10/10 13:32:09 ateGpEt2O
エルちゃんに迷惑かけるなよ…

229:糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
09/10/10 13:32:26 B+L4lLIP0
記憶さん。この見解が国家レベルの教育論だよ。

法学教室2005年9月号「少年法と教育学の対話」より。
「教育とは、誰かを変えようという営みであるが、確率論的なものである。
どのように働きかけるかという技術はあるが、それで万人の内面を作り変え
られるわけではない。」という記述がある。
「価値を伝達するのも複雑な経路を辿り、時間をかけるということが大事だ。」
「教育とはしょせんは確率論であり、どの子が伸びるかはわからないというのが
通説となっている」
貧困というのは確かに教育に悪影響を与える。
「気がつくとみんなが楽に家庭生活を送っている」という状況がいちばん好ましい、
ともされている。
大事なことは、教育によって何がどこまで可能なのかを見極めること。有効な局面
には資源投入を惜しまないこと。恵まれない環境で育つ子供の数を減らすこと。
であるとされている。
広田照幸東大教授発言を参考にしました。


230:糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
09/10/10 13:36:09 B+L4lLIP0
アンナ・カレーニナによると、オブロンスキーの浮気がドリーにどれほどの心のダメージを与えたかが
書かれている。夫婦の安定した関係に浮気は禁物だ。小学生頃までは「完璧な両親」を演じることも
大切だ。


231:記憶喪失した男
09/10/10 13:40:06 /gDuHWT/0
>小学生頃までは「完璧な両親」を演じることも
>大切だ。

これはすごくわかるなあ。
おれ、小学生の頃、いちばん嫌いな人、母親。
中学生の頃、いちばん嫌いな人、父親。
だったもんな。

中学生のおれが母親を言い負かして、だんだん変えていったんだよ。
すごい大変だった。
おかげで、飯だけは美味くなった。

232:記憶喪失した男
09/10/10 13:41:50 /gDuHWT/0
おれの母親は、小学生のおれに、
指の動きを浴するために、ぐう、ぱあ、を毎日三十回くり返せって言うんだ。
いやいややっていたら、ある時、母親が「何やってんの。発狂したの?」
っていうんだぜ。
殺してやろうかと思うだろ。

233:糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
09/10/10 13:42:56 B+L4lLIP0
俺が中学の頃、千代の富士が年収5千万だと聞いて、力士を目指した。いくら飯を食っても
太れなかった。その代わり背だけは伸びた。新弟子検査で75キロなければならないのに
65キロを超えることはなかった。だが、のちのアスリートとして必要な体力的基盤が形成された。
誰が嫌いというよりも自分には希望があった。


234:ざんげちゃん
09/10/10 13:44:01 ateGpEt2O
父にありがとう
母にさようなら

だなあ

235:記憶喪失した男
09/10/10 13:44:15 /gDuHWT/0
中学生のおれにとっては、いちばん嫌いな人は父親だった。
父親は「(進路は)お父さんに全部任せておけ」とかいうんだぜ。
中学生のおれが自分で決めるに決まってるだろ。
何も知らない時代遅れの父親が出てくるんじゃねえってんだよ。

殺したくなるんだろ。

236:糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
09/10/10 13:44:40 B+L4lLIP0
母にもありがとうだよ。とんがりコーン。


237:記憶喪失した男
09/10/10 13:47:05 /gDuHWT/0
おれは兄貴と同じ高校が嫌だから、いちばんの進学校ではなく、
にばんめの進学校を希望したのに、先生につぶされた。

あの先生もぶん殴ってやりたい。

238:糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
09/10/10 13:48:41 B+L4lLIP0
ざんげ、どう落とし前つけんだ?


239:記憶喪失した男
09/10/10 13:50:25 /gDuHWT/0
大人と戦わないと、人生なんて、本当にレールをしかれるんだ。
高校のおれは、堂々と、赤本も買わずに受験勉強をしないで、
大学に入学した。

おれの誇りだ。受験勉強なんかにつぶされなかったんだ。
ただ、恋が苦手だっただけさ。それ以外に、恥じ入るところはない。

240:糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
09/10/10 13:51:58 B+L4lLIP0
俺は河合塾の青本を買った。赤本の内容はどの道、代ゼミでいやというほどやらされるからね。
「ありとあらゆる手段を使う」という戦術を学ぶのが東大受験だ。


241:記憶喪失した男
09/10/10 13:52:59 /gDuHWT/0
青本って何だ?

242:糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
09/10/10 13:54:19 B+L4lLIP0
俺が代ゼミで何に驚いたかというと、数学の講義で、講師が途中で「分からない」と言い出したことだ。
分からないと言うよりも、「その場で解いていた」ことに衝撃を受けたw


243:糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
09/10/10 13:57:57 B+L4lLIP0
青本というのは河合塾の過去3年分の東大模試の問題と解答集だった。


244:糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
09/10/10 14:00:12 B+L4lLIP0
とんがりの「家族分断作戦」は強烈な対抗理論を打ち立てる必要があるのは理解している。


245:記憶喪失した男
09/10/10 14:00:55 /gDuHWT/0
高校中退して、大検も知らずに、大学受験したんだろ。
それで東大進学か。
笑えねえな。

246:記憶喪失した男
09/10/10 14:02:29 /gDuHWT/0
>>242 ほう、やっと信頼に足る情報だな。
うちの高校でも数学の先生はそうだったよ。
数学の先生にもわからない問題がのってるんだ。

247:糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
09/10/10 14:02:31 B+L4lLIP0
負け犬が人を不愉快にさせるということを俺は学習している。俺は負け犬になってから人身掌握術を
学習している。


248:ざんげちゃん
09/10/10 14:04:11 ateGpEt2O
なんだ、今日のオレはとんがりか
難しいな

母にさようなら云々には元ネタがある
調べれ
おまいの親子関係なぞしらん
バカタレ

249:記憶喪失した男
09/10/10 14:04:22 /gDuHWT/0
真実と大義に人はついてくる。
性格なんかは悪くてもいいんだ。
行いが正しければ。

必要な人材なら、大切にされるさ。

真実が大切なんだ。嘘をつくな!!!

250:記憶喪失した男
09/10/10 14:05:29 /gDuHWT/0
>>248 ざんげは邪魔だ。空気を読め。
おれと糖質ですが氏が喧嘩しているんだ。

251:記憶喪失した男
09/10/10 14:06:28 /gDuHWT/0
ギャグでも戦略でもない嘘は、大嫌いだ。

252:記憶喪失した男
09/10/10 14:08:09 /gDuHWT/0
糖質ですが氏、本当は東大受験すらしていないんだろ。
東大勉強なんて、二十歳を超えてから始めたんだろ。

253:ざんげちゃん
09/10/10 14:08:18 ateGpEt2O
記憶は青本をしらんのか
ふーん

じゃねー

254:糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
09/10/10 14:08:29 B+L4lLIP0
GON!という雑誌が50冊ほど俺の部屋にあっただろう。学問を背景にしたエンターテイメント
というのが俺の真髄なんだよ。ここに告白しよう。


255:記憶喪失した男
09/10/10 14:09:29 /gDuHWT/0
受験勉強をサボってたおれに、東大なんて何の価値もないぜ。
ただの科学期間だ。

256:ざんげちゃん
09/10/10 14:10:50 ateGpEt2O
そういえば、青本は駿台じゃないか?
糖質よ
河合ではなかったような?

257:糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
09/10/10 14:11:25 B+L4lLIP0
いや、俺の時代は河合塾だった。


258:記憶喪失した男
09/10/10 14:12:01 /gDuHWT/0
>>254 話をそらした。嘘で確定だ。

GON!は一歩間違えれば、女の子や、一般人がドン引きするアングラ雑誌だから、
扱いに気をつけな。50冊のコレクションはいい資料になるよ。
そこから、エヴァンゲリオンの記事を抜き出してくれ。

259:エルダーシスター ◆MizuhoJV/A
09/10/10 14:12:05 fMl9yCqW0 BE:329935542-2BP(122)
赤本なら買ったけどやってないです

人心掌握術ですか学習してどうなるんですか社会に出ないで使う機会はあるんですか

260:糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
09/10/10 14:13:42 B+L4lLIP0
現代文の解答例をよく研究してみたところ、
「~とはどういうことか?」という設問には「~ということ」と答え
「~なのはなぜか?」という設問には「~だから」と答えていることを発見した。
「~だから」以降の問題文との重複はばっさり切り落としている。これで実際に合格している。


261:記憶喪失した男
09/10/10 14:14:27 /gDuHWT/0
人心掌握術が糖質ですが氏には、必要なんだろう。
味方コテの中で、おれに見捨てられる筆頭候補だからな。
それくらい人望がないんだ。

誰にでも喧嘩売って、ゆりちゃんが相談に来たのに見捨てたな!
あれで、一人の被害者仲間を失った。大損失だ!

262:糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
09/10/10 14:15:53 B+L4lLIP0
記憶が傲慢さが抜けねえな。憎めないところがあるが根は傲慢だよ。


263:記憶喪失した男
09/10/10 14:15:58 /gDuHWT/0
>>260 東大受験はしていないといえ、糖質ですが氏!
あなた、センター試験なんて、受験したことないんだろう。

264:糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
09/10/10 14:17:56 B+L4lLIP0
平成元年で共通一次が終わっている。お雇い外国人でないのは誰か?という問題で、答えが
「ビゴー」だったのだが、よく関係者が調査したところ、明治政府に雇われていた過去が判明し、
全員正解となっている。どの道、俺は消去法でビゴーを選んでいた。


265:ざんげちゃん
09/10/10 14:20:06 ateGpEt2O
>>257
河合は黒本
駿台が青本
教学が赤本
1番おもしろいのは青本

>>259
エルちゃんはさりげなく鋭いね
頭いい子、好きだよ
ここは消しゴム食ったり、墨汁飲んかだりして
頭がおかしいひとが多いからね
気をつけてね

266:記憶喪失した男
09/10/10 14:23:59 /gDuHWT/0
>>262 傲慢なのはお互い様だ!

東大受験について、答えろ!

267:本当にあった怖い名無し
09/10/10 14:24:15 fMl9yCqW0 BE:1649676285-2BP(122)
【中国】「トランスフォーマーになりたかった」、ガソリンを飲んでパワーを得ようとガソリン飲み続けた少年が知能障害に[07/21]
スレリンク(news4plus板:1番)
2009年7月18日、映画「トランスフォーマー」に出てくるキャラクターに憧れ、ガソリンを飲んでパワーを
得ようと思った少年が親に隠れて5年間もガソリンを飲み続け、すっかり依存症になり知力低下の症状も
起こしているとして病院に送られた。19日付で「華西都市報」が伝えた。

ガソリン依存症に陥ったのは四川省宜賓市興文県に住む14歳の陳くん。子供の頃は成績優秀で
賢かったが、2004年に「トランスフォーマー」を見てからはガソリンに興味を持つようになり、母親がやっている
雑貨屋からガスライターをくすねては中身のガスを吸い始めた。これを両親に見つかった彼はこっぴどく
叱られ、今度は家のオートバイからガソリンを抜いて吸うようになった。

これに気づいた両親は、夜になるとオートバイを家の中にいれて鍵をかけた。それからは家や店のガソリンや
ライターが無くなるようなことがなかったため、すっかり安心していた両親だが、今年2月に近所の住民から
「おたくの息子がよその家のバイクからガソリンを盗んでいる」との苦情が寄せられた。この頃には500mlの
ペットボトル2本から3本分のガソリンを飲んでいるところも目撃されたため、息子を病院に連れていくことに
した。「なぜガソリンを飲むのか?」との質問に彼は「パワーが出るから」と答えたという。

陳くんを診察した医師は彼を「ガソリン依存症」と診断。簡単な足し算や引き算もできなくなったことに
ついては、ガソリンに含まれる鉛によって大脳が損傷を受け、記憶力と理解力に著しいダメージが生じたと
説明。同医院は専門チームを組んで陳くんの治療にあたるという。

268:記憶喪失した男
09/10/10 14:26:16 /gDuHWT/0
>>264
あんた、センター試験を受けたのか?
なら、聞くが、センター試験は有料か、無料か?

269:糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
09/10/10 14:27:00 B+L4lLIP0
では記憶さん。俺を東大にまで押し上げた、世界史の800字問題を答えてください。
「第一次世界大戦後の民族運動について述べよ」

これは俺は満点だったそうだ。


270:本当にあった怖い名無し
09/10/10 14:27:05 fMl9yCqW0 BE:2969417489-2BP(122)
URLリンク(www.recordchina.co.jp)

ソースも削っていましたすいません

271:記憶喪失した男
09/10/10 14:28:07 /gDuHWT/0
>>267 現実と創作の区別が付かないくそったれだ。

272:ざんげちゃん
09/10/10 14:28:27 ateGpEt2O
>>268
有料

273:糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
09/10/10 14:29:23 B+L4lLIP0
これは、1990年(平成2年)の東大の社会選択科目・世界史の第一問だ。これで生死が決まる。


274:ざんげちゃん
09/10/10 14:32:22 ateGpEt2O
>>269
主にベルサイユ体制の記述に、パレスチナとインドあたりの記述を足せばよくないか?

275:糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
09/10/10 14:33:28 B+L4lLIP0
基本的に、植民地化した時点で列強からの「知識移転・技術移転」が行われており、民族独立
の伏線となったことを俺は指摘している。


276:本当にあった怖い名無し
09/10/10 14:33:35 fMl9yCqW0 BE:1154774047-2BP(122)
墨汁とか消しゴムとかこの少年と同じようにキメちゃってると思います

あ、元からでしたかすいません

277:記憶喪失した男
09/10/10 14:34:13 /gDuHWT/0
>>269
第一次世界大戦は、植民地争いによって起きた戦争であり、
民族運動のようなものはほとんど関係なかった。第一次世
界大戦は、白人対白人の戦いであり、それに参戦した唯一
の黄色人種、日本人の功績が今でも称えられる。なんと、
後進国と思われていた日本は、日英同盟のもと、第一次世
界大戦で、みごとに勝利するに至っている。このできごと
は、のちに、非白人にとって、大きな心の支えとなり、日
本軍司令だった東郷元帥は、トルコでも英雄として称えら
れている。つまり、日本が第一次世界大戦に対して、大き
く白人支配にくびきを指したことが、第一次世界大戦で、
もっとも重要な民族問題だといえるだろう。

800字はめんどうくさい。

278:ざんげちゃん
09/10/10 14:36:31 ateGpEt2O
>>277
20点だ

279:記憶喪失した男
09/10/10 14:37:09 /gDuHWT/0
糖質ですが氏、今の実力で、その同じ問題に答えてみてくれ。

280:糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
09/10/10 14:37:11 B+L4lLIP0
この観点はZ会の世界史問題集で触れられており、俺は多いにZ会に感謝したのだ。


281:ざんげちゃん
09/10/10 14:37:43 ateGpEt2O
いや、よく読んだら10点だ

282:エルダーシスター ◆MizuhoJV/A
09/10/10 14:38:01 fMl9yCqW0 BE:659870382-2BP(122)
>>277
日露戦争と第一次世界大戦って同じなの?

日本が攻撃したのはドイツだかプロテインだって教わった気がしました

283:ざんげちゃん
09/10/10 14:38:31 ateGpEt2O
いやいや、5点だな

284:糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
09/10/10 14:39:10 B+L4lLIP0
ユダヤに関しては一切触れなかったが合格している。サイクスピコ協定とかバルフォア宣言とか、
こいつらをどうやって味方につけるか、という観点も今思うと大事なんだろうね。


285:ざんげちゃん
09/10/10 14:40:09 ateGpEt2O
>>275
たしかにその感じで書いたら、いい点とれるよ
史的に間違いなく書ければ

286:ざんげちゃん
09/10/10 14:41:35 ateGpEt2O
>>282
東郷は関係ないね
だから5点

287:糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
09/10/10 14:42:03 B+L4lLIP0
俺はZ会を情報源にしたために、史的に間違いがないかは担保できなかったなあ。


288:記憶喪失した男
09/10/10 14:42:27 /gDuHWT/0
>>282 日本が攻撃したのは、中国とロシアだ。

289:記憶喪失した男
09/10/10 14:43:48 /gDuHWT/0
>>286 ざんげも答えてみろよ。

290:記憶喪失した男
09/10/10 14:45:18 /gDuHWT/0
ググるなよ、カス。

291:本当にあった怖い名無し
09/10/10 14:47:20 fMl9yCqW0 BE:2020853677-2BP(122)
>>288

第一次大戦で攻撃したのはドイツかプロイテンの植民地でそれで南洋諸島を信託統治した気がした
(パラオとか)
中国は日清戦争

露西亜は日露戦争

292:ざんげちゃん
09/10/10 14:47:28 ateGpEt2O
>>289
さっきは出て行けと行ったのに
>>274で骨は書いただろ
よくよめ、チンカス
ガソリン飲んでろ

>>287
まあ、いろんな視点はあるがね
民族意識の昂揚は、各民族内に知識階級が出現したことと関係あるからね

293:糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
09/10/10 14:50:05 B+L4lLIP0
天皇メッセージで「沖縄をアメリカに譲り渡して本国の独立を守る」という方針を米国に伝えた際に、
昭和天皇は「リースにするか信託にするか研究して欲しい」と官僚に伝えていたね。


294:記憶喪失した男
09/10/10 14:50:42 /gDuHWT/0
>>292 いるから誘ってやったんだろ。チンカス。
てめえ、はマジでマンカスでも食べて喜んでろ、クソが。

295:ざんげちゃん
09/10/10 14:51:33 ateGpEt2O
たぶんな、記憶の言うロシア云々はシベリア出兵だね
馬鹿だよね

296:ざんげちゃん
09/10/10 14:53:06 ateGpEt2O
>>294
ガソリンに消しゴム溶かして食ってろ
パーチクリン

297:記憶喪失した男
09/10/10 14:53:20 /gDuHWT/0
>>293 早く答えてくれよ。採点も頼むよ。

298:糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
09/10/10 14:54:12 B+L4lLIP0
俺も「視点」は答えたよ。あとは教科書どおりのことを書くしかない。


299:ざんげちゃん
09/10/10 14:54:58 ateGpEt2O
>>297
だから100点満点の5点だと、あれほど…

300:糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
09/10/10 14:55:22 B+L4lLIP0
当時、トルコのケマル・アタテュルクに触れたのは事実だよ。


301:ざんげちゃん
09/10/10 14:56:03 ateGpEt2O
>>298
糖質が大人に見える

302:記憶喪失した男
09/10/10 14:56:13 /gDuHWT/0
シベリア出兵が、第一次世界大戦の主戦ではないのか?
バカドモ相手で疲れるぜ。

303:糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
09/10/10 14:57:05 B+L4lLIP0
俺は「アラビアのローレンス」を見て、なぜユダヤに触れなかったのかと盲点を突かれた思い
だったが、合格したものは仕方がない。


304:記憶喪失した男
09/10/10 14:57:16 /gDuHWT/0
>>298 教科書どおりのことを書いてくれ。

305:ざんげちゃん
09/10/10 14:58:02 ateGpEt2O
>>302
は?
なんですと?

げらげらげらげら

306:糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
09/10/10 14:59:32 B+L4lLIP0
国名と主導的人物の列挙だけでいいんだよ。教科書の記述はね。


307:ざんげちゃん
09/10/10 15:01:34 ateGpEt2O
第一次世界大戦
1914-1918

シベリア出兵
1918-1922

308:記憶喪失した男
09/10/10 15:11:54 /gDuHWT/0
時代が変わったなあ。
おれの時代は、シベリア出兵と第一次大戦は同じカテゴリーだったよ。
おまいら、なんで、そんな最新の歴史に詳しいんだ。
やっぱり、ググッてるからだな。

糖質ですが氏は、ちゃんと答えるように。

309:記憶喪失した男
09/10/10 15:13:08 /gDuHWT/0
ざんげの解答も見てみたいなあ。

310:糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
09/10/10 15:13:54 B+L4lLIP0
記憶さん。俺の答案はまだ保存されているそうだ。そっちを見て下さい。


311:記憶喪失した男
09/10/10 15:15:20 /gDuHWT/0
リンクを貼って。

312:糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
09/10/10 15:16:19 B+L4lLIP0
組織の書陵部に問い合わせてください。


313:ざんげちゃん
09/10/10 15:16:44 ateGpEt2O
>>308
バカタレが
どんな教科書で歴史を学んだんだ?
なんだ、その負け惜しみは
げらげらげらげら

314:ざんげちゃん
09/10/10 15:18:34 ateGpEt2O
>>309
めんどい
オレの脳内を思考盗聴していいぞ
まずはガス飲め
ハイオクを
バーカ

315:記憶喪失した男
09/10/10 15:25:22 /gDuHWT/0
ざんげはいいとして(腰抜けだから)、
糖質ですが氏は出題者として、解答を見せる義務があるぞ。
自分で書き写してくれ。

316:ざんげちゃん
09/10/10 15:31:30 ateGpEt2O
>>315
ふふん
オレにはかなわないからなあ、記憶ちゃ~ん
泣いてないかい?
気を落とすなよ、な
まずは灯油でも飲めや

オレはいまから、
大人買いした「碇シンジ育成計画」でも読むから、
謝りたくなったら呼んでくれ

317:糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
09/10/10 15:34:45 B+L4lLIP0
まあ、答案の構想部分だけ書くよ。

①第一次大戦前に、列強が進出した植民地に、列強は知識や技術の移転を行っており、それが
第一次大戦後の民族運動の伏線となった。
具体例
中国・インド・トルコ・フランス領インドシナ(これに、アラブ反乱・イランのパフレヴィー朝・東アラブ
を加えると満点だったと思われる)


318:記憶喪失した男
09/10/10 15:35:03 /gDuHWT/0
ざんげもエヴァ好きか。
ポイント高いな。

エヴァ、ポケモン、けいおん、が現在の三大子供娯楽な気がする。

そのうち、けいおんも見ないと。

319:記憶喪失した男
09/10/10 15:37:14 /gDuHWT/0
>>317

>第一次大戦前に、列強が進出した植民地に、列強は知識や技術の移転を行っており、
これは事実か?
疑問だ。裏づけを調べてくる。
糖質ですが氏はソースがあれば、頼む。

320:ざんげちゃん
09/10/10 15:39:21 ateGpEt2O
けいおんはおもしろい
澪がカワイイ

糖質、2を書け

321:糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
09/10/10 15:43:44 B+L4lLIP0
インド:イギリスは戦争遂行の必要から従来の土着産業抑制策を改め、国内用・軍事用の物資
の生産を促したため民族産業は各方面で急速に発達した。

これだけは詳説世界史(山川出版)で確認しました。後は適当ですよ。Z会が情報源でした。


322:糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
09/10/10 15:46:52 B+L4lLIP0
東大の入試問題なんてそもそもおぼえているわけがない。たまたま印象的だった所しか
覚えていない。俺だって、今から思うとよく受かったもんだと思って、二年ほど前に、記念に
赤本を買おうと思ったほどだよw


323:ざんげちゃん
09/10/10 15:49:24 ateGpEt2O
中国は孫文、インドはガンジーがいて、ヨーロッパの知識を留学で吸収してるな
インドシナでは縦貫鉄道の建設をフランスがやったが、これは大戦前かな?
よく覚えてないな
トルコはケマルだろ
パレスチナはイギリスが民族意識の昂揚を工作した
フランスを牽制するためだ
まあ、こんなことだろな

で、ヨーロッパはベルサイユ体制の説明して、
ロシア革命の緩衝地帯として東ヨーロッパを作る
で、ナショナリズムを醸成させた云々


まあ、こんなとこだね

324:糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
09/10/10 15:51:31 B+L4lLIP0
「第一次大戦における1917年の意義について述べよ」って問題をアメリカでみたことがある。


325:ざんげちゃん
09/10/10 15:52:56 ateGpEt2O
大戦特需の説明があればなおよし、だなあ
植民地が大戦で潤ったのは確かだし、
それが独立しても大丈夫だという自信に繋がった
ガンジーあたりはそれを見込んでいたからなあ

326:ざんげちゃん
09/10/10 15:54:18 ateGpEt2O
>>324
モンロー主義の放棄か
まあ、第二次大戦後のアメリカの覇権を決定的にしたことだからね

327:糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
09/10/10 15:55:11 B+L4lLIP0
ヒトラーがブロイセンの「なんとか回廊」というのにこだわったほど、遠隔地に領土が置かれたね。
東ヨーロッパには。


328:ざんげちゃん
09/10/10 15:58:22 ateGpEt2O
ポーランド回廊だね
地政学的にロシアに対する懸念がドイツにはあったからね

329:糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
09/10/10 15:59:41 B+L4lLIP0
1917年にはロシアの撤退も挙げられませんかね。


330:ざんげちゃん
09/10/10 16:02:37 ateGpEt2O
あ、あるね
ロシア革命はアメリカの外交戦略を根本から変えたが、国内の産業構造も変化させたからね
いろんな視点で語れると思うよ

331:ざんげちゃん
09/10/10 16:09:04 ateGpEt2O
ウィルソンは、1917年以降ミリシアの母体になるような右翼反共組織をテコ入れして強化させてる
マッカーシズムの起源だな
なんか語り出すといろいろありそうな年だね、たしかに

332:糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
09/10/10 16:10:34 B+L4lLIP0
19世紀末のアメリカの歴史には労働組合がやたら出てくるねw


333:糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
09/10/10 16:14:49 B+L4lLIP0
デニーロに「真実の瞬間」という映画があり、赤狩りに遭うハリウッド俳優を演じている。
チャップリンの「ニューヨークの王様」はどうだったかな。昔のファッションをすべてなくして
普通の俳優になっていた。


334:ざんげちゃん
09/10/10 16:14:58 ateGpEt2O
>>332
うん、まずは産業が重工業化してきて、
現場での労働者への悪い待遇や事故の頻発なんかで、組合活動が活発化したんだよね
最初のうちは共産主義とは関係なかったがね
フォーディズムの成立は組合抜きに語れないわけだ

335:ざんげちゃん
09/10/10 16:18:47 ateGpEt2O
「真実の瞬間」は自動車労組の幹部が暗殺される話じゃなかったっけ?
よく覚えてないけど

336:糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
09/10/10 16:20:17 B+L4lLIP0
まあ、歴史も俺はよく分からんな。文藝春秋の三国志が2年分たまっているのだが、読もうと
思ったら眠くなったな。三国志には立ち入っていなかったりするな。


337:ざんげちゃん
09/10/10 16:22:28 ateGpEt2O
いや、>>335は違う映画だな
なんだっけ?
人名がタイトルだったんだっけなあ
忘れてしもた

338:糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
09/10/10 16:23:40 B+L4lLIP0
法制史研究家の浅古弘が言っていたが、史観に基づくのは当然であるが、法則性にこだわって
事実を歪曲したり、不利な事実に目をつぶってはならない、と言っていた。


339:ざんげちゃん
09/10/10 16:26:31 ateGpEt2O
>>338
まあ、そうだね
ごく当たり前なことだ
記憶なんて、当たり前みたいに事実を捩曲げよるからな
パーチクリンなんだな

340:糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
09/10/10 16:28:55 B+L4lLIP0
こんなレポートを書いたことがある。
「浅古弘の法制史に対する考え」
基礎法学の分野に、法の歴史を究明し記述する学問がある。これが法制史である。
法制史は歴史学的方法によって過去の法的事実を探求し、記述することを目的とする
学問であり、その意味において歴史学の一部門でもある。
「法史」「法史学」などとも呼ばれるが、いずれの呼称を用いようが、法の歴史学であり、
法の歴史を歴史的現象としてとらえ、政治的・経済的・社会的・宗教的・文化的諸条件との
関わりの中で法を含む社会規範の生成と人々の法的生活の実態を追及する学問である
ことには変わりはない。
その研究は、何よりも歴史的資料に基づいて実証的に行われなければならない。
歴史的資料のとり扱いについては、史料学や記録管理学の知識も必要となる。
もちろんこの学問は、史観に基づくことは当然であるが、それは普遍妥当なものであらねば
ならないし、また法則性を求めることはあっても、法則性に忠実ならんとして、事実を歪曲
したり、不利な事実を無視したりすることは許されないとの先達の指摘は、法制史研究家が
肝に銘じなければならない。


341:糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
09/10/10 16:31:53 B+L4lLIP0
俺の場合は、家庭内の循環が機能不全になり、「空腹の記憶」だけは事実として譲れないものが
あるな。歪曲以前の問題だ。


342:ざんげちゃん
09/10/10 16:33:59 ateGpEt2O
例えば、フォーディズムを唱えたのはグラムシだが、彼は共産主義者だった
史観に関わらず、普遍性のある良い理論や視点は必ず残るのだ

それにひきかえ、記憶だのエレベだの、惰弱でつまらん

343:ざんげちゃん
09/10/10 16:35:23 ateGpEt2O
>>341
なんかおもしろいなw
おまえは意外と食い物にこだわるが、原因はそれなんかい?

344:糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
09/10/10 16:37:07 B+L4lLIP0
「空腹の記憶」は歴史において重要な役割を果たすとみている。


345:ざんげちゃん
09/10/10 16:38:01 ateGpEt2O
>>344
ポチョムキンだな、そりゃw

346:糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
09/10/10 16:38:54 B+L4lLIP0
ボクサーとして大成するためには「空腹」にどんなイメージを持つかが鍵を握る。
憧れのボクサーのこけた頬であったりする。でも、俺の場合は空腹が脳に障害を与える状況に
までなっていた。


347:ざんげちゃん
09/10/10 16:41:05 ateGpEt2O
>>346
貧乏だったの?
なんでそんな…
アフリカじゃないんだから

348:糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
09/10/10 16:42:29 B+L4lLIP0
家庭の循環の機能不全の問題だ。カネはあるがキチガイに食わす飯はねえって判断だった。
「おばさん」が総括していないからいまだに尾を引いている。


349:糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
09/10/10 16:44:43 B+L4lLIP0
元精神病患者を天皇にする際にはクリアーしなければならなかった問題だったが、あのおばさんが
逃げ回ったんだよ。母親もそれをかばっている。


350:糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
09/10/10 16:51:35 U2KsJqXu0
「ウィー・アー・ザ・ワールド」の歌詞を暗記したいね。中学の頃の歴史の総括だw


351:ざんげちゃん
09/10/10 16:51:46 ateGpEt2O
>>349
そりゃ、なんていうか凄惨な経験ですな
しかもいまはコンビニ飯なんだろ?
哀れだなあ

いまは秋だぞ
うまいもんがいっぱいなのに…

352:ざんげちゃん
09/10/10 16:58:33 ateGpEt2O
そろそろオレも出かける
おまいはちゃんと飯を食え
秋だから、栗ご飯でも自炊して作ったらどうだ
それに、秋刀魚とキノコのお味噌汁だ
うまそうじゃないか
な、そうしろ

じゃあな

353:糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
09/10/10 16:59:04 U2KsJqXu0
歴史を動かすのにいちばんいい原動力は空腹だと思っているよ。


354:エルダーシスター ◆MizuhoJV/A
09/10/10 17:01:56 fMl9yCqW0 BE:247452023-2BP(122)
天皇がどうとか言うのマジで止めてください
不敬罪で【友愛】するよ

355:ざんげちゃん
09/10/10 17:03:26 ateGpEt2O
>>353
稲垣足穂の「弥勒」て本があるが
お前と多少被ってるなw
いい本だから、図書館で借りて読んでみろ
教養だよ

じゃ、
おにぎりでもいいから、飯は食え

356:糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
09/10/10 17:04:28 U2KsJqXu0
俺はデニーロの映画「ザ・ファン」で、野球選手が「3割一分一厘、去年の打点王」というのを
自慢しているのを見て、俺のキャッチフレーズにも使えると思ったよw


357:糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
09/10/10 17:08:24 U2KsJqXu0
アメリカの映画では「三冠王」という設定はリアリティがないらしく、この設定になっていた。
野球選手は「俺クラスになると云々」と口癖のように言っていた。


358:記憶喪失した男
09/10/10 17:20:47 /gDuHWT/0
紀宮が嘘だったんだから、
本当に天皇がどうのいうのはやめてほしい。

天皇の血統は世界最古の家系図をかけるほどであり、
日本文化の頂点のひとつだ。
文化を大事にする心から、天皇の血統を危険に犯す発言は許せない。
おれは日本を大切にしたいんだ。隠れて勝つ。
そのためには、天皇の血統は必要だし、日本の古代史を解き明かす重要資料だ。

359:ざんげちゃん
09/10/10 17:29:38 ateGpEt2O
>>358
お前はまず重油を飲んでから、自分を恥じろ
ふん

360:ダミー ◆18kqPdZ6p6
09/10/10 18:00:23 HTSJnMZr0
ほんと小物だな記憶ってば。
障害者ってのを差っ引いても小物だなぁ。

よーし、サラダ油飲んでパワーアップすっぞー!

361:記憶喪失した男
09/10/10 18:36:49 /gDuHWT/0
日本三大家系というのがあり、
天皇家、
出雲家、
もうひとつは知らない。
だ。
どちらも、かなり古い家系図を描けて、
その三家がそのまま、世界三古になるのではないだろうか。

天皇家じゃなくても、出雲家の家系などとまぎらわしいことを名のり出したら、
日本文化のためにぶち殺したくなるだろ。
それと同じだ。
天皇家を名のるのはやめろ。

362:ざんげちゃん
09/10/10 18:48:24 ateGpEt2O
>>361
普通、出雲千家、宇佐到津、住吉津守だろ
バカタレ

そんなことより、お前はアスファルト食べてちっとは反省したのか
パーチクリンが

363:糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
09/10/10 19:03:02 cllrXD4M0
記憶さんにも学習が必要だ。
「ラスベガス・止まらない夢」TIME誌特集より。
ネバダ州にあるカジノホテル街・ラスベガスにも金融恐慌は直撃していた。
MGMミラージュが計画していたタワー建設計画も頓挫した。個人資産の建造物では
世界最大といわれていたものだった。
そもそも、ネバダ州には税金がなく、カジノへの課税だけで成り立っていたのだが、
州の住民にもモラルがなくなっているといわれる。家を借りて家財一式を持ち去って
カネを払わない人もいるという。ペルシャ絨毯まで持ち逃げしているのだ。
また、かつては世界第三位の富豪といわれた人も、そこいらの国家のGDP規模の資産を
マカオやシンガポールへの事業展開の失敗で失っている。しかし、贅沢病はやめられない。
大型ジェット機を小型にした程度で、そもそも夫人が贅沢をやめる気がないそうだ。
しかし、払える額以上の金は銀行は貸してくれないものだということだけは学んだという。
ラスベガスが砂漠のゴーストタウンになる窮地にも思えるが、人々はあくまでも景気の
循環に過ぎないと考えていて、カジノから人が去っても、別の人が席に座るだけだという。
一度見た夢は捨てられないものである。

MGMグランドホテルの経営者は言う。カジノへの依存度が「x」の人は、一年たったら「10x」に
なる。3ヶ月ごとのリピーターを失うよりも、1年ごとのリピーターを失うことの方が、カジノの
心理学の研究からはダメージが大きいそうだ。このように冷静に分析しているのが経営者なの
だろう。


364:本当にあった怖い名無し
09/10/10 19:40:12 x+JPVMD80
糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/08/01(金) 23:04:24 ID:duoLVPlS0
記憶さんはありがたい存在なんだ。「思考盗聴を認めてくれる」「統合失調症
を自称してくれる」
それだけで私の発言の幅は広がるんだ。あとはあの人に言っていることはデタラメばかりだ。
でも、たまにヒントになることを言う。
グレンの「長考」タイムも多少のヒントにはなったよ。
でも、このプロジェクトをどう終息させるつもりなのかは分からないんだ。



365:本当にあった怖い名無し
09/10/10 19:41:28 x+JPVMD80
糖質ですが ◆RhNgvML27Q :2008/07/06(日) 00:01:32 ID:WI8jGPP00
ほう、引きこもりの生活が知りたいですか?
6畳一間で修行ですよ。


366:本当にあった怖い名無し
09/10/10 19:42:50 x+JPVMD80
551 :糖質ですが ◆RhNgvML27Q :2008/07/06(日) 12:24:40 ID:YIz+3+n70
高校中退して引きこもったけど、その後とった行動が異常だった。
それをバカにできるのかな。



367:本当にあった怖い名無し
09/10/10 19:44:11 x+JPVMD80
糖質ですが ◆RhNgvML27Q :2008/07/06(日) 14:40:26 ID:YIz+3+n70
記憶さん、あんたはやっぱり恐ろしい人だ。そこまでの覚悟かいw

糖質ですが ◆RhNgvML27Q :2008/07/11(金) 22:22:07 ID:SAAVT0hY0
いやいや、記憶さん。数時間前は大人げないことを言うてしもうた。
やっぱり、現時点では私は下座に座るべき男ですな。
ま、いろんなことがありますよ。難しいもんです。
やはり、ニートはニートとしてのプライドを持たなければいけませんね。
ま、私はしばらく謹慎ということで謝意に代えさせていただきます。
またよろしくお願いします。


368:本当にあった怖い名無し
09/10/10 19:45:10 x+JPVMD80

糖質ですが ◆RhNgvML27Q :2008/07/07(月) 04:26:04 ID:v/aS2OZA0
私は今日、精神科への通院だ。院長は実に強気で、いずれ皇族になる私に
平気で統合失調症などと診断するんだよ。
でも、秋祭りで化粧してマツケンサンバを踊るような院長なので、どうせ
私が皇族になってもニヤニヤしながら寄ってくるんだろう。
ある意味憎めない人だ。
私は3人の東大医学部出身の精神科医に見てもらったが、私を全く怖れて
いないので、ある時親父に「東大医学部の医者と皇族、どっちが偉いのかね」
と聞いてみた。親父は独特のいつもの言い回しで「お前の偉いという基準が
分からん」と言っていたが。


369:エルダーシスター ◆MizuhoJV/A
09/10/10 19:47:46 fMl9yCqW0 BE:742355036-2BP(122)
とある魔術の禁書目録ってラノベ・アニメ・漫画があるでしょう

あれ見て思ったんですけど自分は能力者なんじゃないかと思うことが時々あるんですよ

370:ダミー ◆18kqPdZ6p6
09/10/10 20:12:25 HTSJnMZr0
妄想能力者

371:本当にあった怖い名無し
09/10/10 20:58:11 fMl9yCqW0 BE:2309547078-2BP(122)

サウンドテレパス

レベル1ぐらい

機械音や恒常音で誰かに自分の考えてることを誰かに伝えることができる
ただし常に漏れっぱなし

372:記憶喪失した男
09/10/10 21:02:29 /gDuHWT/0
>>369 禁書ではなく、マルまを読もうと思っている。
今日からマのつく自由業、から始まる第一部四巻を読もうと思う。
ついに、ビーンズ文庫に手を出すおれ。もう買ってある。
新井素子が読み終わったら、読む。

373:エルダーシスター ◆MizuhoJV/A
09/10/10 21:07:00 fMl9yCqW0 BE:1484708966-2BP(122)
とある科学の超電磁砲は絶賛放送中

初春は可愛い

374:ざんげちゃん
09/10/10 21:38:38 ateGpEt2O
アニメばかりはイクナイ
現実を見よう
ほんまもんのレールガン

URLリンク(www.youtube.com)

375:本当にあった怖い名無し
09/10/10 21:40:43 x+JPVMD80
糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/08/02(土) 13:27:55 ID:U6Yq9Xwe0
記憶さんだってどういう思惑で「統合失調症」を自称しているのか分からないんだ。
はっきり言って、記憶さんは健常者だ。この病気の「怖さ」「絶望感」を一切
ご存知ないんだ。


376:ざんげちゃん
09/10/10 21:42:02 ateGpEt2O
>>372
お前は小学校の教科書からやりなおせ
SFだのラノベだの、300年はええよ
ノータリン

377:本当にあった怖い名無し
09/10/10 21:49:20 fMl9yCqW0 BE:1484708966-2BP(122)
>>374
凄い
作っちゃう所が凄いです

378:本当にあった怖い名無し
09/10/10 21:51:43 x+JPVMD80
糖質ですが ◆RhNgvML27Q :2008/05/17(土) 19:02:14 ID:y1LSN3190
別に何が欲しいという訳ではなく、いやおうもなしに修行の世界に入れられ、
ひたすら耐えてきただけです。言語に絶する苦痛を味わい、いろんな人に裏切られ、
その向こうに何かあるのだと信じて、とにかく揺らぐことのない自身を唯一
見いだせたのは学問でした。
サーヤとは何しろ会う機会がほとんどないため、愛情などという白々しい言葉
を使えるような間柄ではありません。
私も法律家ですから、自分が皇位につくことが歴史上さまざまな問題を生ぜしめ
かねないとは思いますが、両陛下は私のことを全て理解されている。
皇位に関しては私が決めることではないのです。
私がサーヤとの結婚に唯一つけた条件は、いい書斎をくれということ。
あと、仕事として東大の教師になることはあちらから条件として提示されました。
記憶さんのお考えは承知しました。



379:ざんげちゃん
09/10/10 21:58:41 ateGpEt2O
>>377
これは初速1000m/secを目指してるらしい
たぶん弾速マッハ2.5くらいじゃないかな
エネルギー効率も素人にしてはべらぼうに高いみたいだね
すごいね

380:本当にあった怖い名無し
09/10/10 22:02:23 x+JPVMD80
記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo :2008/05/09(金) 10:47:51 ID:z5VrlmnQ0
しかし、既女板の話だが、
等質ですが氏はサーヤを好きではなかったのか。
ならば、なぜ、それほどにサーヤに執着するのか。
まさか、皇位を簒奪するための手段なのか。
ちょっと、おっかないな。



381:本当にあった怖い名無し
09/10/10 22:17:41 x+JPVMD80
糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/21(日) 13:00:39 ID:nbxzzSrw0
>>907
俺はメンタル面でどのように対応したかは、かなり細部にわたって語ってきたよ。
記憶さんは病気ではありません。白い服もそのぐらい見抜けよ。



382:糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
09/10/10 22:36:49 cllrXD4M0
ポリカーボネイトってのはCDの原材料だね。ポリプロピレンってのはどんな物質かは知らないが、
水俣病の会社であるチッソがいまだに一流企業として製造している物質らしい。


383:本当にあった怖い名無し
09/10/10 22:40:43 FQaFqQ0b0
愛しているんだが どうしたらいいだろう

国民総洗脳時代に突入しました
お上に逆らうやつわ成敗されます

愛しているんだが どうしたらいいだろう

384:ざんげちゃん
09/10/10 22:42:17 ateGpEt2O
>>382
ポリプロピレン?
タッパーだよ
容器の
しらんのか?

385:糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
09/10/10 22:43:48 cllrXD4M0
ああ、どうりで売れるわけだな。勉強になった。


386:糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
09/10/10 22:46:44 cllrXD4M0
日本ポリプロ(旧日本ポリケム)と、チッソと、三井化学(旧グランドポリマー)が価格カルテルを
やっていた。確かに市場は大きいんだろうな。


387:ざんげちゃん
09/10/10 22:53:59 ateGpEt2O
建築資材なんかでもポリプロピレンは多いからな
成型が簡単だからなんでも使える
需要は多いだろ

388:糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
09/10/10 23:00:55 cllrXD4M0
中核派が大嘗祭だか大葬の礼のときに三発発射したのはロケットだったかw
どっちが強いんだよ。


389:ざんげちゃん
09/10/10 23:02:02 ateGpEt2O
レールガンだろ

390:糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
09/10/10 23:35:56 cllrXD4M0
文藝春秋の「昭和天皇」でとうとう2・26事件が起きた。天皇は部屋をうろうろして「俺の忠臣を・・」
と今まで誰も聞いたことのない自分のことを「俺」と言ったそうだ。


391:元ボーイ
09/10/10 23:43:35 K6p1nF+/0
ざんげちゃんのあらすじが変。
そういう意味の元ボーイではないよ;;

前スレに書き込んでから見てないので、俺に何か言いたい事あればここでお願い。

ここ2,3日奴等のせいでちゃんと寝れていない。
手や足に痛みを与えて来るし、夢の中では映像を使って揺さぶりをかけてくる。
精神を動揺させるのだかなんだか知らないけれど、何回も起こされるし熟睡も出来ない。
あの手この手を使ってきて嫌な体験だ。
前々から同情されたりなだめたりすかしたり脅したり屈辱感を与えたりコロコロ変わる。
今回はなんて言うかハイの後にイイエ、ポジティブの後にネガティブの送信をしてくる。
この方法は奴等のパターンのひとつで、いろいろな場面を通してやってくる。
マニュアルなのかパターン学習なのかはわからないけど、キャバで働いていた時からいろんな人にやられてた。
実際健常者がやられるとかなりきついもので、俺も何も考えられなくなりめまいでフラフラになりながら働いてた。
それを過ぎると異常な精神状態になって精神が壊れる。
やられてきついうちはまだまとも、何されても平気になるようになる。
人って本当に精神壊すまでやるから。
人がやるのが終わってからはもっぱら音声でやられた、これがきつい。
音声にやられると24時間永遠と逃げ場なしで精神を破壊され続ける。
異常な精神状態のまま焦燥と錯乱を繰り返すようになる。
常に苦しい、時々思い出したように泣いたりわめいたり、走り出したり土下座したり自殺しようとする、後変な行動取ったりする。
これはシンプルな拷問方法のひとつなんだと思う。
ポイントは繰り返すこと。

392:元ボーイ
09/10/10 23:45:15 K6p1nF+/0
まずどんな人間でも消耗して壊れる。すごいきつい追い込みだよ。
そんなことはどうでも良いや、言いたいのはあらゆる場面を通して使ってくる手でパターン化してるって事。
俺が思うのは、奴等が使ってるマニュアルは、まず間違いなくマニュアルがあると思うんだけど、とてつもなく完成度が高いと言うこと。
イメージで言うとぴったりはまるって言うのかな?察するところ人間の心理や行動原理を踏まえているマニュアルだから、ほぼ対象を思い通りに動かせるっぽい。
でもマニュアルの完成度に比べると普段の運用者は数段落ちるように思う。
どんなすばらしいマニュアルも実際に使うのは現場なんだなって思ったよ。
なんかそれでも良いのかもしれない、マニュアルに則っていれば後は適当でも別に実害があるわけでもないし、
何よりマニュアルがあることを知られなくてすむから。

ここん所の夢の中でやられたのは、良い映像等の後で悪い映像やイメージを与える。
なんか極度のストレスやショックを与えて起こすんだろうけど、夢の中での自分の行動や思考に迷わして起こす事も結構ある。
イメージで言うと、自分の状態が『わからない、わからない、わからない。』になって覚醒してしまう。
寝ぼけた頭では難しい、思考の袋小路にはまると、判断できる頭に自動的に持っていってしまうんだろう。
映像は奴等の仲間の裸の女の股間からチンコが生えてきたり、別の女のマンコからはカメラが出てきたりした。
後は奴等を殺そうとしている俺が、大勢の奴等のいる部屋で暴れた挙句に土下座していた。
俺の動きは自由にコントロールできるから、よく錯覚を利用して思考や行動パターンを植えつけようとすることが多い。
後ねずみだか原始的なサルだかが生まれたわが子を喰っているイメージとか。
良いイメージの後にそういうのを流す。

393:元ボーイ
09/10/10 23:46:52 K6p1nF+/0
本当にいろいろな種類の映像やイメージが夢の中に出てきて、無限と思えるほどバラエティは豊か。
そしてここで残念なお知らせがあります、被害者は他人の頭とつながっています。
機械につながれて出力だらなんやらされているのは間違いないけど、それだけじゃなく人とつながっています。
前にも言った記憶があるけれど、これはほぼ確かです。
俺が映像とイメージを使い分けて言っているのは、その両方を組み合わせて送信してくるから。
画像はあいまいにしようがはっきりさせようが、撮影したり加工したりしてるものを使っているっぽい。
わかりにくいイメージって言うのは、それに五感を込められるって言うのかな?
目に見えるイメージ映像だけとは限らなくて、感覚だけの送信もありうる。
頭の中で考えた映像に乗せて触感も送るなんて事が出来る。
後、イメージって言う事は思考も送れるって事になる。
わかる?送信される感覚付のリアルな映像に対して、どんなことを考えるかを送れる。
つまり、どこでどんな事を考えるかをコントロールできる。
どうやって制御しているのかは知らないけど、イメージ(思考・感覚・イメージ映像)を送れる。
そのイメージとリアルの映像を組み合わせて対象に見せる。
五感のすべてと思考、イメージを各々独立させてコントロールする事ができる。
だから視覚だけつないだり、聴覚だけつないだり、思考だけつないだりも出来る。
つなぐ対象はもちろん人と人。
面白い事に各々出力の強度を上げられる、それを修飾することも出来る。
錯覚かと思うようなあいまいであやふやで幻みたいなものも出来るし、
つないで人が体験した経験そのままを体験することも出来る。
視覚だけつないだら現実に見ているのと遜色なく見えた。
一度だけあるんだよねリアル強度の視覚体験、もちろん起きているときにね。

394:元ボーイ
09/10/10 23:47:31 K6p1nF+/0

奴等余裕だよほんとにね。
人が見ているものを自分が見ているように見えるなんてすごい。
視覚だけじゃなくて五感のすべてとイメージもね。
俺、女の肌の感触知らなかったけど、夢の中で工作員の女の肌触った時にわかったよ。
なんか皮下脂肪が程よく乗った感じの肌ね。
多分俺につないだ奴の女のイメージなんだろうけどさ。
男と女の肌が違うって俺はそれまで実感として知らなかったんだぜ。
実感として知らないのにそれとわかる感触があったなんて、改めて俺とつながっているのは人だって思ったね。
前に言ったっけ?浮かんだイメージが人のイメージだって実感したことがあるんだけど、感性が違うんだよね。
貧困な感性で陳腐なイメージを送ってくるわけよ、
それをさ、自分が発想したって錯覚させるように仕向けようとするの。
でもやっぱり感性が違うからさ、陳腐、陳腐、で、なんて言うかジンマシン?
受け入れられないの、俺の中にはね、これは映像だったけど。
美意識って言う感性がまったく貧困だったのね。
特に腐女子的な感性の奴とかあるわけ、これはきつい。無難な感じのもあるけどさ。
そういった感性を腐らす方向性でアプローチされるは別の意味で拷問だよね。
後、思考に関しても俺が絶対に考えない思考?文章の作り方をされた事があってね。
頭に浮かんだそれが、他人が俺に頭の中で言わせた言葉だってわかったんだよね。
俺ってこう見えても論理的な思考の作り方をするのね、
浮かんだ言葉はいわゆる非論理的で正確に言えば意味の通らない文章だったの。
結構この手の錯覚イメージの送信はやられてたんだけども、動かそうとしているだろう方向性には逆効果だったかもしれない。
それを悟ってか今はやられてない、と思う。
錯覚イメージは間違いとか貧困な感性が多かったなって言う印象。
やっぱりマニュアルはすごいけど、運用者は特に優れているわけではないなという印象。
俺につなげてくる奴の中には男も女もいる。
誰にやられているかも知ることが出来ない被害者はかわいそうだけど、
俺は奴らにつながる細い糸を知っている。
いつか拝んでやろうと思う。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch