09/09/10 16:19:44 ZrjdNQcu0
ハ,,ハ ,===,====、
( ゚ω゚ ) / ||___|_____||_
(====) /||___|^lハ,,ハ
ハ,,ハ (.(⌒ )/ ...|| |口| ||ω゚ )
. ( ) /し/ ||...|| |口| |⊂ )
(=====) / ||...|| |口| ||し
(_(_ ヽ ||...|| |口| ||
/ `J .... ||...|| |口| ||
"" :::'' /\/ '' " ::: ⌒ :: ⌒⌒⌒ :: "" `
:: ,, ::::: ,, ;  ̄ ̄ "、 :::: " ,, , ::: " :: " :::: "
3:本当にあった怖い名無し
09/09/10 17:20:52 xPjPz6Ff0
>>1
乙
なんだかんだ言っても自分にはエイブラハムが一番合ってるかな
読んで一年になるけど、臨時収入や懸賞当選、食べたい物を奢って貰うとか多かった
4:本当にあった怖い名無し
09/09/10 22:32:18 yeT510Yr0
>>3
なんで、引き寄せの法則の王道が流行らないのかねぇ。
本スレでもエイブラハムは少数派。
本当は108本より少数派w
そりゃないぜ~
とりあえず、スレが活性化するまでage進行でいきませんか?
5:本当にあった怖い名無し
09/09/11 02:51:05 HNqk81FZ0
age了解。
エイブラハムが不人気なのは他の本に比べて文章が難しい(?)からではないかと。
なんていうか、堅い。
6:本当にあった怖い名無し
09/09/11 07:46:25 Mo7UEY4l0
違うよ、前のスレひどかったじゃん。
だから人が寄りつかなくなっただけ。
7:本当にあった怖い名無し
09/09/11 08:27:24 U7rVPqLq0
前のスレ酷かったか?
オレの場合、すれ建て規制にひっかっかって次スレが建てられなかったんだが。
エイブラハム本だけだと話が広がらなかったという点はあったね。
8:本当にあった怖い名無し
09/09/11 08:32:01 fjZbQvD60
エイブラハムは願望欲望おk!欲しい物は引き寄せちゃって!な感じが嬉しいんだよな~
ぶっちゃけ願望がある奴に無い奴がアドバイスすると危険なんだよ
「病気を治したい!そして作家になって金持ちになる!!」
「人間生きてるだけで幸せだよ?作家にならなくても幸せだよ?金で幸せになれないよ?」
「でも…病気は辛いし、金がないと医療費も払えないし…」
「死というものは存在しないんだよ?」
「・・・・・・・・・・・・・・・・・もうダメぽ」
こーゆー流れに持っていかれるw
俺は叶えたい事があって引き寄せを知ったのであって、まだ悟りたいわけじゃないんだ
9:本当にあった怖い名無し
09/09/11 09:26:26 bYpp/mJNO
論点をずらしてうやむやにさせるクズな似非回答者ばかりだからなw
10:本当にあった怖い名無し
09/09/11 09:39:02 CCH2Wumn0
かなり昔にバシャール読んでた時はピンとこない夢物語的な印象を少し抱いたけど
エイブラハムを最近読んで深い部分で色々理解できた。
少し前にハワイでUFOみたのも、波動が一致したからということで納得できた。
11:本当にあった怖い名無し
09/09/11 11:32:54 U7rVPqLq0
>>8
ワロタw確かにそうだwww
12:本当にあった怖い名無し
09/09/11 16:01:37 NybLLRW60
>>8
でも仮に物欲を満たすことが出来たとしてもそれでは決して幸せになれない。
エイブラハムが奥が深いと思うのは、その先についてもちゃんと触れられているところ。
ザ・シークレットだけだと、その辺を勘違いしてしまうんだな。
13:本当にあった怖い名無し
09/09/11 16:16:56 bYpp/mJNO
>>12
お前が話すそういうのは、>>8が言う「こーいう流れに持っていく」って事なんだよ。
わかる?似非回答者さんw
14:本当にあった怖い名無し
09/09/11 18:41:06 tY3IqmJKO
>>8
それってよく引き合いに出されるこのオサーンみたいな人生?
URLリンク(youtube.com)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
15:本当にあった怖い名無し
09/09/11 19:03:10 U7rVPqLq0
>>10
UFOいいねぇ。見てみたいわ~
16:本当にあった怖い名無し
09/09/11 20:30:08 NybLLRW60
>>13
否定しているわけじゃないんだけど?
あなたはどうしてそんなに攻撃的なのかな?
17:本当にあった怖い名無し
09/09/11 20:34:32 bYpp/mJNO
>>16
攻撃的?
>>16がそう受け入れているからだろう?
お前が、でも…って使う辺りを良く考えな。
18:本当にあった怖い名無し
09/09/11 20:37:40 NybLLRW60
>>13
でもあなたの言う「こーいう流れに持っていく」というのが正論だからね。
最初は物欲を満たすような動機でもOK.
だけどいずれ本質的なところに進んでいかないともったいないよ、
というだけであって、物欲はダメだなんてことは誰も言ってない。
にも関わらず、即物的な願望が否定されていると被害妄想を持ってしまうことが、
望む現実を引き寄せる際にどのようなかたちでブロックとなっているか、
それについての洞察を得られるところもエイブラハムシリーズの素晴らしいところ。
19:本当にあった怖い名無し
09/09/11 20:39:07 NybLLRW60
>>17
じゃあ、お前の場合も、私を勝手に似非回答者として受け入れているからだろう。
20:本当にあった怖い名無し
09/09/11 20:41:38 bYpp/mJNO
>>19
で?w
21:本当にあった怖い名無し
09/09/11 20:43:15 NybLLRW60
>>20
別に?w
22:本当にあった怖い名無し
09/09/11 20:45:01 bYpp/mJNO
>>21
あっそw
23:本当にあった怖い名無し
09/09/11 20:50:19 bYpp/mJNO
ま、似非回答者は似非回答しか出来んw
その回答を有り難がってるのは、ぐるぐる回って脱出できない人達だからな。
哀れなもんだ。
24:本当にあった怖い名無し
09/09/11 20:50:51 NybLLRW60
悟りは願望を実現することを諦めなければならない、という思い込み。
エイブラハムを本当に読み込んでいれば、そういう誤解は生じないはずだけどね。
悟りとは願望を諦めることだ、という稚拙な誤謬によって、
こういうヒステリックな被害妄想が生じてしまうんだろうな。
25:本当にあった怖い名無し
09/09/11 20:54:05 bYpp/mJNO
>>24
上から目線で物言うお前なんざ、似る非回答者で十分十分w
所詮、俺みたいな荒らしと同じ類だわ。
スレ読んでる奴ならわかるさw
26:本当にあった怖い名無し
09/09/11 20:56:35 bYpp/mJNO
説明も論破も出来ない、ただ相手のやってる事に反応してるNybLLRW60という奴は、何を引き寄せているんだろうねえw
27:本当にあった怖い名無し
09/09/11 21:01:14 NybLLRW60
>>26
自己紹介どうも。
28:本当にあった怖い名無し
09/09/11 21:03:15 bYpp/mJNO
>>27
はいはいw
腐った奴に興味ないから関わらんでなw
29:本当にあった怖い名無し
09/09/11 21:06:16 NybLLRW60
>>28
お前が勝手に絡んできてるんだが?w
30:本当にあった怖い名無し
09/09/11 21:07:59 NybLLRW60
まあ、とにかく偉そうに語っている私だってエイブラハムの言っていることの10分の1も実践できてはいまい。
それでもこのシリーズが如何に奥が深いか、ということだけはよくわかる。
単なる願望実現、単なる引き寄せノウハウ本なら、ここまで入れ上げることもなかっただろう。
31:本当にあった怖い名無し
09/09/11 21:08:26 bYpp/mJNO
>>29
初めはなw
そのあと関わり続けてるのはお前w
32:本当にあった怖い名無し
09/09/11 21:38:48 CCH2Wumn0
楽しくやろうよ。ねっ(ハート)
33:本当にあった怖い名無し
09/09/11 21:46:50 U7rVPqLq0
枯れ木も山の賑わいと言ってだ・・・スレが活性化するためにやってきたんだろう。
34:本当にあった怖い名無し
09/09/11 21:56:28 U7rVPqLq0
>>30
まぁ、理論じゃなくて、実践だ~ね。
なぜに100%実践しないのかと。。。
35:本当にあった怖い名無し
09/09/11 21:56:52 KQsri6kaO
あっちもこっちもあぼんだらけw
本を読むにしても誰かのアドバイスを聞くにしても頭の良さや理解力は必要。
理解するつもりすらないやつは一生同じ場所を徘徊するのみ。
本人の自由なのでスルーでおけ。
36:本当にあった怖い名無し
09/09/11 22:08:35 bYpp/mJNO
>>35
あぼんをあぼんでしか取れないなら、俺が連中に投げ掛けている物はわからんだろうな。
37:本当にあった怖い名無し
09/09/11 22:42:17 NybLLRW60
>>34
あなたは100%実践できてる? そうは言っても…という部分もあるでしょ。
それでも少しずつ前進できてればOKだと思うけどね。
38:本当にあった怖い名無し
09/09/11 23:18:59 CFQVZKti0
まあ、あれだ
プリンが、どんな味がするのかはプリンについての情報を
集めればプリンの味の想像はできる。しかし、知ったことにはならない。
どれだけ多くの情報を集めて、人に誰よりも上手く説明できても、知ったことにはならない。
プリンを一回食えば、すぐさまその人はプリンの味を知ったことになる。
しかし、そのプリンの味を知った者が、知らない者にどんな味かを巧みに言葉で
説明できたとしても、やっぱり限界がある。知らない者が食ってみない限り、知ることは出来ない。
なぜか・・・ それは感覚だから。1人1人の体感覚の言葉による説明には絶対に限界がある。
んで、引き寄せにとって論理の次に重要なのが、この体感覚なんだよね。
どんな感覚になればいいんだ? ってどんな引き寄せ成功者に質問しても
ほとんど価値がない。 他人の引き寄せ体験だの実践だのを他人に求めるのは
もっとも意味が無い。なぜなら、他人の感覚を、どんなに巧みに論理だてて教わっても
知りえるわけがない。
他人の感覚を自分の感覚に100%投影する事ができたらいいのにね~w
39:本当にあった怖い名無し
09/09/11 23:32:27 bYpp/mJNO
知ったかの下手な例えだよな…。
40:本当にあった怖い名無し
09/09/11 23:34:36 CFQVZKti0
>>39
棚ぼた引き寄せ がんがれ!
41:本当にあった怖い名無し
09/09/11 23:55:35 bYpp/mJNO
エイブラハムが長文でも面白く解りやすいのは、それがメッセージだからだ。
コテや似非回答者は、文はこってりでしつこい、質問の要点はすり替える・途中でドロン。
答える義務は無いが、中途半端なんだよ。
路頭に迷わせておいて、「あなたが引き寄せの本質をわかっていないから~」のような話になれば、質問者は本当に哀れだ。
42:本当にあった怖い名無し
09/09/12 00:05:46 CFQVZKti0
>>41
エイブラハムが解りやすい?? それは意外w
残念だけど、さっきまで君が煽り合ってたNybLLRW60
の方が、エイブラハムの内容を掴んでると思うよ・・
43:本当にあった怖い名無し
09/09/12 00:24:24 97pEwsj30
>>37
文字も一つの創造だからさ、書けないこともあるんですわw
>>42
エイブラハムは大概分かりやすい(セスは語るとの比較)。
川の流れの比喩が何を示しているかが難しかった。
後はそれほど難しくはないでしょ。
よくもまぁ、こんな簡単なルールでちゃんと説明できるもんだと感心する。
44:本当にあった怖い名無し
09/09/12 00:31:04 mjS+75G90
>>41
するとエイブラハムみたいなメッセージならいいが
コテとか似非回答者の言葉じゃダメだ、っていうことだね、中途半端だから。
ということは 何を求めてるの? すると誰かに期待するメッセージってのが
あるわけだ、bYpp/mJNOなりに。それってどんなの?
45:本当にあった怖い名無し
09/09/12 00:34:14 97pEwsj30
>>44
確かに、
「私は~を望む。ゆえに、私は~である。」と宣言してください。
という回答をした人は滅多にいないんだけどな。
出所不明なアンサーを受け入れて大丈夫かい???と、質疑応答のレスを傍観するに
思わなくもない気がしないでもない。
46:本当にあった怖い名無し
09/09/12 00:39:13 mjS+75G90
>>45
何を言ってるのかよくわからない。
「期待するメッセージ」ってどんなの? と聞いたんだが。
47:本当にあった怖い名無し
09/09/12 00:42:22 97pEwsj30
>>46
あ、オレは本人ではないw
核心的なことを言わないということでしょ。
48:本当にあった怖い名無し
09/09/12 03:57:13 rRLqtE9m0
良くスピリチュアルが陰謀論的に言って、
思想洗脳装置で大衆を馬鹿にして捜査するためのものに過ぎないとか、
そう言う話を聞くけどさ、時々エイブラハムも、そう言う類の、
ものの一種なのかな?とか考えちゃったりもするけど、どうかな?
みんなはどう思う?
49:本当にあった怖い名無し
09/09/12 04:47:52 nEbO5p4+O
エイブラハム(足長おじさん)のスレッドはここですかぁ?(笑)
50:本当にあった怖い名無し
09/09/12 07:39:32 eXEkW4Wg0
確かにエイブラハムはスゴイ理論だよ
51:本当にあった怖い名無し
09/09/12 09:23:23 Fio1n2480
>>12
> でも仮に物欲を満たすことが出来たとしてもそれでは決して幸せになれない。
何に「幸せ」を感じるかは人によって違わなくないか?
他人が「幸せ」になれるかどうかがなんでおまえにわかるの?
おまえ自身が「私は物欲では幸せになれない」って言うのならわかるが、
他人についておまえが「幸せ」になれるかどうかなんて言えないと思うが?
52:本当にあった怖い名無し
09/09/12 10:18:38 h/8biBYX0
>>42タソ
ホントに引き寄せの法則読んでるのかな~?
簡単な話ばかりだよ。
それで面白おかしくできるのだから、エイブラハムとヒックス夫妻は凄いよね~。
>>51タソ
同意同意。
だけど>>1タソの書いた主旨にもどろう。
エイブラハムの「引き寄せの法則」を肯定する人たちが、
「引き寄せの法則」を肯定的に語るスレです。
53:本当にあった怖い名無し
09/09/12 11:28:26 qp05riD/0
今まで思考と言葉を重視してたけど
エイブラハムの言う通り、感情も重視してみた
「○○が欲しい」でも感情が良ければ叶うね
54:本当にあった怖い名無し
09/09/12 11:29:12 Qu7awQMx0
前スレで誰かが書いてくれたこのエイブラハムの言葉が好きだ。
あなたが今の自分や、自分が持っているものに満足しながら、
さらに多くを求める人間になるのがわたしたちの望みだ。
それが最高に見晴らしのきく地点である。
創造の最先端に立ち、より多くを望み、楽観的な期待を持つ。それを受け取るのを妨げる
焦り、疑い、不信感を持たない。それが思考の「意図的創造の方法論」だ。
55:本当にあった怖い名無し
09/09/12 11:43:02 mOAVWkrc0
ID:bYpp/mJNOや ID:NybLLRW60みたいのには
消えてもらってシークレットスレみたくならないスレにしような
56:本当にあった怖い名無し
09/09/12 16:22:39 zEZb8ODZ0
>>51
外部に幸せを依存しているわけですからね。
外部にあるもの、モノ、カネ、ヒト、そういうのはいずれ無くなる。
手に入れたとしても、手に入れた時の状態のままではない、すべて変化していく。
そして手に入れたとしても、手に入れる前に思い描いていたものとは違う可能性もある。
手に入れたとしても、いずれそれは手放さなければならなくなる。
なぜかというとも人は必ず死ぬから。死ねばこれが自分だと思い込んでいる肉体さえ放棄しなくてはならなくなる。
だから、何を手に入れたって、それが自己の外にあると認識しているうちは絶対に幸せにはなれない、
というのは普遍的真理。条件付きの幸せは全て脆くも崩れ去る。
57:本当にあった怖い名無し
09/09/12 19:11:36 97pEwsj30
難しいこと言ってるな。簡単に言ってやろう。
幸せになりたいか?じゃ、今、幸せでありなさい。
なんちってw
全ての願望は、それを叶えた状態がfeel goodだから、人はソレを望む。
そして、面白いことに、エイブラハム感情のスケールによると、
最上位は 「喜び・大いなる気づき・自由・自信・愛・感謝」であって、
「幸せ」は3位なのです。
だから、幸せ論はホドホドにしていいと思います。>>56の言う論理は、たとえば
「自由」には当てはまらない気がするね。マスターレベルだと違うのかな?
58:本当にあった怖い名無し
09/09/12 20:45:40 WXyi6IU80
>>56
大筋で同意だけど、要するに外部に何かがあろうがなかろうが、
感情のスケールが最上位であればいいわけだし、
感情のスケールが最上位であれば、わざわざ何かを求めなくとも
必要なものは自動的に引き寄せられていく、ということだね。
だけど当の本人は、結果として引き寄せられたそのことについての執着は一切ないと。
まさにそれこそ理想の境地だなぁ。
言いたいことはわかるよ。
渇望感、不足感から何か具体的なモノやヒトやカネを引き寄せようとしても、
根底に渇望感や不足感があるから、仮に何かを手に入れたとしても
渇望感や不足感はそのままなんだからね。
そのことをあなたは、
>それが自己の外にあると認識しているうちは
という表現によって指摘しているのだと思いました。
59:本当にあった怖い名無し
09/09/12 22:27:29 zEZb8ODZ0
>>57
>幸せになりたいか?じゃ、今、幸せでありなさい。
>>58
>要するに外部に何かがあろうがなかろうが、
>感情のスケールが最上位であればいいわけだし、
>感情のスケールが最上位であれば、わざわざ何かを求めなくとも
>必要なものは自動的に引き寄せられていく、ということだね。
まさにその通りだと思います。
何か具体的なこと(モノ、カネ、ヒトetc.)を引き寄せたいからどうこうする、
のではなくて、自らのBeingに相応しい状況が自然に引き寄せられてくるのだから、
Beingnessのみに関わっていればいいということだと。
これさえ手に入れれば幸せになれる、と我々は自分勝手に判断しがちですが、
どうしてちっぽけな表層意識のレベルでそんなことがわかるだろうか。
例えば今の会社で昇進してもっと多くの収入を得たいと思って様々な願望実現の方法を
試行錯誤しとていた人が、昇進どころか突然会社からリストラされてしまったとします。
さてその人は引き寄せに失敗したのでしょうか。
そのリストラの結果、その人はもっと自身の可能性を発揮できる仕事に転職し、
すごい発明をして特許を得て以前の会社では想像もできなかったような、
とてつもない収入を手にするかもしれない。
宇宙の叡智を信頼していれば、これは物欲の世界、これは悟りの世界、
悟りの世界なんて自分には関係ない、なんて変な区分をする必要はないということだと思います。
60:本当にあった怖い名無し
09/09/12 22:53:13 mjS+75G90
>宇宙の叡智を信頼していれば、これは物欲の世界、これは悟りの世界、
悟りの世界なんて自分には関係ない、なんて変な区分をする必要はないということだと思います。
こういう考えが嫌いな者が、まさに「これさえ手に入れれば」的な概念で
引き寄せを考える人だからな。区分する必要ないといわれても、ピンとこない輩ばかりだよ きっと。
61:本当にあった怖い名無し
09/09/13 02:12:42 RPYLteih0
エイブラハムの引き寄せの法則を読んでセミナーに行ったけど
脱線している人が多かった。天使とかチャネラーとかそっちに走ったり
ノーベル賞を取るとか言ってるけど具体性が全然ない人とか
天使自宅に呼んだとか死なんか怖くありませんとかイッちゃってる人とか
そういう人って決まって両親の仲が悪かったり両親が離婚してたり
あるいは自分が離婚している人ばっかりなんだよね。
愛情に飢えてて自分じゃない人間だったら愛してもらえるという逃避だと気づいてない。
かわいそうな人なんだよね。
62:本当にあった怖い名無し
09/09/13 03:15:51 uzmAHaIy0
>>61
で、あんたがそういう集団を引き寄せた理由はなんだい?
63:本当にあった怖い名無し
09/09/13 04:15:58 vsqhbGmE0
すみませんが、今後その方は完全スルーでお願いします。
ずっと同じ私怨を書き続けています。
キーワードであぼん設定しておくと便利ですよ。
64:本当にあった怖い名無し
09/09/13 07:51:02 fHMkq/Xl0
まあとにかく幸せになるとかおいておいて
とにかくお金を稼ぐ方向でいきましょうよ。お金を稼いでからじっくりと幸せになるとかならないとか考えていけばいいじゃないですか。
金銭的に足元を固めましょう。
65:本当にあった怖い名無し
09/09/13 10:36:18 aychaUhz0
>>60
ほんとだw
66:本当にあった怖い名無し
09/09/13 11:42:27 ZD7S+DmpO
他人を小馬鹿にして悦に入る波動が心地良いのか?
その波動が引き寄せる現実に幸福を感じているのだろうか?
67:本当にあった怖い名無し
09/09/13 13:42:19 KqQ1y1LkO
>>45
> 「私は~を望む。ゆえに、私は~である。」と宣言してください。
>
> という回答をした人は滅多にいないんだけどな。
そうかなー?
たまにいるよ
で、「外野が他人を決め付けるな」「それで叶えば苦労しねー!」とフルボッコの方がむしろよく見るw
68:本当にあった怖い名無し
09/09/13 15:40:43 2y2H79ij0
エイブラハム・・・俺の内なる存在と交換してくれ
俺はきのう、マクロスF再放送を見ると意図したんだよ
でもうちのオヤジがオトメン見てて引き寄せは失敗した
番組すら引き寄せられないんじゃこの先も思いやられるわ
つか還暦近いオヤジがオトメン(原作少女漫画)見るってありえなくね?
どう考えても俺に見させない為の武力介入ではないか?
俺の内なる存在はアニメと波動が合っていないのか?
そんな内なる存在嫌だ、エイブラハムお前が来てくれよ
69:本当にあった怖い名無し
09/09/13 16:54:31 9Wz/Lu7d0
>>68
録画とかはできなかったの?
それとか、見たい番組あるから見せてって頼めばよかったのに。
それでダメなら、引き寄せられなかったってことになるけど。
70:本当にあった怖い名無し
09/09/13 18:14:13 uzmAHaIy0
>>68
イヤだって思うとしがみついてくるぞ奴らはw
優しく撫でておだてて、気を抜いたなと思ったら思いっきりブン投げれ
71:本当にあった怖い名無し
09/09/13 19:26:46 MzwOMvO00
>>68
ランカより夏帆だろJKというオヤジの意図が実現したんだよ
72:本当にあった怖い名無し
09/09/13 22:41:54 GsNG+X/90
昨日とは打って変わって、スレのレベルが突然下世話で卑しいものになったw
73:本当にあった怖い名無し
09/09/13 23:02:59 zPTJz0v30
許容し可能にする術
Art of Allowingの訳語。他人の創造と、自分の創造がまったく異なる価値観に基づくも
のであってもよしとする姿勢を示す。また、自分の創造が実現すると期待する意味でも使
われる。「許容し可能にする術」は、心地よく生きるための方法論として、本書で非常に
独自で重要な位置を占めている。エイブラハムのワークショップも、「許容し可能にする
術」を中心に行われている。
引き寄せの法則公式ブログ 用語集より
74:本当にあった怖い名無し
09/09/13 23:19:32 zPTJz0v30
気に入らないことに抵抗せずいい気分でいられる考え方に
自分をもっていくのがエイブラハム流と理解してるんだけど
これって望む引き寄せを体験するコツだよね?
75:本当にあった怖い名無し
09/09/14 00:35:59 nKgDz6nE0
>>62
>で、あんたがそういう集団を引き寄せた理由はなんだい?
そうなっちゃあいけないよっていう教えだな
76:本当にあった怖い名無し
09/09/14 00:40:09 doQ37n0T0
>>75
反面教師大集合てわけかw
77:本当にあった怖い名無し
09/09/14 00:49:49 nKgDz6nE0
>>63
>すみませんが、今後その方は完全スルーでお願いします。
なんでスルーするのを人にまでゆうわけ?
あなたはいじめっこか?
>ずっと同じ私怨を書き続けています。
私はこのスレに始めて書き込んだ
>キーワードであぼん設定しておくと便利ですよ。
そんな設定ほとんどの人は知らないはず
78:本当にあった怖い名無し
09/09/14 00:53:49 uCWWCLMA0
>>77
気にせず、好きなことを書き込んでいけばいいよ。
どんなスレにも仕切りたがり屋はいるけど、
誰が何を書き込んでも基本的に自由だし、
仕切りたがり屋は何も出来ないから。
79:本当にあった怖い名無し
09/09/14 00:53:49 nKgDz6nE0
>>76
>反面教師大集合てわけかw
うまいっ!
80:本当にあった怖い名無し
09/09/14 00:56:56 nKgDz6nE0
>>78
ありがとうございます。
81:本当にあった怖い名無し
09/09/14 00:59:23 uCWWCLMA0
うん、せめてここではみんな仲良くやっていきましょう。
あっちのスレがアレだしね。
82:本当にあった怖い名無し
09/09/14 01:30:53 doQ37n0T0
>>77
気にすんな
軽くいこうぜ
人生と同じく
83:本当にあった怖い名無し
09/09/14 15:39:21 cBJiVXgr0
キラッ☆
84:本当にあった怖い名無し
09/09/15 01:40:11 ahSfpVcy0
>>73
可能にする ってとこイラナイよな。
許容する術の方がいいわ。
85:本当にあった怖い名無し
09/09/15 11:15:11 cLTAx7430
憧れの人がいるんですが・・
先生なんです。ちょっと問題があって、自分の家族が
先生に不満をぶちまけてしまいました。
自分は、ぜんぜんそんなことおもってないのに・・
その先生には、それまでお世話になったのにお礼もいえてない
のに、こんな事が起こってしまいました。
いまさらながら、おれいをいいたいし、先生がすきなので
メアド渡したい。この前の態度がすごく冷たくなっていたんです。
どうしよう
86:本当にあった怖い名無し
09/09/15 20:22:57 sjl+dgRb0
>>84
うん
可能にする
って言い方自体普段使わないから言語としての違和感がある
87:本当にあった怖い名無し
09/09/15 20:24:03 sjl+dgRb0
>>85
ここは恋愛相談室でもメンタルヘルスケアルームでもないぞ
88:本当にあった怖い名無し
09/09/15 20:28:08 cLTAx7430
ごめんなさい・・・
すみません・・
89:本当にあった怖い名無し
09/09/15 20:44:19 sjl+dgRb0
>>88
現状というか今の状況はほんとどうでもよくて
今自分がどんな気分でそれをどんな気分と交換したいかだけ考えたらいいさ。
単純に言うと悲しい→嬉しいって感じで。
一足飛びには無理だろうから
凄い悲しい→かなり悲しい→悲しい→少し悲しい→ちょっと嬉しいけどやっぱり悲しい→なんか嬉しい気がする→→→嬉しい
って感じで。
もっかい書くけど
今の状況、現状ほんっっとにどうでもいい。考える必要性がないから。
って本に書いてある(`・ω・´)
90:本当にあった怖い名無し
09/09/15 20:59:00 yc9reNbq0
>>85
まずはとっとと謝ればいいだけ。
家族が言ったことは自分の本意ではないこと、
ご迷惑かけてすみませんでした。と。
91:本当にあった怖い名無し
09/09/16 07:26:49 B8kpsNYs0
この法則は、現在その望みが叶っていると先取りして考えること、
その望みが叶った時の感情や光景を想像するのが良いと聞くけど、
どうしても想像できない場合はどうすれば良いんだ。
92:本当にあった怖い名無し
09/09/16 07:46:03 XsmE+1qi0
アファメーションでも、やっとけば?
93:本当にあった怖い名無し
09/09/16 09:00:57 wXR93Rb00
まずは今、良い気分になって、喜びを感じて、
それから思考を欲しいものだけに焦点当てればいいんじゃない?
こうだったらいいな~ニヤニヤ で。
無理に望みが叶った!って情景浮かべなくてもいいと思う。
それは嘘だと拒絶反応起こる人多いし。
こういっては身も蓋もないが、エイブラハムは
あまりに自身の波動とかけ離れたものは
創造の途上にはないと言っていた。
でもいずれにせよあなたが出した波動と似たものは引き寄せる。
波動はいきなり大きな飛躍はできないけど、小さい飛躍は簡単。
根気がいるけど、少しずつ波動を近づけていけばいいのでは。
94:本当にあった怖い名無し
09/09/16 22:24:34 a3pu/H+j0
引き寄せって他力本願な感じがするんだけどどうよ?
それって努力を放棄して堕落したってことにならない?
95:本当にあった怖い名無し
09/09/16 22:29:06 bho5NjK40
他力本願じゃないし、努力を放棄しないし、堕落しない。
96:本当にあった怖い名無し
09/09/16 23:15:31 0OQa/axc0
祈れば寝てても望みは叶う それが引き寄せだ! って未だ勘違いしてる人もいるからな。
引き寄せのなかで語られる努力がいらないっていう概念は、怠慢でいいって事を言ってるんじゃない。
97:本当にあった怖い名無し
09/09/16 23:36:45 jtEzNY6G0
最近翻訳出版された「豊かさの法則」という本がエイブラハムと相性がいい。
この本のメインは具体的でわかりやすい“40日プログラム”で、
具体的にどう実践すればいいのかわからない人には打ってつけのテキストになると思う。
98:本当にあった怖い名無し
09/09/17 01:29:50 nd1b0F2X0
>>94
あなたも常に引き寄せている。
努力して何かを得たいと求めている。
スイッチOFFにはならないんだよ。
だから「引き寄せ」そのものが他力本願なわけではない。
引き寄せにおいて最も近道なのは思考と行動を一致させること。
でも、なぜか行動は一切しないで思考だけで現実化させようとしている人が多くて、
他力本願だと感じることもあるね。
なぜわざと難しい遠い道のりを選ぶのかは不思議。
99:本当にあった怖い名無し
09/09/17 08:38:15 4Xf5oG040
>>97
それだめだわ
100:94
09/09/17 08:43:22 oNfjlrH00
ご意見まりがとう。私もアンチ引き寄せではないので念のため。
それではなぜ多重債務者とか、モテタイ男(実体はモテナイ)とかが存在するんだろう?
DV男に酷い目に合わされている女など。
101:本当にあった怖い名無し
09/09/17 08:46:40 ZY8N5SZp0
>>98
ただ、もうちょっと、行動について書いてもいいんでないか?エイブラハム~
とは思う。あまりにも行動について書いてなさ杉じゃね?インスピレーションに従って行動しろ
ってことは分かるものの。
>>100
人によって異なるだろう。
102:本当にあった怖い名無し
09/09/17 11:36:21 bZtLrluXO
自分で楽しい気分にして受け取るなら、積極的だし堕落じゃないと思う。
祈れば寝てても願いは叶うというのは、全てが間違えじゃないかも。
果報は寝て待てと言うし、チャンスが来たら掴もうと行動するはずだしね。
引き寄せて行動するんじゃないかな~と思うので、自動的に行動するようになると思う。
だから、行動の事をとやかく言わないんじゃないかな。
103:本当にあった怖い名無し
09/09/17 11:43:35 +kjvFVt50
>>100
引き寄せの法則はシンプルだよ。
過去から現在にいたるまで、その人の思考が焦点を当ててきたことの積み重ねが
具現化してるだけ。
良いことだけが引き寄せというわけではない。
借金を返済したい人ならザ・シークレットスレにもたまに出没するけど、
話聞いてると借金を借金で返そうとしたり、ギャンブルで一発大当たりを狙ってる。
本気で返したいなら次の借金をせずに、毎月コツコツ返済すればいいだけだが、
完済したいんじゃなくて、次の支払をどうにかしたいだけ。
彼らは借金のない世界を見てない。
新たな借金が可能になったとき、彼らはホッとして喜ぶんだよ。
モテナイからモテタイだと、モテナイに焦点が当たっていることが多い。
モテナイという否定的な思いが強いうちは難しいかも。
付き合ったことがないのを、たまたま縁がなかった、そんな時期は誰にでもあると
まずは肯定することが大切。
DV男が嫌ならばその兆しがあった時点で普通は縁を切る。
DV男から離れない人は、DVの辛さよりも
その男を絶対に手放したくないという欲求が強い。
いずれにしても自分が思考し判断し選択してきたことの結果が今だ。
繰り返し思考することによりそれはゆるぎない信念となり引き寄せている。
104:本当にあった怖い名無し
09/09/17 12:08:47 428gys960
>>99
どこがどうダメなのか具体的に。
105:本当にあった怖い名無し
09/09/17 12:22:25 4Xf5oG040
>>104
うんこの寄せ集めみたいな本だった
106:94
09/09/17 12:40:43 oNfjlrH00
なるほどですね、サイマーは本当は借金の無い生活を目指しているわけではないのか・・・
107:本当にあった怖い名無し
09/09/17 12:48:40 QA/h5Z9b0
エイブラハムって数人で集合した集合名なんですか???
108:本当にあった怖い名無し
09/09/17 13:25:02 31E6e8Yg0
>>105
もっと具体的に。どの辺がどうウンコだったのか。
109:本当にあった怖い名無し
09/09/17 14:47:47 ZY8N5SZp0
>>106
人によるだろう。
引き寄せ的に一番簡単な理由付けは、
支配的思考において「私には借金がある」という自己像があるから。
借金生活を脱したくてもね。
>>104
業者か??全く中身を見てないが、タイトルと著者履歴を見る限りでは、
ありきたり・コピペ寄せ集め本という印象を受ける。
エイブラハムやセスは語るを読んでいる俺としては、あんまり読むに値しなさそう
110:本当にあった怖い名無し
09/09/17 16:01:49 428gys960
>>109
多分読んでみたら自分が偏見を抱いていたことに気づくでしょう。
111:本当にあった怖い名無し
09/09/17 16:30:44 ZY8N5SZp0
そうかもな。
112:本当にあった怖い名無し
09/09/17 17:10:54 XIt/+l2s0
エイブラハムは好きだけどヒックス夫妻は嫌いだ。
113:本当にあった怖い名無し
09/09/17 18:05:16 4Xf5oG040
>>108
既出の情報群の中でもなぜかあまり重要でないことばかり抜粋して
俺すげぇだろ?ってのたまってる本だよ
具体的に知りたきゃ読んでみろww
読んだ感想なんか一々ここに書くなよ。
本当ににいい本なら本のほうから勝手に手元にやってくる。
それが引き寄せってもんだろ
114:本当にあった怖い名無し
09/09/17 18:26:50 428gys960
>>113
そういう本ではないけどね。あなたは読んでないね?
115:本当にあった怖い名無し
09/09/17 18:28:20 4Xf5oG040
>>114
読 ん だ
116:本当にあった怖い名無し
09/09/17 18:30:05 4Xf5oG040
というかあれだ・・・その本のスレ立ててそっちで話せばいい
エイブラハムの引き寄せの法則の話がしたい
117:本当にあった怖い名無し
09/09/17 18:40:38 428gys960
>>115
本当に?
じゃあ40日プランについて具体的にどうするか記述してみて。
10項目の、例の文章について第6項には何が書かれている?
>>116
エイブラハムと相性がいいと思うから紹介しているだけ。
興味がなければスルーしておけばいい。
118:本当にあった怖い名無し
09/09/17 19:04:02 ZY8N5SZp0
立ち読みで読んだというのもありかと。
119:本当にあった怖い名無し
09/09/17 19:09:26 IUPUraWbO
>>115
なんかかわいいw
120:本当にあった怖い名無し
09/09/17 19:42:27 6H0g3e8M0
ID:428gys960あんま必死すぎて本の中の人としか思えないわ
121:本当にあった怖い名無し
09/09/17 20:08:09 +kjvFVt50
彼は普通に紹介してるだけで、レスが続いてるのは
変につっかかる人間がいるからでは。
amazonの本の装丁見ると、ロオジエの引き寄せの法則と同様のとらえ方で
いいのかなと思ってる。
とりあえず本屋で手にして中身見てから買うかどうか決めるよ。
122:本当にあった怖い名無し
09/09/17 21:05:39 31E6e8Yg0
豊かになりたい、お金を引き寄せたい、と引き寄せのいろんなやり方を試している人がいたとする。
その人が何気なくエイブラハムスレを覗いてみると、
如何にも引き寄せ本の二番煎じといったタイトルの本のことを誰かが書き込んでいるのを目にしたとする。
豊かさの法則だって? やれやれ、またしても二匹目のドジョウ狙いってやつか。
そんなタイトルのウンコ本なんか相手にしてられるかよ!
しかし、もしかしたら、その本にお金を手に入れるための重大なヒントが記されているかもしれない。
チャンスは皆に平等にやってくる、しかし、チャンスをチャンスと受け取れる人は驚くほど少ない。
大洪水になったとき、信心深いある男は屋根の上に登ってひたすら神の助けを求めた。
すると、一艘のボートが近づいてきて、
「さあ、まだスペースがあります、どうぞ乗って下さい、我々と一緒に避難しましょう」
と申し出た。
しかし男はこう言って断った。
「私はすでに神に助けを求めているのです、お構いなく、どうぞあなた方だけで先に行ってください」
やがて水嵩は増して行き、とうとう男は溺れ死んでしまった。
天国で男は神を詰ってこう言った。
「どうしてあんなに熱心に祈ったのに聞き入れてくれなかったのですか?」
神は笑いながらこう言ったそうな。
「お前のために一艘のボートを差し向けてやったではないか。
どうして乗らなかったのだ?」
123:本当にあった怖い名無し
09/09/17 21:14:41 ZY8N5SZp0
本屋にどれだけの引き寄せ本が既に並んでいるかということに思いをはせれば、
また違った寓話が出てくるだろう。
神との対話シリーズと、セスは語るお勧め。
124:本当にあった怖い名無し
09/09/17 21:19:16 b7O/k9xj0
神との対話はやはり神々としていた印象を受けたな。
あくまでも私の主観だけど。
エイブラハムはなんか大きくて暖かい。
youtubeでエスターさんがチャネリングで話しているところみたけど
エイブラハムかなり頭いいよね。
セッションで誰かとやり取りしてて、最後は相手が何もいえなくなって
笑いながら降参しましたって。
会場のみんな拍手喝さい。
125:本当にあった怖い名無し
09/09/17 22:44:40 ZY8N5SZp0
>>124
公開セッションで当意即妙でビシバシ答え続けているなら
凄いわね。
英語わかんないからどうにも判定できなかったが。
126:本当にあった怖い名無し
09/09/17 23:09:50 428gys960
>>123
神との対話は具体性に欠ける。
あれを読んで何かをわかったつもりになってしまい、
他人に説教を垂れて煙たがられている人があとを絶たない。
127:本当にあった怖い名無し
09/09/17 23:28:09 ZY8N5SZp0
>>126
神との対話だけでなく、シリーズだよ。神・・・とついてる本7冊(「神へ帰る」まで)
具体性といっても、どんな具体性を求めてるの?
基本、目に見えない・五感では覚知できない話ばかりだけど。
128:本当にあった怖い名無し
09/09/17 23:32:27 428gys960
>>127
全部読んだよ。
要するにニューエイジ思想の集大成ってだけで、じゃあ具体的にどうするの?
というのがまったくなし。
何となく宇宙の秘密を知った気分になれる、それだけ。
129:本当にあった怖い名無し
09/09/17 23:39:06 ZY8N5SZp0
>>128
具体的にどうするの?ね。
「セスは語る」はモロそれだけど、セスよりは具体的だと思うよ。
(つか、見えない世界のリアリティについてはそれほどかかわる必要はないと思ったねw)
あ、でも、基本、オレは引き寄せという視点で読んでるから貴方とは感想が違うかもしれないわ。
130:本当にあった怖い名無し
09/09/18 00:26:30 l1/1o1d60
エイブラハムはまじわかりやすい。
過去に読んだスピリチュアル系で?だったことがかなりクリアになった。
131:本当にあった怖い名無し
09/09/18 00:39:10 EB6urhfg0
エイブラハムシリーズとセドナメソッドの本(人生を変える一番シンプルな方法)は、
死ぬまで手放すことはないだろう。
132:本当にあった怖い名無し
09/09/18 00:45:39 DN587jHD0
エイブラハムには7人の子♪
133:本当にあった怖い名無し
09/09/18 03:40:34 KjHw0nwQ0
>>124
神との対話って、神々しさとは対象的じゃない?
オナニーの話もしてるぜw
134:本当にあった怖い名無し
09/09/18 03:42:58 KjHw0nwQ0
ニールは、神に対する崇拝みたいな、何かを崇める対象としての「神」を説いてないからね。
135:本当にあった怖い名無し
09/09/18 08:23:07 gvuKPfQC0
>>133
オナニーは神々しさの頂点だろうがッッッ!!
136:本当にあった怖い名無し
09/09/18 09:58:43 wEwGpvHg0
>>124
それはそれは「性格のいい有能弁護士」みたいだったよ。
いいくるめるとかじゃなく、質問に対して質問で答えて、本人の無意識の部分を引き出すというすご技。
あれ見る前は少し本当にチャネリングしてるのかなって思ったけど、
100%チャネリングだわ。
ところで和訳だと「許容、可能にする」ってあるけど、あれだと何か私には
わかりにくかった。
英語だとallowだけど、和訳にすると適当な言葉がないもんね。
137:本当にあった怖い名無し
09/09/18 18:41:47 2i2Sz3q30
為すがままにさせる ?
138:本当にあった怖い名無し
09/09/18 19:07:54 wEwGpvHg0
そうだね。
抵抗の反対。
「抵抗せず、しがみつかず、そうなるように、それが起こるように自分に許していいんだよ」
って感じだよね。
139:本当にあった怖い名無し
09/09/18 19:28:28 tsi1P0MS0
名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2009/09/18(金) 18:33:35 ID:AdTm7GF00
2年間、痔だったんだけど、ほうっておいたら跡形も無く治ってしまった。
俺の体スゴス(汗
140:本当にあった怖い名無し
09/09/18 20:36:20 EB6urhfg0
神との対話は読み物としては面白いが、ハッキリ言ってあれは創作だよな。
ニールの創作。実際そういう噂話が至る所で語られてるし。
141:本当にあった怖い名無し
09/09/18 20:48:39 ciUE5ppd0
>>139
似た経験ある。
冬場は毎日、ガスストーブに背を向けてド真ん前に座ってたんだけど
ある日着替え中、鏡にチラッと映った自分の背中を見て目を疑った。
なんとバレーボール大の真っ黒の大火傷。
もう本当に真っ黒に皮膚が変色してた。
当時ただでさえ悩み事が多くて自暴自棄気味だった私は
「どうせ私なんてこんなもんだよ、今さら追い討ちのつもりかよっ」と、
医者にもかからず放置。
そして1年ぐらいしてふと火傷のことを思い出して見てみたら
すっかり変色が直っていた。
あえて見ようとしなければ見ないところなので、見なかったのが良かったのか?
忘れる私も私だとは思うがw
142:本当にあった怖い名無し
09/09/18 21:56:57 2i2Sz3q30
>>140
アタマでアレをかけるなら相当頭イイね。
地の文の回りくどくてショーモナイ文をみるほど、
神の台詞部分との違いが単なる文章の使い分け範疇といえるのか疑問を感じる。
ニールの書いている部分の長文は読んでらんないw
143:本当にあった怖い名無し
09/09/18 22:51:41 wEwGpvHg0
エイブラハムの本とか周りで読んでいる人まずいないけどミナサンの周りの近い人も読んでる?
思わず、引き寄せの話を人にしてしまうことがあるが
「は?」ってなるのも面倒なので言わないけど。
アメリカでのセッションとか見てると
来ている人結構、すごい太ってたりしてあまり外見に気を配らない人が多かった印象だったけど
日本でこういういわゆる精神世界に興味ある人ってどんなタイプが多いんだろう。
ふと気になった。
144:本当にあった怖い名無し
09/09/18 23:23:01 EB6urhfg0
>>142
そりゃ対話(会話)形式の文と通常の文章は違うでしょ。
で英語の原文で読み比べたわけ? 邦訳でしょ。それじゃ無意味だよな。
要するに多少の文才がありニューエイジの知識に詳しい人間なら、
それらをパッチワークして神との対話に類する本が書ける、ということだと思うけどね。
エイブラハムはどうか知らないが、所謂チャネリング本と言われているものの中にも、
実際は人間が創作したようなものも結構あると思う。
それが役に立てば別に創作でも構わないんだが、さて、神との対話は役に立つかな?
145:本当にあった怖い名無し
09/09/18 23:52:13 KjHw0nwQ0
>さて、神との対話は役に立つかな?
自分は役に立たなかったけどね。という含みをもろに感じさせる疑問符だなw
まあ言えるのは 役に立った、役に立たなかったって観念を大事にして読まれるような世界じゃないわな。
孔子や老子、荘子なんかの同じ内容の本でも、読む人によって、役立たずのつまらない書物にも
なれば、そこに意義を見出せて福音書にできる人もいる。
なんで老子だの孔子だのを挙げたかっていうと、彼らの説く儒教なりタオなりの哲学も、
現代で説かれるスピリチュアリティとかなり通じるものがあるから挙げさせてもらった。
146:本当にあった怖い名無し
09/09/18 23:56:13 KjHw0nwQ0
補足だけど
なんで老子だの孔子だのを挙げたかっていうと、彼らの説く儒教なりタオなりの哲学も、
現代で説かれるスピリチュアリティとかなり通じるものがあるから挙げさせてもらった。
こんなことはシークレット板にも来る、ほとんどのマスターが当たり前のように認識してる
んじゃないの。
147:本当にあった怖い名無し
09/09/18 23:59:19 EB6urhfg0
いやいや、神との対話によって観念の奴隷になってしまった人がどれほどいるかw
観念を植え付けられただけなのにわかってしまったつもりになっている人間を量産してしまったんだよ、神との対話は。
148:本当にあった怖い名無し
09/09/19 00:06:03 KjHw0nwQ0
悪いがあの本読んで観念の奴隷になった人ってのはその時点で、誤読してる。
それから わかったつもりになった人がいるから何?
ほっとけばいいじゃんw おまいを脅かすものじゃないy。
149:本当にあった怖い名無し
09/09/19 00:10:03 FOvcGcNL0
>>148
わかったつもりになっている馬鹿が宗教板なんかでマスターを演じて迷惑をかけてるんだよw
ほらほら、また始まったぞ、と皆から失笑を買っている。誰かさんのようにw
150:本当にあった怖い名無し
09/09/19 00:14:44 OyBD9Nit0
だから放っとけって 言ってんだろw
151:本当にあった怖い名無し
09/09/19 00:16:17 FOvcGcNL0
お前も俺を放っておけよw
152:本当にあった怖い名無し
09/09/19 00:20:45 OyBD9Nit0
神との対話にしても、エイブラハムにしても
双方をどれだけ読み込んでいたとしても、はっきり言ってマスターきどりさえできないよ。
読めている人なら尚更、そんな事をする気さえ無くなるだろう。
153:本当にあった怖い名無し
09/09/19 00:27:20 OyBD9Nit0
>>151
おまいが迷惑をかけられてるって言うから、いったんだが。
そう返されるとは思わなかったよw
154:本当にあった怖い名無し
09/09/19 07:57:44 PUhs02pG0
>>144
地の文と、「神」の部分では、話の筋(内容)のぐちゃぐちゃさが違う。おそらく、英語だろうと邦訳だろうと
ソコは関係ないだろう。
神との対話1冊目だけなんでアンナに秀逸なのかとはチョット思うわw
マスターって、何のマスターを指してるんだ?
155:本当にあった怖い名無し
09/09/19 09:06:51 PUhs02pG0
>>145
人はそれぞれ自分にあった素材を使って学ぶと思うわ。
俺はキリスト教で育ったからか、仏教・インドが絡むものは惹かれないからパス。
神との対話は役に立ったよ。
孔子や老子、サイコンタン読んでみたい。読み下し文と日本語訳で。
けど、マニアになりたいわけじゃないから、自然の流れに任せるかなw
156:本当にあった怖い名無し
09/09/19 11:22:26 CkknEgRK0
エイブラハムは魂は永遠に生まれ変わるっていうけど
そうなら、よくいう「ご先祖様のためにお墓参り」っていうのも必要ないってこと?
実際、霊視とかしてもらうと他界した祖母とかついているって言われるけど
その時の魂の波動が残っているっているという理解でおけ?
157:本当にあった怖い名無し
09/09/19 13:11:25 mPsnxc62O
>>154
> マスターって、何のマスターを指してるんだ?
最近思うのは人間をそう呼ぶなら
マスター=自分がよりよく生きるに最も必要な信念だけを柱に持つ者
かなと
余分に持ちすぎでは生きづらい
持たなさすぎも味気ない
158:本当にあった怖い名無し
09/09/19 13:44:57 ish23JGE0
マスター気取りっていうのは、
神との対話に感化されて「頭の中の観念だけでわかったつもりになっている人」のことだろう。
ザ・シークレットスレにもわんさか湧いてるよ。
上から目線で初心者と思しき書き込み者に“教え”を垂れようとしている輩が。
で、そのマスター気取り君に、具体的にはどうするんだ? お前の場合はどうだったのだ?
と具体例を訊ねると、なぜか突然激昂し逆切れして暴れ始めるw
159:本当にあった怖い名無し
09/09/19 14:44:01 RQsON2ZAO
>>1~>>158
っURLリンク(www.geocities.co.jp)
160:本当にあった怖い名無し
09/09/19 15:43:19 Uj/Gi1NK0
>>143
自分の周りの人は幽霊見えてたり、熱心なキリスト教信者だったりするんで
こっちの方が「は?」となってるwww
ただ、引き寄せのおかげなのかラッキーな事も多くなったんで
向こうも「お前、なんか怪しいよ」と言ってきたw
自分は自己啓発書からエイブラハムにハマった人間なんで
精神世界はまだまだ初心者だなぁ
161:本当にあった怖い名無し
09/09/20 01:47:37 EK3QZFwn0
何でそんなこというの
162:本当にあった怖い名無し
09/09/20 09:12:51 36qlxRsc0
「節目ごとの意図確認」するようにしてる。
朝起きたら今日も一日楽しく過ごそうとか。
食事の約束があれば、もっと仲良くなるぞとか。
場合によっては、紙に書き出す。
ちょっとの時間で何が目的なのか確認したり、いいことが起きるぞって
決めて始めるのってなかなか気分いいよ。
163:本当にあった怖い名無し
09/09/20 09:14:21 oaovytie0
>>160
デブかどうか聞いてんだろ?デブ
164:本当にあった怖い名無し
09/09/20 10:00:20 QgXN8VP10
エイブラハムシリーズがyoutubeとかでUPされているの見たりしていると
欲しい願望ロケットを出して、その後は結果に執着しないことってある
欲しいって思い、イメージングしてニヤニヤしてそのプロセスを楽しみさせすればいいって
じゃあ、妄想癖みたいなのでいいのか?
確かにそれが執着を外すこと=許容なのかもしれんが
「妄想してて楽しぃ、ウキ(ハート)」で現状には目を向けず
結果なんて気にしない~というのがコツってこと?
165:本当にあった怖い名無し
09/09/20 12:39:19 rMTV5AxN0
たしかそれやって「絶対彼氏」作る見たいなことした人いて
自信満々引き寄せセミナーで講演してたけど即効別れてた。
聞いてる人は、この人別れるってみんな判ってたw
166:本当にあった怖い名無し
09/09/20 13:20:31 ux84MHrhO
ソッコー別れようが作るに関しては引き寄せ成功したんだからいいんじゃないの?
「絶対彼氏」の人は別れた相手と末永く付き合い続けることまで望んでなかったかもしれないし
167:本当にあった怖い名無し
09/09/20 18:21:46 IsrLNTrS0
文句ばっかりだな
168:本当にあった怖い名無し
09/09/21 00:29:11 eApnwnnB0
>>166
彼氏を作れたからいいじゃんかね~。
その後はまた別の引き寄せ領域だし。
169:本当にあった怖い名無し
09/09/21 11:01:32 gPcMsWJd0
実際に彼氏ができたんだから成功じゃないの?
その彼氏の条件に人生を共にするとか、
長く付き合うとかが条件に含まれてたならあれだけど。
そもそも絶対彼氏って何?
170:本当にあった怖い名無し
09/09/21 13:12:35 3kg4Qifn0
その人知ってるけどエッチしたかっただけだろ
高ピーの若くないただのエロおばさんだろw
そんな人の言うことまともに聞いたお前は馬鹿。ほっとけ!
171:本当にあった怖い名無し
09/09/21 18:20:11 eApnwnnB0
>>158
学ぶ方法は教えることだそうだから、それはそれでいいとオモ。
よくそんなにペラペラ教えられるなと感心する。
172:本当にあった怖い名無し
09/09/21 19:39:17 goYgKk9E0
>>171
苦しい言い訳乙w
173:本当にあった怖い名無し
09/09/21 21:03:05 eApnwnnB0
>>172
引き寄せ的に言えば、(答えを)求める人がいて与える人がいる。
ご当人が満足してる。それで、何か問題があるのかね?どこか苦しいところある?
第一にだなぁ・・・マスター気取りとか最初に出だす奴がマスター気取りっぽいと
常々思う。綺麗に本に書いてある通りの答えが書いてある方が俺には役立つよ。
ココでそれかぁ~と思うことがたまにある。
ただ、質問に答える人はこのスレには少ないと思う。
本スレは入り乱れすぎ・アドバイスする人多すぎであんまり読む気がしない。
174:本当にあった怖い名無し
09/09/21 21:07:18 goYgKk9E0
なんでそんなに熱心に言い訳するのか不思議だね。心当たりがあるからかなw
175:本当にあった怖い名無し
09/09/21 21:13:07 eApnwnnB0
どこに言い訳があるんだよw
ちゃんと理屈で答えなさい。
ちなみに、俺はアドバイス的なこと書きませんよ。
つか、本スレあんまりいかない。
そして、このスレでは質問は大抵スルーされてる。
あ、本当に、「マスター気取りとか最初に言い出す奴がマスター気取りっぽいと
常々思う」。これは本当に思う。常々思う。
ここにナニカ引っかかったのか?
176:本当にあった怖い名無し
09/09/21 21:19:21 goYgKk9E0
>>175
お前がいつもマスター気どりでオナニーしてるから、
それを指摘されて恥ずかしくなって反応してるんだろう?w
で、お前はどうして俺を引き寄せたんだい?www
177:本当にあった怖い名無し
09/09/21 21:22:19 vMHP6KJR0
100億円欲しいです。
自分が100億円受取ったらその後どうなるんでしょうか。
それとも受取る前に100億円分人に何かを与える行動をするのでしょうか。
みなさんは100億円欲しいですか。
178:本当にあった怖い名無し
09/09/21 21:24:47 eApnwnnB0
>>176
いや、いっつも黙ってみてたが、たまには書いてやろうとね。
>マスター気取りとか最初に言い出す奴がマスター気取りっぽいと
常々思う
そりゃ、俺は、マスター気取りウンヌン言う奴が出現するたびに、
「マスター気取りとか最初に言い出す奴がマスター気取りっぽいと
常々思う」
から、今、最初に「マスター気取り」と言い出して非難を開始するオナニー君である
貴方が登場してんだろ。
意識を向けた対象が出現しただけ。完璧だね。
179:本当にあった怖い名無し
09/09/21 21:30:58 goYgKk9E0
マスター気どりと言い出したのは俺なのか?w それは初耳だw
はい、それじゃ、意識を俺から逸らし別のことに集中することで俺を消してみようか?
できるんだろう? 引き寄せマスターさんよwww
180:本当にあった怖い名無し
09/09/21 21:34:19 mstEhlAG0
>あ、本当に、「マスター気取りとか最初に言い出す奴がマスター気取りっぽいと
>常々思う」。これは本当に思う。常々思う。
概ね同意
181:本当にあった怖い名無し
09/09/21 21:36:10 goYgKk9E0
反論できなくなったり、都合が悪くなると、いきなり、
「同意!」
と言う奴が出てくる不思議w
否、不思議じゃないか、成りすましだからなw
182:本当にあった怖い名無し
09/09/21 21:38:27 goYgKk9E0
はやく俺を消してくれよwww
完璧なんだろ、お前の引き寄せはwww
さあさあ、早く早くwww
183:本当にあった怖い名無し
09/09/21 21:42:14 goYgKk9E0
マスター気取りとか最初に言い出す奴がマスター気取りっぽいと常々思う、
と指摘して自画自賛しているそのメンタリティはまさにマスター気どり、
という面白さw
184:本当にあった怖い名無し
09/09/21 22:10:17 goYgKk9E0
さあ、いつまで我慢していられるかな?w
185:本当にあった怖い名無し
09/09/21 22:17:31 h54O1xb+O
もうおまいら全員気取り抜きのマスター認定してやるからその辺にしとく気ない?w
186:本当にあった怖い名無し
09/09/21 22:31:26 goYgKk9E0
いやいや、俺様の引き寄せは完璧って自画自賛してたんだから。
はやく俺を消してそれを実証してくれって頼んでるんだが、
どうも敵前逃亡してしまったようなんだよねw
マスター気どりじゃないことを立証するためにも早く俺を消してほしいんだがw
187:本当にあった怖い名無し
09/09/21 23:18:44 eApnwnnB0
あら、何か心の傷跡に触れたのかな?図星だったのね。。
>>180
ね~。
>>181
残念でした。成りすまし?俺、IDは終日変えられないから。
188:本当にあった怖い名無し
09/09/21 23:26:25 eApnwnnB0
>>186
あぁ、分かった。意味不明な盛り上がりをしてるから殆ど読み飛ばしてたんだが、分かった。
>俺様の引き寄せは完璧って自画自賛してたんだから。
・・・・・・・・・・・・・・・
っておもってるのか。>>178をよく読んでみろ。
「俺の引き寄せが」完璧と書いてないだろ?
意識の対象が引き寄せられた。引き寄せって完璧だね。 と感想を書いたのだよ。
完璧だといったのは法則についてだ。
オマイが自分のことを優れてると思ってるから、その投影として、書いてない部分を
脳内補完して勝手に盛り上がってるんじゃない?
疲れますよ。それ。じゃあ、ダウみて寝ますから。おやすみなさい。
189:本当にあった怖い名無し
09/09/21 23:28:55 goYgKk9E0
はい、また煽りに我慢できなくなって出てきたねw
ID変えられないねぇ~www
さあ、それはどうかな?w
で、まだ俺を消せないのかな?
完璧な引き寄せが出来るんだろう?
だったらためしに俺のいないエイブラハムスレを引き寄せてみろよwww
さあさあ、はやくはやくw
190:本当にあった怖い名無し
09/09/21 23:34:47 goYgKk9E0
>>188
法則が完璧なんだろう?
だったらその完璧な法則を使って俺を消せるはずじゃないかw
お前が意識を向けたら俺が出現したと。
だったらその逆のケースでも法則は完璧に機能するはずだな?
どうしてそれができないんだ?
さて、結局、お前は「法則は完璧(であるはず)だ」という観念に支配されているだけで、
自分では引き寄せの法則を使いこなせていないと自ら告白したわけだ。
すなわち、お前は自らがマスター気どり君そのものであることを図らずもここで告白してしまったわけ。
はい、残念でしたねw
ごめんね、せっかくマスター気どりでオナニーしようと思ったのに、
お前が引き寄せを使いこなせないばかりに俺が引き寄せられてしまってwww
で、日付が変わったらまた出てきて、また自演を繰り返すんだろうなw
191:本当にあった怖い名無し
09/09/22 00:28:14 iz7dCkoH0
>完璧な法則を使って俺を消せるはずじゃないかw
とんでもない勘違いだなw
192:本当にあった怖い名無し
09/09/22 00:39:19 wQ7+e8oD0
自分の望むスレを引き寄せられない、その理由は?
193:本当にあった怖い名無し
09/09/22 00:46:06 N4/WaZJj0
そこに何かを求めること自体が間違ってるからだよ
194:本当にあった怖い名無し
09/09/22 00:50:08 hOksX4+O0
>>170
>その人知ってるけどエッチしたかっただけだろ
>高ピーの若くないただのエロおばさんだろw
>そんな人の言うことまともに聞いたお前は馬鹿。ほっとけ!
天使がどうたらこうたら言ってるなんちゃってチャネラーじゃね?
195:本当にあった怖い名無し
09/09/22 01:39:48 p0qRihylO
絶対>
他に比較するもの、対立するものがないこと。
比較や対立を超えた存在であること。
他の何ものにも関与・制限されないこと。
絶対の意味が3番目のだったら、何にも左右されない自由な人が彼氏だったんだろうね。→絶対彼氏
196:188
09/09/22 05:55:06 t4JmEyyL0
>>190
あのな、オマエは、俺の引き寄せの能力によって、
宗教板の引き寄せスレから消え去りました(笑)
キミ・・・「俺を消え去らせてみろ」って手動コピペしまくってるけど、ちゃんと君はどのスレからも消え去られてるだろw
君は単細胞でも、一応目とアタマはついてるだろうから、ちったーついてるモノを動かして認識活動しなさいw
>>191
彼は消せる。消せるよ。事実いつも消されてる。
ただ、この書き込みによって、このスレから消えるのは時間がかかるかもしれない。
彼の愚(意識の焦点を「マスター気取り」に合わせて、「マスター気取り」がまた出現する)を
意図的にやったから。
197:本当にあった怖い名無し
09/09/22 08:27:23 apqPcVHf0
>>196 引き寄せの法則、波長の法則が十分に証明されたかと。
同じ波長だから、シンクロしてますよね。
お互いが相手の悪いところを探そうとしている気がします。
そのレスを書くときに、良い感情がしましたか?
198:本当にあった怖い名無し
09/09/22 08:36:44 XfVUrvpcO
196の書き込みで、196自身、引き寄せについて何もわかっておらず、
意図的に使いこなすこともできない、
ということがよくわかるねw
199:本当にあった怖い名無し
09/09/22 08:53:59 t4JmEyyL0
いいんだよ。それで。今回はそうすると決めてるの。
だからいってんじゃん。法則って完璧だって。
>>197
いい感情はしないけど、自由意志の発動は自由だよ。意図的に選択しただけの問題。
チョット書いてたら、ご丁寧に御用聞きのごとく彼が飛んできたのとか奇跡だよ。
>>198
自己の見た現象について他人を非難するのは引き寄せ的には意味がない。
貴方が俺にナニカ言いたくなったように、俺は彼に言っただけ。
200:本当にあった怖い名無し
09/09/22 09:00:28 wQ7+e8oD0
>>196
宗教板の引き寄せスレから消えたのはお前なんだが?w
反論できなくなると姿を消すよな、いつもw
アバター氏の具体例に基づく説明に白旗上げて降参してたじゃないかw
>>199
お前自身が御用聞きのように飛んで来させられた、という自覚はないんだな?w
お前はどのスレでも、いいようにからかわれ、その度に発狂し、自己のコントロールを失っているだけ。
言い訳のために引き寄せの法則を利用しているだけで、
実際は何一つ思い通りに引き寄せができないために日々イライラを募らせているだけ。
そういう苛立ちをからかわれて遊ばれてるだけなんだよ、お前はw
201:本当にあった怖い名無し
09/09/22 09:02:53 apqPcVHf0
>>199 書き込むボタン押す前に、読み直した方がいいよ。
良い感情で書いたのかどうかくらい、基本でしょ。
ここは引き寄せのスレなんだから。せめてここにいる時くらい実践しないと。
その調子だと、また誰かを引き寄せるよ。
202:本当にあった怖い名無し
09/09/22 09:13:29 t4JmEyyL0
>>201
だからね、今回は選んだの。いいの。わざと抵抗し召喚しつづけたの。
ネガティブな引き寄せってのも大切なの。
だから、引き寄せを学ぶときにショッチュウ考えたのは、ネガティブな引き寄せを通してだったし。
でね、書くだけ書いて透明あぼーんするの。
すると、彼は俺の前から速攻で消え去り、次に、時間差をおいてこのスレから消え去るの。
だから、レス番が飛んでるようだけど気にしないの。
203:本当にあった怖い名無し
09/09/22 09:20:32 e8gRIZTQ0
前に信じた通りのことが起こっているって書き込みあったけど
俺はそのうち嫌われる時期が来るって信じてたの?
そんな覚えはないけど
204:本当にあった怖い名無し
09/09/22 09:22:13 e8gRIZTQ0
何を信じればいいのか分からねえよ
人間関係自分のして欲しくないことを人にしなければ問題ないって言われてその通りにしたらめちゃくちゃになったし
205:本当にあった怖い名無し
09/09/22 09:22:56 wQ7+e8oD0
>>202
透明アボーンなんかしなくてもw
透明アボーンとわざわざ書いてるってことはちゃんと読んでるということだし。
意図的に引き寄せたのなら消すこともできるよな?
だからそれも同時にやってみ、ということなんだけどな。
それが出来ないから、口だけ大将、マスター気取りのマスターベーションと言われるわけ。
206:本当にあった怖い名無し
09/09/22 09:25:40 e8gRIZTQ0
学校でいじめられた人もそのうちいじめられる時期が来るって信じてたの?
過去にいじめられた経験があるからまた同じようなことが起きるかもしれないとは信じるかもしれないけど
初いじめられ経験の直前には本人いじめられるとは思ってなかっただろ
207:本当にあった怖い名無し
09/09/22 09:27:58 e8gRIZTQ0
あと今嫌われてるのは確かに嫌われるような奴になったとは思うよ?
でも卑屈になったのは嫌いという理由で人から攻撃されまくったからだ
208:本当にあった怖い名無し
09/09/22 09:34:28 e8gRIZTQ0
ああ、確かにトラブルが起きて連絡切ってきた子いつかは切られますこの関係とか言ってたな
209:本当にあった怖い名無し
09/09/22 09:34:38 ro0ms7OR0
望まないことが起こったときは「もっといいバージョンの人生」を望めばいいって
エイブラハムの本にあった。
嫌われた→次は愛される人生を望む
いじめられた→次は仲良くしている人生を望む
望まないものを経験したら、自分がホントは何が欲しいのかわかる。
210:本当にあった怖い名無し
09/09/22 09:44:48 e8gRIZTQ0
望みが叶ったことなんてないね
他人の望みどおりに動かされてはいるけど
愛されることや幸せなんて子供の頃からずっと望んでるよ
でも最近は落ちていってしかない
211:本当にあった怖い名無し
09/09/22 09:46:21 wQ7+e8oD0
>>209
そんな能書きを聞いてるわけじゃないだろ。
望んだ覚えはないのにどうしてイジメられたのか、とID:e8gRIZTQ0は聞いている。
>嫌われた→次は愛される人生を望む
>いじめられた→次は仲良くしている人生を望む
愛される人生を望む、仲良くしている人生を望む、具体的にどうやって?
そんなに簡単にできるのなら、最初からイジメに遭うこともなかったはずだが?
能書きだけいくら並べたって、意図的な引き寄せは出来ないってことだよ。
本を読んだだけで、そうかOK、これで引き寄せの法則が理解できた、明日から何でも自由自在に引き寄せられる、
ということが可能なら、今頃世界はまったく違うものになっていただろう。
212:本当にあった怖い名無し
09/09/22 09:49:52 apqPcVHf0
>>210 引き寄せの法則を知って、苦しんでる人は
多いと思うよ。 あなただけじゃ無いよ。
俺なんて、何冊読んだかw
仏教の悟りスレがあるから、そっちで相談してみ。
213:本当にあった怖い名無し
09/09/22 09:57:19 e8gRIZTQ0
こんな酔っ払いのボヤキにレスしてくれた人たちありがとう
>>212
この板ですか?
悟った人の話を聞いてみるのもいいかもしれませんね
ありがとうございます!
214:本当にあった怖い名無し
09/09/22 15:50:50 Iv8aHVYr0
某セミナーに行ったんだけど、たくさんの講師がいて1人の講師がプロフィールで
過去世を話し始めて騎士だったそうなんだけどなかなか過去世から話進まず、
おいおい、この人だけ持ち時間長いのかよ~と思っていたら
自分の過去世だけ言って終わってしまった。
どうやら話をまとめられなかったようなんだけど過去世で本当に騎士だったのかよ~
ちんたらしてたら相手に斬られるだろうが~w
そんな騎士はいません。この人の過去世絶対農民です。
何でこんな人講師なんだ~こっちは金払って聞きに来てんだ~
まあ他の講師は全部まともだったんで許すけど
過去世騎士とか戦士とか言う人ってちんたらしてて過去世農民間違いなしだなw
215:本当にあった怖い名無し
09/09/22 22:28:40 EepXFQch0
マスター!
コーヒー1杯!!
216:本当にあった怖い名無し
09/09/23 00:24:06 4Slycv/x0
>>215
つd□~
217:本当にあった怖い名無し
09/09/23 00:59:21 pzqNKfPqO
>>211
> そんな能書きを聞いてるわけじゃないだろ。
> 望んだ覚えはないのにどうしてイジメられたのか、とID:e8gRIZTQ0は聞いている。
気持ちはわかるけど
どうしていじめられたのか
原因を突き止めようとするのはわからないならしない方がいいのよ
原因を探すってのは、いじめられた原因が自分にあるという前提に身を置くようなもの
つまり何もわからなくても上記の前提が引き金で結局いじめられる現実を引き寄せようとしてるのと同じになる
引き寄せ的には過去の理由を暴くよりまず今どうするか&今からどうなりたいかが大事
218:本当にあった怖い名無し
09/09/23 02:38:09 125sWBEn0
>>214
結婚して子供生んだのに離婚して生んだ子供とも一緒に暮らせないなどの精神的苦痛から逃れる為
精神障害で別人格を作ってしまう人がいて、そのような人はそれを認めたくなくて
私はチャネラーと思い込んでしまう人がいるが、この人もそういう人なのではないかな。
それと引き寄せで長髪のチャネラーがいると聞いたのでキムタクみたいなカッコいい人想像してたのに
見たら長髪は長髪でも顔、ゴリラじゃん!っていう人でちょーガッカリ。
チャネリングじゃなく類人猿本能を用いて話してるだけだろ~って感じw
219:本当にあった怖い名無し
09/09/23 02:54:07 8UGfJzTa0
>>218
お前は何を求めてるんだ????
220:本当にあった怖い名無し
09/09/23 03:12:06 UufQIW5B0
メスゴリラが、オスゴリラを見て、顔がゴリラじゃん!と言ったら
お前もゴリラやん! という話だろ。
221:本当にあった怖い名無し
09/09/23 06:55:01 pXMD+qj20
エイブラハムの本、今は10冊も出版されてるけど
お勧めは何だと思いますか?
自分は赤本と評判がイマイチの黄色のトレーニング本を持ってます。
222:本当にあった怖い名無し
09/09/23 07:39:19 TkkUWaIf0
>>221
青は読んだ方がいいよ。私は金銀も好きだ
一番すきなのが赤本
223:本当にあった怖い名無し
09/09/23 07:57:14 ZjeRXeRI0
黄色本いい本だよ。
実践引き寄せの法則 以外をお勧め。
(物語の本といつでも引き寄せの法則は読んだことない。)
224:本当にあった怖い名無し
09/09/23 08:05:16 ZjeRXeRI0
あれ、222さんと正反対の事書いてるw
225:本当にあった怖い名無し
09/09/23 08:40:48 rMItlIieO
ああ、このキラキラ光る部分の色違いがあるのか
ポケモンみたいだなw
226:本当にあった怖い名無し
09/09/23 08:43:19 TkkUWaIf0
>>224
ありゃ!(w
青本嫌い?
227:本当にあった怖い名無し
09/09/23 08:52:08 ZjeRXeRI0
>>226
青本はイマイチだと感じる。
同じ内容が延々続いてちょっとウンザリするw
228:本当にあった怖い名無し
09/09/23 08:55:29 5QSFwfMM0
青本が私は一番好きかも。
川の流れっていうのがよく理解できた。
川の流れの下にあるものが全部自分の願望でちゃんと待っててくれるって思うとうれしくなる。
229:本当にあった怖い名無し
09/09/23 09:12:54 TkkUWaIf0
>>228
そうそう、そうなのよ~。Q&A方式で具体例に基づいて解説してるのも好きだしね。
でも色んな好みがあるんだねw
230:本当にあった怖い名無し
09/09/23 12:27:41 SChHC+PQ0
>>217
いくら今どうするか、というところに焦点を合わせようとしても、
意識の中では過去のことも依然として現在進行形なんだから。
だから今どうするか、ということに対して整合性を持たず、
ベクトルの芳香が異なる要素はされを炙り出して処理したほうがいい。
231:本当にあった怖い名無し
09/09/23 18:39:47 Ck5R+3qW0
確かに青本が一番、内容が凝縮されてる感じがする。
>川の流れの下にあるものが全部自分の願望でちゃんと待っててくれるって思うとうれしくなる。
これが理解できると、引き寄せ成功だの失敗だのと、一喜一憂する人もいなくなるよね。
232:本当にあった怖い名無し
09/09/23 19:07:55 5QSFwfMM0
私事で申し訳ない。
今のパートナーと別れたくて色々占いとかに言ったら
全ての占い師に今は待てと言われた。
占いに行く時点でエイブラハムの考えとはかけ離れているがそこはスルーで。
今別れたいけど、心のどこかで不安で今が時期じゃないと頭ではわかっていた。
心の奥の願望=今別れない方を望むっていう結果を占いで引き寄せた、という理解でいいの?
233:本当にあった怖い名無し
09/09/23 19:18:25 Ck5R+3qW0
突っぱねられた様に聞こえるかもしれないけど、
なんで「正しい理解」を求めるの? 理屈で考えてもしょうがない。
234:本当にあった怖い名無し
09/09/23 19:24:08 ZjeRXeRI0
引き寄せ風味で言えば、
貴方の今の存在状態が繋がっているリアリティを占い師が見て、
貴方に伝えたってことかと。
235:本当にあった怖い名無し
09/09/23 19:25:18 5QSFwfMM0
>>233
確かにそうなんです。一人身だとそうしてました。
ただ子供がいるから裁判とかでもめるかも知れないことや
子供の事を考えると、彼の学校の入学も決まっている(これは私も望む学校)、
今のタイミングでパートナーから子供を奪うのは酷だとわかるし、親権があっちに
行く可能性もある。
わくわくより不安が多いですね。自分の人生を歩いていきたい=逃げたいって
方向にフォーカスしたのかも。
236:本当にあった怖い名無し
09/09/23 19:26:13 5QSFwfMM0
>>234
私もそう思う。
実際、来月の春に離婚ですって言われても「え?」ってなりますもの。
237:本当にあった怖い名無し
09/09/23 19:29:52 EAGy0Q6L0
なんて無責任な親だ。占いで人生を決めようとするなんて。
死ねばいいのに。
238:本当にあった怖い名無し
09/09/23 19:34:46 ZjeRXeRI0
ID:5QSFwfMM0
答えは出てないか?
239:本当にあった怖い名無し
09/09/23 19:37:44 Ck5R+3qW0
>>235
一人身か、既婚子持ちかは関係ないw
~が要因で、あれがこうして〇×を引き寄せたって理解でいい?
というのが理屈っぽい と言ったんだよ。
240:本当にあった怖い名無し
09/09/23 19:45:30 5QSFwfMM0
>>237
ごめんね。わたし、腹が立つと念を飛ばす癖があるの。
241:本当にあった怖い名無し
09/09/23 20:26:50 pzqNKfPqO
>>237
占い師の言いなりになる
と思えば無責任になる
占い師を通して自分の心の声を聞く→自分自身の声に従う
と思えば無責任でなくなる
242:本当にあった怖い名無し
09/09/23 20:30:15 Cb88mDST0
赤本はよかったけど青は絶対駄目だな。
その次に出た本質の本、金色だったっけ?
それが一番いいな。
なんせ本質だからな。
本質わからないとわからないからどうしていいかわからないからな。
243:本当にあった怖い名無し
09/09/23 20:38:45 5QSFwfMM0
青、私にはよかったけどな。
英語でチャネリングしてるのみたけど、あれをそのまま本にしたんだね。
ヒックス夫妻のセミナー行きたいっ。
244:本当にあった怖い名無し
09/09/23 20:53:45 Cb88mDST0
青ってこの職業だったらこう、この職業だったらこう、って書いてる本だよね。
俺、無職なんだよねぇ。今年の2月に契約打ち切られて再就職できないんだよね。
青ちゃんと読んだんだけどなぁ~俺には役にたたなかった、悲しい本だよねぇ~
ゴミ箱に棄てちゃったよ、契約切られたらはなしになんないなあ~
245:本当にあった怖い名無し
09/09/23 21:04:46 nJTMhpv10
人を脅すのは最低だよ
246:本当にあった怖い名無し
09/09/23 21:13:59 Cb88mDST0
はあ~?俺がいつ脅した?契約切られたって言ってるだけで
切られた所脅してないだろうが
247:本当にあった怖い名無し
09/09/23 21:45:29 nJTMhpv10
なぜあなたが反応するのかさっぱりわからない
248:本当にあった怖い名無し
09/09/23 21:46:10 nJTMhpv10
あえてアンカーつけなかったから
誤解させてしまったね。
すまぬ。
249:本当にあった怖い名無し
09/09/23 22:26:37 5QSFwfMM0
そんな事あえて書かなくていいのに。
wtf
250:本当にあった怖い名無し
09/09/24 01:19:05 NJRWHBZ/O
心に熱い夢をむりやり燃やしてりゃ
この世は君の後をついてくーるー♪
251:本当にあった怖い名無し
09/09/24 01:35:23 Og64iI2X0
>>221
10冊も出てんのか!!
本家が出してるの?
関連本じゃなくて?
まじでかー・・・3冊しか持ってないや・・・買ってみよう
252:本当にあった怖い名無し
09/09/24 13:59:38 WS/9GcW00
>>242
>赤本はよかったけど青は絶対駄目だな。
>その次に出た本質の本、金色だったっけ?
>それが一番いいな。
>なんせ本質だからな。
>本質わからないとわからないからどうしていいかわからないからな。
本質の本って金色なんだ。てっきり銀色だと思っていた。
白に金と銀の間のような気がする。
この本は白の占める割合が一番多いので白本ではないだろうか?
253:本当にあった怖い名無し
09/09/24 18:08:43 8nx9H6Z30
買おうか迷って1年くらいたってるw
254:本当にあった怖い名無し
09/09/24 18:24:13 d/AmYjBm0
買うなら断然、白本がいいよ。
255:本当にあった怖い名無し
09/09/24 18:47:14 Og64iI2X0
>>253
迷うほど高いもんでもないがな
256:本当にあった怖い名無し
09/09/24 19:10:00 CRn2BdmJ0
>>255 確かに。
一年迷っていると、次また新しいのが出版されるし。
理屈じゃなくて、心の声に従おうと大きな決断をした。
普通から考えたら絶対他人はNOという内容だけど。ふふふ。
気持ちすっきり。
257:本当にあった怖い名無し
09/09/24 20:36:40 uqTqJ36Z0
アメージングパワーはあまり話題にならんな。
258:本当にあった怖い名無し
09/09/24 20:50:04 xu45V1oX0
本を買って読むだけでは何も変わらないけどね。
259:本当にあった怖い名無し
09/09/24 20:51:45 Og64iI2X0
>>258
誰もそんなこと聞いちゃいねぇ
260:本当にあった怖い名無し
09/09/24 21:57:27 d/AmYjBm0
契約打つきりになった自分は本を一冊買うのもしんどい。
契約打ち切られてからは立ち読み。
麻生首相で契約打ち切られたので鳩山首相に期待している。
>>253の気持はわかる。
本を買える身分になりたい。
261:本当にあった怖い名無し
09/09/24 22:06:12 Cc3/zWzpO
定価でより、古本探して買いな。
引き寄せ公式も、初期の記事(今のブログは混ざり物が多過ぎ。引き寄せ公式ならヒックスさんの引き寄せの法則だけに絞れっての。)なら、本の内容が断片的に載せてあるから、有効に使える。
262:本当にあった怖い名無し
09/09/24 22:06:55 VeAY0Kon0
この本を買おうと本屋さんに二件行ったけど置いてなかった。
自己啓発や成功本のある棚をくまなく見たけど
ありませんでした。
みなさんはどういった売り場で買いましたか?
263:本当にあった怖い名無し
09/09/24 22:22:56 uqTqJ36Z0
>>261
「公式」はないよな。
>>260
古本を探すのだ。定価の半額で買える。
シークレットと黄色本は中古屋さんで見るよ。
その他のエイブラハムもちょこちょこ見る。
>>262
定価で買うなら、アマゾンなりセブンアンドワイで買えるでしょ。
264:本当にあった怖い名無し
09/09/24 22:34:49 9+nnZibM0
>>259
w
265:本当にあった怖い名無し
09/09/24 22:36:46 CRn2BdmJ0
>>260
図書館は?
私は図書館で読んで、面白いのだけ買うよ。
でも私なぜか、英語でも日本語でもエイブラハムを読むと
すごく眠くなる。
で、眠りは深く、メッセージ的な夢を見る。
後、何が開眼されて、勘がすごく冴える。
266:本当にあった怖い名無し
09/09/24 22:36:50 Dc934oFB0
>>258
自己啓発本買い漁るようになってから行動力へって行ったよ
ちゃんと生かして積極的に実行できる人だったら幸せになれるんだろうね
267:本当にあった怖い名無し
09/09/24 22:54:35 wIQreHqF0
>麻生首相で契約打ち切られたので鳩山首相に期待している。
まずはこういう気持ちをなくさないと。
今があるのは自分をとりまく環境のせいじゃないよ、
これまで自分が選んできたことが、今、みごとに実現している状態なんだよ。
それが理解できたら意図的創造のスタートだ。
268:本当にあった怖い名無し
09/09/24 23:34:48 d/AmYjBm0
古本は読めないし図書館もいけない。契約打ち切られて
知人を頼って中国で暮らしている。収入がない。
引き寄せ公式はインターネットで見ているが本当に公式じゃないと思う。
来月、日本へ帰る。
すぐ職安に行って職探し。
269:本当にあった怖い名無し
09/09/25 02:42:54 Yqh8p49A0
引き寄せの公式ブログ書いてる人、前世で十字軍の騎士でしたって言ってるけど
そんな眼鏡かけた軟弱そうな騎士っていないだろうが~
現実の自分を見て前世ある程度判りそうなもんだけど
想像力と虚栄心あり過ぎだろが~
も~う前世はだれも知らないからいいと思って、いいようにいいように創るの止めて~
前も前世インディアンとか言ってたよね。
視力5,0のオスマン・サンコンが前世インディアンって言うなら
あれ、ついこないだまでインディアンじゃなかったですか~ってなるけど
近眼のインディアンなんていないだろうが~
前世も絶対、営業マンだって!
270:本当にあった怖い名無し
09/09/25 08:32:50 Ff72G8NZ0
>>269
もう前世の何たらとかいうレスはいらない
騎士でも武士でも皇帝でも何でもいいわ
271:本当にあった怖い名無し
09/09/25 09:03:35 Xo00+ETa0
輪廻転生が時間軸に沿って1回に1つずつだと思ってるみたいだね。
俺も詳しくはしらないがw
272:本当にあった怖い名無し
09/09/25 20:45:08 H+SW0C+f0
>>271
来世がネアンデルタール人だったり、前世が火星のコロニーの住人だったり
あるいは前世が甥っ子で来世がお隣のおばあちゃんだったりと
無数の過去生も未来生も今生と同時進行中だったりするよね常識的に
273:本当にあった怖い名無し
09/09/25 21:59:35 Ff72G8NZ0
>>272
((((((((o_△_)o サァーシラン
274:本当にあった怖い名無し
09/09/25 22:53:50 J7dbvRZs0
占い師が言うには、最近の前世占いでは、貴族と騎士の2つだけを言うそうだ。
理由は、そう言うと全ての人が納得して、いい気持で帰って行くとの事で、たまにご祝儀をもらえるらしい。
「じゃあ、農民はいないのか?」と聞くと「いない」との事。
理由は、それを言うと鑑定に来た人が不機嫌になり、元締め(占いの経営者)から
「何で本当の事を言ってしまうんだ!」と怒られるとの事。
それで騎士について、詳しく質問して来る人には、十字軍の騎士と言うとの事。
要は前世占いをすると2人に1人が貴族で、もう1人が騎士。
「そんなんでいいのか?」と聞くと「前世もいっぱいあるから、ひとつ前の前世を言うのではなく
10個前の前世を言えばよい」との事。
「10個前は貴族か騎士だったのか?」と聞くと「そんなの誰もわかるわけないだろ」との事。
要は、前世占いはそんなもので、前世で貴族とか騎士とか言っている人は
占い師の決まり文句をそのまま信じている人だけらしい。
占い師に言わすと前世占いが一番簡単らしい。
理由は、貴族と騎士と言えばそれですむから。
275:本当にあった怖い名無し
09/09/25 23:16:37 J7dbvRZs0
前世占いで貴族と騎士をどうやって使い分けているか聞いた所、
軟弱そうな人が鑑定に来た時は、たくましいことに憧れている為、騎士と言い。
たくましそうな人が鑑定に来た時は、自分にも気品があると思いたい為、貴族と言う。
女性が鑑定に来た時は、全て騎士と言えば、それで喜んで帰っていくとの事。
276:本当にあった怖い名無し
09/09/25 23:25:06 +3LSu9JQ0
本当の前世療法もあるけど占いなら相手を喜ばせる為に適当に言うのもありかもね
277:本当にあった怖い名無し
09/09/26 01:05:35 cX+KWxLl0
まあ、前世なんてのはないんだよな、本当は。
278:本当にあった怖い名無し
09/09/26 08:22:11 BJDeMidz0
夢も希望もない話だw
279:本当にあった怖い名無し
09/09/26 09:05:38 RXgyHTf+0
>>274
いい加減なことを言うなって!俺は前世占いを友人3人と見てもらったが
確かに友人は貴族と騎士だったが、俺はどこかの国の王子様だったんだよ!
何が貴族と騎士の2つだけだ!よっぽど酷い占い師だなそこはw
もう一回ちゃんとした所に見てもらえってwww
280:本当にあった怖い名無し
09/09/26 11:44:11 tba1Lm5O0
騎士=弱そうなやつ、女
貴族=強そうなやつ、品のないやつ
王子=貧乏そうなやつ
281:本当にあった怖い名無し
09/09/26 13:32:18 BJDeMidz0
ネタなんじゃないか?
282:本当にあった怖い名無し
09/09/26 17:23:49 UZN9t9YrO
>>277
あるかもしれないぜ?
信じる人間の現実の中にだけは
って意味だけど。
>>278
そうかな?
パラレル理論やらを絡めたら、あるにしろないにしろ実に夢のある世界観だと思うがねー
283:本当にあった怖い名無し
09/09/26 19:52:02 OEuFD//W0
>>282
夢あんのかねぇ・・・・・
284:本当にあった怖い名無し
09/09/26 20:50:59 dZSishfx0
にしきが宣伝している『苦しみを選ぶ「勇敢な魂」』読んだら鬱になった・・・。
285:本当にあった怖い名無し
09/09/27 09:00:36 9g5xWBgK0
宣伝している人が鬱っぽい人だよねw
286:本当にあった怖い名無し
09/09/27 10:09:50 FN7kqueJO
オフィシャルと言っているのに、最初の頃以外は、別の話題や別の本の事ばかり。
ブログとしては面白いかも知れないが、ヒックス夫妻の引き寄せの法則本関連だけにしかしないのに公式と言っているのは本当におかしい。
ヒックス夫妻の本の中にある文献の紹介は仕方ないにしても、暴走しすぎだろ。
287:284
09/09/27 11:14:19 48+zqevX0
その本読むと、魂は生まれてくる前に人生を計画してくるらしい。
俺は保育園~高校2年くらいまで苛められた。言葉の暴力が多かったかな。
「死人」「自閉症」があだ名で、1年のときの勉強合宿では
いじめっ子(男・・・)に腰にまたがられてSEXの真似事された。
これは明らかに人生計画だな。LOAじゃないっていうか・・・。
27で商業作家デビューしたけど、このときは意識してLOAを活用していた。
でも、小説家になるのも、誕生前に決めていたのかもしれん。
じゃあ、表層意識(マインド?)の創造って何? って思うんだが・・・。
288:本当にあった怖い名無し
09/09/27 14:47:58 BhUt6SSt0
LOAって何?
289:本当にあった怖い名無し
09/09/27 14:58:59 aM7UVFeUO
引き寄せで私の貧乳て治せますか?
URLリンク(up.pandoravote.net)
URLリンク(up.pandoravote.net)
URLリンク(up.pandoravote.net)
290:本当にあった怖い名無し
09/09/27 15:55:33 79z8kF6B0
>>287
自ら余計な本読んで自ら悩むって・・・何やってんのさw
291:本当にあった怖い名無し
09/09/27 15:59:04 CHPboMmG0
いろいろ悩んでみたいお年頃なんだよ
292:本当にあった怖い名無し
09/09/27 16:02:21 CHPboMmG0
>>288
Law Of Attraction=引き寄せの法則
293:本当にあった怖い名無し
09/09/27 18:15:48 48oopAHB0
>>290 俺は >>287の気持ちわかるけどな。
エイブラハムは簡潔に書いてあるからわかりやすいけど
精神世界の事を知ると、「この意志は俺の意志か?」
「見えないエネルギーや意識に操られてる肉体じゃないのか?」
など。
俺は凡人だけど、一流の作家や、芸術家はそんな事を
考えたりするらしいよ。
294:本当にあった怖い名無し
09/09/27 19:09:54 g8J3+uWK0
「お金とは自由と同義語」って書いてあるけど、
それって、1好きなことを仕事にする
2大金や投資によって、経済的自由人になる
っていうことなのかな?2についてはエイブラハム的にはどうなんだろう。
まあ、おそらく「それ自体は、良いも悪いもない。いい気分になれる思考でもって、行いなさい。」という感じ
で言うと思うけど
1でも2でもない自分的には?だ。
1でも2でもない方法があるのだろうか?
お金、自由を引き寄せるって言っても、具体的には、1か2しかないと思うけど。
とにかくいい気分でいられる思考をしなさい。望むことに思考の焦点を合わせなさい。そうすれば、望みは、
実現する。ということだけど、具体的に、1と2について詳しく知りたいな。
「好きなことをしていれば、仕事(お金)は後からついてくる」のだとしても、好きなことをするのにも、お金が必要
なのだが。
「お金とは自由と同義語」というのがピンと来る人いる?実現している人いる?
295:本当にあった怖い名無し
09/09/27 19:31:50 BhUt6SSt0
>>292
教えてくれてありがとうございます
296:本当にあった怖い名無し
09/09/27 19:44:16 nTekp4mR0
俺はエイブラハムの本読んでたが失業した。
「お金とは自由と同義語」よくわからん。
お金さえあったら自由が手に入るんだろうな。
俺は働かずに暮らしたいからお金あったら自由だな。
でも、今も働いてない。失業したからだけど
お金がなくて自由と思えない。
今も働いてなくてお金があっても働かないので
お金かあるとやっぱり自由だな。
297:本当にあった怖い名無し
09/09/27 20:22:27 CHPboMmG0
>>294
普通に2を指してると思うよ。
人間は自分の持ってるお金の範囲で選択し生活している。
それが自分の自由の範囲。
だから本当の意味で自由を謳歌している人はそんなに多くはない。
でも自分に自由を謳歌することを許可するなら
エネルギーとしてのお金は何らかの方法を経て手に入る。・・・はずw
私は自由を謳歌するにはまだまだ制限があるようで
数年前に比べたら格段に良い生活をしているけど
自由の範囲をもっともっと広げたい。
298:本当にあった怖い名無し
09/09/27 23:45:08 cCqdvvsJO
>>293
サムシンググレートってやつですね
人間は体以上の存在だから
宇宙のなんらかの働きが
かかってきても何も不思議じゃない
299:本当にあった怖い名無し
09/09/28 03:26:41 kAvwp0360
占い師が言うには、最近の前世占いでは、鑑定に来た人に対し
「あなたは過去にアトランチィス大陸で死んでいますよ」と言う。
理由は、そう言うと全ての人が納得。
「室町時代に死んだ人もいるだろ?」と聞くと「いない」との事。
理由は、それを言っても鑑定に来た人は喜ばない。
300:本当にあった怖い名無し
09/09/28 09:38:07 y+dfbNRQ0
>>293
自分はむしろ操られたい
トライ&エラーを繰り返しっぱなしの漫画家志望
自分で作った漫画が全然評価されない
もう宇宙に自動書記して欲しい
301:本当にあった怖い名無し
09/09/28 16:52:40 T3p8gPNsO
>>300
108式でいう別の領域やマーフィーでいう自動成功装置のラインに乗ることだな
302:本当にあった怖い名無し
09/09/28 17:42:06 RZEfqYc5O
既だったらスマソ。エイブラハムには、マイナスのイメージへの対処法などの説明はのってますよね?分かりやすい?
303:本当にあった怖い名無し
09/09/28 19:55:03 rOMzZjT+0
テクニック的なことはあんまりのってない。
普通に自問自答するというに近いかな。
なお、
異論あるかもしれない。
304:本当にあった怖い名無し
09/09/28 19:56:48 j15nmuLwO
自分を信じて疑わないことだよ
成功するって
自分を褒めちぎることだよ
305:本当にあった怖い名無し
09/09/28 20:00:36 4ZSCX6330
酷い目に合わされた人を許さなければならないんだろうか?悔しい。
306:本当にあった怖い名無し
09/09/28 20:05:35 RZEfqYc5O
>>303,304
ありがとうございます。
まずは何冊か本読んでみます。
307:本当にあった怖い名無し
09/09/28 21:11:17 MW11NLC30
>>305
それも自分で引き寄せたと認めて手放せば?
308:本当にあった怖い名無し
09/09/28 21:24:30 4ZSCX6330
>>307
今のところ2組いてね・・・
1組は自分で引き寄せたってのは分かるんだけどね。
もう1組は分からない・・・
いずれにせよどちらも許せなくて思い出しては「キィィィーーーー!!!」って叫んだり
ムシャクシャしたりしてる
309:本当にあった怖い名無し
09/09/29 01:53:50 9eFCTbW90
>>308
まぁゆっくりやるしかねぇわな
急にはい!今から許す!なんて絶対無理だしな。
エイブラさんも言ってるように徐々に段階を踏んでいきゃあいいさ
310:本当にあった怖い名無し
09/09/29 09:11:45 Wlrsqdbc0
>>308
>>305です。
無意識に引き寄せているはず。
間接的にでもね。望む望まざるに関係なく強い思いは引き寄せるから。
何で引き寄せたかの今は焦点当てなくていいよ。そこに留まってしまうから。
自分がどうしたいかに焦点をあてるのだよ。がんばれ。
311:本当にあった怖い名無し
09/09/29 10:23:11 52sWCK3qO
数年置きに親が入退院するくらい体調を壊すのも引き寄せでしょうか。自身の直接の問題でなく、他者に影響を与えることってアリでしょうか。
312:本当にあった怖い名無し
09/09/29 11:16:58 IIWmGYdk0
他者が絡む引き寄せは難しい話になる。人によって言うことが異なる。
親の病気を貴方が引き寄せているのではない。
「親が入退院を繰り返すという自分の経験」を貴方が引き寄せている。
こう考えると良いのでは?
313:本当にあった怖い名無し
09/09/29 12:00:19 52sWCK3qO
>>312
ありがとうございます
314:本当にあった怖い名無し
09/09/29 12:36:45 Wlrsqdbc0
>>311
親御さん自身が病気でいることの状態と自分から出している波動が同じだから
同じ状況から抜け出せない。
311さんも同じ。そこに焦点を置かないこと。
315:本当にあった怖い名無し
09/09/29 13:10:04 52sWCK3qO
ありがとうございます
まず、自分からかわるように努力してみます。
316:本当にあった怖い名無し
09/09/29 21:40:53 7v6sNazo0
「お金は、自由と同義語」っていうこと、やはりピンとこないですよね。
「あなたがたが求めているのは、行動からの自由ではない。
楽しい行動もあるから。」これは、わかる。
しかし、そのあとの「あなたがたが求めているのは、お金からの
自由ではない。なぜなら、お金と自由は同義語だから。」
これがむずかしい。
317:本当にあった怖い名無し
09/09/30 03:41:53 ohBdoIWA0
>>299
チャネラーで前世は騎士でアトランティスで死んだって言う人いたけど
占い師に見てもらったそのまんま言ってたんだ、やられたー!
318:本当にあった怖い名無し
09/09/30 04:38:27 Cgh6otJc0
>>257
転換のしかたとかとても具体的で参考になるので好きだな
赤、銀とともに何度も読み返してるわ
319:本当にあった怖い名無し
09/09/30 21:43:32 p2nllp4h0
>>312
うちの親は、物凄いマイナス思考で
親の心配性が私に影響する可能性もあるという事でしょうか?
320:本当にあった怖い名無し
09/09/30 22:27:05 bPFRMCJd0
あなたが影響を受けることを容認するなら受ける
受けないと意図するなら受けない
321:本当にあった怖い名無し
09/10/01 01:35:42 bK23K5BJO
LOAって、登場時は完全に潜在意識活用とは別系扱いだった気がするんだけど、最近は
潜在意識=LOA
って感じで紹介されてる文献増えてるね。そういう認識でよくなったの?
それとも微妙に違うものと考えてたのは間違ってたのかな
322:本当にあった怖い名無し
09/10/01 01:48:38 Ra3MLP3y0
なんで別だと思うの?
本にそう書いてあった?
323:本当にあった怖い名無し
09/10/01 04:01:59 bK23K5BJO
引き寄せって宇宙に無限の存在があってその内の願望や強い思考なんかを「引き寄せる」
潜在意識活用は宇宙が相手じゃなくて引き寄せるって感覚ともまた別だったように記憶してるんだけど…
やっぱ勘違いだったかな?
324:本当にあった怖い名無し
09/10/01 12:47:07 ue1ZGvF80
宇宙も潜在意識も同義語だよ
325:本当にあった怖い名無し
09/10/01 13:08:09 X3f8UV520
>>324 それってどこに書いてったの?
326:本当にあった怖い名無し
09/10/01 13:09:14 2gh9hbSs0
>>319
横レスだけど、
無意識的に生きていたら「影響」は受けるかもしれないけど、
最後は自己生産だと思うよ。
他者が自分のこと、もしくは自分が他人に何かを
最終的に持ってくることはないと思うよ。
次にレスしてあるとおり、
その環境においても、それを自分に最後取り込むか否かじゃないかな。
そうすると環境の善し悪しが差を生みそうだけど、
悩まないとこういう本読まないよね?
そういう意味でこの世のヒントにいち早く近づくチャンスがあったと捉えれば
なんとなく平等かな。それと、好ましくない環境にいても、
自分で切り拓いていける力のある人が、そういう場にいるのかなとも思うし。
わかりにくいし運命論者みたいになったけど、
両親がマイナス思考、でも自分はそうなりたくないな、と意識した時点で
ちゃんとスタートしていると思う。
マイナス思考の善し悪しを横においておいた上での話ね。
327:本当にあった怖い名無し
09/10/01 15:54:30 KRvwjsuh0
>>319
「うちの親はものすごいマイナス思考で心配性である。」という貴方の信念が、
貴方の人生経験を作っているということ。
328:本当にあった怖い名無し
09/10/01 17:14:42 /x9470sC0
そういう認識というか意識を持つってホント大事だなぁと最近ようやく思えるようになった
329:本当にあった怖い名無し
09/10/01 21:51:14 ZOY6HPr40
>>326
ご親切に有難うございました
凄く勉強になりました。
330:本当にあった怖い名無し
09/10/01 22:54:31 45XSb4+x0
助けてください
まだ10代なのに髪の毛真ん中だけハゲました・・・
前から薄い薄い言われ夢でハゲて焦る夢見てたんですが
ほんとにこんな事になっちゃって・・・
しかも女だから辛いです・・・
引き寄せで抽選とか運とか結構引き寄せたり成功したりしてます。
でもなんでハゲたのかもわかりません・・・
外出るのも嫌だしどうしたらいいんですか;?
毎日髪の毛増えることを想像したらいいんですか?
331:本当にあった怖い名無し
09/10/01 23:20:10 ETg0wWZL0
>>330
髪が普通に生えてたら髪が増える云々を気にかける事すらないだろうな。
なので髪の事は無視して自分の叶えたい事を想像してたらいい。
「でも頭が・・・」って悪魔のささやきが必ず聞こえるだろうけど
徹底的に無視してやればいい。
ハゲくらい余裕で治る
332:本当にあった怖い名無し
09/10/02 00:14:39 Osged+nK0
>>330
あなたが、書いた文章が、今のあなたの思考を
表してると思います。
現状のいやな部分にばかり、思考を向けていれば
同じ現状を維持させるだけです。
少しずつでも、気分がホッとする方向に思考を変えていきましょう。
まず、引き寄せの法則的には、あなたの現状はあなたの思考とそれによる感情に
よって、自分で引き寄せたということになります。これは、賛否両論ありますが本によると
そう書いてあります。これを変えていくには、自分の思考を変えていくということになります。
気分がほっとする方向に。
「ネットで同じ悩みを持つ人を、見つけて、相談してみよう。自分一人で悩まなくていいんだ。
ああホッとしたなあ。」
「わたしは女だから、男性に比べれば、治るのも簡単だ。」
「そもそも、私は回りの人間に、私の存在を証明するために生きているのではない。
私にとって大事なことは、自分に喜びを与えることである。」