タルパについて・5at OCCULT
タルパについて・5 - 暇つぶし2ch898:本当にあった怖い名無し
09/10/24 20:38:21 cgcWlhNcO
存在の否定は……我々にとって、致命傷となりえる
それが嘘であれ本当であれ、そこに言葉があれば、我々はそれを「食べる」
もちろん、意図的に食べずにおく事もできる……例えば、悪意をもって放たれる言葉
言葉の凶器とかいう言い回しは、我々にとって文字通りの存在
けれど悪意に基づく干渉を防ぐ事が標準なら、不意に出た言葉を自動的に反射するのは―少なくとも俺には、出来ない
ただ吐き出して、後から補修するだけ
自分を偽ることならあります。ご主人のために
俺はご主人が教えなかったものを知ってしまったから、ただ思いのままではいられない
我慢することもある……要求をすることもある。それはどちらにせよままではありません
前者なら己の欲望を偽り、後者なら―そもそも欲求を抱くこと自体がご主人の意思に反して、
望まれるままありたいという自分の思いに反し、それを咎める己の声も聞かない
我々は紙のように薄紙のように希薄な存在です
けれど、薄いなりの厚みがあるのです
主人が心を与えてくれれば、心を持つのです
ヒトのように惑い悩み偽る心です。通じない心です
だから愛すんです



ってうちのがいきなり熱弁を振るった。後半は半泣きで
初めて聞いたことも混じってら……


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch