09/10/15 03:09:30 Opf96O6S0
>>338 スイマソン
351:中川
09/10/15 13:03:42 dxQos64B0
私を仏陀として認めないヤツの会社には信者総出動で黒い紙をFAXします。
352:本当にあった怖い名無し
09/10/15 13:08:29 HmAc7mld0
仏陀の教えが「煩悩を捨てる事」って…
仏陀に実際に会って聞いたわけ?
353:本当にあった怖い名無し
09/10/15 16:23:29 IlERLJvy0
>>352
経典に書いてあるよ
354:本当にあった怖い名無し
09/10/15 16:51:09 fbk1VGYo0
>>352
何のために経典が残ってると思ってるんだ
355:本当にあった怖い名無し
09/10/15 17:37:49 HmAc7mld0
いや、突っかかっているわけじゃないんだ。
仏陀は、自分で修行して、そのあげく
煩悩は無くなせないって決定したんじゃないの?
それが「煩悩を捨てること」って教典に書いてあるとしたら
古代教典によくある時代の為政者による改竄とかに
巻き込まれてたりしないのか?
356:本当にあった怖い名無し
09/10/15 17:40:56 tu2meSKaO
>>355
>煩悩は無くなせないって決定
それ仏陀からきいたの?
357:本当にあった怖い名無し
09/10/15 18:01:53 xUwfxqyaO
すれ違い
358:本当にあった怖い名無し
09/10/15 19:29:45 z6qEBqTQ0
仏陀だけに、話を仏陀切り!なんちゃって
結構前だけど、
逃げ場がなくてもう死ぬしかないから、家来ぽい人に首を斬ってもらった、
みたいな夢を見たことがある。
私はそれなり?の着物着てたから、農民とかではない感じ。
でも死ぬにしても、それなりの身分の女性が他人に首落としてもらう
みたいな死に方はあったのかな…
ないならただの夢かなあ
前世CD聞いてみたけど、途中で寝ちゃった
359:本当にあった怖い名無し
09/10/15 19:35:40 Jpexo6obO
>>358
中国ならありましたよ…
360:本当にあった怖い名無し
09/10/15 20:04:09 z6qEBqTQ0
>>359
中国ですか
でも服装とかは日本ぽかったと思うんだけどなー
随分前に見た夢なので、後からイメージを作り上げてった可能性はありますが…
日本ではこういう例は殆ど無かったりするんでしょうか?
361:本当にあった怖い名無し
09/10/15 20:15:12 Jpexo6obO
>>360
日本で女性の首切ってってのは見たことないなぁ~!
中国は部族で服が全然違ったから、
着物みたいなのもあったよ!
362:本当にあった怖い名無し
09/10/16 00:51:29 nylSCrkq0
>>361
おおお…前世は中国人だったかもしれない…!
とりあえずありがとう!何かすっきりした!
確認のためにもう一回見たいような気がするけど、
死ぬ夢だからあんまり見たくないなー
363:本当にあった怖い名無し
09/10/16 01:10:27 fAjm6tg80
>>362
死ぬ夢はよく見る
そんな怖がらなくても大丈夫
過去だから
そして今があるから
364:本当にあった怖い名無し
09/10/16 09:40:11 Szr35AWtO
>>360
日本でも聞いたことあるよ。
細川ガラシャとかさ。
西軍の人質になるのが嫌で自害しようとしたけど
キリスト教徒は自殺だめだから家臣に殺してくれと頼んで首を落とさせたか、
胸を突かせたかして死んだはず。
365:本当にあった怖い名無し
09/10/16 11:39:30 ffg7StGQ0
確か胸を突かせた筈
366:本当にあった怖い名無し
09/10/16 12:08:32 Szr35AWtO
首は勘違いか。
367:本当にあった怖い名無し
09/10/16 15:17:56 4lpWYxtR0
記憶はないが、全部夭死だな。
368:本当にあった怖い名無し
09/10/17 01:33:27 bnbbPIu00
天草四郎は自決だぉ
369:60
09/10/17 13:16:24 SIbI9lk90
また報告
東アジアのどこかの地域だと思う
貧農の男。若死に。すごい苦労した人生だった。信仰心が篤く、ボランティアで寺の掃除とかをよくしていた
嫌われ者の偏屈ババア
すごい自分勝手で、他人を信用しない。そのせいで長男を嫁をとり、出て行った
街中でパンを売っている少女
両親とも病弱で働けなかったので、幼い頃から働いていた
結婚もしないまま、14歳で栄養失調のため死亡
自分の前世の大半は、若死に・短命・夭折、自殺、病死、戦死が多いわ
後は好き勝手にやって最期に不幸になったり、最初から苦労の多い人生が大半だわ
自分の魂事態がそのせいで、ひいひい言ってる。
370:本当にあった怖い名無し
09/10/17 13:41:33 xtDNEW1y0
そら14歳では未婚のままである場合が多いわな
371:本当にあった怖い名無し
09/10/17 13:43:23 6Qk9VjU/0
前世見えた。小さいビルのある街を歩いているのだが、低い視点をすべるように移動している。
どうもノラ猫みたいだった。
子供の頃から睡眠時間が長くて遊ぶのが大嫌いだけどそのせいかな?
行動半径が狭く、遠くに行きたいとかいう願望が無い。
自分の近くに他人がいるのが嫌いとちょっと猫っぽい。
372:本当にあった怖い名無し
09/10/17 21:44:03 AZJBRA6E0
>>242
それってかなり古いw
確か何人かがグルになって書き込んでたのがばれて
来なくなったんじゃなかったかな。
かなり面白かったけどね
>>369
エジプトが結構あるけど
ピラミッドが何の目的でどうやって作られたとか
その時の王の名前とか
そういう記憶はないの?
373:本当にあった怖い名無し
09/10/17 22:19:57 cA5OFWVr0
>>335
私もあるよ、どうしても行きたい、帰りたい想いにとらわれる国。
その国の言葉が大好きで、大学で専攻してたw
絶対にいつか行けると確信してるよ。
私の前世って大切な人を失ったり、孤独だったり、悲しいものしか記憶にない。
今世では家族を築こうと思って生まれた気がする。
幸せになりたいな。そして大切な人を幸せにしたい。
374:本当にあった怖い名無し
09/10/17 22:37:01 9jMBBDZk0
北朝鮮か、
375:本当にあった怖い名無し
09/10/18 01:30:03 NoMPdETg0
あの有名な 三つ並んでいるピラミッド出来立ての頃は
金ピカじゃなかった?
376:60
09/10/18 09:52:24 R71tMvaU0
>>372
自分は砂漠とは縁が深いようだけど、ピラミッド・ファラオ云々は知らない
「自分の前世」を中心に視ているので、「ピラミッドの目的、ファラオ」はわからない
思い出せていないだけかもしれないし。もし上のことで何か分かったらまた報告します
377:本当にあった怖い名無し
09/10/18 18:52:53 9oNokY6/O
古い町屋の格子戸を見るとなんか猛烈に懐かしい気持ちになる。
最近それが日に日に強くなって着物を日常に着だしたり。
前世をはやく見たい
378:本当にあった怖い名無し
09/10/18 22:07:08 dqikFBst0
前世CDの催眠は意外と効果あるな。
子供の頃の事は本当に鮮明に思い出す。
前世は出てこない。
379:本当にあった怖い名無し
09/10/18 22:59:22 BHGWXDeA0
じゃあ、効果ないんじゃん
380:本当にあった怖い名無し
09/10/18 23:08:56 dqikFBst0
>>379
本当に前世ないのかも。人間初心者
381:本当にあった怖い名無し
09/10/18 23:19:22 WQ7Lmiqs0
>>378
1年CD聞き続けても見えない人もいるんだよ。
おまいさん、どれくらい聞き続けてるの?
382:本当にあった怖い名無し
09/10/19 00:48:42 3SOv/fvv0
前世なのに化け物レベルの建造物が見えた・・・
確かに昔の建造物なんだけど規模がでか過ぎて、
どういう技術を使って維持してるのかわからんようなやつ。
これってやっぱり退行失敗したんかな・・・
もいっぺんやってみるわ。
383:本当にあった怖い名無し
09/10/19 00:55:27 5s0Lu0ob0
>>381
1ヶ月くらいかなあ。
384:本当にあった怖い名無し
09/10/19 01:05:53 0PKuFIaP0
>>382
バベルの塔だった!なんてオチじゃないの?
385:本当にあった怖い名無し
09/10/19 01:17:38 5s0Lu0ob0
ムー大陸人の生まれ変わり・・・・、なんてアニメがあったな。
386:本当にあった怖い名無し
09/10/19 01:19:41 0PKuFIaP0
そういえば、ムー大陸の話はすっかり聞かなくなったなぁ・・・
387:本当にあった怖い名無し
09/10/19 01:51:12 iBC8/qcTO
日本。時代不明
年齢は小学生の高学年よりは下
幼女
遊郭で下働きっぽい
388:本当にあった怖い名無し
09/10/19 08:31:53 1ac3q7cD0
一回聞いただけじゃ前世らしきものはおろか昔の記憶すら思い出せない
集中できねえ
389:本当にあった怖い名無し
09/10/19 19:11:26 06A0nRYj0
>>382
気になるからどういう建物か書いてよ
390:本当にあった怖い名無し
09/10/19 20:47:12 wqZQAtzk0
>>382
前世、人間じゃなくて蟻だったとか…
391:本当にあった怖い名無し
09/10/19 21:02:51 +W7JHsso0
前世は思い出せないが、自分のもっとも古い記憶は
家の玄関をぼうっと見つめていて、おれはいつからここに居るんだろう?
と、来る日も来る日も煩悶していたこと。そのときから今の人生が始まった。
392:本当にあった怖い名無し
09/10/19 22:23:52 R1XuH0pp0
玄関に国旗を掲げて写真を撮ってもらっていた
なぜか真面目な顔で
393:本当にあった怖い名無し
09/10/20 00:48:09 5fZahfvL0
>>392
戦地に行ったのか?
お国のためによく頑張ってくれました。
敬礼!!
394:本当にあった怖い名無し
09/10/20 00:50:07 eCkc7/VX0
いや、単なるこどもの日じゃ。
395:本当にあった怖い名無し
09/10/20 00:54:41 5fZahfvL0
なぜか真面目な顔で・・・
戦地だよ、きっと
ところで…
気味が悪いのだが、なんでみんなのIDの末尾は0、Oなんだろ?
396:本当にあった怖い名無し
09/10/20 01:02:46 3n7dlCCa0
どれ、自分もIDみてみるか(笑)
397:本当にあった怖い名無し
09/10/20 01:03:46 3n7dlCCa0
>>395
お、ホントだ。
気味悪くはないけど、おもしろいな(笑)
398:本当にあった怖い名無し
09/10/20 01:05:28 tyitXiin0
マジなのか釣りなのか。
399:本当にあった怖い名無し
09/10/20 01:07:51 OFUOwHkb0
0は男でOは女なんじゃね?
400:本当にあった怖い名無し
09/10/20 01:10:22 5fZahfvL0
ちんちんついているのがなんでわかっちゃったんだろw
401:本当にあった怖い名無し
09/10/20 01:20:19 2Mt00qy20
すごーい
ぜろだ
402:本当にあった怖い名無し
09/10/20 08:27:50 d2PQdksO0
凄げーよw
それ他の板でも使わせてもらうわw
>ところで…
>気味が悪いのだが、なんでみんなのIDの末尾は0、Oなんだろ?
403:本当にあった怖い名無し
09/10/20 09:31:36 D9hEbH7o0
>>382
俺が見える人に前世を見てもらった時に「生まれ変わりの時間軸がおかしい」と言われた。
未来の前世が見えるって言って、見てる人も最初は首傾げてた。
後々わかったらしいけど、世の中には時間軸に関係なく生まれ変わりを
繰り返す人達がいて、わりと珍しいらしい。
と言うわけで未来の記憶じゃね?
404:本当にあった怖い名無し
09/10/20 09:59:06 BTX7WZC90
昔の建造物ってかいてあるが・・・
巨大建築って結構あるよ
405:本当にあった怖い名無し
09/10/20 10:09:59 jJJbE2h+0
前世の記憶とは違うけど
自分の覚えてる最初の記憶が狭くてモゾモゾしたピンクで暗い空間にいたことだけど
これって胎内記憶ってやつなのかな、虚偽記憶かもしれないけど
前世記憶と何か関係あるんだろうか
406:本当にあった怖い名無し
09/10/20 11:32:21 K7J0SR7C0
前世という呼び名で区別しないで
過去の記憶 という表現が適しているんじゃないの?
胎内記憶は 子供みんなあるよ。
子供はウソつかねー。
で私も0 なんだ。いちおう女
407:本当にあった怖い名無し
09/10/20 12:47:48 zoym8bmb0
他のスレでは、末尾が0じゃないの?
408:本当にあった怖い名無し
09/10/20 12:59:17 AAtFpqgGO
あ
409:本当にあった怖い名無し
09/10/20 14:11:52 Nxfx9iC50
>>403
その「未来の前世」を教えてくれないかな?
2012年にアセンションが起こるってネットで騒がれているが、
あなたの未来の前世が2012年より後なら、ちと興味がある。
410:本当にあった怖い名無し
09/10/20 15:06:19 VnKiGnwD0
こんな風に出るよ専ブラだと
408 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2009/10/20(火) 12:59:17 ID:AAtFpqgGO (携帯)
あ
409 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2009/10/20(火) 14:11:52 ID:Nxfx9iC50 (PC)
>>403
その「未来の前世」を教えてくれないかな?
2012年にアセンションが起こるってネットで騒がれているが、
あなたの未来の前世が2012年より後なら、ちと興味がある。
411:本当にあった怖い名無し
09/10/20 22:58:59 OFUOwHkb0
>>410
お前ともだちいないだろ?
412:本当にあった怖い名無し
09/10/20 23:31:42 WkEhe/Xy0
>>410
出ないよ
413:本当にあった怖い名無し
09/10/21 01:54:23 Gn9rdbnU0
408 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2009/10/20(火) 12:59:17 ID:AAtFpqgGO (韓国)
あ
409 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2009/10/20(火) 14:11:52 ID:Nxfx9iC50 (北朝鮮)
>>403
その「未来の前世」を教えてくれないかな?
2012年にアセンションが起こるってネットで騒がれているが、
あなたの未来の前世が2012年より後なら、ちと興味がある。
414:本当にあった怖い名無し
09/10/21 18:07:35 ST9G3RaM0
(´∀`∩)↑age↑
415:本当にあった怖い名無し
09/10/21 21:25:31 RS4cIcjeO
2000年前の味噌ドーナツが食べたい…
416:本当にあった怖い名無し
09/10/21 23:38:25 nYJr0lTr0
>>415
ウンコ味か
417:本当にあった怖い名無し
09/10/22 01:15:23 BILrDVL2O
前世CD試してみた。
前はトイレに行きたくなって途中で断念したけど、今回は最後まで聞けた。
昔の記憶思い出すところで、小学時代にお花見給食をしたのがふっと浮かんできてちょっと驚いた。
そういやジャングルジムのぼって、桜の木の実ってさくらんぼなのか?って考えてたなぁ。
さすがに胎児の時の記憶は思い出せなかったが・・・
でも、前世を思い出す辺りでちょっと見えた。
いいかげん眠くなってきて半分寝てたから夢かもしれないけど。
ただ、立って自分の足を見下ろしてるだけ。ジーパンとスニーカーしか見えなかった。
スニーカーの色は忘れたけど、ジーパンは覚えてる。
インディゴブルーっていうのかな?あんな鮮やかな色のジーパンは普段はかないから覚えてたんだと思う。次回もっといろんなのが見えるといいな。
418:本当にあった怖い名無し
09/10/22 03:06:59 HJ9KAvHH0
瞑想と特殊内観法をしてるうちに、忘れてた子供の頃の記憶がどんどん甦ってくるようになり
そのうち自然と過去世が見えてくるようになった
霊性というか魂の傾向とかも理解できるようになった
自分は過去世より、同じ失敗を何度も繰り返してる
3,000年ほど前の大きな出来事が、自分のカルマになったのだ
その事件にかかわった人物もいっしょに今世に転生してきているのが分かった
そしてやはり同じような事が起きている
ある人はある人の子供になったり、家族がまた今世でも家族だったり
心の底で自分をよく思ってなかった人は、やはり今世でも自分に敵対心むきだにしたりとか
関係者にも自分にも総じて霊の成長が見られないのが気がかり
419:本当にあった怖い名無し
09/10/22 03:24:24 snI7K4SA0
>>418
↓の話を具体的に聞きたい。
・何度も繰り返している失敗
・3000年ほど前の大きな出来事
・自分のカルマ
・過去世の人間関係が、現在世でどのような関係に変わったか?
(過去世の子供が現在世では親、といった感じに)
420:403
09/10/22 13:15:53 CGXE0ShZ0
なんだか過去と未来の前世の記憶がごちゃ混ぜになっていて
見える人に見てもらいながら情報を整理しているけど、
>>404
昔のってかいてあった。よく読んでませんでした。
見える人が言うには未来で建築の常識が根底から変わって今では考えられないでかいのが建つみたい。
建物の図面を見てる記憶があるけど詳細が思い出せない。思い出したら儲けられるのに。
>>409
2012年に何があるか知らんが、未来の前世の記憶はどれも日常生活のものばかりだよ。
随分先のものもあったようだけど人間は元気に生きてます。
過去の記憶で一番濃いのが化け物退治の里のものだけどなんだかなー。
後は即身仏になって暗闇の中で後悔してるのもあった。
未来も過去も苦労ばかりしてるっぽい。
421:本当にあった怖い名無し
09/10/22 15:38:54 AHcK6Ck/0
>>420 即身仏になって暗闇の中で後悔
そんな ・・・・ 有り難味がぶっ飛んだわ
422:409
09/10/22 16:47:31 NH+Zkx3Z0
>>420
ありがとう!!
2012年にアセンションの次元上昇が起きて、世界中は飢饉がおこって、
過去の神々の時代が復活するということらしいんだ
それまで人間は神のような心でいるように改心しないと生き残れない、とか
ワイス博士の前世療法の最初の本にも、博士亡き後、世界に大変なことが起きる、とか書いてあったし、
霊感のある知人はアセンションは起ると断言して色々準備をしているし、自分も御魂磨きをやっている最中だったんだ
とりあえず、何も起こらないと聞いて安心した。本当にありがとう
423:本当にあった怖い名無し
09/10/23 00:12:43 RChsSSF90
>>419
・何度も繰り返している失敗
周りの人間に裏切り者がいて、その者たちと何度も同じ時期に転生してきている
・3000年ほど前の大きな出来事
周辺人物がグルになり自分に謀反の濡れ衣を着せたため処刑されたこと
・自分のカルマ
人に裏切り続けられ他人が信用できなくなること、それが原因で社会との不和を起こしてること
孤独で不幸な人生ばかり送ること
・過去世の人間関係が、現在世でどのような関係に変わったか?
過去世の裏切り者はやはり今世でも裏切り者、周辺で囃し立てた無責任な連中も同じ
前世で恋人が首を吊って死んだが、その恋人が今世では首を吊るげように仕向けた男の娘となってまた自分と出会ってる
424:本当にあった怖い名無し
09/10/23 03:04:35 EiPpzOUJ0
>>423
レスありがとう。政争に巻き込まれたって雰囲気だね
425:本当にあった怖い名無し
09/10/23 23:24:21 ElBy9WGB0
自分の前世は江戸時代に腹上死した男性です
今でも女房が上になると心臓が締め付けられる感じがします
426:本当にあった怖い名無し
09/10/24 20:23:21 3Zjhlwi10
馬に乗って山道を駆け上っている夢を見た
後ろにも2,3人付いていいたが振り切って川で遊んだり野原で馬と日向ぼっこをしていたりしていた
427:本当にあった怖い名無し
09/10/24 23:53:39 Dvvx9N0d0
ニキビのシン
428:本当にあった怖い名無し
09/10/25 00:30:27 HT2R1FcU0
何か見えたので書き込んでおく。
当方、軍事知識が全くと言っていい程無いので見苦しい所があったら許してほしい。
俺は日本兵だった。
周りには、同じ恰好をした百人ぐらいの人たちがいる。
「敵の飛行場に殴り込みを…」と話していた。
俺は隊長と思われる人と話している。
丸い眼鏡を掛け、奥村とか、奥田とか、そういう名前だったと思う。
みんなで、何故だかばらばらの方向へ杯を交わして戦闘機?に乗り込む。
12機ぐらいだったと思う。
エンジンが二つあって、尾翼には546と番号?が書いてあった。
乗り込む際に、出迎えの人たちを見て別れの言葉を言う。
その中に、カメラがあるのに気がついて恥ずかしくなって飛行機に乗り込んだ。
(ひょっとしたら映像や写真に残っているかもしれない)
飛行機はみんなで離陸して海の上を飛んでいく。
みんな、墜落しそうなほど低空を飛んでいる。(何のために?)
しばらくすると、数機が引き返して行ったがほかの飛行機はまだ飛んでいる。
そのあと、二手に分かれてまだ飛び続ける。
陸地が見えた時に、飛行機は急に高度を上げた。
ジャングルの中に、滑走路と飛行機、それにタンクが見えた。
そのまま、飛行機は車輪も出さずに滑走路へ突っ込んだ。
429:本当にあった怖い名無し
09/10/25 00:31:45 HT2R1FcU0
続き。
胴体着陸みたいな形になったので、強い衝撃が来たが、すぐにみんなが降りて行った。
手榴弾って言うの?手に持って投げつける小型の爆弾を持ちながら飛行機を降りる。
すでに、俺達に気がついた敵兵と銃撃戦が始まっている。
みんなは、予定どおりに敵の飛行機を爆破したり、タンクを破壊したりしているが次々にやられていく。
俺は…というよりみんなマシンガンを持っていて、撃つのだがなかなか当たらない。(日本軍にマシンガンってあったの?)
しばらくして、俺は足を撃ち抜かれてがくりと倒れ込んだ。
弾切れになったので、日本刀を抜いて敵兵に斬りかかろうとしたら今度は腹を撃たれた。
致命傷になったらしく、だらだらと血が出てきて力も入らない。
前から、銃を構えながら敵兵が近付いてくる。
捕虜にしようとしているのが薄々分かったので、「捕虜になるくらいならば…」と思った俺は
意識が薄くなる中、爆弾の何かを引っ張って敵兵数人を道連れに自爆した。
なんだか訳の分からない文章になったがざっとこんな感じ。
マシンガンとか、飛行機で敵の飛行場へ殴り込みとか、本当にあったんだろうか…
軍事知識がないから分からないけれど、気になるな。
430:本当にあった怖い名無し
09/10/25 00:48:26 MM7ar9fu0
最愛の夫に子供たち家族全員が戦死
431:夢の中の話
09/10/25 01:18:48 i1ZtiRz+0
夢で見ただけの話。
西洋のどこからしい。
大戦が終わっての直後であるらしい感じがする。
大きな川と、西洋風の建物がいくつも見える丘にいる。
アーチが何個かある淡いグリーンの大きな橋が望める。
自分の顔は分らないが、30歳くらいの諜報部員であるらしい。
色あせたコートを着ており、目の前に10歳くらいの少女。
少女は金髪で、スカート姿。胸に何か抱いているようだ。
怒った表情でしきりに自分に何かを訴えている。
抗議しているのだろう、「だました」とか言っている。
自分は「仕方なかった。そうするしかなかった」みたいな言い訳する。
一向に納得してくれない。謝るしかないみたいだ。
自分はそれでその場を立ち去り、どこかに帰る船に乗る。
しかし、難破して、自分は溺死してしまうのだ。
432:本当にあった怖い名無し
09/10/25 01:33:36 EzRWqGYaO
>>429
日本の武器って質もよくて、マシンガンもあったよ!
いっぱい○○式とかってさぁ~
433:本当にあった怖い名無し
09/10/25 02:20:44 GhCCbj0l0
>>428
もしかして義号作戦かなぁ。
義烈空挺隊が重爆12機で出撃して、1機だけ胴体着陸に成功。
旧日本軍で唯一の制式マシンガンだった100式機関短銃を携行していた、と。
ネタかと思うほど符合しすぎだw
434:本当にあった怖い名無し
09/10/25 02:47:26 mY+AxC9o0
記憶がある訳じゃないけど
俺が剣道を始めたら、やたら祖母が「剣道してくれるの待ってたのよね」
ってなんの根拠も無しに(親戚一同誰も剣道なんかやってない)って言われ
お寺の霊能力の高い僧侶に「息子さんは前世は武士だね、いわゆる城主だったよ」
って言われたらしい。
んで会社の女先輩にいきなり「なぜか〇〇君と和歌を詠んでる夢を昨日見たんだ」
って言われた時
あーやっぱそんな感じの前世だったんだなーと思った。
435:本当にあった怖い名無し
09/10/25 02:49:11 mY+AxC9o0
434です 記述漏れ
お寺の僧侶に母親が言われますた。
以上
436:本当にあった怖い名無し
09/10/25 03:56:44 I4HlRR4D0
ぼんさん
437:本当にあった怖い名無し
09/10/25 06:14:13 ZN46AVVb0
どこか日本じゃない国の石造りの建築物の中、偉い人の後ろのくっついて
叱られながら歩いている。
両手にたくさんの書類(?)を抱えているんだけど、風が強くてそれが飛ぶ。
そのたびにまたひどく叱られて殴られる。
そうしているうちに、体中締め付けられるように息が苦しくなって目が覚める。
そんな夢を物心ついたかつかない頃から小学校中学年まで毎晩のように
見ていました。
夜中に絶叫して起きるので親は小児科だけじゃなく精神科にも連れてって、
「夜恐症」という診断結果を貰ったらしいけど、私は今になってあれは
前世の記憶だったんじゃないかなーって思っています。
もう見ない夢なので詳細は思い出せませんが、飛んでいく黄ばんだ紙と
子供のように小柄なのに頭だけ異様に大きな「偉い人」の背中だけが印象的です。
438:本当にあった怖い名無し
09/10/25 07:52:14 I+BNrCQxO
前世の記憶かな?
日本人で和服きてた。
そのときの兄弟が死んでいて、
すごく悲しくて大泣きしてた。
その兄弟は今の母親だと直観的に分かった。
439:429
09/10/25 09:11:57 HT2R1FcU0
>>432-433
ありがとう、ネタじゃなくてマジなんだ。
てっきり日本軍って長い銃身の火縄銃みたいなものしか使ってないと思ったから
そうか…あったんだ。
「義号作戦」っていうの?
調べてみる。
440:本当にあった怖い名無し
09/10/25 09:35:37 vQu0wQN50
>>428
URLリンク(www.youtube.com)
義烈空挺部隊
URLリンク(www.youtube.com)
義烈空挺隊 -Giretu Airborne Unit-
URLリンク(ja.wikipedia.org)
義号作戦 wiki
wikiにある胴体着陸した九七重爆の写真、546号機ですな。。。
前大戦の戦死者、だいぶ日本人として転生してるんじゃないかな?
と、思ったり。
441:429
09/10/25 09:43:28 HT2R1FcU0
>>440
ありがとう。
調べてみたら、隊長の名前は奥山道郎大尉だった。
確かにこんな感じの名前だと思う。
乗った飛行機、戦闘機じゃなくて爆撃機なのかな?
あと、覚えているのはみんなで「お前(貴様?)と俺とは~」と民謡?軍歌を歌っているくらい。
442:本当にあった怖い名無し
09/10/25 10:13:51 FNWf6K490
ネタじゃないかと思うくらい符合してるなw
スゴス
443:本当にあった怖い名無し
09/10/25 10:39:20 fcBwFySV0
火縄銃?どうやらネタか
444:本当にあった怖い名無し
09/10/25 10:57:51 1PrV1Yo/0
>>441
>調べてみたら、隊長の名前は奥山道郎大尉だった。
奥山大尉、どこにでもいそうな温厚そうな人ですよね。
>乗った飛行機、戦闘機じゃなくて爆撃機なのかな?
元々は高速爆撃機で、胴体が広いんで輸送機としても使われてます。
こういう飛行機、何故か懐かしくて好きだったり。
>あと、覚えているのはみんなで「お前(貴様?)と俺とは~」と民謡?軍歌を歌っているくらい。
URLリンク(www.youtube.com)
戦友の唄 (同期の桜) (二輪の櫻)
URLリンク(www.youtube.com)
同期の桜
戦時中は部隊に合わせて歌詞を変えてたようで、人によって違ったりします。
445:429
09/10/25 11:24:25 HT2R1FcU0
ありがとう。
自分は前世とかには正直言って半信半疑だったけれど、ほんとにあるのかもしれないね。
この少ない給料で、Wiiをどうやって買おうとか、そんな事しか考えないバカだけど、親に
「お前が時々見せる頑固さと言ったら、まるで昔の人のようだ」と言われることもある。
オヤジ曰く、身内に戦死者がいたり、いとこには父親が自衛官で今年高校を卒業する子供が
自衛隊に入ろうとしていたりと、無縁ではないのかもしれない。
こんど暇ができたら、戦死した身内の墓参りでもしようかな…
446:429
09/10/25 11:40:54 HT2R1FcU0
それと補足。
自分でも爆撃機の番号が合っていたのは驚いたね。
エンジンが2つあるのも一致しているし。
歌も実在するとは思わなかったし…
たかが変な夢…と思って書き込んでみたけれど、まさかこんな事になるとはww
447:本当にあった怖い名無し
09/10/25 13:18:17 EzRWqGYaO
爆撃機の番号覚えてるのがリアルだなぁ~!
出発前って機体番号を念入りに確認するもんね~
448:本当にあった怖い名無し
09/10/26 01:24:54 mGcoZkxP0
素朴な質問をお許しください。
皆さんのお話を読んでいると、前世で近しい人たちは現世でも近しい人であることが多いようですけど、
そうでなかった例というものは普通にあるものなのでしょうか?
例えば、海外旅行で知り合った遠い異国の人が実は前世でとても近しい人だったというような事はない
ものなのでしょうか?
ソウルメイトというものが本当に存在するのだとして、ではその魂達が仲良くなるキッカケというものが
どういうものか興味があります。
それまでは”他人”だった魂同士がいつかどこかの世界で知り合い、次はお前と近いところへ行くよ・・・と
誓い合うのでしょうか?
そのあたりの事をお教え下さいます方、いらっしゃいませんか?
449:本当にあった怖い名無し
09/10/26 02:25:45 guNd09hO0
0120444444
ドモホルンリンクルの成分だったっと思う
450:本当にあった怖い名無し
09/10/26 11:08:07 UP1+CLRR0
>>448
>海外旅行で知り合った遠い異国の人が実は前世でとても近しい人だったというような事は
逆に、その時の出会いがご縁で来世で関わり合う事になる可能性はあると思う
>次はお前と近いところへ行くよ
再び生まれ変わる時期が来た時、自分の魂の成長に必要だと思えばそうなるでしょうが、
そうでない場合は生前にそう思っていたとしてもそうはならないと思う
451:本当にあった怖い名無し
09/10/26 14:33:00 qeXzkG/L0
夢の中で江原さんに
「あなたの前世は、マリリンモンローじゃないんだけど、ああいう感じのアメリカの女の人」
って言われた。
ホントかなーたかが夢かなー
452:梅昆布茶
09/10/26 15:33:55 /mLg/CXz0
>>429
機関銃はこれ?
URLリンク(westernarms.net)
453:本当にあった怖い名無し
09/10/26 16:12:33 UUhYTWcvO
前世ではなくて、もっともっと古い記憶。
桃花源を夢見ていた中国人だったみたい。
先祖をたどっても日本人なのに、二胡の曲を聴いたり中国語を聞いたり中国語の歌を聴くと、懐かしくて懐かしくて涙が出てくる。
韓国はどうも好きになれないが、中国は嫌いになれない。
454:本当にあった怖い名無し
09/10/26 17:26:50 2E3L5nqZ0
>>451
>マリリンモンローじゃないんだけど、ああいう感じのアメリカの女の人」
ノーマンジーラだっけ?マリリンモンローじゃないああいう感じのアメリカの女の人
だとすればいわゆるただのビッチなんじゃ・・・
たしか戦争中にもかかわらず夫(戦場に行く予定あり)に子供が欲しい欲しい言って
夫にこんな時代だからもう少し世の中が落ち着くまで待ってくれって言われて
発狂乱して別の男作って・・・みたいな
455:本当にあった怖い名無し
09/10/26 19:31:26 i0ju3UndO
>>428
フッw
Wikipedia丸ごと参考にした作り話だな
この軍ヲタめがwwwww
456:本当にあった怖い名無し
09/10/26 20:47:33 kqh+PXbT0
>>455
しー!
本人悦に入ってるんだからそっとしとこうよw
457:本当にあった怖い名無し
09/10/26 23:19:32 yYTFIYrRO
前世かわからんが面白い夢を見た!
過去、ある国家規模の裁判(軍隊関連か)で数名が死刑になった。
だが現代においてその判決は不当なものと見直された。
罪人たちの名誉も回復した。
夢の中の自分はタイムスリップしたようだった。
自分はある一室で正座をしていた。隣には正座をした男が数人横に並んでた。
目の前には銃を構えた男が横一列に並んでいた。
そこで自分はすぐに悟った。あの史実の死刑現場だ!と。
自分は死ぬんだ…とそわそわしてると
いきなり黒いスーツの男が現れた。
男は一枚の紙を突きつけて叫んだ。
「この判決は間違っていた。この罪人たちは罪人ではなかった。
未来では彼らは無実だと証明されているのだ。
皆彼らに謝罪せよ!」
すると銃を構えていた者達が跪いて謝罪しだした。
これで助かったと思った。
458:本当にあった怖い名無し
09/10/26 23:43:34 UP1+CLRR0
それが前世だとしたら、
ある意味カルマからの脱却なのかもね。
私も正座させられた状態で銃で撃ち抜かれた(多分)前世の記憶があるけど
あれも戦争、軍隊、死刑だった雰囲気。
459:本当にあった怖い名無し
09/10/26 23:46:47 yYTFIYrRO
しかし、男はこう続けた。
「君らは無罪だ。死刑を受けるいわれもない。
だが死刑は予定通り執行する。
歴史は変えられない変えてはならないからだ。
君たちはここで死なねばならない。
本当に申し訳ない。謝っても謝りきれない」
それを聞いて愕然とした。
歴史の強大さを恨んだ。
執行人が一斉に銃を構えた。
「あ、もう死ぬんだ。死ぬってどんな感じかな。
痛いのかな。」
と思っていた。
スーツの男は「君たちは未来では無実だということを、
伝えられて良かった」と行った後死刑執行の号令をかけた。
銃声の起こる寸前、緑の防毒服を着た人が現れ、
毒ガス弾を投げてきた。
煙が立ち上り、毒ガスだ!苦しいのかな?痛いのかな?
ということばかり考えて怯えた。
息を止めていたが限界がきて呼吸をした。
すると何も感じないが身体の力が抜けてうつ伏せに
倒れてしまった。
―ああ、死ぬときは痛くも苦しくもないんだ
と意識が薄れて行く中思ってた。
目は見開いて、隣に座っている罪人仲間の方を見てた。
彼も苦しむ様子はなく、眠るようにその場に伏せた。
そして、自分は初めて夢の中で死んだ。
…壮大な夢でした。
460:本当にあった怖い名無し
09/10/27 00:15:14 eCIeiu1S0
>>455-456
人の話にいちいちケチつける奴ってなんなの?
バカなの?死ぬの?
461:本当にあった怖い名無し
09/10/27 00:17:19 mOpEyWrBO
>>428
よくも前世の記憶と称した、Wiki丸ごと引用&妄想のネタ話を書き込めるもんだな。
軍事関連に詳しい人が見れば、お前の話がWikiを参考にした創作だとすぐに分かるんだぞ。
これは実際に戦死された義烈空挺隊の英霊に対する侮辱行為にも値する。
恥を知れ
462:本当にあった怖い名無し
09/10/27 00:25:24 eCIeiu1S0
>>461
そういうお前は話の一つでも書き込めるんだろうな?
書いてみろや、ほら
463:本当にあった怖い名無し
09/10/27 00:36:42 1CmK2jM10
喧嘩イクナイ
464:本当にあった怖い名無し
09/10/27 00:39:23 mOpEyWrBO
フッw向きになってるところを見ると本人登場か。
お前の話にとてもとてもとても興味あるんだが、もう少し詳しく教えて欲しい。
出撃した季節はいつ頃か、前世の搭乗した爆撃機には何人くらいの兵士が乗り込んでいたのか、敵の飛行場にたどり着いた時間帯(朝か昼か夜か)などだ。
隊長の名前や戦闘の詳細まで覚えてる前世の記憶なら、そのへんはすぐ分かるだろ?
分からんならさっさとググって来なさいwwwwwww
465:本当にあった怖い名無し
09/10/27 00:43:55 eCIeiu1S0
>>464
そういうことは本人に聞け
それと下げろ、目障りだ
さっさと糞して寝ろ
466:本当にあった怖い名無し
09/10/27 00:47:54 mOpEyWrBO
フッw逃げたか
すまん。ガキ相手に大人げなかったな。
明日も会議なんで、わしはもう寝るぜよ
467:本当にあった怖い名無し
09/10/27 00:51:35 eCIeiu1S0
ふん、逃げたな
会議とか、どうせ無職なんだろう
ろくにsageれんくせにな
468:本当にあった怖い名無し
09/10/27 01:05:41 lqYdIYU50
フッw 忍者オーディションの動画思い出した
469:本当にあった怖い名無し
09/10/27 01:18:50 p7h3kco/O
引き分けだな
470:本当にあった怖い名無し
09/10/27 01:21:19 oy/L/KwV0
愛する方の死が
一生眠ったきりの立ち直れないほどの
ショックだったとゆう
夢をみたことがあります
471:本当にあった怖い名無し
09/10/27 14:38:21 7tZB98KpO
先日、そういうのが見える彼が交際1年過ぎてやっと私達の前世を話してくれました。
時代は中世ヨーロッパで、私は16歳くらいで病気の母と、妹と貧しい暮らし。
そこへヒーリングのようなことをしながら諸国を放浪していた男性(彼)が街にきて母を助けてくれた。
彼は2、3日うちに泊まり、昼は一緒に洗濯をしたり、野原に行ったり
夜は月明かりの中、私が彼に歌を歌ってあげたりして楽しく過ごした。
その時体の接触は無かったけどお互いに好意を抱いた。
出発の朝私はどうか自分も一緒に連れて行ってほしいと彼に頼んだ。
でも彼はこれから行く場所は戦争で危険だし、必ずまた戻るからと言って連れて行かなかった。
そのわずか数日後、街に敵の軍が入り、住民が多数殺された。
彼は心配し慌てて街に戻ったが、私もやられて死にかけていた。
彼が私を見つけ上半身を起こし声をかけたとき、私は薄く目を開き
「貴方様を愛していました。来世で必ずまた会いましょう。」
と言ってそのまま息を引き取ったらしい。
472:本当にあった怖い名無し
09/10/27 14:47:34 7tZB98KpO
>>471の続き
>>470じゃないけど、彼もそのことが相当ショックだったらしい。
彼は私と初めて会ったとき電流が走ったと言ってた。
彼は懐かしそうに私を見て、もう私を先に失うのはごめんだと言ってる。
でも私はこれまでいろいろあったけど、今とても満足していて、もう死んでもいいくらいの気分になってる。
これから二人で幸せになりたいけど、正直どうなるのか全く分からない。
473:本当にあった怖い名無し
09/10/27 15:13:28 OFG5B1fT0
>>472
病気のお母さんと妹さんも現世でもまた関っているのですか?
あなたは前世でその彼と一緒に暮らせなかったことだけが心のこりだったのかな?
474:本当にあった怖い名無し
09/10/27 16:08:37 7tZB98KpO
>>473
私も彼にそのことを聞いてみましたが、思い当たる人物は近くにはいないようです。
私はこの一年彼に前世まだ思い出さない?と言われつづけたけど
話を聞く前に自らイメージ出来たのは、花の咲いた木の下で笑いあっている情景と
彼が泣いている姿だけでしたね…。
でも話を聞いて心残りはよく分からなかったけど俯に落ちる感じはとてもありました。
彼といられて心から幸せを感じられること。
でも今でもこれから何が起こるか分からないから半ばあきらめてる感じとか。
今私は彼に「〇〇はとってもいい匂いがするね。」って言うのが口癖なんだけど
前世でも「あなた様はいい香りがしますね」って同じこと言われたよと感動されました。
475:本当にあった怖い名無し
09/10/27 16:55:50 yGompibr0
どう考えても妄想
476:本当にあった怖い名無し
09/10/27 20:58:15 mOpEyWrBO
でもなかなか可愛い妄想じゃないか
どこかの軍ヲタ野郎と違ってなw
477:本当にあった怖い名無し
09/10/27 21:10:30 nBp0s5Z1O
今男だけどアラビア圏の超ヤリマンだったwww
それなりに階級は高かった気するから権力使って誘い込んでたのかw
478:本当にあった怖い名無し
09/10/27 21:28:38 yGompibr0
最後は石打の刑で殺されたのかね
479:本当にあった怖い名無し
09/10/27 21:39:39 nBp0s5Z1O
それはやだなww
異常な性欲と周りの女の子から「異性と話してる気しないくらい話しやすい」とよく言われるのもちょっとはそれがあるのかなと。
480:本当にあった怖い名無し
09/10/27 21:43:39 yGompibr0
イスラム圏は現代すら、
強姦されたローティーンの女の子が死刑になる国。
ちなみに強姦した男は鞭打ち刑。
その前世がマジなら相当な身分かもね~
481:本当にあった怖い名無し
09/10/27 22:00:40 nBp0s5Z1O
ですよね。
よりによってイスラム圏ってとこがひっかかりますが、たまにフラッシュバックのような感じで見えるときがあります。
まあそれが本当に前世とは思わないんですけど、とにかくヤリまくりですw
482:本当にあった怖い名無し
09/10/27 22:21:14 t86Xq350O
中国の宮殿の警備兵。
何処かの部屋の警備をしていて、御膳を運んでいる人と会い御膳の中身を見たいと思い覗こうとしたら、
「これはお前の為の御膳ではない!」
向かい側の殿舎を指し、「これはあちらにおられる方の物だ!」と怒られたのが印象的。
多分、下っ端の新兵でその時随分遠くまで運ぶんだな~と思ってたw
戦った記憶はないので、平和な時代だったんだろうな~宮殿も余り緊張感がなかったし。
483:本当にあった怖い名無し
09/10/27 23:53:32 CJmrSqUt0
イスラム圏ではなくて、ギルガメシュくらい昔なら、聖なる娼婦がいたらしい。
484:本当にあった怖い名無し
09/10/28 00:42:29 RqEJMX5AO
子供に聞いたら八割は前世のこと覚えてる。
ビックリしました。
前世は確実にありますよ。
485:本当にあった怖い名無し
09/10/28 00:57:30 JYXzg+LR0
>>484
ぜひkwsk!
486:本当にあった怖い名無し
09/10/28 01:08:21 IcIlways0
>>484
うちの子も前世までは聞き出せませんでしたけど
お腹にいた頃の話を、聞き出したら鮮明に話してくれました
前世の話も聞いておくべきだったかなって今更思いますよ
今度もう一回聞いてみますw
487:本当にあった怖い名無し
09/10/28 07:39:17 8uVMWMck0
スピリチュアル・ハイラーキー及び「ET(地球外知的生命体)の総体」からのメッセージの全文
URLリンク(oneness-net.jp)
488:本当にあった怖い名無し
09/10/28 11:48:55 9r9YzPgrP
なんで前世の記憶って、普通の人が少ないんだろう。
前世は岐阜県で会計の仕事していましたとか、岩手県で農家でしたとか
電気工事してましたとか、そういう圧倒的多数派である“普通の人”の
人生が、前世記憶では少数派ってのが謎だ。
489:本当にあった怖い名無し
09/10/28 13:04:13 si7W/r640
>>488
沢山の前世の中、「普通の前世」はなかなか思い出さないだけかもよ。
私の場合は「普通」↓が多いけどね。
ロシアの寒村の地味な男
フランスの下層階級の女
東欧の山奥の女
赤道あたりの国の人(性別不明)
弥生時代くらいの人(女?)
幕末近い頃、お屋敷で下働きしてた男
490:本当にあった怖い名無し
09/10/28 13:09:41 tbZiRD4eO
>>488
おいら前世普通だよ?
一人っ子で理科の先生めざして、学生してたとかw
491:本当にあった怖い名無し
09/10/28 14:17:50 os/04NojO
心理的に有り得ない
492:本当にあった怖い名無し
09/10/28 17:12:52 Q3JH9Q9aO
>>488
何でって妄想と夢だからに決まってるじゃないか
493:本当にあった怖い名無し
09/10/28 17:35:19 eZ6vJZxS0
今夜21時から日テレ 世界仰天ニュースで前世の事放送するよ
494:本当にあった怖い名無し
09/10/28 18:05:17 RiBiG8dE0
ザ!世界仰天ニュース
10月28日(水)夜9時~9時54分放送 「胎児の持つ記憶スペシャル」
息子は…空軍のパイロットだった !?
─すべては2歳の息子の夜泣きから始まった。
悪夢の内容…それは衝撃的なものだった。
夢に出てくるもの、それは、60年前の戦争の記憶 !!
実在する空母、実在する兵士について、
なぜ文字も読めない子供が克明に語るのか?
これはもしかして…前世の記憶なのか !?
ゲスト:相川七瀬 青木さやか 井上真央 鈴木紗理奈
つるの剛士 丸茂元三医師(50音順)
495:本当にあった怖い名無し
09/10/28 18:12:12 si7W/r640
わぁ、予約しよっと(∩´∀`)∩ワーイ
496:本当にあった怖い名無し
09/10/28 18:36:10 GP7AL4qe0
>>476
お、また湧いたか、真性キチガイキモオタ童貞ww
497:本当にあった怖い名無し
09/10/28 20:26:53 eMIJykDu0
>>492
>>1を100回読んでくださいね
498:本当にあった怖い名無し
09/10/28 22:11:35 TvtZyC40O
番組見て思い出したんだけど
自分はそのとき戦時中の日本の防空壕にいて、乳飲み子の子どもの母親だったんだが
その時は食料も水もなくおまけに戦況も悪くて、いつ死ぬかも分からない状態で
みんながみんな極限状態でピリピリしてた
その中で、子どもがお腹空かせて泣きまくったんだけど
でも当然食べるものもないし、とうとう母乳も出なくなったから
このまま苦しませるくらいならと思って
「ごめんねごめんね」って言って泣きながら
医者になんか薬みたいなの貰って、それを注射して子どもを安楽死?させた、という記憶が
ずっと前からあるんだが
これはどっかの映画とかの影響だったりするんだろうか…………。
感触とか未だに覚えてるんだけど
499:本当にあった怖い名無し
09/10/29 05:44:00 DWOrDlaJ0
>>498
沖縄戦の集団自決かな。
「チビチリガマ」でググると、似たような話が読めると思う。
本当に前世の光景だとしたら、
歴史に埋もれた戦争体験のひとつかもしれないね。
いま、その前世が影響しているように感じることはある?
すごく子供好きだったりだとか。
500:本当にあった怖い名無し
09/10/29 12:45:20 RcYeSshoO
>>499
thx!ググってみた。
子どもは未婚だからか、特別好き!て訳ではないんだが
その代わりかわからんが、自分が作り出したものに対しての諦めの悪さは結構異常な方
今まで、この諦めの悪さはどっからきてんだろ…と思ってたが
もしかするともう二度と諦めたりしたくない、死なせたりしない、とかっていうような
影響受けてる可能性もあるのかなあと思った
考えすぎかもしれんが
でも子どもができたら、絶対幸せにしてあげたい
501:本当にあった怖い名無し
09/10/29 16:25:23 vrcEdpc80
日本兵の話は、偽造だったの?
502:本当にあった怖い名無し
09/10/29 17:44:10 YJlrD1jTO
沖縄守備隊の日本軍の三分の二は、地元沖縄から徴用された現地人。
“悪の日本兵”=沖縄人と言っても過言ではないのだ。
503:本当にあった怖い名無し
09/10/29 17:49:57 eUbPIM6KO
>>501
偽造のようだな。
504:本当にあった怖い名無し
09/10/30 14:16:51 SlD3L6wYO
1940年代くらいかなぁ?
ドイツで20人位乗った飛行機が落ちたとかなかった?
おいら乗ってました…
胴体着陸とかで思いだしました…
505:本当にあった怖い名無し
09/10/30 15:07:04 lqVy2km50
太平洋戦争末期で子どもを殺すのに注射器を使用しただろうか
506:本当にあった怖い名無し
09/10/30 17:15:45 fNZgBGfxO
ただでさえ医療品が不足し、負傷兵の手当もろくにできずに麻酔無しで足や腕を切断してたりするのに、
貴重な薬品をガキごときに使うわけがなかろう
キュッと首を〆れば簡単に死ぬ
507:本当にあった怖い名無し
09/10/30 18:10:36 2NAyZVeVO
この前みた夢が、妙にリアルで印象に残っていたのでかきます
わたしは若い女で、桃色の寝間着のような着物を着て、同じような身なりをした男女数人と、大きな桶?樽?みたいなものを囲んで立っていました
近くにはなぜか、豊臣秀吉さんだと思われる人物がいて、秀吉さんの前には跪いて怯えているたくさんの家臣?みたいな人達がいました
508:本当にあった怖い名無し
09/10/30 18:12:46 2NAyZVeVO
↑の続き
秀吉さんが、「裏切りものはいらん。俺のやり方が不服だったら出て行け」みたいなことを言って、わたしはあまり秀吉さんのことを好いていなかったらしく、「出て行きたいけど出て行ったら裏切りものとして殺されてしまう…」と悩んでいました
そしたら周りにいた仲間?が次々とその部屋から出て行ってしまって、「まさかこの人が…」という信頼していた男の人が出て行ってしまったので、だったらわたしも…と思い、部屋を出ました
その後秀吉さんの命令でわたしたち裏切りものを殺すように言われた元仲間達が追いかけてきて、わたしは必死で逃げました
けれど次々に仲間達が元仲間達に殺されていきました
わたしも殺される!と覚悟していたら、信頼していた男の人がわたしを庇うようにして目の前で斬られ、倒れました
顔だけがわたしを振り返り、「早く逃げろ」と言ったので、わたしは無我夢中で走りました
背後では仲間と元仲間が戦っていました
その後がよくわかりませんが、どうやら逃げ延びたらしく、山奥で旦那らしき人と子供数人と平凡に暮らしている映像が見えました
幸せなんだけど、でもどこか引っかかるところがある…ってかんじで目が覚めました
わたしは歴女ではないですし、歴史にあまり詳しくはありません
ただの妄想かと思いますが少し気になっています
509:本当にあった怖い名無し
09/10/30 18:14:15 0rMWrqL+O
ベルリンの壁の崩壊の生放送をテレビで見た記憶が有る。自分は1991年生まれで勿論生放送で見られる訳がない
なのにテレビの前に座って、ベルリンの壁が生中継されているのを見てた。壁のてっぺんに若者らしき人が登って歓声を上げている画が妙に印象的
ところでベルリンの壁崩壊の生中継ってあってたのかな?
あってなかったならこれは自分の勘違いなんだろうけど
510:本当にあった怖い名無し
09/10/30 18:32:42 X+hfwjMoP
> ところでベルリンの壁崩壊の生中継ってあってたのかな?
何度も何度も何度もTV放映されてるよ、そのシーンは。
511:本当にあった怖い名無し
09/10/30 19:43:32 SlD3L6wYO
>>508
戦国時代の前世をお持ちの>>508さん!
ぜひ415スレへ来てください~!
512:本当にあった怖い名無し
09/10/30 22:49:55 0rMWrqL+O
>>510
いや、画面端に生中継だかそんな表示と今夜ベルリンの壁がみたいなテロップ出てたんだ。
なんだろう、ただの勘違いかな
513:本当にあった怖い名無し
09/10/30 23:49:39 YiPQAMAQO
生まれ変わるのって結構時間かかりますよね。アンビリバボーの子が早かったから驚いた。
514:本当にあった怖い名無し
09/10/30 23:50:30 YiPQAMAQO
失礼、仰天ニュースだ。
515:本当にあった怖い名無し
09/10/31 07:41:38 6h9ObsEDO
あれは両親による捏造された話だと思う
子供が前世体験を語る様子をビデオに録ったり、テープで録音すれば良いのに、記録が全く無いのが不自然。
516:本当にあった怖い名無し
09/10/31 08:09:31 9uQhdniy0
本が出ているみたい
URLリンク(www.amazon.co.jp)
517:本当にあった怖い名無し
09/10/31 08:44:46 hUCuq2IU0
>>487
内容はともかく、ウェブページの背景が邪魔で、文章がメチャ読み辛いぞ。
ウェブの作者は、自分で出来上がったページを見て無いのかな。
518:本当にあった怖い名無し
09/10/31 19:07:28 x2xIrNtKO
オカルト系のサイトは、
なぜかデザインがダメなのが多い。
519:本当にあった怖い名無し
09/10/31 20:37:04 +y7r+q1/0
天狗(傲慢)になって、
斬首(処刑、自害、残酒で酒びたり)のような人生を覚えてます。
男でも、女でも。
520:本当にあった怖い名無し
09/11/01 13:05:31 mBN27Tsy0
船井幸雄の前世は蘇我馬子と黒田官兵衛って本当かな?
俺はこの100年で四回も生まれ変わっているみたい、詳しくは身ばれするので書けないが、いずれも短命で死んだ
現世で同じグループのソウルメイトと思われるやつと3人あった
2人は予想だけど、縁の深い人だとは直感的に分かった
残りの1人は間違いなく同じグループだった
その三人の年齢がおじちゃんおばちゃんの年齢。俺は十代後半。かなりはなれてた
上の三人は、初めて会ったときにかなりカルマを解消してるのがわかった。
もうね、魂から感じる気配が他の人と違った
でも、上の二人とは現世では二度と会うことはないな
当時メンへら気味だった俺は、うち一人のプライドを傷つけてしまった
同じグループだと唯一確信できたそのおじさんは、過去に廃人になるかというほど俺をいじめていたみたい
そのおじさん、おれにはすごい親切で、最初は疑問だったんだが、前世を知って納得した
どうやら前世の行いを後悔していて、罪滅ぼしに親切にしているらしい
521:本当にあった怖い名無し
09/11/01 13:48:40 YZPWu2YW0
>>520
>船井幸雄の前世は蘇我馬子と黒田官兵衛って本当かな?
どこからそんな情報が?
522:本当にあった怖い名無し
09/11/01 13:53:30 mBN27Tsy0
>>521
船井自身が出版した本に書いてあった
多くの霊能者から言われたんだと
船井は長年のどが痛いのに悩んできた、
それは馬子がのどをかききられて死んだことが原因だって書いてあった
523:本当にあった怖い名無し
09/11/01 15:34:20 /3xDnb7UO
へぇ~
524:本当にあった怖い名無し
09/11/01 15:42:06 /3xDnb7UO
前世の死因で、生まれ変わっても、
痛みとかあるのか~!
おいらも矢が刺さった所に傷(?)みたいのがあるけど、
やっぱ前世の影響かなぁ?
525:524
09/11/02 01:25:23 KCMn867yO
でもおかしいなぁ?
矢が刺さったのは2000年前くらいだし、
そのあとも何度か生まれ変わってんだよなぁ?
蘇我馬子だってそのあと生まれ変わってんじゃないの?
526:本当にあった怖い名無し
09/11/02 01:59:44 KCMn867yO
影響うけてる人生パターンのときに、
体も影響うけてるってこと?(*‘‘*)?
確かに顔は一緒だよなぁ…(*´`*)ゲッソリ
527:本当にあった怖い名無し
09/11/02 18:09:57 O8csvNq+O
やっと、今回生まれて来る前の記憶を思い出せた。
だが、しかし、きっつい。
528:本当にあった怖い名無し
09/11/02 18:36:17 I177QhUc0
利用されるだけ利用されて、
裏切られて犬死するという前世なら知っている。
529:本当にあった怖い名無し
09/11/02 18:39:47 KCMn867yO
>>527
思い出してキツイなら、今とはまったく別って、
自分に言い聞かしておきなよ…
530:本当にあった怖い名無し
09/11/02 18:44:23 eWarTorYO
前世の記憶はないけど来てみたんだ。
531:本当にあった怖い名無し
09/11/02 20:02:31 O8csvNq+O
>>529
前世じゃなくて、今回生まれる前の記憶なんだよ…。
532:本当にあった怖い名無し
09/11/02 20:05:56 N8riwKM20
ゆうべ見た「夢」なんだけど。
まるで小学校の遠足みたいに二列に並んで大勢で大きな建物を通り抜けていった。
途中にあった窓ガラスからの風景が気になって、もう1度見ようとして引き返そうとしたんだけど、
前へ進むのは楽でも後ろに戻るのはすごくつらくて、断念してまた前に進んだ。
最終的に入れられた部屋には沢山の指導者がいて、マンツーマンであれこれ指示をくれる。
「来世は今生より良くなりますか?」と訊いたら、
「んーー…、生活は良くなるけど、容姿がね。ちょっと今より落ちるかも」と。
「えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー」
「今度の容姿はねー、今じゃなくてその前の前世の約束事なんだよねぇ。
回避出来なくもないけど、そうなると色々調整が難しくなって、他の所で折り合いつけなきゃならなくなるんだな」
という感じ。
533:本当にあった怖い名無し
09/11/02 21:25:38 C/q0hCBYO
<<532
スレチいねや
534:本当にあった怖い名無し
09/11/02 21:42:11 XZYLqjCvO
俺絶対前世が豊臣秀吉なのね。自信ある
でも友達のアネキも秀吉っていってんだよね
ありえるのかな?
535:本当にあった怖い名無し
09/11/02 21:54:11 N8riwKM20
>>534
ねぇよ
536:本当にあった怖い名無し
09/11/02 23:06:28 dWARscF80
同じ時代に同じ村で暮らしてた記憶がある友人と
あの頃は良かったよねー、幸せだったねー、現世でもよろしくねー
などと話している。
537:本当にあった怖い名無し
09/11/03 01:32:16 EYFHIQ9YO
>>534
カリスマある人の場合、前世で彼等に影響された人や部下も、来世で前世をそのカリスマ本人と勘違いする場合があるからそっちかと。
538:(゚Д゚)<チェスター・コパーポットだ!ゴルァ ◆71Enoq4oZY
09/11/03 10:54:56 qj4mB4NNO
>>534秀吉の前世をもつ人は東北でよく選挙とかに出る人。
君の場合は当時の秀吉に乗り移って、「秀吉」を体感したからかな。
539:(゚Д゚)<チェスター・コパーポットだ!ゴルァ ◆71Enoq4oZY
09/11/03 11:03:39 qj4mB4NNO
前にも書いたかな、
一億ぐらい前に恐竜が地球にいた時に、
宇宙船から地球の様子を見ていた(ここまで書いたかな)、
当時も神代みたいな事をやっていて(今より権限あるかな)、
「恐竜に生まれ変わってみたい」って言う魂に恐竜に生まれ変わる許可とか出していた。
当時は機械で、魂が最初に宿る生命(生物)がわかって、「人」以外を差別していた。
あまりにもひどかったから、最初に宿った生物が「人」以外の人を嫁にもらってた。
540:本当にあった怖い名無し
09/11/03 11:10:49 ZeHeLJdgO
>>539
マジすか?!
地球みてたんすか?
541:(゚Д゚)<チェスター・コパーポットだ!ゴルァ ◆71Enoq4oZY
09/11/03 11:21:19 qj4mB4NNO
>>540太陽系よりも別の惑星に移住していた。
観察していた理由は故郷でもあり、地球が始まりの場所でもあったから。
当時の神から「こういう時代(恐竜時代とか)をつくるから移住してくれ」と言われ、移住した。
542:(゚Д゚)<チェスター・コパーポットだ!ゴルァ ◆71Enoq4oZY
09/11/03 11:23:22 qj4mB4NNO
こういう事を書かされるって事はこの事を知っている宇宙人(元の地球人)が来ているからかな。
543:本当にあった怖い名無し
09/11/03 11:25:50 ZeHeLJdgO
>>542
マジすか?!
おいらも恐竜時代に地球を見てて、
恐竜が好きすぎて恐竜に生まれてました!
544:(゚Д゚)<チェスター・コパーポットだ!ゴルァ ◆71Enoq4oZY
09/11/03 11:28:47 qj4mB4NNO
ロボットとかもいたけど、二足歩行の人型だけども、
人と見間違えるようなロボットの製造は神の許可が出なかったから、
見た目は金属ボディーのものばかりだった。
545:(゚Д゚)<チェスター・コパーポットだ!ゴルァ ◆71Enoq4oZY
09/11/03 11:35:28 qj4mB4NNO
>>543肉食と草食の恐竜、両方あるね。
546:本当にあった怖い名無し
09/11/03 11:39:15 ZeHeLJdgO
>>545
おいらは雑食だったような?
海に潜って魚やワカメみたいの食べてました!
547:本当にあった怖い名無し
09/11/03 12:44:00 PAlCvJQz0
>>534 理屈の上ではあり得る。
我々人類は、独自の自我をもった状態で人間をやっているが、
元の部分は繋がっているから同じグループに属する者は記憶(経験)を共有できる。(らしい)
この意味でも自分の前世と称するものも実際には仲間の経験である可能性もあるから定かではない。
とはいえ、経験を共有できるというのは課程は別にして結果的には自分が体験することとほぼ同義だろう。
したがって、自分は秀吉だったという人間が何人も出てきたりする。
但し、大半は勘違いであって憑依霊による悪い意味(軽微から重度までレベルは様々)での誘いであろうと思う。
それに深く囚われると微妙にあさっての方向に導びかれて人生における選択を大誤りすることになったりする。
自分の前世は悪業甚だしかったから同じ事は繰り替えさない・・・という意味で考えて積極的に正しく進むための材料にするならば別だけどな。
548:本当にあった怖い名無し
09/11/03 13:03:31 lxrW9jJH0
>>539
その神代の時代って、どんな世界でどんな神様がいたの?
ギリシャ神話みたいに、風の神様とか愛の神様がいたとかそんな感じ?
それとも、唯一神がいたの?
よく前世を霊視できる人とよく合うんだが、みんな揃って大昔に神様の時代があったというんだよね
549:(゚Д゚)<チェスター・コパーポットだ!ゴルァ ◆71Enoq4oZY
09/11/03 15:26:09 qj4mB4NNO
>>548この時代はこの宇宙の創造主の後継者が全宇宙を見守っていた。
神様の時代っていうのはだいたい大陸が一つだったパンゲアの後期辺り。
550:(゚Д゚)<チェスター・コパーポットだ!ゴルァ ◆71Enoq4oZY
09/11/03 19:47:33 qj4mB4NNO
最初に地球を造り、創造主が地球で人としてすごすために、
その間、世界を見守る神を創り育て、時が過ぎ、
創造主に創られた世界を見守る神に後継者ができ、
創造主に創られた神が人としていた時代。
551:本当にあった怖い名無し
09/11/03 20:36:49 /bwzRHKi0
>>550
嘘吐き
552:(゚Д゚)<チェスター・コパーポットだ!ゴルァ ◆71Enoq4oZY
09/11/03 20:40:03 qj4mB4NNO
状態は言うけど、嘘はつかないよ。
嘘をついたらこっちが怒られる。
553:(゚Д゚)<チェスター・コパーポットだ!ゴルァ ◆71Enoq4oZY
09/11/03 20:41:49 qj4mB4NNO
状態×→冗談だった
554:本当にあった怖い名無し
09/11/03 20:51:04 AsYZiNdK0
(゚Д゚)<チェスター・コパーポットだ!ゴルァ が早く正気に返りますように(-人-)ナームー..
555:本当にあった怖い名無し
09/11/03 22:29:36 1P5TcBa5O
前世の記憶…? よく通信室みたいな映像が頭の中に急に浮かんでくる。
モールス信号を打つ機械みたいなのがある部屋。寝てる時に見る夢ではなく、ちゃんと起きてる時に、フラッシュバックみたいにバンッ!と頭の中に流れ込んでくる。
……で、思い出したことがある。ガキの頃、まったく意味を知らないのに(誰が言ったのかも知らない)、走り回りながら「ニイタカヤマノボレ、ニイタカヤマノボレ!」と繰り返し言ってたこと…。
十年くらい前に、“映像”が浮かんで、ガキの頃の“言葉”を思い出したんだが…これが前世の記憶になるんだろうか? 最近は“映像”のことなんて忘れてた。このスレタイ見て思い出した。
長文失礼!
556:本当にあった怖い名無し
09/11/03 23:32:42 ZeHeLJdgO
タマムシ元通信兵~!
同期の桜じゃね~?
557:本当にあった怖い名無し
09/11/04 00:26:38 XjIlPkp+0
なんか久々に来たらココの空気変わってるけど・・・気のせいかしら・・・
558:本当にあった怖い名無し
09/11/04 01:47:41 0/Vkh19b0
携帯厨と糞コテがageまくってるな
559:本当にあった怖い名無し
09/11/04 02:49:51 tL9D2nkv0
>> ____
/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄| |
|● ● | |
○ _ ○ | │
|____|/
560:本当にあった怖い名無し
09/11/04 21:37:18 50UAuUpXO
>>555
やっぱ通信機でニ.イ.タ.カ…と打電してたの?
561:本当にあった怖い名無し
09/11/04 23:20:45 usvSSmrI0
ー・-・ ・- ー・ ・-・・ ・-- ー・・- ・・-- ー・・ ・・ ーーー
だったかな? 間違っていたらスマソ
↓こいつもついたんじゃないかな。
・---- ・・--- ーーーーー ーーー・・
562:本当にあった怖い名無し
09/11/05 12:40:36 ZdCrtD4x0
ニコ動で初めてやってみた。
前世の記憶とまではいかなかったけど、生まれる前のイメージは出てきた。
両親を上から見ていて「この人たちを幸せにしたい」と思い、
くるっと後ろを振り返って、後ろにいる神様のような人にその旨を伝えてた。
なんだか両親へのいとしさを思い出した。
私は女ですが、いまは結婚して両親と二世帯同居しています。
それにしても前世も見たい。
ワイス博士のCDなんだけど、前世を見る時間をもっと欲しい。
563:本当にあった怖い名無し
09/11/06 00:00:29 yi7CacVT0
>>562
ワイスの時間。確かに短いよね。
もうちょっとってところで呼び戻される。
そんな自分の一番近い前世はタイタニック号で死んだ子どもでした。
564:本当にあった怖い名無し
09/11/06 00:48:37 reDX0/9TO
おれ、たまに茸(エロい意味ではなく)になる夢みるわ・・・。
あれが前世ならヘコム。
565:本当にあった怖い名無し
09/11/06 00:57:35 yNqPmmzxO
前世退行やったけど、
真っ黒い空間に真っ白い球体の自分が浮かんでて、目の前にデカいステンドグラスがあった。
それから心臓から炎みたいなのが出てる白いマネキンみたいなのが出てきて俺の身体にぶつかって、そのまま海みたいなとこをひたすら落ちて行くんだけど、途中で体が4個位に砕けて、本体の俺はそのまま地球に落下した。
意味不明過ぎた。
566:本当にあった怖い名無し
09/11/06 06:31:15 CR7YJAJsO
それってグループソウルなんじゃないですか?
もとは一つだった同族の魂が、転成してこの世に降りるとき、別々になったんじゃないでしょうか?
567:本当にあった怖い名無し
09/11/06 08:35:49 yNqPmmzxO
>>566
そんなのがあんの??
それって俺と同じ魂の奴がどっかにいるってこと?
568:本当にあった怖い名無し
09/11/06 17:23:27 vM7zsejU0
前世退校のCDって、
どうも安心して聞いていられないんだよね。
あのお姉さんの誘導に安心して身を任せられない。
なんか怖いものが見えそうで。
魂レベルまで傷つきそうなほど怖いものが見える気がする。
569:本当にあった怖い名無し
09/11/06 22:53:45 AjDZZy/+0
>>568
それじゃ今度「退行」のCD聞いてご覧よw
570:本当にあった怖い名無し
09/11/07 00:26:36 /JuoENhr0
友達がヒプノセラピーの資格を取った?みたいで、
やってもらいたいけど、霊感も全くない普通の人が
簡単にできるもんなのかな?
退行催眠を他でやってるとこは値段が高いし
何か信用できない・・
本当にわかるんなら、何万もしても惜しくないかもしれないけどね。
CDは皆聞いてるのは、ニコ動画でDLしてるの?
私もやってみようかな?
でもちょっと怖いな・・
571:本当にあった怖い名無し
09/11/07 00:35:04 fs6K5n+FO
568さんに激しく同意!
途中で怖くなって何度も目開けちゃったよ。
原人?の時代みたいな吹きっさらしの土地が見えて、髪の毛ボーボーヒゲボーボーの男に致命的ダメージを負わされた画像が浮かんだ。
かなり怖い顔してたよ。
もっと深く入っていきます…って戻れなくなったらどうすんじゃい!
572:本当にあった怖い名無し
09/11/07 00:38:01 /JuoENhr0
そうそう戻れなくなったりとか本当にしないのかな?
このまま死にたくない・・
573:本当にあった怖い名無し
09/11/07 00:49:20 geI3JfWQO
>>550
この宇宙を創った理由はなんなの?
あと後継者とか神様って人間と同じような姿なの?
574:本当にあった怖い名無し
09/11/07 01:01:35 A5SZJrlNO
自分は小さい時から何度も同じ夢を見ています。
大名行列?か何か、籠には偉い人(大名か姫かわからない)が乗ってて、竹林の中を歩いてて、自分は護身の兵士として歩いている。
ただそれだけなんだけど、夢から覚めると懐かしい気持ちで一杯になっています。
575:本当にあった怖い名無し
09/11/07 01:31:36 0+nKsV18O
夢とか催眠じゃないけど、前世を思い出してるのかな?って体験はある
タロットやるんだけど、占い中に気持ちよさと懐かしさを感じたことがある
暗い部屋で占いをしている髪の長い白人女性の姿も浮かんだ
自分なのか知っている人物なのか、ただの勘違いなのかはわからないけど
576:本当にあった怖い名無し
09/11/07 01:53:50 /JuoENhr0
あの質問なんだけど、、
CDは皆、本を買っているの?それを聞いているのかな?
577:本当にあった怖い名無し
09/11/07 02:17:09 xKlZlT0YO
本買うのはもったいない! ニコ動で十分!
完璧熟睡できる
578:(゚Д゚)<チェスター・コパーポットだ!ゴルァ ◆71Enoq4oZY
09/11/07 02:29:33 8C2FFJCaO
>>573よく見させられるイメージなんだけど、
神様も動物も同じ地上に立って和気あいあいとしている。
たぶんそれを目標にしていると思う。
579:本当にあった怖い名無し
09/11/07 02:33:07 382DtLxwO
ようつべには落ちてないですか?
580:本当にあった怖い名無し
09/11/07 02:35:31 Welov2Q+O
>>574
私は前世占いしたら姫だったよ。
思えば時代劇なんか見た事無い幼少期から、
着物を引きずって歩く真似をしたり、
今で言う姫カットをして1人で満足してたw
581:(゚Д゚)<チェスター・コパーポットだ!ゴルァ ◆71Enoq4oZY
09/11/07 02:49:24 8C2FFJCaO
>>578天国でも「神」という正体を隠して普通に霊と接する事は可能だけど、
ここを創った理由は勉強や修行の為かな、心がまともに育つように。
生きていない状態だと魂が若い分だけ弱いから、
強い者だけがわがもの顔をしがちだけど、ここならあんまり魂の強さに左右されない。
魂が弱くても努力次第で幸せになれる。
582:本当にあった怖い名無し
09/11/07 02:50:14 /JuoENhr0
>>577
ニコ動でする時はパソコンの前に座った形でするので、
体中の力が抜けてないし集中できないんだけど、
CDがもしあれば、寝る体勢で聞けるしいいと思うんだけど、、
皆はどうやってるの?
私は、さっき座ったままでしたら、
何かみえるようなでもそれは、自分の想像画像のような。
でもなんだか、すごく懐かしくなる。
583:本当にあった怖い名無し
09/11/07 02:53:57 341CezQe0
おお、退行CDを聞いていて怖くなる人他にもいるんだ。
なんかCDを聞いていて、うとうとしている超無防備なときに
グサっとくる事言われたらどうしようとか、
超怖いイメージを差し込まれたらどうしようとか思い、おそるおそる聞いてる。
だいたい、「どんどん暗闇に入っていきます」と言われるだけでも怖いんじゃ
戻れなくなったらどうする。 あれめちゃくちゃ無防備になるから、警戒してしまう。
584:本当にあった怖い名無し
09/11/07 03:03:32 341CezQe0
>>581
え、あなた神なんですか?
この世で神が修行して何になるの?
地獄みたいな世界を良くする意外に、魂の成長なんて使えないのに
その地獄みたいな世界を作った神が成長目指してなにしたいの? 暇つぶし?
585:本当にあった怖い名無し
09/11/07 03:15:38 Bqy2mbZVO
前世療法ってやつ、初めて聴いた
小さな川が流れてた。夕方だった。芝生だった。多分、秋だ。私は赤い靴と白いタイツをはいていた。日本人じゃなかった。
怖くなってそこで辞めた。
いま涙が止まらない
586:(゚Д゚)<チェスター・コパーポットだ!ゴルァ ◆71Enoq4oZY
09/11/07 03:17:07 8C2FFJCaO
>>584代弁してるだけだよ、神が人として生まれ変わっても誰も気付かないし、
普通に媚へつらわれる事もない。
後は後継者がこの世を見守っているから、
しっかりやっているかのチェック。
587:(゚Д゚)<チェスター・コパーポットだ!ゴルァ ◆71Enoq4oZY
09/11/07 03:27:52 8C2FFJCaO
まぁ、大昔は生まれ変わる前の記憶を持ったままで生まれるのが普通だったんだけど(いろんな知識が役に立つから)、
魂が強い奴がそのまま威張り続けたから、生まれ変わる時には前世の記憶を持たないようになった。
588:本当にあった怖い名無し
09/11/07 03:31:02 341CezQe0
>>586
ヘー。いやいや、でもそういうことを聞いているのではなく。
よく、この世は修行のためとかいうけど
修行して何のためになるって、神は言ってるの?
前から疑問だったんだよね。
589:(゚Д゚)<チェスター・コパーポットだ!ゴルァ ◆71Enoq4oZY
09/11/07 03:40:14 8C2FFJCaO
>>588そのうち強くなれば「死神」をやる事もあるし、
いろいろ仕事をやるようになるから。
子供を育てる時に子供に教えられる事があるように、
死後、守護霊などになって見守る事で勉強になる事もある。
590:(゚Д゚)<チェスター・コパーポットだ!ゴルァ ◆71Enoq4oZY
09/11/07 03:42:17 8C2FFJCaO
ただ、わがままな力が強いだけの霊じゃあ迷惑だから、しっかり道徳とかを身につけてもらわないとって。
591:本当にあった怖い名無し
09/11/07 03:54:16 Ailb/Nfs0
殿姫武士百姓はよくいるけどエタ非人がいないのは何故ですか
592:本当にあった怖い名無し
09/11/07 03:56:40 341CezQe0
人生で経験積むのが、死神などになり人間にいろいろ教えるためなら
人類が過去の恐竜みたいに滅んだら、どーするの?
究極、人間が死神になって、また人間育てて、
その人間がまた死神やら守護霊やらになって、結局なにがしたいの?
人間をそんなに成長させて、数を増やしてどーするの?
593:(゚Д゚)<チェスター・コパーポットだ!ゴルァ ◆71Enoq4oZY
09/11/07 04:02:32 8C2FFJCaO
>>592さぁ、存在している数だけ個性があるから、いろんな可能性を見たいんじゃないかな。
594:本当にあった怖い名無し
09/11/07 04:21:30 341CezQe0
>>593 へー。
あとさ、魂の古い、新しいってなに?
魂が永遠なら、「新しい魂」ってありえないような気がするんだけど・・。
(古い魂も消えず、新しい魂がずっと湧いてくるようなら困るし、
なにより、永続的っていうのは終わりがないということ。なら新しい魂なんて
始まりを意味する概念はないはず)
あと、魂の弱い、強いってなに?単純に年期を得てるか、どうかってこと?
いろいろ聞いてすまんね。 疑問だったもんで。
595:本当にあった怖い名無し
09/11/07 04:50:22 0px7NJCa0
皆はCDを寝る前に聞いてるの?
で、そのまま寝てしまいそうだけど、
そうしたら夢に前世のヒントが現れたりするのかな?
596:本当にあった怖い名無し
09/11/07 04:51:05 F/fA3LzI0
IINE BANNGOU 。。おこられますので。。
みなさん、重要なのは 宇宙音階 !
これ!頭の中に響く、これ!重要 もう言わない!
ガーテェーガーテェーパーラーガーティー
パラーサームーガーテェー ボダハァーサタァーハー
URLリンク(sennin.gozaru.jp)
サマロブラン
597:(゚Д゚)<チェスター・コパーポットだ!ゴルァ ◆71Enoq4oZY
09/11/07 11:00:03 8C2FFJCaO
>>594神が最初に魂をつくったように、
力が付けば魂を吹き込めるようになる(ちゃんと面倒見ないといけないけど)。
永続的だからって新しい者ができないってそんな制限ないよ。
598:本当にあった怖い名無し
09/11/07 13:43:18 IqgZBSctO
アメリカかイギリスあたりの塾の塾長してる夢昔見たな
普通の夢と明らかに違って建物の構造も知ってるし鏡で自分見たら外人なのに妙に馴染んでた
同じ塾に相棒がいたみたいで部屋まで行って会話してた
そして終始「グリースグロース」という謎の言葉を自分が言ってた
599:本当にあった怖い名無し
09/11/07 14:18:56 A68eEhd+0
CD聞いてる時、横に下半身が馬で上半身が人間の人と
すごく高いところから周りを見渡してる映像が浮かんだ。
下は雪みたいで、でも陽がさしていてすごくすがすがしい気分だったけど、
相手が人間じゃないし。。微妙・・
600:本当にあった怖い名無し
09/11/07 15:05:08 J+w0EAdPO
>>582
音源落とすか、イヤホンの延長コード買ってベッドまで引く
601:本当にあった怖い名無し
09/11/07 15:30:22 0A5QBIKI0
現世では
最期に看取ってくださる人が
愛する方の様な気がします
602:本当にあった怖い名無し
09/11/07 23:36:27 Gz4aH8fa0
>>600
ありがと!
音源落としてみるよ!
あと思ったけどこのCDは催眠術なのかな?
やってるとき、一瞬だけど、覚醒状態になったような・・
催眠術って、こんなCDだけでもかかったりするのかな?
603:本当にあった怖い名無し
09/11/08 00:57:53 W0HZq9Qr0
てす
604:本当にあった怖い名無し
09/11/08 01:56:42 zgh84DUjO
前世療法、あと少しってとこで引き戻されるなぁ
これって2度続けてとか大丈夫だろうか、気になって仕方ない
605:本当にあった怖い名無し
09/11/08 02:14:30 mAwkUhg1O
ニコ動で何回かしたけど
大丈夫でしたが寝てばかり…
本当は嫌な画像出て来たけど
書きたくはない。
否定したいんだ
606:本当にあった怖い名無し
09/11/08 02:27:43 SMjszoXYO
>>599
さっさと病院行けよ豚
607:本当にあった怖い名無し
09/11/08 02:33:34 zRyp2Ltb0
キムチが苦手な韓国人
陰気なイタリア人
運動音痴なアメリカ黒人
ビールが飲めないドイツ人
餃子が嫌いな中国人
内気なアメリカ人
カタツムリ食えないフランス人
甘党のタイ人
フラダンス踊れないハワイアン
ウォッカ飲めないロシア人
紅茶嫌いなイギリス人
ウソをつくインディアン
ちょんまげしてない日本人
608:本当にあった怖い名無し
09/11/08 02:42:07 YzBwYeXXO
>>602
2種類くらいあるからどれのことか分からんが、
「目を閉じて、さっき食べた御飯を思い出す感じ」
今の自分を忘れず昔のことを観察出来る状態、が理想のようだ
これを催眠と呼ぶのかどうかは知らない
609:本当にあった怖い名無し
09/11/08 02:51:29 mAwkUhg1O
607さんおもろいね
さっきは地球でありがとう
暖まったよ
610:本当にあった怖い名無し
09/11/08 03:53:00 MJGQXIUX0
俺、先日行った占い師に「前世は桶です」って言われたんだけど、
そんな事ってあるの?
611:本当にあった怖い名無し
09/11/08 03:54:46 MJGQXIUX0
おk おkwwww
612:本当にあった怖い名無し
09/11/08 03:58:28 5SrhMdDr0
>610
kwsk
613:本当にあった怖い名無し
09/11/08 04:03:36 MJGQXIUX0
友人が、すごく当たるっていう占い師を紹介してくれて、
興味本位で行ってみたんだ。
その店(?)はきたねぇビルのマンションの一室にあって
40代くらいの女の人が占ってくれた。
生年月日とか手相とかタロットとか使って雑談しながら占ってくれたんだけど、
桶だってさ。
なんかなんなんだろうな...
614:本当にあった怖い名無し
09/11/08 04:09:27 MJGQXIUX0
桶はないでしょ♪
めっちゃおもしろい笑
大好き☆
615:本当にあった怖い名無し
09/11/08 04:27:46 uiVKmhGtO
宇宙から地球をずっと眺めていた、まだ地球が生成課程の太古の時代と思う、
これから自分がこの星に転生することにわくわくしながら、地球の成長を見守っていた。
616:本当にあった怖い名無し
09/11/08 07:06:41 kmR7YkmxO
>>610
物は百年使うと魂が宿るって言うから君は、多分由緒正しい桶が転生して今此処にいるんだよ
617:本当にあった怖い名無し
09/11/08 08:16:01 tBj/TPyoO
>>615前にも書き込んだ?
618:本当にあった怖い名無し
09/11/08 09:00:33 GxZXfOYW0
>>610
ヒノキじゃなくて加工後なのかよ
619:本当にあった怖い名無し
09/11/08 09:19:52 D4ycf6AC0
>>616
九十九神のことですね
620:本当にあった怖い名無し
09/11/08 10:01:09 Fe8ySQly0
水を汲む桶ならばまだしも
肥をはこぶ糞桶だったら激しく欝だな オイ
621:本当にあった怖い名無し
09/11/08 11:08:43 KbqT6Sb3O
初めて見た顔なのに初めて見る感じがしない人ってたまにいるよね。
自分の場合は原田泰造がそうなんだが、なんだか初めて見た気がしなくて
モヤモヤする
622:本当にあった怖い名無し
09/11/08 13:19:24 swO7wDI10
死ぬ瞬間だけは記憶にある。
怪我してて背中から血が流れてるんだけど、
それがやけにどろりとして暖かい。
気持ちはやけに落ち着いていた。
逆さまに見えるビルの形が印象的だった。
辺りは薄暗くて早朝なのか空気がひんやりしていた。
623:本当にあった怖い名無し
09/11/08 13:30:32 UT6Uaf/lO
おいらも茶碗って言われたことある…
「茶碗がみえる~」
ってw
つーか桶の人は桶屋だったのかもよ?
624:本当にあった怖い名無し
09/11/08 22:32:36 pmG9+O9UO
初めて水から陸上に上がる時は怖くもあったがワクワクドキドキもしていた
やばかったらすぐ水中に逃げ戻ればいいしーなんて
625:本当にあった怖い名無し
09/11/09 21:58:37 rVF3JrYEO
見請けに出されたよ貧乏で でもブスだから雑用みたいな事ばかり
ただ自分より齢下の子たちが五人 布団に寝かされて次々と全員死んだ 流行り病
私は沢庵と白いご飯をやまもりあげて欲しかったのを そうしたら治ると思っていたけど ブスで下働きだから 強く言えなかった
みんな死んだ 悲しい 私も病で死んだけど 五人のことが もっと今も辛い
皆 小中くらいの 同じ境遇の子供ばかり
て言う記憶があります
626:本当にあった怖い名無し
09/11/09 22:12:11 StxfnbAX0
みんなすごいな。
私は寝る前にしたらやっぱり寝てしまったし、
夢はいつもいっぱい見るけど、起きたら忘れてるし・・
続けてみたらいいのかな?
627:本当にあった怖い名無し
09/11/09 22:15:19 rVF3JrYEO
>>625
> 見請け
ごめんなさい 身受け…でした
沢庵に白い山盛りのご飯さえあったらってて 今も悔しい
628:本当にあった怖い名無し
09/11/09 22:21:35 LMwW3SrbO
長野の山の中を敗走しまくったあげく、薩摩軍に投降した記憶がある。
629:本当にあった怖い名無し
09/11/10 21:18:03 txCXnjxVO
いつもCDを気分よく聞くんだが、翌日にはもの凄い吐き気におそわれる。
何も見えないし、向いてないのかな
630:本当にあった怖い名無し
09/11/11 23:26:15 t82ZkHFMO
自分は子孫を残してはいけない……と言う思いと、子供を産むのが異常に怖い。
芸と身を売って生きていた女のような記憶がある。
631:本当にあった怖い名無し
09/11/11 23:29:15 oDeD+3Uk0
そういう漠然とした思いなら俺もあるわ
結婚と子作りダメ、女、淫乱
なんかこんな感じ
632:本当にあった怖い名無し
09/11/12 00:15:16 dqfKaobq0
>自分は子孫を残してはいけない……と言う思いと、子供を産むのが異常に怖い
自分もそういう漠然とした思いが小さい時からあった。
これって何なのだろう。育ち方に影響されたのか(結婚しないで
生きていくのが幸せって母親に幼い頃から言われてた)
前世からなのか解らない。
結婚、出産、子育て、すべて悪な事だっていう強烈な意識が取れない
前世見れたらやっぱり前世でもそう思ってたのかな
633:本当にあった怖い名無し
09/11/12 02:27:29 BWW5xNTn0
だって子を残すってまんま業を継がすことじゃん。
恋愛感情や打算という、物質的快楽の麻薬でわけわからなくされてるんだよ。
634:本当にあった怖い名無し
09/11/12 06:22:15 uvYlQUiD0
太古から連綿とつづく、生命のいとなみだよ。
頭で考える言葉では、止めようもないよ。
とはいいながら、自分は結婚や恋愛に
自然になんの興味もないので、べつにいいけど。
635:本当にあった怖い名無し
09/11/12 12:59:45 w/bllsCfO
そんなに深く考えなくても、子供出来たらかわいいですよ(たぶん)
636:本当にあった怖い名無し
09/11/12 13:39:31 EaPabC/xO
いえ、子供は大好きで甥っ子や姪っ子をバカみたいに可愛がっています。
両親にも愛されて育った普通の家庭の女です。
でも、自分は子孫を残してはダメ……出産が怖い。二番目の女。
芸と体で生きる女…みたいな意識が強いんです。
あと、兄との関係が強い気がします。近親相姦てきな。
637:本当にあった怖い名無し
09/11/12 21:32:28 F2npYyno0
芸と体で生きる女っていっても娼婦とかパンパンなんかもそういう類だろうしね
両親にも愛されて育った普通の家庭の女です。 と言っているけれど
自分を孝行娘だと思っていますか?
これは関係ないかもしれませんが吉永さゆりさんはこんな親不孝な子が生まれては
いけないと思ってお子さんを作らなかったそうですよ。
ご家庭や自分の育った環境に特に何が欲しいとか不満があるわけでなくても
自分の子供を産むという事に抵抗や恐怖を持っている方はそう少なくもないかと
638:本当にあった怖い名無し
09/11/13 00:43:30 65LRTA5iO
少子化の隠れた原因?!
つーか子供はどんどん作ってどんどん生んでくださいっ!
子供三人ほどいたら深く考える暇もなくなりますよ!
むしろ前世のトラウマを克服するチャ~ンス!
あ、もちろん子作りは子供手当てが出来てからをおすすめします!
639:本当にあった怖い名無し
09/11/13 00:55:11 U+lZA27pO
学生時代、知人が見れる。と云うんで軽い気持ちと興味から見てもらったことがある
他の知人たちは皆、ある程度成人した男女だったのに、自分への一言目は「四・五歳くらいの女の子」だった
続けて「18世紀くらいかな。フランスだと思う。四・五歳位いで火事で死んでる」と
少しゾッとして、多分呆気にとられた表情してたと思う。確かに人間いつかは死ぬんだけど、
「死んだ」って言われたの自分だけだったから
そんな自分にこう続けられた。
「でも恐くなかったはず。男の人が一緒だったから。使用人みたいな人だけど、あなたの面倒もよく見てくれて、遊んでくれたりもしてた。
あなたもその人が大好きで(火事の時も)一緒だったから恐がってないよ」って
不思議な感覚だったなぁ…言葉に妄想しただけなんだろうけど、
一瞬、誰かに抱き抱えられて激しく燃え落ちる階段見ている光景が浮かんだ
名前はシモーヌか、レモーヌって呼ばれてたらしい
書いてスッキリした。長くてスミマセン
640:本当にあった怖い名無し
09/11/13 03:32:38 oBQ7QN8+O
ニコ動を左耳にイヤホンつけて半信半疑できいてた。
序盤?で階段を下っていくよな?あのあたりから
イヤホンつけてない右耳から明らかに・・・
明らかに波の音が聞こえてきた。
まさかと思ったから、ガチで見えてしまうんじゃないかとか恐くなって辞めた。
そんな最初の段階で波の音が聞こえてとか有り得るの?
641:本当にあった怖い名無し
09/11/13 05:42:30 pSblXuqd0
気のせい。
642:本当にあった怖い名無し
09/11/13 10:52:04 TRdqf320O
階段降りていくやつ、怖くて途中でやめちゃったよ
別の前世療法のやつはあんまり怖くなかったから、そっち試したら?
643:本当にあった怖い名無し
09/11/14 00:00:08 DwDQoBIAO
別のやつってどんな?
階段とかみえないので やってみたい
644:本当にあった怖い名無し
09/11/14 03:26:24 0o4EGqVyO
ミスチルの風と星とメビウスの輪って曲を初めて聞いた時、間奏の部分で引き込まれるような感じになって明確なビジョンが見えた。
白昼夢って感じなのだろうか、その映像は今でも鮮明に思い出せる。
ロウソクの灯りの中、まだちいさな赤ちゃんを抱いて微笑む女性
本当に幸せだった、守りたいと思った。
次の場面は雪の積もる森の中、仰向けで木々を見上げながら息絶えて行く場面
戦争だったのかな、死の恐怖よりただ守れなかったという悲しみと憎しみが今でも残ってる
気が付いたら涙がボロボロと流れてた
場所は中世のヨーロッパのような雰囲気だった
今でも思い出すと悲しくなる
645:本当にあった怖い名無し
09/11/14 19:47:51 w/MazDon0
>>644
うーん。その曲自体に意味はないのかな?たまたまその曲を聞いてる時に
あなたがリラックスできて無心状態になれたとかかな?
646:本当にあった怖い名無し
09/11/15 00:18:55 MTHp7KemO
>>640
階段のやつの名前とかわかる?
教えてほしい
647:本当にあった怖い名無し
09/11/15 01:09:42 tstnHl/D0
>>643
全く違う人のモノを3~4回聞いてみたけど
どれも同じような(微妙に部分的に違うが)感じだったよ
648:本当にあった怖い名無し
09/11/15 01:10:22 tstnHl/D0
>>646
ワイス博士の退行瞑想ってCD
649:本当にあった怖い名無し
09/11/15 08:19:01 rzULCw7M0
>>646
ワイス博士の前世療法
URLリンク(www.php.co.jp)
650:本当にあった怖い名無し
09/11/15 08:20:59 a9M9XX1RO
前世CD試してみたがこの間は全然見えなかったが、今回も同じく見えず。
起きたらCD終わってたのでもう一度眠りについたら
この夢の中でいろいろ見えすぎて困った。夢か前世かよくわからないのもあった
モヤがかったものばかりだったが、一番鮮明だったのは
着物を着た女の子が提灯の中に灯を入れている図。
天井から提灯がたくさん吊してあって手分けして子供らが提灯の中に明かりを灯していってた。
651:本当にあった怖い名無し
09/11/15 13:05:25 vsbPcDUe0
>>643
ニコ動なら「前世体験」でキーワード検索すれば出る
桜井ゆみさんのCDだよ。ちょっと舌足らずな感じの声で、あんまり怖くはなかった
自分は最初なにも分からなかったんだけど、3回目くらいで見えるようになった
652:本当にあった怖い名無し
09/11/15 17:51:43 8Vd8V3qc0
前世療法のCDとかで見えたのって本当に前世なのか信じがたいな…
全部妄想なんじゃないかと思ってしまうんだよね。
まぁ、私はそんなことばかり考えているからリラックス状態になれないのかもね…
あと、忘れて生まれてくるのにも意味があるみたいだし
あんまりほじくりださない方が良いと思う
だけど知りたいよねぇ
難しい
653:646
09/11/16 00:17:10 b+YzTvzqO
>>648、>>649
ありがとう
早速試してみる
654:本当にあった怖い名無し
09/11/17 17:37:52 fzzjTTCd0
前世は、両刃の刃物らしいです。
確かに私は、きれると怖い人ですが・・・。
655:本当にあった怖い名無し
09/11/18 00:32:15 COB4V13zO
言うか迷いましたが…
今は女ですが前世は新撰組でした。
霊感が強くて所々覚えていたり思い出したりします。
どうしても…山南さんの裏切りは未だに悔しいです…。
同じ釜の飯を食った夢を語り合った仲間達…
ファンサイトなどのゆかりの地の写真を見ていたら懐かしくて涙が溢れました。
656:本当にあった怖い名無し
09/11/18 01:04:52 OSg7QX7f0
す、すごい。
色々語ってよ。司馬遼太郎さんの小説とか、雰囲気出てる?
657:本当にあった怖い名無し
09/11/18 01:35:16 g1jTVaR40
こんな便所の落書きな場所なんだから思う存分書いたらいい
658:本当にあった怖い名無し
09/11/18 01:44:30 u82/DkXT0
そのうち前世はマイケルジャクソンでしたって奴が出てきそうw
659:本当にあった怖い名無し
09/11/18 01:58:14 TNo9ApwU0
俺、前世はオマンコだった、もうハメラレた回数がすごいってもう
660:本当にあった怖い名無し
09/11/18 02:10:21 A4H7ROOZO
私は20年くらい前から、繰り返し同じ夢を今に至るまでずっと見ます。
…着物を着た小さな子供たちが土手か河原沿いを10人程で手を繋いで歩いており、木造の建物に足を踏み入れた所で、必ず夢から覚めます。
私は今の幼稚園年少さん位の背丈の男の子。頭は坊主。
ミシッとした木の床を裸足で踏みます。
これはいつ頃なんだろー?
夢から覚めると、言葉では言い表せない懐かしさに満ちてます。 この感覚、分かる人いるかなあ。
661:本当にあった怖い名無し
09/11/18 04:01:39 C9Z9REJ4O
>>655
幕末好きだからくわしく聞きたい!
どんな些細なことでもいいので投下してくれると嬉しいです
662:本当にあった怖い名無し
09/11/18 07:09:03 uU/WZWCPO
>>661 あなたみたいな人がちょっとおかしくなると>>655みたいなこと言いだすだけ。
663:本当にあった怖い名無し
09/11/18 07:31:38 XRGKmLdGO
いちいち水を差すなよ
翼が生えた戦士でもいいじゃん
664:本当にあった怖い名無し
09/11/18 18:19:42 ACyHlfjuO
すんごい断崖絶壁にへばり付く様に、石と木材で組み立てた数軒の民家があって、そこで一族で牧畜しながら生活してたのを覚えてる。
断崖の下は海なのか湖なのか分からないけど、見下ろしただけで足がガクガク震えるくらいの高さ。
何でわざわざあんな場所に住んでたんだろう…
665:本当にあった怖い名無し
09/11/18 19:06:00 Xwoe25vfO
俺は男だが昔は女性だったらしい。幼い頃からあった記憶で、馬鹿デカイ城で若君らしき幼い子供と遊んでいた記憶がある。
周りは女性だらけでたぶん大奥だと思う。
しかし、ドラマの様な綺麗な人はいない。女性だらけだから性格がキツい人ばっかだった。
その中の偉そうな女性はかなり性格の悪く、入ったばかりの時はいじめられた記憶がある
666:本当にあった怖い名無し
09/11/18 20:22:43 C9Z9REJ4O
>>662
いや、自分は前世とか見えないし胡散臭いと思ってるよ?
でも、だからこそ詳しく聞きたかったんだけど、ガッつきすぎたのが悪かったか?
なんでこのスレで>>655が否定されるのかわからないわ。
スレ汚し失礼しました
667:本当にあった怖い名無し
09/11/18 22:31:57 ocDm+GqEO
ニコ動で聞けなくなった(-_-)
668:本当にあった怖い名無し
09/11/18 22:47:22 COB4V13zO
655です。一応お応えだけ…司馬さんの著書は燃えよ剣しか読んでいなくて…。でも土方さんは違いが多々あったような…でもそれっぽい様な…。ご本人は典型的ふたご座の性格でした。
土方さんは本当に近藤先生を慕っていたというか忠誠というか…私もそうでした!なので先生の扱いにショックでしたね(笑)
後、夢で…という話がよく出ていますよね。私も幼い頃夢で刀で人を刺した夢を 見まして……凄くリアルな感触でした。
生々しくて…暖かくて…その夢を見てから未だに感触をハッキリ覚えております。
669:本当にあった怖い名無し
09/11/18 22:57:28 u82/DkXT0
>>662
否定しちゃだめだよ。
テンプレ読んだ?
>>666
スレ汚しなんてしてないと思う。
聞きたいことはもっと聞いてもいいと思う。
そゆスレだし。
で、>>655で>>668 もっと聞きたい。
670:本当にあった怖い名無し
09/11/18 23:58:17 L3iU2W7t0
>>668
へー。おもしろいね。↓の解答、覚えてたら答えてみてね。
新撰組の誰だったの?普段なにして暮らしてたの?
坂本竜馬を殺したの犯人って諸説あるけど、どなた?
最後まで生きれた? どこまで隊の存続を見ていたの?
隊の人でよく覚えている人は?
確かに、司馬さんの近藤さんの扱いはひどいよね。
あれじゃただの無能の上司にみえる。
671:本当にあった怖い名無し
09/11/19 01:23:11 0YF2o2QVO
<<670さん。
ありがとうございます。
沢山の記憶は無くて…少しずつしかなくて…それから誰かは言えないです…。絶対言っちゃ駄目だと思います。死因や時期など…すみません。
やっぱり近藤先生を想うと涙が溢れます。本当に…カッコイイ人でした!
土方さんはそういえば冗談で出陣前「怖いよ~」みたいな事を言ってました(^^)
どうしても…山南さんの脱走は凄く信じられません。許せないというか…裏切られた気がして…大好きだったから…そんな事件までは良かった。
私は壬生浪士時代は不安で一杯でしたが新撰組になるとワクワクしていました。
私は戦うのが好きでした。
672:本当にあった怖い名無し
09/11/19 02:57:33 VHLOPolr0
何か肝心な所をぼかしてるよね。
絶対言っちゃ駄目な理由を教えてほしい。
673:本当にあった怖い名無し
09/11/19 03:39:55 SrrRPfIvO
いつも小さな社殿の屋根に腰掛けて
質素な石畳と小さな赤い鳥居を見つめていた記憶があります。
毎日掃除に来る可愛い巫女姿の2人の女の子に逢えるのが楽しみでした。(私は女ですが)
あの日に帰りたい、あの場所に帰りたい、という感情で寂しい記憶です。
幼い頃からの記憶なので、夢か本か何かの記憶だと思っていました。
ですが、
高校入学初日に友達になったAが夢か何か解らない記憶が幼い頃からある、と話をしてくれました。
自分は巫女で神社の他に小さな稲荷神社があり、幼い自分はその管理をしていた。
だが戦か一揆かで神社が焼き払われ、稲荷神社の社殿から白い大きな狐が出て山に消えた。
と。
偶然とは思えませんでした。
が、Aの記憶を私の記憶に合わせると
私は稲荷の狐様か稲荷に住み着いた狐か不明です・・・・・
674:本当にあった怖い名無し
09/11/19 08:12:29 ZD5EVRw/0
>>672
妄想だから
675:本当にあった怖い名無し
09/11/19 10:46:06 2t/x9afjO
>>664
牧畜って羊じゃなかった?
崖の下は荒れ地で、丸い葉っぱの緑で、遠くに黄色じゃなかった?
676:本当にあった怖い名無し
09/11/19 10:50:12 2t/x9afjO
>>671
前世言ったらダメって口止されんだよね~w
書けることでいいから書いてよ~!
677:本当にあった怖い名無し
09/11/19 11:33:49 0YF2o2QVO
676さん
口止めはされてませんが、自己判断で誰かは言ったら駄目だと決めています。
どうせ妄想…とか、まぁそういう板なんでしょうが、紛れもなく新撰組の彼は私の過去です。
例えるなら、昔の武勇伝ならともかく、実はあの事件の犯人は殺したのは俺だ…とか、レイプされた…とか。
そんな事簡単に言える人もいますが…私も前世を友人達に言っちゃいますが…やっぱり自粛したほうがいいと判断しました。
やっぱり言うべきでなかったですね(^^;)
騒がせてしまってごめんなさい。
新撰組の仲間がいたら…とネサフしてたら何か…私も書き込みしたくなりまして。
678:本当にあった怖い名無し
09/11/19 12:53:41 iNq4wzXYO
>>676
馴れ馴れしくてキモい
679:本当にあった怖い名無し
09/11/19 12:55:21 Quf1DPL20
そういう反応が出てくるのは当たり前だから、無視して話せることだけでも
話してよ。
あなたの行動に賛同と反対が両方出るのはごく当然。
680:本当にあった怖い名無し
09/11/19 16:24:18 G91EjtM1O
壬生浪士時代からだというと芹沢さんとかとは関係あったりしたかな?
あと原田と藤堂は子母澤寛の本通りのイケメンだった?
いっぱい教えて欲しいっす
681:本当にあった怖い名無し
09/11/19 17:41:17 0YF2o2QVO
顔は覚えてないですが…何か写真残ってる方のお顔を見るとドキッとします。
原田さんっぽい人記憶にありますが、確かに色白の男前で男らしい方いましたね。
子母澤さんの本は読んだことありません。ウィキとかで人物像なんて見たりはしますが。
私にとって近藤先生が一番でしたので芹沢さんの件には本当ウンザリ…という記憶があります。
でも土方さんは本当にモテてたような…
平助の件は…考えたくないですね。
あーまた書いちゃった
〇| ̄|_
682:本当にあった怖い名無し
09/11/19 17:47:44 f4SuTSrKO
いらっとするのは私だけ?
いっそ『妄想だけど~』
とか『夢だけど~』
って書かれたほうが潔い
683:本当にあった怖い名無し
09/11/19 18:15:24 fk+56rKX0
ドカタはイケメンだよね。
684:本当にあった怖い名無し
09/11/19 18:21:54 o1hN42nE0
まぁまぁ。幽霊の正体が柳の木でも、
その柳の木が面白いんじゃないか、とウォッチするのが
オカルト板にいる人の心構えでしょ?
嘘でも妄想でも、楽しめればいいじゃん。
>>681
沖田は現在では格好良くなかった説が有効だけど
やっぱヒラメ顔だった?
ドキっとするって、今女性だからそう思うんでしょ?
じゃあ、土方に切られた遊女だったのかな。
前世で男だったらそんな風に男を見ないもんね。
死ぬとき何を思った? 生き延びたら何をしていた?
685:本当にあった怖い名無し
09/11/19 18:31:43 2t/x9afjO
土方は北海道で死なずに、ひっそりと暮らしたって、
生まれかわりが言ってたんですが、
他に記憶があるかたいませんか~?
686:本当にあった怖い名無し
09/11/19 18:37:38 2mu1do1DO
小さい頃から新撰組=ただの人殺し、だと思ってたよ
前世で迷惑被ったのかもしれん
687:本当にあった怖い名無し
09/11/19 18:45:21 vdbAPaPb0
>>684
ドキっとするにも色々な種類はあるだろう。
覚えのある人やものを写真で見つけてドキっとしたとか、
そういった類のものとかさ。
実証はできないだろうが、夢物語のように話しを聞くのは結構好きだな。
以前沖田を名乗る女性がこの板に来て、色々突っ込まれていたが
あれはあれで面白かった。
うちの地元には土方像が立っている不動尊がある。
>>686
うちの兄弟なんかも似たような反応だw
688:本当にあった怖い名無し
09/11/19 18:47:45 o1hN42nE0
新撰組なんて、明治になって講談になる前は
それこそ、今でいう右翼集団とか
田舎のこせがれの成り上がり+チンピラ集団みたいに思われていたでしょうよ。
口当たりのいいお話になるのは、事が終って
現代でお話としてまとめられてから。
なにしろ、百姓の息子どもだから。
歴史ある士農工商の崩れの時期に生まれた偽物のチンピラ。
それを美談にするか、悪訳にするかは後の人次第だよね。
日本人の義経ビイキ精神(負けたほうに見方する)のおかげで、美談になっている気もする。
689:本当にあった怖い名無し
09/11/19 18:57:17 vdbAPaPb0
別の板で家紋だの先祖の話だのになってて、
敵方だった同士が、昔色々すまんかったとか
うちとけててなんか妙な感じで面白かったw
本当色々な立場で色んな見方があるだろうな。
690:本当にあった怖い名無し
09/11/19 19:01:29 tXSkx7LnO
前世の記憶かどうかわからないがカマキリを食べてる記憶が昔からぼんやり有る
俺は格上の動物だったんだろうな
691:本当にあった怖い名無し
09/11/19 19:05:01 o1hN42nE0
まぁ、本人じゃなくても
あこがれて見ていた町人とか、大名の家臣だったおつきの人とか
宮廷の茶坊主とかが、
「俺は徳川家康だった!記憶もある」とか
「俺は新撰組の沖田だった」とか言い出しそうだもんねw
でも、ひたすら一生田んぼ耕していたとか、米を運ぶ足軽だったとかの
記憶はわりと聞かない。あとやっぱり日本かヨーロッパ(笑)の記憶に偏る。
>>690
オオスズメバチってカマキリ食べるらしいですよ。
692:本当にあった怖い名無し
09/11/19 19:20:04 uR0Vh9mP0
二年前?だったかな
>>681とほとんど同じ書き込みを見たことがある。
同一人物かな?
693:本当にあった怖い名無し
09/11/19 19:32:51 UEVtx6+q0
また出たか白人コンプレックス
いい加減、スレチなんだよ
694:本当にあった怖い名無し
09/11/19 20:16:08 0YF2o2QVO
692さん
それは私ではないです。お会いしたいですね。
妄想と思えないリアルな記憶が多々あります。やっぱり自分の過去をみせびらかせたくないのでこの辺でおいとまさせて頂きます。
ドキッというのは、知り合いだから…です。遊女はないですね!男色の可能性はあるかもしれませんが。
確かに新撰組は成り上がりです。白だろうが黒だろうが私にとって近藤先生は絶対主義です。
以上、元新撰組・現世女…でした。