09/10/13 10:38:40 NWrdjVzh0
イチローを使って話すので、こじつけだが。
例えば、イチローは、技術や練習をしてるのはもちろんだが、
ボールを打つまでのインパクトの瞬間に色々な動作を自己流でしている。
それは、自分に流れを呼び込むことになる、それを端的にいうと、自己に集中するための行為、だね。
それを見た投手は「ああ、打たれるかも」と一瞬でもよぎる、そうすると打たれる。
その場合、投手はイチローに呑み込まれたわけだ、つまり、イチローは自分で流れを引き寄せた。
投手自身も一呼吸おいて、何かしらの自分の動作をすれば、相手に呑まれないですむ。
イチローの語録やインタビューにトゲを感じてしまうのも、
それはメディア自身がトゲをもっているせいもあるが、
イチローの仕事やインパクトの瞬間は野球で言えば打つことにあるので、
友好的な会話ではなくて、トゲが交ざってしまうものなのかもしれない。
で、本題にはいるけど、このスレ的に、こじつけると、願望を引き寄せるには、
イチローのように、自分に引き寄せるために、自分が常に一定の集中力を発揮するような行動を心がけることを意識したほうがいいかもね。
そのためには、これと言った正解はないだろうから、各自が自分で試行錯誤する、と。
あと、自分のトゲを抜いて良質な心を養うことが、いいかもしれぬ
それと、本質は、あくまでも、流れを自分に呼び込ませること。
それが願望を引き寄せる、ことになる。
意識的にこの本を読んでる人なら分かるだろうけど、運命を待つんじゃなくて、運命は自分で作れる、ということ。
そのために、まずは願望を引き寄せるには、自分がどんな行為をして集中すればいいかを考える、といい。
幸運を祈ってるよ、私たちは仲間だからね。
最終的には、自分の心、どんな時も、心だよ。